横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年10月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「おばけバレー」を行いました✨

バレーボールを風船にし、2チームに分かれてバレーを行いました⭐️

強く打ってもフワッと予想外の方向へ飛ぶ風船に惑わされながらも、
落とさないように一生懸命に受けに行く姿が見られました☺️

風船が胸の辺りに来ると胸を張り、受けに行くかっこい姿やプレイしない時には頑張れー!と応援の声が聞こえました


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告2024-10-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【〜運動週間〜ひっくり返しゲーム】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております。

タイピングでは、自分の名前やプロフィールを入力してもらいました。
プロフィールでは毎回少し変えて、その子の興味がありそうなものに少し変えて取り組んでもらっています。
入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

野菜の袋詰めでは、本日はナスとさといもを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順を確認しながら取り組んでもらいます。
決められた個数やグラムを入れられたら封を留めてもらいます。

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨


二階のレクは、【〜運動週間〜ひっくり返しゲーム】を行いました😊


本日は運動週間として体を動かすレクに挑戦してもらっています。
セットしてある5つの両面の紅白段ボールをひっくり返してゴールになります。

子どもたちはスタートの合図と同時に素早いフットワークを見せながら、次々と段ボールをひっくり返しチームに貢献している子やそこまでスピードは早くないですが、一定のスピードで着実にひっくり返す子などさまざまでした。
お友達とのチームプレーが重なり見事勝利することができています👏
勝利するとガッツポーズをして喜びを表現するなどとても嬉しそうでした。

またこどもチームVS職員でも対決してみました!
職員に負けないよう一生懸命ボードをひっくり返していたり、職員の体をガードして妨害したりと勝敗にこだわりながらも、楽しく体を動かしてレクに取り組むことが出来ていました。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-09

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『目玉リレー』

『タオル取りゲーム❤️‍』

『オバケ探し』

を行いました


⁡『目玉リレー』
ピンポン玉を目玉に見立てて、おたまの上に目玉を乗せて、往復したら、次に待つお友達にバトンタッチします✋️今回は、2チームに分かれて競いました競争ということで気合い十分なお友達もいて、盛り上がりました

『タオル取りゲーム❤️‍』
ルールは簡単!2人組になり、背中合わせで立ち、頭の上で手を合わせますバン❗という掛け声で素早く反応し、足の下にあるタオルを取り、先に取れた方の勝ち!引っ張り合いになった時は、3秒で手を離すというルールもあります初めてのゲームで掛け声のタイミングにドキドキしながら集中力を高めてみんなが参加してました

『オバケ探し』
今回は、ハロウィンも近いという事でハロウィンに関係したレクです部屋中に16体のオバケが隠れています❗️そのオバケを見つけ出してもらいましたまた前回、簡単に見つかった為今回は少し難しい場所に隠れていますみんな真剣になりながらも16体のオバケを見つける事ができました


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月9日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-08

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)

10月8日(火)のレクリエーション

『日記を書こう✏️』

 10月に入り公園へ遊びに行くと両手いっぱいのどんぐりを拾っている子供達を見ているとホッコリ和みます😊

今日は毎月のレクリエーションの定番とも言える日記✏️です。
上星川の子供達は絵を描く事が大好き♬日々の生活の中でも課題、宿題後や帰りの会前に数人でお絵描きをして楽しんでいたりしているんですよ(^^)
そんな本日日記のテーマは

『最近嬉しかった出来事』です。

絵や文章で楽しく書いてもらいました(^∇^)👍
『今日のテーマは最近嬉しかった事ですね~』
毎日のアレッタでのレクリエーションを自宅で確認してから来る子もいたり。。。
アレッタへ来たら指導室のホワイトボードを見ては今日の予定の再確認をしている子も沢山いるんです☺️
スタッフの説明の時点では既に✍️^。^)準備を始め。。。
『先生!今日は日記でしょ~』
『早く書きたい』
と、描く事が決まっている子が多いですね( °∇^)👍️
今回もアレッタ作品展にてみんなの作品を飾らせて頂きますm(_ _)m


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-08


︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍀本日のレクリエーション☘️

『ミイラ巻きゲーム』

『グルグル巻き綱引き』

『10月のHappybirthday🎶🎂』を行いました😊

『ミイラ巻きゲーム』

使うものは、ぬいぐるみ🐻、段ボール、包帯です👍ルールは簡単です🌟対戦式で、2人ずつ制限時間内にぬいぐるみ🐻や、段ボールに包帯を巻きつけていきます💨
片手でぬいぐるみ達を押さえて、包帯を巻いたりと、子ども達はそれぞれ考えながら参加してくれました🙌


『グルグル巻き綱引き』

10月と言えば運動会シーズン🎌今回、運動会でも行われる綱引きをアレンジしたレクを行ないました😊2人1組でチームになり戦い、スポンジの棒に紐が結ばれています。その紐の中心には青いテープが目印として貼られていて、スタッフの合図でチームの子と力を合わせスポンジの棒をグルグル回して紐を巻いていきます🌀より、目印のテープが自分の陣地に近いチームの勝ち👑🏆簡単な綱引きなやり方だったので、怪我する事無くチームの子と協力しながらみんなが最後まで頑張りました💪

『10月Happybirthday🎶🎂』

本日は、先日のSSTにて『お誕生日会に向けて』の みんなで考えた企画を実際に行いました😃💕
お誕生日の子に喜んでもらえるように…スペシャルなおやつ🎶や【紙コップ倒し】などで遊んだり、お友達にメッセージカードを渡したりと…進行などを皆で考えたものが、形になり、いつもより更に笑顔で…とても優しかったみんなの1日でした😊✨




●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●




2024年10月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-08

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『太鼓ゲーム』🥁

子供たちのリクエスト曲のリズム🎶に合わせてみんなで太鼓🥁(テーブル)を
バチ(キッチンペーパーの芯)で叩いていくゲームです🎵

今日のリクエストは、パウパトの曲・Bling-Bang-Bang-Born・アンパンマンなどなどでした❗

曲のリズムに合わせるよりも、自分なりのリズムで叩いていく方がみんな好みのようでした🥰

ドラムのようにカッコよくきめてくれる子😎
火の用心のように持ってバチ同士で叩いている子🥁
最後には前に出て見本を叩く子もたくさんいました🤗
普段レクリエーションに興味を持ちにくい子も楽しみやすかったようでした❗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-08

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【運動週間・リボンまわし】
——————————————-⁡
・【就労体験】
本日は、野菜の袋詰めとパソコンの2グループにわかれて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、ナス・里芋・さつまいもの秋の味覚3種類を扱っています♬.*゚。個数を決めて袋詰めするものや量りを使って重さで袋詰めするものなど野菜によって工程をわけて取り組むことができています。

パソコンでは、自身のプロフィールをはじめ、好きなキャラクターのプロフィールや画像の貼り付けなど、意欲的に取り組むことができています。

・【運動週間・リボンまわし】
本日は、新体操の選手になりきってリボンまわしに挑戦してもらいました♬.*゚

曲調の違う音楽を4種類流し、グループにわかれてそれぞれ全身を使って表現してもらいました。

子ども達の操るリボンは、まるで生き物のように自由自在に動き回り、見ている側も楽しいレクリエーションでした♬.*゚

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡

2024年10月8日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 10/7(月)のプログラム⭐︎⭐︎

「運動」

今日の運動は釜台公園に出かけて思いっきり体を動かしてきました♪♪

今日はとっても良いお天気で公園日和になりました

お友達や職員と追いかけっこをしたりブランコや滑り台を使って元気いっぱいに遊びました✨

今日は暑くなりましたが、釜台公園は高台でとっても涼しく気持ちよく遊ぶ事ができました♪


またみんなで遊びにきましょうね〜


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【お菓子釣り】2階【集団ロープチャレンジ】を行いました。


一階のレクは【お菓子釣り】を行いました。


フロアにレジャーシートを敷いて、いろいろなお菓子を散りばめて置いてあるので、それを磁石のついた割り箸の釣竿で釣り上げてもらいます。

いつもは、大きい小袋一つと小さいお菓子二つ、のように大きさ別に選んでもらいますが、今日のお菓子釣りでは大きさなく釣り上げた好きなお菓子を食べれるルールだったので、子どもたちは大喜びでした🎉

また好きなお菓子を狙って釣ったりと、みんな散らばっているお菓子をじっくり選びながら集中して釣っていました🙌自分のお菓子釣りが終わっても、「もう一回やる!」と言ってお菓子釣りの練習だけしている子もいました😂



二階のレクは、【集団ロープチャレンジ】を行いました👍♬.*゚

まずロープを持って皆で大きな輪っかを作り職員の言葉に合わせて、ロープを動かしていきます。上下左右など様々な動きを取り入れて集団行動に繋げていきます。

子どもたちはお友達と協力して、ロープを上手に動かすことができていました。
右や左といった言葉にも「こっち!」と積極的にリードしてすすめてくれる姿も見られました。ロープを握りながら全身を大きく使う動きにも笑顔を見せながら楽しんで取り組めています。

みんな考えながら工夫をしたり、よく集中して楽しくレクに取り組むことが出来ていました。👏



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-7

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「福笑いを作ろう!」を行いました✨
再来週の月曜日にハロウィン福笑いを行うので本日は子供達に作ってもらいました🎃✨

おばけとかぼちゃ2種類の材料を用意して役割なども子供達同士で話し合ってもらいながら決めてもらいました💪❣️

「帽子作るよ!」と積極的な声が聞こえてきたり、「帽子の影も作ってみる!」と子供達の発想力に驚かされました😳💓

みんなが一生懸命に作ってくれた福笑い!プレイするのが楽しみですね☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る