横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年10月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-03

👻こんばんは!アレッタ弘明寺です👻

🍬…本日のレク…🍭

『ビーンバックトスゲーム』

『SST~10月のお誕生日会を企画🎂&子ども会議』

『グルグル巻きゲーム』

を行いました😃💕

『ビーンバックトスゲーム』

ハロウィンが近づいているということで、今回は初めての行うゲームです!アメリカでは、ハロウィンの定番ゲームとして親しまれているそうです🎃
ルールは簡単✨ハロウィン仕様のダンボールには穴が数箇所開いています🕳️穴の大きさは異なり、それぞれに点数が書いてあります🔢ボールを穴にめがけて投げ、入った分だけ点数がプラスされていくので、高得点を狙ってもらいました👻みんな高い点数を取ろうと最後まで頑張っていました😊

『SST~10月のお誕生日会を企画🎂&子ども会議』

本日は、今月2回ある『誕生日会』で‥お誕生日の子に喜んでもらえるように…ゲームの内容や進行の順番などの意見を出してもらいました
併せて、今月の「目標」と「レクのリクエスト」についても、みんなで話し合い、お互いの意見に真剣に耳を傾けながら参加していた子供達でした😃💕☺️

『グルグル巻きゲーム』

本日は、以前も行ない大好評のレクです✨ペットボトルにスズランテープとラップの芯が繋がれています。スタッフの「スタート❗️」の合図で、ラップの芯をグルグルと巻いていき一番早くスズランテープを巻けた子が優勝🏆個人戦で行なう競技です✨みんな、気合いをいれたり、「頑張れ💪」と応援をしている子もいて盛り上がりました🎌

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-03

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【ボール色合わせ】
・2階【新聞紙ジャンケン】
——————————————-⁡
・【ボール色合わせ】
本日は、2人1組の協力プレーで取り組むボール色合わせを行いました♬.*゚

テーブルにセッティングされた紙コップとボールの色を2本の棒を使って動かしながらマッチングさせてもらいます✩.*˚

一度に動かせるボールの数は1個ですので2人で試行錯誤しながら取り組んでもらいました。

子ども達は、「最初は黄色から動かそう!」「次は、何色がいいかな?」など積極的に声を掛け合いながらすすめることができていました。

・【新聞紙ジャンケン】
本日は、5回ルールで行う新聞紙ジャンケンに挑戦しました。
子ども達には、広げた新聞紙の上に立ってもらい職員とジャンケンをします。

勝ちとあいこはそのままで、負けたら新聞紙を折っていき新聞紙から落ちないように5回戦頑張ってもらいました♬.*゚

以前は、負けることに対して抵抗がある子ども達も多かったのですが、ジャンケンの結果も受け入れつつ楽しんで取り組むことができていました👏。

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年10月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-3

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
 本日のレクリエーションは「太鼓ゲーム」です。
 ラップの芯を太鼓のバチに見立てて、テーブルを太鼓の代わりに使い、音楽のリズムに合わせて叩いてもらいました。音楽が始まる前から、待ち切れないのか、パチパチ叩き始める子続出です。
 リズムの優しい、アンパンマンマーチが流れると、一斉に叩き始め、楽しそうな表情で叩いていました。手の動き、叩いた時の振動と音の刺激と、いろいろな刺激を楽しんでいました。😊😄🌟


次回もお楽しみに。💖🌟🌟💖🌟🌟
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月3日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-02

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎10月2日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「実験教室」

声ってどうして聞こえるの🧐❓

そんなお話から始まった今回のプログラム
音の聞こえ方や変化を手作りのボイスチェンジャーで色々試してみよう

手順を見ながら楽しく工作✂️
ボイスチェンジャーの大きさや形をかえて、いざ実験
皆の前で自分の好きなものをボイスチェンジャーを使って大きな声で発表🎙

たくさんの笑いと笑顔に包まれて賑やかに取り組めました🤗

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-02

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「10月の装飾作り」を行いました✨
みんなで模造紙に色を塗ってもらい、31日にはハロウィンパーティーを行うので室内の飾り付けも行いました🎃

大きな模造紙にハロウィンカラーの黒色の絵の具で塗ってもらいそこに
昨日作ったかぼちゃを貼ったり、室内にはモールやガーランド装飾をしたのですが「こっちに貼った方がいいんじゃない?」と子供達同士相談しながら頑張ってくれている姿が微笑ましかったです☺️💓


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-02

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃👻

❁…本日のレク…❁

『ハロウィン神経衰弱』

『手足でパッ🎶』

『お散歩』

⁡を行いました☺️

『ハロウィン神経衰弱』

10月に入り、街中ではハロウィンの飾りが目立ち始めましたね🎃そんな時期にぴったりのレクです!ハロウィンにちなんだイラストを用意したので、みんなは順番に2枚ずつめくり、同じイラストが揃ったら手札にできます🙆枚数が多い子の勝ちです🔥たくさん枚数をゲットして喜ぶ子や、悔しがる子もいましたが、白熱したゲームとなりました📣

『手足でパッ🎶』

みんなには裸足になってもらいます🙆足や手などのイラストを見ながら、間違えずに進めるかな?というゲームを楽しみました☺️大人でもすぐに反応するのが難しいですが、みんなは間違えないように、イラストの通りに身体を使って、楽しみながら参加出来ました👏🏼

『お散歩』

10月に入り、一段と過ごしやすくなってまいりましたね😌
ここのところ天候が優れず、中々外出する機会が少ないですが、本日は貴重な晴れ☀️久しぶりに、みんなでお散歩をしながら弘明寺前田公園へおでかけしました🚶
秋とはいえ、お日さまがある日はまだまだ油断大敵💪こまめに水分補給をしながら、子どもたちは時間の許す限りお気に入りの遊具で遊びました🎠みんな、たくさん体を動かし、季節の移り変わりを肌で感じながら楽しんでいました🍂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-02


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「文字探し」でした。


【就労体験】
パソコンのタイピングでは、好きな曲の歌詞や自分の変わっている学校名や学年などを打ち込みました。
中にはDVDのパッケージを見ながら、あらすじを入力している子もいました✳︎
最後まで集中して取り組むことができました!

野菜の袋詰めでは、里芋、オクラなどを扱いました。野菜が痛まないよう、丁寧に扱うことができていました。


【文字探し】
今日のレクリエーションは「文字探し」でした。
50音のひらがなが一文字ずつ壁に貼られているので、その文字の中から自分の名前や好きな物の単語などを選んで発表してもらいました。

「ねこ」「ほね」などの単語から、「おかねほしい」など面白い文章も飛び出し、大変盛り上がりました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月2日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

10月1日(火)のレクリエーション

「アナログゲーム✨」

10月1日(火)のレクリエーションは、アナログゲームを行いました✨

今日から10月に入り、段々と秋を感じる気温になってきましたね💭

そんな肌寒い気温の中でも、アレッタの子供たちは元気いっぱい😄

「僕はUNOやる‼️」
「私は、すごろくー!」

などなど、どのゲームをやるのか、プログラムが始まる前から、お友達と相談したり、職員にお話してくれていました💭

今回のアナログゲームは、UNO、トランプ、チェス、立体4目並べ、など色んな種類のものを用意しました🙌

いざプログラムが始まると、自らプログラムの用意をし、お友達を集めてゲームを開始します🎮

職員も一緒になって、UNOやトランプに参加させてもらいました🤭

「勝ったー!」
「負けたぁ〜」
「もう1回やろう!」

どのアナログゲームも、とても盛り上がっていて、楽しんでいる様子でした🙌

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●



2024年10月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-01

🧙‍♀️こんばんは!アレッタ弘明寺です👻

🎃…本日のレク…🎃

『コウモリリレー🦇💨』

『 体幹サーキット』

『ジャックの福笑い』

を行いました☺️

『コウモリリレー🦇💨』

スタッフお手製の画用紙で作ったコウモリの羽を背負ってもらい、リレーを行います🏃‍♂️まず、2チームに分かれて先頭の人はコウモリの羽をつけて準備します🎽スタートし、次の人にどんどんコウモリの羽を渡し、最後の人まで渡ったらゴール✨️どちらが早くゴールできたかを競うゲームになります🥇勝負事のゲームなので、みんな気合いが入っていて白熱して盛り上がりました🔥

『体幹サーキット』

回る椅子に、トランポリン、フラフープにトスバッティングなど様々な感覚や動きにチャレンジしながら こなしてもらいました😁
次々とあるので、切り替え【力】が必要です。みんなが最後までやりきろうと、集中して参加していました🎵👏☺️

『ジャックの福笑い』

本日から10月ですね🍁🍂10月と言えばハロウィン🎃そんな時期にはピッタリなレクです✨今回は、「ジャックの福笑い」です😊グループに分かれジャックの台紙に、目隠しをして目・鼻・口を置いていきます✋完成したら、みんなで上手に顔になっているか確認してみました👀一人一人つくった顔が違う為、ジャックの顔が面白くみんなで笑いながら楽しく行ないました😃

そして本日10月1日でアレッタ弘明寺203を開所して8周年を迎える事が出来ました✨ いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花をいただきました💐いつもありがとうございます😊✨ ⁡ スタッフ一同、子どもたちの将来のために精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺203をよろしくお願いいたします!

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-01


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「イントロクイズ」でした。


【就労体験】
パソコンのタイピングでは、好きな曲の歌詞や自分の変わっている学校名や学年などを打ち込みました。

ときにはローマ字表を見ながら丁寧に取り組むことができました✨
文字数が多い子も最後まで集中して取り組むことができました!

野菜の袋詰めでは、里芋、オクラなどを扱いました。野菜が痛まないよう、丁寧に扱うことができていました。


【イントロクイズ】
音楽のイントロ部分を流し、曲名やアーティスト名がわかった人から手をあげて答えてもらいました♪

「これ知ってる!」「あのアニメの曲!」と色々な反応をしてくれました😊
フライングすることなく、きちんと当てられてから答えることができました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る