横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年8月20日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 8/19(火)のプログラム⭐︎⭐︎

  「アレッタ祭り」

8/19(火)のプログラムは、アレッタ祭りを行いました!
かき氷、スイカ、おせんべい作りなど様々な出し物をしました✨
それぞれ以前に作ったこともあり、みんなスムーズに進行することができました👏最後まで楽しく大盛り上がりでした😎

かき氷では各自いちごやブルーハワイなど好きなシロップをかけて楽しみました!
色が変わった舌を見せてくれる子や「冷たくて美味しい😋」とは言いながらも思わず目を瞑ってしまう子などおり嬉しそうな様子が伝わってきました😊

スイカとおせんべい作りも同様にとても盛り上がりました!まず初めにスイカでは、種を上手に吐き出しながら美味しそうに食べる姿が印象的でした😋「このスイカ甘くていいね!👍」とみんなから大好評でした!!

最後におせんべい作りではプレス機を使って行いました!
餃子や海老🦐など非常に大好評でした😆プレスした時のジュー🔥という音がみんなの興味をそそりました!!
感想をみんなに聞くと口を揃えて「またお祭りをしたい!!😁」と元気いっぱいに答えてくれました✌️
本日も非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年8月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「テーブル茶道」です。外部講師の先生をお招きしてテーブル茶道を体験しました。日本の伝統文化である茶道を畳の上ではなく,テーブルの上で気楽に楽しめるものでした。
 実際にお抹茶を飲んでみると「おかわり!」と意外に気にってくれる子もいれば、「苦いなぁ」と顔をしかめる子もいたり反応はさまざまです。茶道ならではの所作を感じつつ一人一人が新しい体験を楽しむことが出来ました。
普段の遊びとは少し違った落ち着いた時間を過ごして子供たちも良い思い出になったら嬉しいですね。🍵💖🌟🌟

また次回もお楽しみに。

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-19

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【ぐらぐらボール入れ】

——————————————-

・【就労体験】
本日のは、野菜の袋詰めとパソコンのタイピングの2グループに分かれて行っています。

野菜の袋詰めでは、ナスを詰めてもらいました🍆
野菜の名前や詰める個数、工程などを職員と確認して取り組むことができています👏🏻
グラムや個数ごとに野菜を詰めたあと、シーラーで封をしたら完成です✨

パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました👩‍💻
子どもたちが興味のあるものに関連した内容でタイピングしているので、何時になったらレクに取り組むなど自主的に行動することができています👏🏻
終わった際は職員へ「終わりました。」と声をかけ、片付けをするまでの一連の流れもスムーズに行えています。

どちらのレクも、集中して取り組むことができています🌻


・【ぐらぐらボール入れ】
2人1組で中央に穴の空いたダンボールの四隅の紐を持ちます。
ダンボールの中に複数個ボールを入れるので、2人で協力し紐を上下に動かしながら制限時間内に何個ボールを落とせるかにチャレンジしてもらいました✨
転がるボールを目で追いながら、ペアの子と協力して小さい穴へ落ちるようにコントロールしたりしています👏🏻
ペアの子同士で「もっとこっち!」などの声掛けをしたり、見ている子もアドバイスをしたりするなど、みんなで挑戦する姿勢が見られました🌟

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🩵本日のレクリエーション🏖☀️
『スイカゲーム』
『夏祭り準備』
『アレッタ夏祭り』です‪ ·͜·♡


『スイカゲーム』
『スイカ割り』という名目にせず、みんなにはサプライズで『スイカ割り』を行いました😳
上下を逆さまにしてヘタの部分を下に向けると綺麗にヒビが入るので、大きなスイカをブルーシートの上に逆さまにのせます🍉 ひとりずつ目隠しをしたらプラスチックバットを手に持ち、回転してもらいスタートです▶️待っているお友達に、左右・後進の指示を出してもらいその声を元にスイカまで行き、「ストップ✋」の声で思い切りバットを振り下ろしてもらいました😆

『夏祭り準備』
明日は102で夏祭りが開催されます✨それに向けて、みんなで部屋を夏祭り用に装飾をしました☺️🎶後ろに両面テープを貼ったちょうちんやうちわなど祭りらしいイラストで飾っていきます👍「どこにしようかな〜🤔」と考えながら、それぞれ好きな好きな位置に貼っていきました😆

『アレッタ夏祭り』
本日は、夏の最大イベント「アレッタ夏祭り」を1日開催しました🏮昨日、レクでつくった装飾を始めお部屋は夏祭りの装飾仕様👘 提灯がぶら下がっていたり、お面が飾られていたり…❤️メニューも屋台風に作り、今回は焼きそば・フライドポテト・焼き鳥・たこやき✨そして、おやつにはチョコバナナ・かき氷🍧食べるだけではなく、お土産付きの「スーパーボールすくい」も行ない1人3つお持ち帰り🥰
子供達に思う存分夏祭りを楽しんでもらいました😌
「お祭り楽しい😀」や「お面可愛い❤️」など、子供達には笑顔が見られ、スタッフも含めみんなで楽しみました😀
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月19日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-19

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です☺️❗⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今回も童謡の「うみ」の歌を歌いました♫⠀⠀⠀
前回よりも難度を上げて音階で歌うことを行いましたが、講師の方の見本を聞いて積極的に取り組むことが出来ました🥳👍⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
講師の方やお友達のリズムをまねして笛を手に当てて音を出すプログラムでは、みんな真剣な表情で視線を向けて集中して行えました🌟⠀⠀
前回に引き続き、上達したことを講師の先生に褒められていました👏⠀⠀
⠀⠀⠀
また、前回行ったプログラムをよく覚えていて講師の方に今日は「カーテンみたいなの使ってやらないの?」と質問をする子もいました😁✨⠀

質問を受けて講師の方から、「布を使うやつと水を使う音を聞くやつどっちがいい?」と聞かれるとみんな声を合わせて「水のやつがいい」と満場一致✨️⠀
⠀⠀
子ども達から大人気の水の音を聞くプログラムでは、みんな横になり、力の抜き方を意識してリラックスして過ごしていました😉⠀⠀
⠀⠀
確実に上達していく子ども達の様子に講師の方も驚いていました!⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-18

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎8月18日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「段ボール工作✂️」

本日のプログラムは子どもたちに大人気の段ボール📦工作です!

スタートと同時に大きなダンボールを選んだお友達や沢山の小さなダンボールを選んだお友達👀✨

早速選んだ段ボールを使って、工作をしていきます☺️
今回一番人気だったのはお家作り🏠

スタッフの見守りのもと、ハサミやカッターを上手に使いながら窓🪟やドア🚪をつけていきます!

なかにはお友達と一緒に携帯電話を作ったり、タイヤをつけて車にしたりと工夫を凝らした作品が色々出来上がりました👏✨

また「いらっしゃいませ〜」「はいどうぞ!」など作ったお家を使ってお店屋さんごっこもできました👀🌱

教室いっぱいに素敵なダンボールの作品ができました☺️

ぜひお休み中にご自宅でも小さな箱などで作品を作ってみてください!
夏休みも残り少なくなってきましたが、まだまだ楽しみましょうね😊

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年8月18日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-18

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『なんとぴったりゲーム』です✌️🖐️✨️⠀


ルールはシンプルで進行役がカウントダウンし「せーの」の合図で1から10までの数字を指で表します!⠀
目標は、全員が同じ数字を出すこと😊☝️⠀
お友達の考えを予測しながら、自分の選択を決めるゲームとなります😄👏⠀

最初はバラバラに数字を出していましたが、周りを見て回数を重ねると徐々に一致していきました😊⠀
子ども達からは「✌️が多いなー🤔」「次は多かった数字にしようかな😁」など声が聞こえてきました😉👍⠀

何度か繰り返していき、みんなで同じ数字になると「やったー🥳」と笑顔でハイタッチや喜ぶ姿がありました🙂✨⠀

最初は1〜5までで始めましたがどんどん数字を増やしていき難易度を変え取り組み数字が多くなれば多くなるほど揃った時の喜びを味わう事もできました😊⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-18

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『集めよう』

『お面作り』

『夏祭り装飾作り』

を行いました😊

⁡『集めよう』
今回は、夏といえば☀️のイラスト、『海の生き物』『昆虫』『風鈴』の3種類を集めてもらいました🪼🪲🎐✨
どれも型ハメ形式ですが、海の生き物のイルカは少しずつ、しっぽの向きが違うので要注意です🐬⚠️
また、風鈴は模様も小さく何種類もあるので難易度高めですが、頑張って集めてもらいました💪🏼

『お面作り』
本日のレクは今週の夏祭りに向けた工作です🎶好きなキャラクターの塗り絵を選んでお面を作りました☺️「出来た😃❗️」「可愛い😊」と塗り絵を楽しみながら、自分だけのオリジナルのお面を完成させて、嬉しそうな子どもたちでした✨

『夏祭り装飾作り』
明日は、夏のイベントには欠かせない「夏祭り」が203にて開催されます👘 今年も、たくさんの出し物を準備してあります✨明日が楽しみですね☺️そんな中、欠かせないのが装飾✨本日も提灯型に「203アレッタなつまつり」と文字が書いてあります✨それを、クレヨンやポイントシール(キラキラな)で鮮やかに装飾していきます!完成した装飾は、明日使用するので壁に貼ります🙂
「明日が楽しみ😊」や「できたよ☺️」など、明日の為に頑張りました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「魚釣りゲーム」を行いました!
割り箸に糸と磁石をつけた手作りの釣竿を使い、魚型の紙にクリップをつけて釣るゲームを行いました。最初は釣竿の扱いに苦戦している子もいましたが、コツをつかむと「つれた!」「もう一回やりたい!」と大喜びで取り組んでいました。友達同士で釣れた数を見せ合ったり、「大きいの釣れたね!」と声を掛け合う姿も見られ、とても微笑ましかったです。集中してじっと糸を垂らす子や、次々に挑戦する子など、それぞれの楽しみ方で盛り上がり、達成感いっぱいの活動となりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-18


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「9月のカレンダー作り」二階「忍者サーキット」でした。


【9月のカレンダー作り】
①日付の記入
②お月様とお団子作り
③周りの装飾の3つの工程に取り組んでもらいました。

日付の記入では、お手本と手元を交互に見ながら間違えないよう慎重に書き込んでいました。
また、お月様の台紙に黄色い折り紙を貼っていく工程では、台紙からはみ出さないよう貼り付けることができました🎑


【忍者サーキット】
スタートの合図で一本橋を渡り、新聞紙で隠れみの術を行い、ダンボールに足をつけ、四つん這いでゴールをめざしました🥷✨

忍者ポーズ🥷でノリノリな子もいました!笑
また、両手を広げてバランスを取り、ゴールをめざしていました。


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る