横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年11月14日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-14

こんにちは!アレッタ本郷台です🤩⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『瞬間紐取り』です🕺⠀
⠀⠀
2人1組になり、机の上に赤・紫・黄の紐を置き、手は頭の上に置き前にいる職員に注目します👀⠀
前にいる職員が紐と同じ色のボールを上に投げたら、同じ色の紐を取り、先に取ったほうが勝ちです😚⠀

始めは職員に視線を向けずに見逃し「あー見てなかった😱」と言うお友達がいましたが、2回目からは職員に視線を向ける事が出来ました👏⠀

終盤には、どんどん取るスピードも早くなり、あいこになるお友達もいました😁⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「協力お絵描き」を行いました!
今日は「協力お絵描き」を行いました。お題の絵をみんなで描き、完成した作品を発表して他の子たちに当ててもらうゲームです。難易度は色塗りだけにするなど調整し、子どもたちが挑戦しやすいように工夫しました。

子どもたちはお題に沿って積極的に描いたり、中にはキャラクターを描く子もいて個性豊かな作品が出来上がりました。発表の際には「これだ!」と当てる楽しさを味わい、みんなで盛り上がっていました。協力して絵を完成させることで、集中力や協調性も自然に育まれていた様子でした。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💃🍭本日のレクリエーション🍭💃

『ダンス』
『集めよう』
『キャンディーすくい🍬』

です☻☺︎


『ダンス』

本日も元気いっぱい踊ってもらいました🌟 今回も前回に引き続き、ゆずの『OLA!』、ディズニーアニメ、アラジンの『フレンド・ライク・ミー』、なにわ男子の『サチアレ!』をみんなで踊りました💃ポンポンを持って踊る曲もあり、みんなテンション高めで元気いっぱい踊ってくれました🪅

『集めよう』

紅葉やどんぐり、柿といった様々な秋に関するイラストを壁に貼ります🍁子どもたちには白黒でイラストの一覧を印刷した台紙を渡し、同じものを壁から見つけて台紙に貼り付けます📍「どれかな〜🤔」や「これだ😃❗️」などと、みんな楽しみながら取り組むことができました😊

『キャンディーすくい🍬』

11/15は七五三ですね👘そして、七五三と言えば千歳飴🍬それにちなんで、本日は「キャンディーすくい」を行ないます😊たくさん飴が入っている容器から、お玉で1回すくいます🤲すくった飴は、千歳飴の袋に入れてお持ち帰りです🙂果たしてみんなはいくつ取れるのでしょうか…😊?
「こんなに取れたよ😊」や「楽しい🙂」など、みんなで楽しく行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年11月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-14

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【パラバルーン】
・2階【大縄大会】

——————————————-

・【パラバルーン】
本日は、協調性を養いながら皆で盛り上がれるパラバルーンを行いました♬.*゚

複数人で布のふちを持ち、タイミングを合わせて大波を作ったり、膨らましてドーム状にしたりと、皆で様々な技に挑戦しました!

また、パラバルーンと言えば中に入って楽しむのも醍醐味ということで、内側からカラフルな景色を存分に楽しんでいました✩.*˚

・【大縄大会】
本日は大縄を使って様々な遊びに挑戦しました♬.*゚。

大波小波や郵便屋さんをはじめ、8の字跳びなど難易度や動きを変えながら子ども達みんなで元気に身体を動かしました!

失敗を恐れずに何度も挑戦したり、1回目よりも2回目・3回目と記録を更新する度に、「やった!」と笑顔でいっぱいで楽しむ子ども達でした♬.*゚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年11月14日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎11月13日(木)のプログラム⭐︎⭐︎

「風船バレー🎈🎈」

今日は風船バレーです!
普段から風船やボールが大好きな子供達なので、
思いっきり風船を叩ける風船バレーは大喜び😆

ネット代わりのロープ🪢を両側から付けて二つのチームで真剣勝負👀✨
少ない人数でチームを作り、皆んなが参加できるように順番に回していきます🙌

「次僕にも打たせて〜🤚」
「やった〜!!😆」
「僕が打ったんだよー😎✨」
夢中に打ち合い、勝ったチーム同士の決勝戦‼️
ゲームは更に盛り上がり、負けてしまったチームは再戦を願ったり🙏🙏

勝つことの嬉しさ😆や、
負けたことの悔しさ😢を
それぞれを感じた時間でした✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-11-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階、【11月の工作・ジンジャーブレッドマン作り】2階、【栗拾い】を行いました😊


本日のレクは、【11月の工作】でジンジャーブレッドマンの飾りを作ってもらいました。
もうすぐクリスマスも近いということでそれに合わせた飾りを作ってもらいました。

人型にかたどった画用紙にカラーモールやキラキラしたペンでそれぞれのオリジナルのジンジャーブレッドマンを作ってもらいました。

子どもたちは好きな色のカラーモールを選び見本通りに作ってくれたり、自分の好きなところに貼り付けていました。
また女の子たちはキラキラペンでかわいくデコレーションをして楽しく作成してもらえました✨

一足早くクリスマスを思い描いて最後まで楽しく和やかに取り組んでもらえました。


2階のレクは、【栗拾い】を行いました。


本日のレクは、【栗拾い🌰】ということでテーブルの上に茂みに隠れた栗が落ちているので、トングを使って制限時間30秒の間に何個取れるかに挑戦してもらいました。

子どもたちはスタートの合図とともにトングを上手に使いテンポよく紙皿に入れており、制限時間内に全部取る子がいたり、立ち位置を変えて素早く栗を見つけて入れることが出来ていました。

また一人で取り組むのが難しい子も職員のサポートで一緒に取り組んでもらえました。
苦戦している子も職員のアドバイスで上手に取ることが出来ていました。
みんな最後まで楽しく賑やかに取り組んでもらえました🌸




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

︎『タオル遊び』を行いました!

茶色と黄色のタオルを使い、2人1組でメンコの色に合わせて素早くタオルを取るゲームを行いました。
どちらの色が出るかドキドキしながら職員の手元をじっと見つめ、メンコが落ちた瞬間に一斉に手を伸ばす子どもたち。反応の速さを競い合いながら、笑顔いっぱいで楽しんでいました。
タオルを取れた時には「やったー!」と喜ぶ姿や、惜しくも取れなかった時にも「次はがんばる!」と意気込む姿が見られ、勝ち負けに関わらず最後まで盛り上がっていました。
集中力や判断力、瞬発力を養いながら、友達と協力し楽しい時間を過ごすことができました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-13

こんばんは🍁🍄‍🟫アレッタ弘明寺です🍁🍄‍🟫

🎶本日のレク🎶
『叩いてかぶってじゃんけん』

『マッチングゲーム』

『実験遊び』

を行いました👏


『叩いてかぶってじゃんけん』

ルールは簡単✨じゃんけんをして勝った方が相手の頭をピコピコハンマーで軽くあてて、負けた方がぬいぐるみで攻撃を防ぐゲームです🕹️
戦いは白熱🔥みんな楽しんで取り組んでいました!

『マッチングゲーム』

1から25までの数を書いた台紙を用意します。同じ数字が書かれたキャップを置いて、マッチングさせます😃❗️数字を一つ一つ見ながら、同時に台紙全体を見ることも必要となります👀子どもたちは、「難しい〜😖💦」と苦戦する場面もありましたが、最後まで頑張って挑戦しました🔥

『実験遊び』

本日は、実験感覚で遊んでみました😊今回は「水に浮かぶ絵」です!やり方は簡単✨小さめに切ったアルミホイルに、ホワイトボードのペンで好きな絵を描きます✒️次に、描いた絵を水につけると…🤔ペンの油分が水に弾き、アルミホイルから絵が剥がれてプカプカと浮かび泳いでいるように動きます💡果たしてみんなは成功するのでしょうか…😊?
「浮かぶかな?」や「泳いでいるみたい😊」など、みんなで楽しく行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-13

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ジャンプオニ」です🕺⠀⠀
⠀⠀
床に横縞でゾーンを作り、鬼と逃げ手は前後のゾーンにジャンプで移動していきます❗⠀
鬼と一緒のゾーンに入ったらアウトゾーンに移動します😱⠀

鬼・逃げ手どちらとも相手の次の行動を予測しながらジャンプすることが重要です👍⠀

学校でも取り組んだことがあるお友達は「知ってるよー😁」と大きな声で教えてくれ、まだ取り組んだことがないお友達に試合中など教えてくれていました👏⠀

試合では鬼・逃げ手、両方とも相手の動きを見ながら移動し「どっちに移動しようかな😣」、「わぁ❗かぶった😭」、「捕まえた😁」などの声が聞こえ盛り上がっていました👍⠀
途中、鬼と逃げ手が顔を見合わせ合って「こっちに動く❓あっちに動く❓」と聞いて顔の表情を読み取り、心理戦をしている場面もありました🤣⠀

最後は「あつーい😫」と半袖になるお友達もいました☺️⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎11月12日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ビジョントレーニング👀」

本日は、“ナンバーカップキャッチ〝と“タッチインゲーム〝という2種類のトレーニングを行いました🏋️‍♀️

まず初めに行ったのはナンバーカップキャッチです💁‍♀️
はじめに一緒に取り組むペアを作ります👬
ペアが決まったらゲームスタート!
ランダムに置かれたナンバー付きのカップをUFOキャッチャーのように輪ゴムを使ってキャッチし、番号順に並べていきます🙆‍♀️
また輪ゴムには紐が付いており、ペアで協力して紐を引っ張るとカップがキャッチできるという仕組みになっています👀

では早速始めていきましょう✨
「あれ2がない💦」
「7あったよ!!うしろうしろ!!」
「もっと紐引っ張って!」

正確にひとつひとつ集めていくペア、走って探し回るペア、行きたい方向がバラバラになってしまうペアなど、ペアの個性も実に様々です☺️
最後のペアが終わったところでゲーム終了!
結果に対して悔しさを滲ませる子もいましたが、みんな最後まで諦めず全力で頑張りました👏

残りの時間でタッチインゲームをやっていきます🎈
ルールはとっても簡単!
風船が地面に落ちないようにキープしながら、みんなでカラーボールを拾い集めていくというもの☝️

「いっくよーー!!」
子どもの一声で教室に広がるカラーボール😂
ここからは全員で協力戦です🤝
「風船そっち行ったよ!」
「今のうちにボール拾っちゃって💦」
直前までゲームの結果に納得がいかずお友達とギスギスしてしまった子も、最後は自分からお友達に声を掛け、お互いにフォローをしあっていたのがとっても印象的でした✨

全部のボールを拾い集めたらゲーム終了!!
みんなほんとによく頑張りました👏👏👏

またやろうね〜💁‍♀️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る