2025年4月30日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-30
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【工作・カレンダー作り】
——————————————-
・1階のレクは【就労体験】をしました。
本日は、野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。
今回の野菜の袋詰めでは、里芋を扱っています。グラム数を事前に決めて重さを量り袋詰めをし、シーラーで封をしたら完成です👏🏻
工程を1つずつ確認しながら丁寧に作業することができていました✨
パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、好きな映画のあらすじをタイピングするなど興味のある分野から意欲的に取り組めるようすすめています。
入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。
タイピングも野菜の袋詰めも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨
・2階のレクは【工作・カレンダー作り】をしました。
本日のレクは、5月のカレンダー作りということで、鯉のぼりのちぎり絵をメインにした飾り付けをしました🎏
好きな色や柄の折り紙をちぎって、それをスティックのりで貼り付けて色鉛筆などで色を塗っています🎨
柏餅や兜の折り紙もあしらっており、自分だけの素敵なカレンダーを完成させていました✨
お友だちと一緒に作っている子はゴールデンウィークに何をするかだったり、こどもの日に何をするかなどの話に花を咲かせていました🌼
みんなそれぞれが集中して取り組むことが出来ました🌻
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●