横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年1月22日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-21

 こんにちはアレッタ上星川です(^^)
 1月21日(火)レクリエーション

     「集団遊び」
まだまだ寒さもこれからですね(;´д`)トホホ… 
 
 今日の集団遊びは風船🎈やカラーボールを使ってみんなで全身体を🏋️動かしながら楽しみたいと思いまーす✋️(^o^)🤚
まず風船🎈を高く上にあげて、落ちてくる風船が床に落とさない様に散らばったカラーボールをカゴに入れる競技です😁
1人30秒間挑戦!!カゴに入ったボールの数が多い人の勝ちになります😊頑張って行きましょう♬♪(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠👍

普段はそんなに意識はしていませんでしたが意外に風船が落ちてくるスピードが早くて💦落ちてくる風船も気にしつつ(^_^;)カラーボールを拾ってカゴに入れるので。。
「あ~~~風船が落ちちゃう💦」
「急げ(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠急げー!!!」
「頑張って〜〜」
とっても盛り上がりました

身体を全身使い大きな声で応援📣汗をかき沢山水分補給も出来ました。

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

 

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月21日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-20

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎1月20日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「新聞紙レース📰」

本日のレクリエーションは…
新聞紙を使った「新聞紙島」というゲームを行いました〜🏃‍♂️

ルールは簡単🙆‍♀️
1.まずばペアを組み、それぞれ新聞紙の上に乗ります👬
2.ペア同士でじゃんけん!✊
3.負けた方は自分の乗っている新聞紙を半分に折ります🗞️

これを繰り返し、最後まで新聞紙の上に乗っていられたほうが勝ち🏆というゲームです!

「もうこんなに新聞紙が小さくなっちゃったよ〜💦」
「片足でバランス取ればまだまだ平気!😁」

普段から体を動かしてるおかげもあってか、どこのペアも白熱したゲームが繰り広げられていました😂

一度ゲームが終わると次は自分たちでペアを探します💁‍♀️

仲の良いお友達同士はもちろん、普段あまり交わる機会がない子達も、積極的に関わろうとする姿が沢山見られました🙆‍♀️✨

またやろうね🏝️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月20日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1/18(土)のプログラムは、豚汁&おにぎり作りと駄菓子屋さんに行きました!駄菓子屋さんには1人100円以内というルールのもと本物のお金を使用しています!

さて本日は豚汁作りから始めに行いました!にんじんやねぎなどの材料を切る工程から炒めたりする工程を職員と一緒に行いました😆
なかなか思ったように切ることができず苦戦する姿も最初はありましたが、慣れてくると
「もう1人でもできるよ💪」と頼もしい一言😳その調子のままおにぎり作りもみんなで美味しく作ることができました👏

お昼ご飯を食べた後は駄菓子屋さんに行きました!
1人100円以内という決められた金額の中で欲しいお菓子を購入できました😁
低学年の子達もお金の計算ができる子が増え、お買い物もスムーズに進みました!
100円以内ならば自由にお買い物ができるというルールなので大好きなお菓子を複数買う子もいました😊おやつの時間では買ったおやつを見せ合うなど盛り上がりを見せました♪
非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月18日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月17日(金)のレクリエーション

「指先運動☝✨」

1月17日(金)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨

小さなトングでビー玉を掴み、容器に入れる課題、丸いスポンジを高く積み上げる課題など、様々な課題を机に並べます✨

「僕はこれやるー!」
「私はこれに挑戦する!」

等、やる気満々の声が聞こえてきます🎶

やりたい課題が被った時は、ジャンケンや話し合いをして、順番を決めていました💭

前回行った時よりも、短い時間でクリア出来ている子や、前は出来なかった課題が出来るようになっている子など、子供たちの成長が垣間見えました☺️

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!




●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月17日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^o^)
1月16日(木)のレクリエーション♫
「風船バレー」です。

普段からボール遊びが得意な子ども達。
今日は、ボールでなくふうせん🎈を使って
みんなでふうせん🎈バレーをやりました😃

2チームに分かれてお友達と協力しながら、
風船🎈を落とさないようにします。

ふうせん🎈は、軽いのでふわふわ♪して難しいけれど、
そこは子ども達上手です👏👏😃

みんなで声をかけ合ったり、
いざという時は上級生がフォローしてくれたり、
する場面も見られました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

みんな最後はとてもいい笑顔でした😄
外は、寒いけれどアレッタの中は、熱気で溢れていました😁

それでは、次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月15日(水)のレクリエーション
    
「日記を書こう✍」

1月15日(水)のレクリエーションは毎月行っている「日記を書こう✍️」です。
そして今月の日記のテーマは「お正月の思い出✎*」

お正月は新しい年の五穀豊穣や子孫繁栄をもたらす年神様をお迎えする行事です🎍🌅🎍

親戚回りや初日の出や初詣などでお出かけしたり⛩️👘
お節やお雑煮を食べて家族でゆっくり過ごしたり🍶😋

凧揚げ、羽根つき、カルタ、すごろく、福笑いなど伝統的なお正月遊びもいいですね😊

子どもたちは各々自分の好きなテーマを選んで自由な発想で文章を考え絵を描いて楽しんでいました😉👍

ユニークで素敵な作品が完成して大満足💮💯
アレッタ作品展に展示していますのでお子様が持ち帰るのを楽しみにしていてください🥰

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月15日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月14日(火)のレクリエーションは『SST』を行いました👥

SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。
神経発達症(発達障害)のある子どもなどに対して効果があるとされ、🏫学校や🏢療育施設、🏥病院などで取り入れられています。
場合によっては家庭など日々の生活でも応用することも出来ると言われています。

今回はイラストを使って『SSTクイズ』を行いました😁

ある場面を表した文字のないイラストを見て「なにをしているのか」「どうしてそうなったのか」「どうすればよい(よかった)のか」等をクイズ形式で学びました🤔

①話を聞く
②意見を伝える
③ルールを守る
などなど、
遊びながらだと自然と社会性が身につけられますね👏

今日も楽しみながら少しオトナに近づきました🎉

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月14日

アレッタ上星川活動報告 2025-01-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎1月13日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「お買い物へGO」

本日のレクリエーションは…
みんなで楽しくショッピング♪

アレッタ内でみんなが使う新しいおもちゃを購入します

店内はどこもかしこもおもちゃがいっぱいで、子どもたちもワクワクな様子✨

1人1,000円の予算に収まるように使いたいおもちゃを選んでいきます

「欲しいもの沢山あって選べないよ〜」
「早く遊びたい〜」

おもちゃを探しているうちについつい自分のおもちゃも欲しくなってしまう子がちらほら…

また、グループを作り予算を合わせて少し高めのレゴブロックをゲットする子達も

みんな工夫をしながら気に入ったおもちゃを選ぶことができました

また行こうね〜

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい # #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #保土ヶ谷区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #上星川 #ターンドケイ

事業所は から✈︎
@
見学のご予約はにて‼︎



では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-1-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月11日(土)のレクリエーーション♫
「ドローン教室」です。

今日は、講師🧑‍🏫👩‍🏫の先生を招いてのドローン教室です。
「今日ドローンだよね。楽しみにしてた。」
「前はうまく出来なかったけど今日は頑張る!」
と先生が来る前からみんなソワソワと落ち着かない様子です🥺

ドローンの準備をしている時もそばでジーッと👀見ていて興味津々です。
説明が終わるといよいよ実践です😁
障害物があって難しいところはあったけど、そこはみんな上手です👏👏
スタッフも顔負けです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
最後はドローンを使って記念撮影です。 
みんなとてもいい笑顔でした😃
順番もきちんと守ることも出来たし、最後に先生に挨拶も出来ました。
みんなえらかったね👏👏😊

それでは、次回のレクレーションをお楽しみに〜!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年1月11日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-10

 こんにちはアレッタ上星川です(^^)

1月10日(金)のプログラム
    
「書き初め」

本日のプログラムは書き初めを行いました✊🏻‪ ̖́-

書き初めは一年の初めに目標や抱負を書き、字が上手くなるように願いを込めて行うお正月の行事です✍️

ひらがな
ゆめ ふゆ ゆき まつ たけ
漢字
巳 新年 初夢 未来 希望 平和 努力 大志
などの文字をお手本を見ながら書いたり
☃️⛄❄️⛩️🌄🌠

自分の好きな言葉を自由に書いたり
⚽🥋🎼🧸🎮🧩🎳📱📺💌🚎🛸🚀💃🤳🍬🍧🍎🍓⛪💒🏕🏖🎡

「上手く書けた‪よ✌️」
「難しいーー💦」
などワイワイしながら取り組みました٩(ˊᗜˋ*)و♪

では次回のレクリエーションをお楽みに!

     
●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果https://aletta-day.com/wordpress/wp-admin/」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る