2025年11月22日
アレッタ上星川 活動報告 2025-11-21
こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 11/21(金)のプログラム⭐︎⭐︎
「SST」
今日のプログラムはSSTでした♪♪
今回は数種類のプリントを使って、人との距離感や、人に何かをお願いするときにどういう風に話すとよいか考えました🤔
みんなプリントを見ると「これはダメだよね」と理解できているようでしたが、実際は同じような距離感をとってしまっている事もあり、日頃の自分達の距離感を見直すいい機会となったようでした✨
人にお願いをするときの言い方や態度などを確認するプリントでは、普段横柄な言い方や態度をとっていた事を自覚した子もおり、恥ずかしそうに笑っている姿も見られました😆「気をつけなきゃ」と反省することもでき、とてもよい時間となりました✨✨
では次回のレクリエーションをお楽しみに!!
●●●●●●●●●●●●
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●













