横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年4月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-01

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【SST・自己紹介】

——————————————-

・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、人参🥕を扱っています。グラム数を決めて重さを量り袋詰めをしてシーラーで封をしたら完成です♬.*゚
工程を1つずつ確認しながら丁寧に作業することができていました。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど工夫をして取り組むことができています。

・【SST・自己紹介】
本日は新年度ということで、SSTを兼ねて自己紹介を行ってもらいました。

事前に自己紹介プリントにお名前や学校、好きな物などを書いてお友達の前で発表してもらいます♬.*゚

名前はもちろんのこと、学校名なども間違えずにプリントに記入し、発表の際は大きな声で伝えることができていました。✩.*˚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

☆本日でアレッタ井土ヶ谷2階が開所して5周年を迎え、とても素敵な御祝花をいただきました。ありがとうございます。

今後とも、こども達が楽しみにしてくれる場所、安心して落ち着ける場所を提供できるよう、職員一同精進してまいります。

そして、たくさんの面でご協力してくださる保護者様や関係者の皆様に、改めて感謝申し上げます。
6年目のアレッタ井土ヶ谷2階も、どうぞよろしくお願いいたします。

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2025年3月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-31

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【卒業おめでとう会】

・2階【イントロクイズ】

——————————————-

・1階のレクは【卒業おめでとう会】をしました。
本日は2024年度最終日ということで、春から社会人になる子や新しい環境へ向かう子たちの門出を祝う会をしました🎓
プチ卒業式のような雰囲気のもと、職員が卒業する子たちひとりひとりにメッセージカードを渡し、みんなで写真撮影をしました📸
その後は、イントロクイズや爆弾ゲームなどをして最後の時間を楽しみました✨
明日から新学期で、進級・進学・就職など新しい環境になりますが、みんなドキドキしつつも楽しみにしているようでした👏🏻
アレッタ職員一同、みなさんのご活躍を応援しています!📣

・2階のレクは【イントロクイズ】をしました。
本日はお花見の予定でしたが、あいにくの雨だったのでイントロクイズに変更しております🌧️
イントロクイズでは、ディズニーからテレビアニメやヒットソングまで幅広く流しました🎧
流れたイントロの曲名が分かった子には挙手をしてもらい、職員から当てられた子が回答します🙋🏻‍♀️
やはり子どもたちみんな、流行りに乗っておりすぐに手を挙げて答えることが出来ました✨
職員に当てられるまで答えないことや、イントロが流れている間は静かにするなどのルールを守りながら楽しく取り組むことが出来ました✨

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-29

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階・2階【おやつ作り・ホットケーキ】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

【おやつ作り・ホットケーキ】
本日のレクは、【おやつ作り・ホットケーキ】を行いました。

トッピングは、チョコソースやキャラメルソース、メープルシロップ、生クリーム、カラースプレーの中から好きなものを選んでもらい、自分好みのホットケーキを作ってもらいました🥞
また、1階の子たちには、牛乳を計量カップで測る係や卵を割る係、かき混ぜる係に分かれてお手伝いをしてもらい、最後に1人1枚自分のホットケーキをホットプレートで焼いてもらいました💪🏻
子どもたちは、トッピングの多さに目を輝かせ、「最初は何にしようかな〜」や「僕は全部乗せにする!」などの会話が聞こえてきました☺️自作したホットケーキを口いっぱいに頬張り、大満足なおやつタイムとなりました🍴


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【間違い探し】
2階【擬音語クイズ】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

【間違い探し】
本日のレクは、【間違い探し】を行いました。
2つのグループに分かれてそれぞれの間違いを見つけてもらい、見つけた物を発表してもらいました。

子どもたちは、「みんなで順番にやろうよ!」と意見を出し合って取り組み、順番に丸を付け、間違いを探すことができています✏️
また、答えに悩んでいるお友達がいると「この辺にあるよ!」や「上半分見て!」などヒントを出し合ったりして取り組まれていました💪🏻
最後、探した間違いの発表をする時間では、間違えてる場所に指をさしたり大きな声で発表したりと聞いているお友達が分かりやすいように発表することができています👏🏻

【擬音語クイズ】
本日のレクは、【擬音語クイズ】を行いました。
「鳴いている犬」や「かき氷を作っているところ」などのイラストを見せ、それに関する擬音語を答えてもらいました。

子どもたちは、職員がイラストをそれぞれ見せると積極的に手を上げて答えてくれました✋🏻
また、答えに悩んでいる子や惜しくも当てられなかった子などは答えを聞くと「それか!」と納得したり拍手を送ったりと雰囲気の良いレクの時間となりました☺️


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月27日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-03-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【サーキット運動】2階は、【4月の工作・桜の壁飾り作り】を行いました。


一階のレクは「サーキット運動」を行いました。
まず最初にバランスボールで障害物を避けながら転がしてもらい、その後はボールが等間隔に置いてあるものを集めてゴールをしてもらいました。

バランスボールを机に当たらないように慎重に進み、次のボール集めでは見本では一つずつ入れるようでしたが、見本通りに出来ている子もいれば全部のボールを一度に持ってから、バケツに集める子もいて、見本通りではなかったですが機転を効かせて取り組む子もいました。

見本では最後に待機の場所に戻って座ってまでがコースの一部で子どもたちもボールのコースが終わるとしっかり戻ることが出来ていました👏



2階のレクは、【4月の工作・桜の壁飾り作り】を行いました☀️


本日のレクは、「工作」ということで折り紙とハサミを使い2種類の大きさの違う桜を作り、画用紙に立体的になるように重ねて貼ります。桜の周りに花びらや葉っぱを付けて、最後に吊るし紐を通してもらったら完成になります。

子どもたちは職員の説明やお手本を見聞きするとスムーズに工程に取り組むことができています。一つひとつ丁寧に行い、素敵な桜の壁飾りを完成されていました。

みんな切ったり貼り付けたり通したりと、とても上手に春らしいレクを楽しみながら取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-26

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【紙皿ルーレット】

——————————————-

・【就労体験】
本日は、パソコンの練習に取り組んでいます。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど工夫をして取り組むことができています。

・【紙皿ルーレット】
本日は床に敷いた紙皿を狙ってボールを転がす紙皿ルーレットを行いました♬.*゚

紙皿には得点が設定されており、子ども達は高得点を狙って頑張ってくれました!

見事紙皿にボールがのると「やった!」とガッツポーズをして喜びを表現したり、「もう一度やりたい♬.*゚」と意欲的な姿勢を見せてくれました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年3月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-25


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「個別課題」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰め、パソコンで名前や学校名などのタイピングを行いました。
野菜の袋詰めではにんじん🥕を扱いました。折れたり傷まないよう、丁寧に野菜を扱って作業することができました。
パソコンのタイピングでは、自身のプロフィールのほかに好きなキャラ名やアニメの主題歌の打ち込みを行いました。


「個別課題」
一人一人の課題に向けた個別課題を行いました。
間違い探しや言葉探しのプリント、ペットボトルキャップをボックスに入れる作業を行いました。
間違い探しのプリントでは、なかなか見つけることが難しかったようで職員にヒントをもらっえ取り組んできました。


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-24

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【工作】
・2階【工作・カレンダー作り】

——————————————-

・【工作】
本日は、画用紙とメラミンスポンジを使った桜の木の工作に取り組みました🌸

画用紙で桜の木の形を型どり、メラミンスポンジに絵の具を染み込ませてスタンプをしながら桜の花を満開に咲かせてもらいました♬.*゚

子ども達は、絵の具の扱いにも注意しながら、鮮やかなピンクの花を満遍なくスタンプしていきとっても素敵な桜を作ってくれました✩.*˚

・【工作・カレンダー作り】
本日は、4月のカレンダー作りに取り組んでいます🗓✂。

折り紙で作った桜や蝶々、チューリップなど春らしいモチーフを自由に飾り付け、色鉛筆を使ってより華やかにしてもらいました。

子ども達も、「新しい門出」や「新年度」ということでカレンダー作りにいつにもまして気合いが入っており、とっても素敵なカレンダーを作ることができていました。♬.*゚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年3月22日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-03-22

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【葛西臨海公園へレッツゴー‼︎】2階は、【公園へGo‼︎】を行いました。


1階のレクは、【葛西臨海公園へレッツゴー‼︎】を行いました

本日のレクは大お出かけで、みんなで葛西臨海公園に行きました☀️
事前にアレッタで下調べをしており、楽しみにしていた観覧車を堪能してきました。

少し怖がる子もいて不安な様子もありましたが、始まってみると約17分間を全力で楽しんでくれていました。そしてディズニーランドが見えると「ディズニー見えたよ!」とお友達に教えてくれていました。

他の子たちもお喋りしながら、お友達と楽しさと風景を共有して楽しんでいました。
その後はいい天気の中、園内を散策して過ごしています。

また行きたいねとお話もしていて、とても良い思い出にもなり最後まで楽しんでレクに取り組んでもらえました。


2階のレクは、【公園へGo‼︎】を行いました☀️


本日のレクは、【公園へGO!】ということで、ポカポカ陽気の中、歩いて東永田公園へいってきました。
子どもたちは公園に着くとそれぞれ砂場やブランコ、縄跳びなど自由に遊び始めました。
砂場で遊んでいた子はダムを作って楽しんでいました🎵
水の流れを考えて川を作ったり、水を堰き止める柵を木の枝で作るなどしてかなり凝っていました👀

後半もみんなで氷鬼が始まったり、シャボン玉で遊んだり、さまざまな遊びをして体をいっぱい動かしました。

みんなで最後まで仲良く楽しくレクに取り組んでもらえました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月21日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-03-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【壁画工作】
・2階【ピンポン玉つかみ】

——————————————-

・1階のレクは【壁画工作】をしました。
本日のレクは「壁画工作」の続きを行いました!
今日も個別にそれぞれ取り組んでもらっています。折り紙に書いてある線に沿って切ってもらったり、自分で両面テープを貼って壁に貼り付けてもらいました🌸
ハサミを使う際は慎重に落ち着いて取り組むことが出来ています✂️
前回までに貼られている桜に加えてさらに華やかになりました✨
卒業式を終えた子どもたちもおり、もう来月まで迫った新学期について話に花を咲かせながら楽しく取り組みました👏🏻

・2階のレクは【ピンポン玉つかみ】にチャレンジしました✨
ペットボトルのキャップを逆さまにした台座に、お箸・スプーン・指の3つ方法の中から1つを使ってピンポン玉を載せていってもらいます。個数は10個~5個の中で取り組んでもらいました💪🏻

お箸やスプーンなど、自分のできる方法を選択して慎重に台座へピンポン玉を乗せることが出来ました✨
難しいと感じていた子も周りの子を見て真似してみたり、方法を変えてみるなどして最後まで取り組むことが出来ました👏🏻

待っている間も挑戦している子のことを応援するなど、落ち着いて楽しく取り組むことが出来ました🙆🏻‍♀️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る