2025年4月1日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-01
こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【SST・自己紹介】
——————————————-
・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。
野菜の袋詰めでは、人参🥕を扱っています。グラム数を決めて重さを量り袋詰めをしてシーラーで封をしたら完成です♬.*゚
工程を1つずつ確認しながら丁寧に作業することができていました。
パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど工夫をして取り組むことができています。
・【SST・自己紹介】
本日は新年度ということで、SSTを兼ねて自己紹介を行ってもらいました。
事前に自己紹介プリントにお名前や学校、好きな物などを書いてお友達の前で発表してもらいます♬.*゚
名前はもちろんのこと、学校名なども間違えずにプリントに記入し、発表の際は大きな声で伝えることができていました。✩.*˚
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
☆本日でアレッタ井土ヶ谷2階が開所して5周年を迎え、とても素敵な御祝花をいただきました。ありがとうございます。
今後とも、こども達が楽しみにしてくれる場所、安心して落ち着ける場所を提供できるよう、職員一同精進してまいります。
そして、たくさんの面でご協力してくださる保護者様や関係者の皆様に、改めて感謝申し上げます。
6年目のアレッタ井土ヶ谷2階も、どうぞよろしくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●