横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-02

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『天の川の戦い』
『七夕ボウリング』
『お買い物をしよう』

です☻☺︎

『天の川の戦い』
真ん中に天の川がある机を用意しますふたりで向き合うように座ったら、天の川にはたくさんの折り紙で作った星が置いてあるので、うちわでその星をあおぎ、相手チームの陣地に入れます
陣地に星が少なかった方の勝ちです!
みんな頑張って取り組んでいました

『七夕ボウリング』
ペットボトルのピンを、ボールを投げて倒すレクですボールとピンとの距離を見て、ボールの投げる強さや方向を考えることも重要となります➰ 今回は『七夕』にちなんでペットボトルに星をつけました「何本倒れるかな⁉️」と楽しそうにチャレンジした子どもたちでした


『お買い物をしよう』
本日は、お買い物の練習ですアレッタでは何度もお買い物をしていますが、これから夏休みも始まり、ご家庭でもお買い物をする機会もたくさん増えるかと思いますそんな中、練習も兼ねて『まいばすけっと』に行き、決められた金額で好きなおやつを買いましたさらに、計算も自分達で行なってもらいました果たして、みんなきちんと買い物ができるのでしょうか…「円になった‼️」と自分で計算する子もいて、みんなで楽しくお買い物の練習ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-01

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
『織姫彦星ゲーム』
『カルタとりゲーム』
『203サミット』です‪ ·͜·♡


『織姫彦星ゲーム』
あっという間に7月に突入7月といえば『七夕』という事で、今回は織姫と彦星を使ったまきまきゲームを行いました
ふたつのカラーボールにそれぞれ織姫と彦星のイラストが貼ってあります!
カラーボールとラップの芯を長い糸で繋げ、みんなはスタート位置でラップの芯をまきまきしていきます
芯を巻いていくと織姫彦星が自分の元へ来るので、どちらが先にゴールするか競いました
みんな負けじと頑張って巻いてくれました✨️見ている子は応援も頑張りました

『カルタとりゲーム』
本日は、「動物カルタ」と「ことわざカルタ」の2つのチーム分かれ挑戦してもらいました一番多く取れた子が勝ちみんな、耳をすませ間違えないように真剣な表情になっていて「はい!」と、大きな声で札を取っていましたまた、「間違えた」とお手付きをしてしまう子もいましたが、みんなでカルタとりゲームに集中して楽しみました☺️

『203サミット』
本日から7月となりましたこれから夏休みが始まりますね今回の「203サミット」は7.8月の目標決めをしましたみんなで意見を出し合い、「順番を守ろう!」に決まりました
意見を出し合って決めた目標なんで、みんながしっかりと守れますように…
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『季節の絵合わせゲーム』

『工作』

『風船キャッチ🎈』

を行いました😊

⁡『季節の絵合わせゲーム』
6月といえば、梅雨☔️今年の梅雨はなんだか短かったような気がします💭
今回は、そんな6月にちなんだイラストを使って神経衰弱を行いました🌧️
トランプとは違い、初めて見る絵柄なので覚えるのが大変ですが、集中力をより高めるように頑張ってもらいました💡
似たような絵柄もありましたが、良く絵柄を見て頑張りました✨️

『工作』
本日は【動く❗️ニワトリ紙コップ🐓】を作りました🎶紙コップに目やくちばし、とさかなどのパーツをつけて、ニワトリの形を作っていきます✨コップの口の部分に、輪ゴムを付けたペットボトルのキャップを貼り合わせたものを合わせます。輪ゴムをねじり、手を離すと…キャップが回転して紙コップが動きます💨
ニワトリ紙コップの動きに、「おもしろーい😆」と楽しそうな子どもたちでした😃

『風船キャッチ🎈』
前回は、膨らませた風船を空気が抜ける前にキャッチできるか?を挑戦しましたが、今回は少し簡単なルールにし、風船キャッチにチャレンジしてもらいます🎈
膨らませた風船を、小さめのうちわを使って床に落とさず5回うちわでキャッチが出来たら成功🙆‍♀️果たして、みんなは成功するのでしょうか…👀みんなやる気満々で、「頑張るぞ!」や「負けないよ😆」と気合を入れて頑張っていました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『季節の絵合わせゲーム』

『工作』

『風船キャッチ🎈』

を行いました😊

⁡『季節の絵合わせゲーム』
6月といえば、梅雨☔️今年の梅雨はなんだか短かったような気がします💭
今回は、そんな6月にちなんだイラストを使って神経衰弱を行いました🌧️
トランプとは違い、初めて見る絵柄なので覚えるのが大変ですが、集中力をより高めるように頑張ってもらいました💡
似たような絵柄もありましたが、良く絵柄を見て頑張りました✨️

『工作』
本日は【動く❗️ニワトリ紙コップ🐓】を作りました🎶紙コップに目やくちばし、とさかなどのパーツをつけて、ニワトリの形を作っていきます✨コップの口の部分に、輪ゴムを付けたペットボトルのキャップを貼り合わせたものを合わせます。輪ゴムをねじり、手を離すと…キャップが回転して紙コップが動きます💨
ニワトリ紙コップの動きに、「おもしろーい😆」と楽しそうな子どもたちでした😃

『風船キャッチ🎈』
前回は、膨らませた風船を空気が抜ける前にキャッチできるか?を挑戦しましたが、今回は少し簡単なルールにし、風船キャッチにチャレンジしてもらいます🎈
膨らませた風船を、小さめのうちわを使って床に落とさず5回うちわでキャッチが出来たら成功🙆‍♀️果たして、みんなは成功するのでしょうか…👀みんなやる気満々で、「頑張るぞ!」や「負けないよ😆」と気合を入れて頑張っていました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『サッカー教室へGO💨』

『お買い物へGO』

『サッカー教室へGO💨』

を行いました😊

⁡『サッカー教室へGO💨』
本日は初めての試みです!
今回は横浜市泉区にあるサッカーコートを借りて、みんなでサッカーをしました⚽️コートに着いたらお昼ご飯を食べて、準備運動をしたら早速開始です🙆🏻‍♀️大きな広い芝生が広がるコートで、子どもたちにはドリブルや簡単なパス、最後には子どもたち同士での試合など、思う存分身体を動かして楽しみました✨️

『お買い物へGO』
本日は弘明寺商店街の中にあるパン屋へお買い物に行きました🍞決められた金額内で何を買うか、自分たちで考えました🤔美味しそうなパンがたくさん並んでいて、「どれにしよう〜😆」と迷いながらも楽しそうな子どもたちでした😊✨買ったパンはお昼に食べました😋「美味しい!」とニコニコ笑顔でした☺️

『サッカー教室へGO💨』
本日は、初めて試みるレクです!
今回は、短い時間ですがアレッタの職員(元々サッカーを教えている方)が子どもたちにサッカーを教えてくれます⚽️そして、実際に「フットアールフットサルフィールド横浜泉店様」でフットサル場をお借りし、ボール慣らしから始め、簡単なサッカーの試合等を行いました😊今回は、子どもたちと一緒にスタッフも参加です🙂みんな楽しく参加をし、「楽しかった✨️」と言っていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です☔️

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『輪投げ』

『お天気ゲーム』


⁡を行いました

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は『七夕飾り』制作です✨
星型、三角形、四角形の3種類の用紙をそれぞれ5枚ずつ上手に上半分だけ貼り合わせていき吊るし飾りの完成です
吊るし飾りが完成したら、今度は輪飾りをたくさん作ってもらいました♾️
みんな集中して取り組み、素敵な壁面装飾を完成させてくれました✨

『輪投げ』

水を入れたペットボトルに1点5点10点の点数が貼ってあります物との距離感、投げる強さを考え、狙いを定めてペットボトルへ1人3回輪っかを投げ、高得点を目指してもらいました
「何点入れられるかな❓」「狙った通り」などと、言いながら元気良くみんなで楽しみました☺️

『お天気ゲーム』 ⁡

今月2回目のお天気ゲーム☀️☔️
最近は晴れたり、雨が降ったりと、お天気に左右されている毎日なので、お天気に関するレクを行いました️
お天気のイラストにそれぞれ点数が書いてあります
スタート地点から、球となるてるてる坊主を投げ、合計点を競い、一番点数が高い子の優勝です
2回目ということもあり、みんなコツを学んでいます
「点取るぞ‼️」や「優しく投げなくちゃ」等、力の加減に気をつけながら、時間が許す限り何度も行いました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『〜今月の装飾作り〜』
『アレッタスイーツ』
『203サミット』

です☻☺︎

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『朝顔&ハイビスカス』制作です✨
朝顔はキッチンペーパーで、真ん中あたりまで絵の具を浸して色をつけます
ハイビスカスは、絵の具のついたスポンジでポンポンして色をつけてもらい完成です
みんな素敵な作品を作ってくれました!

『アレッタスイーツ』
本日のメニューは【スペシャルワッフル✨】ですワッフルにカットしたバナナや、アイスクリームなどを、自分たちでトッピングしましたスペシャルなおやつに子どもたちもニコニコの笑顔を見せてくれました☺️みんなで美味しく食べました

『203サミット』
本日のサミットは、普段行なっている目標決めではありません今回はこれから始まる夏休み中のレク(外出や室内レク等)について子供達に考えてもらい、「何処に行きたいか?」や「何がやりたいか?」をいくつか案を出してもらいましたみんなに出してもらった案は、8月のレクに取り入れる予定です
「に行きたい」や「をしたい」等みんなが意見を沢山出してくれました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年6月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-25

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『体感サーキット』

『クッキング』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間3日目の本日は『海の生き物』制作🐬✨
まず、タコには腕を8本貼り、丸シールで吸盤をつくります!口も画用紙で貼ったら、目を描いて完成です🐙
イカは、足を5本貼り、真ん中あたりまでハサミか手で切り込みを入れ、足を10本つくります!その次に口や目を描いたら完成です🦑
カニは、目と頬、腕を貼ったら完成です🦀
ジンベイザメ・亀・チンアナゴ・貝殻にはシールなどを貼ってもらいそれぞれ模様をつけてもらいました🐢✨
みんな可愛らしい生き物たちを上手に作ってくれました💮

『体感サーキット』
今回はみんなに6つのミッションをサーキット形式でやってもらい、様々な感覚を鍛えてもらいました!①回転椅子に乗って5回転②目を閉じてその場でバランス(片足立ち)を5秒間③トランポリンの上でジャンプを10回④クマ歩きをする⑤けんけんぱ⑥アシカ歩きをしながら輪っかを潜りゴール‼️と盛りだくさん🎈全部の項目と回数をしっかりこなせる事が大切です✨ 誰が一番、正確にできるかな?「目がまわる」「けんけんぱ難しい」と言いながらも、みんなが集中して頑張りました😊 ⁡👏

『クッキング』
6/28→パフェの日だそうです🍨
という事で、203でも今回お菓子とアイス等を使って、ふんだんに「豪華パフェ」を作りました🍨それを、おやつ時に食べます😋トッピングするだけなので、子どもたちには自由にトッピングしてもらいました🤩
「冷たくて美味しい😋」や「こんな風に盛り付けたよ😊」など、みんなで暑さを吹き飛ばし、美味しいパフェを作りました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-24

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🏮🔢本日のレクリエーション🔢🏮

『〜今月の装飾作り〜』
『数字のマッチング』
『ハラハラ・ドキドキ・ゲーム』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間2日目の本日は、『提灯』制作🏮✨
白い画用紙の真ん中に絵が描いてあるので塗り絵をしてもらいます!
塗り絵ができたら、白い画用紙の両端に同じ色の半分に折られている画用紙を貼り、提灯の完成です🏮🍉✨
分からないところはスタッフに聞きながら、自分なりの素敵な『提灯』が完成しました💮

『数字のマッチング』
風船や帽子などのイラストの数と、1から10までの数字をマッチングさせるレクです🌀数が多くなると迷ってしまうこともありましたが、子どもたちはしっかりとイラストを数えて、みんな最後まで頑張って取り組みました🙌✨

『ハラハラ・ドキドキ・ゲーム』
本日のレクは以前も行ない、みんなで盛り上がった運試しゲームです!頭を使って考えてみたり、自分を信じる気持ちが大切になります🤩
今回は人数も多かったので、2つのグループに分かれてみんなで協力して行ないます🙂やり方は簡単✨お椀にティッシュが被されています!1人ずつ順番に、水の中に入っているビー玉を取り、お椀の好きな場所に置いていきます🤏それを何度も繰り返し、ティッシュが破けお椀の中にビー玉が落ちてしまったらアウト🙅🏻9個のビー玉を全部ティッシュの上にのせられたら成功🙆‍♀️果たして、2つのグループは成功するのでしょうか…😆?みんなやる前からソワソワ😆チームのみんなで作戦をねったり、「頑張るぞ💪」「落ちちゃいそう💦」と言いながら、みんなで楽しく行ないました😃

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年6月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-23

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『今月の装飾作り』
『102会議』
『カエルフリスビー』

です☻☺︎

『今月の装飾作り』
7月のイベントといえば『七夕』という事で、まずは短冊に願い事を書いてもらいました
短冊が書けたら『織姫と彦星』制作です✂️
顔の形をした画用紙に髪の毛を貼り、顔を描いたら着物を着ている紙コップに貼り付けます!
最後に、紙コップの下部分にすずらんテープが付いているので割いたら完成です
みんなスタッフの話をしっかり聞いて素敵な作品に仕上げてくれました✨️

『102会議』
本日は、『みんなで守る教室のルール』について話し合いましたみんなで仲良く過ごすため、安全に過ごせるために、どんなことを守っていったらいいのか、話し合いをしました みんなの意見を聞いたり、自分の意見を発表したり、それぞれの子どもたちが真剣に参加することができました☺️

『カエルフリスビー』
梅雨の時期に行なわれる203恒例のレクです☔️それは『カエルフリスビー』です段ボールに大きな口を開けたカエルがいます決められた位置から、1.5.10点の点数が書いてある球をフリスビーの様に口を目掛けて投げます口に入った合計点をみんなで競いますなかなか入らず難しいですが、みんな諦めず最後まで頑張り時間が許す限り何度も挑戦しました☺️
「頑張るぞ」や「難しい」と苦戦している子やヤル気満々の子もいたりと、みんな楽しんで取り組みました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る