横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月5日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-05

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎7月4日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「七夕装飾作り💫」

上星川の事業所では、昨日から七夕ウィークが開催されています☺️

2日にわたる七夕装飾作り、明日は七夕祭りに参加、そして七夕当日となる7/7は短冊作りです🙆‍♀️

ではさっそく、本日も七夕飾りを作っていきましょう💁‍♀️

本日のテーマは“七夕ぬりえ展“です🎨
一人一人好きな七夕のイラストを選んでもらい、ぬりえをしていきます〜!🖼

普段から絵を描くことが大好きな子どもたち👦🧒
早速色んな色鉛筆を使って塗っていきます👀

「織姫様の着物ってどんな色がいいかな??🤔」
「天の川描いてみたよ!✨」
「折り紙で星を表したんだよ!👀」

今回もとっても素敵な七夕装飾ができました〜☺️

明日は七夕祭りです🎋
まだまだ続く上星川七夕ウィークを楽しんでいきましょう!!😁

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-03

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

⭐︎⭐︎7月3日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎
    「七夕装飾作り🎋」

本日のプログラムは、、
7月7日の七夕🎋に向けて笹飾りを作りました!

本日より、七夕当日にかけて教室内を飾り付けしていきます🤩

「こんなに長いわっかができたよー!!」
「切り絵難しいよー💦」

作り進める中で、色々アイデアが出てきた様子の子どもたち👀
折り紙や色画用紙など材料にも工夫が見られ、オリジナルの素敵な飾りができました👏

明日もまた、沢山飾りを作り教室の壁画に飾りましょう🪅🪅
皆んなの願いがお空に届くよう、当日までまだまだ作りましょう!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年7月3日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-02

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

   7月2日(水)レクレーション
     「集団遊び」

7月に入りましたぁ😆😀👍夏休み🌻🏖️も目前ですねぇ~🛟梅雨明けもそろそろ!!といったところでしょうか?

さて、今日の集団遊びですがみんな大好きな『風船🎈』を使って様々なリレーを行いました\(^o^)/

まずは、子供達に1列に並んでもらい風船を頭の上から😁次の人へ上手に風船運びリレー2回目は足元から風船運びリレー👍
「お~~っとっと💦はい!受け取って!」
子供達同士声掛けしながら上手に風船🎈運びが出来ていました👏

次はお待ちかね😁の風船🎈リレー=3でーす
2組に分かれ風船を👣足と足で挟みジャンブをしながらのリレーです(^^)/簡単そうですが意外と難しい😂😅風船を割らない様にやさしく優しく(;´∀`)その上ジャンブですからかなりの体力と力加減を要します☺️
「頑張れ〜」
「ゆっくりで大丈夫!」

チームを応援📣室内はとても賑やかで楽しい雰囲気に。バランスを取るのに苦戦しながらもお友達と声を掛け合い工夫して進んでいました失敗して泣いてしまっても「もう1回やる!」と前向きな姿がとても心温かくなり子供達が達成感を味わえた時間でもありました✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年7月2日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 7/1(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「リトミック」

今日のプログラムはリトミックでした♪♪

今日から7月ですね☀️
夏本番が近づき暑い一日となった今日は、涼しい室内でみんな大好きなリトミックをしました♪
リトミックは、音楽を通して子どもの総合的な成長を促すことを目的としています。


「次はあの曲がいい!」「この曲知ってる♪」と、流行りの曲や好きな曲を順番にリクエストして、流れる動画を見ながら全力で踊り、みんなとっても良い表情を見せてくれていました✨


室内とはいえ、みんな元気に動いて汗をたくさんかいていたので、こまめに水分を摂りながら楽しく行いました😆


これからまだまだ暑くなりますので、夏バテしないように体調には気をつけて、元気に過ごしましょうね〜✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月1日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-30

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

6月30日 (月)のレクリエーション

『 絵本を作ろう 』

今日はみんなで大好きなお絵かきをして、絵本を作ります!📕
それぞれ考えた物語に合わせて、1ページごとにイラストを入れたら完成です👏 

では早速描き始めていきましょう✏️

隣りのお友達に「これはねぇ〜….👀」と説明したり、
「つぎはどの絵にしようかな?」と一生懸命考えたり、
みんな楽しそうな表情で取り組む姿はとっても素敵🖍️✨


絵本が完成したところで、次は発表です🙆‍♀️
できた本を見せながら、考えた物語をみんなの前で読み聞かせ!

自信まんまんにお話しする子や少し恥ずかしくて照れてしまう子など色々な子どもたちの様子が見られましたが、みんな精いっぱい取り組みました👏

ご家庭でも子どもたちと一緒にお話をお楽しみください😄


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-28

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
  
   6月28日(土)レクレーション
 「調理🍴&スポーツチャンバラ⚔️」
 6月も終わりですね~今月は梅雨らしい☔も少なく真夏の様な猛暑が連日続いていたと思ったら梅雨前線が南下(^_^;)激しい雨が一時的に降ったりと目まぐるしいお天気です😅子供達は夏風邪😷をひく事なく毎日元気いっぱい💪です♬
今日はみんな大好きなカレー🍛作りをしました🥔🥕🥩🧅🥦包丁🔪を握る手はちょっとドキドキ💦
「にんじんがかたーい(~O~;)」
「ヤバいっっ玉ねぎ目が痛い(゚A゚;)」
みんなの笑い声やら歓声が響いていてとてもにぎやかです😆😁切って🔪炒めて🫕煮て。。一連の工程を終え時間を掛けて作ったカレー🍛は大好評!!
「おかわり〜みんなで作ったから美味しい」
の声が飛び交い大成功🎉

午後は気持ちを切り替えて‥⚔️外部講師をお招きしてチャンバラ教室です。
「かまえっ!えいっ!!」
みんな真剣な眼差しで構え戦いながらもルールやマナーを守りチャレンジ🔥
「またやりたい!本物の侍みたいだった」
と話す子供達。調理のカレー🍛作りもチャンバラもどちらも自分でやってみる事の楽しさにあふれた6月最後の土曜日でした😊


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年6月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 6/27(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは動画を用いてストレスについてや、アンガーマネジメントについて学びました✏️


色々な場面で生活する上でストレスはつきものですが、今日は自分にとってどんな事がストレスなのかや、怒りの感情について正しく理解できるようみんなで考えてみました🧐


みんな動画を集中して鑑賞する事ができ、見終わった後は自分の気持ちなどもはっきりと発表する事ができていました👏


動画を見たりお友達の話を聞いて、それぞれ自分の気持ちを確認する事ができ、ストレスや怒りなどを正しく発散できるよう学ぶ良い機会となりました✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年6月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

6月26日(木)のプログラム
    
「風船バレー」

本日のレクリエーションは風船バレーを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

風船バレーは楽しく体を動かしながら動体視力や空間認識能力の強化につながるプログラムです✍️

目当ては
ルールを守る!
怪我に注意!
楽しむ!!!

2チームに別れて多くの点を先取したチームが勝ちとしました🔥

点を取る度にガッツポーズを決めて盛り上がる子どもたち😆
どのチームも協力しながらファインプレーを披露して楽しいプログラムになりました💯💮

では次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月26日

アレッタ上星川活動報告2025-06-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎6月25日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「ジェスチャーゲーム」

6/25(水)のプログラムは、ジェスチャーゲームを行いました!あらかじめ作成した表の中からお題を選んでもらい、1人の子が他のみんなに対してそのお題をジェスチャーしてもらいました!難しいお題も中にはありましたが何とか伝えようとする姿もありとても盛り上がりました😆

解答者は低学年の子から高学年の子まで幅広く行ってもらいました!低学年の子達はお題の中では比較的動物のお題が答えやすかったようでした😁「この動物知ってる!」や「強い動物のお題がいいな!」など積極的にみんな参加できていました😊想像力をフルに働かせて笑顔いっぱいでチャレンジしていました👏

一方で高学年の子達はスポーツや楽器などを中心に選んでいる傾向がありました!答えやすいものもあれば想像すらも出来ないものもありましたが、低学年の子達に伝わるように上手に身振り手振りなどで工夫をしていました👏あっという間に時間が過ぎ、本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月25日

アレッタ上星川活動報告2025-06-24

︎こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

6月24日(火)のレクリエーション

「指先運動🖐」

本日のレクリエーションは指先運動を行いました!

10種類程度の指先運動の道具を並べて、各自やりたいものを選んで自主的に取り組みました。

スポンジの積み木はお手本通りの色の順番でスポンジを並べることができました👍

お箸の練習ではピンポン玉を上手につかむことができました💯

その他パズルやドミノなど様々な種類の指先運動に取り組み、多くのお子様が仲良く参加していました🙆‍♀️

指先運動は子どもの脳に刺激を与え、さまざまな能力を向上させます。 とりわけ思考力や想像力、問題解決力などの「非認知能力」の向上に効果があると言われています。

手先の器用さは日常生活の中で大切で脳の発達にも関係があり、アレッタでは定期的に指先運動をプログラムに取り入れています😉

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る