横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-16

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【表情当てクイズ】

——————————————-

・【就労体験】
本日は、野菜の袋詰めとパソコンのタイピングの2グループに分かれて行っています。

野菜の袋詰めでは、ナスとピーマンを詰めてもらいました🍆
野菜の名前や詰める個数、工程などを職員と確認して取り組むことができています👏🏻
グラムや個数ごとに野菜を詰めたあと、シーラーで封をしたら完成です✨

パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました👩‍💻
子どもたちが興味のあるものに関連した内容でタイピングしているので、「何時になったらレクに取り組む」「終わったら職員へ報告する」など自主的に行動することができています👏🏻

どちらのレクも集中して取り組むことができています🌻


・【表情当てクイズ】
以前も取り組んだ内容ですが、引き続き覚えているか、上達しているか等の確認をしています。 職員が提示した場面カードを見て、感情カードや表情イラストをマッチングしてもらいました👀
みんな真剣にカードを見比べながら「こっちかな?」「いや、こっちかも!」と相談したり、自分の考えを発表したりと、とても積極的に取り組んでくれました👏🏻
表情や感情を言葉にする練習だけでなく、友達の意見を聞いたり、自分の考えを伝えたりするコミュニケーション力も育まれています🌟
回を重ねるごとに答えのスピードや正確さが増しており、「前より分かるようになった!」と成長を実感をし、満足げな顔をしている子どももいました💪🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月16日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-16

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「目隠し感覚ゲーム」です🙈📎⠀


児童には目隠しをしてもらい衣服の上から全身に洗濯バサミを付けていき、手探りで洗濯バサミを取っていきます☺️⠀
全部取れたと感じたら「とれたー❗」と職員に伝えます😊⠀
ルールはシンプルですが、ボディーイメージや身体感覚がポイントとなるゲームです☺️⠀

子ども達からは「洗濯バサミ取るだけなら目隠ししてても簡単だよー😁」「え?取るだけでいいの?😆」と声が聞こえていました😄⠀

ゲームが始まると⋯⠀
どこに洗濯バサミが付いているか探す子ども達の集中した姿が見られ「あれ、ここに付いてると思ったけどな🤔」と苦戦する声や「あ、洗濯バサミやった🤩」と嬉しそうにする声も聞こえていて待っている子ども達も洗濯バサミを衣服に付けるお手伝いをしてみんなで楽しく進める事が出来ました😊⠀


普段あまりしない目隠しに怖いかなーと思いましたが、進んで目隠ししようと意欲的に行ってくれました😚⠀

全部洗濯バサミが取れた子には「凄い😆」と褒める声も聞こえていました👏✨⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-16

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌕️🐺本日のレクリエーション🐺🌕️

『お月見タワー』
『お月見輪投げ』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『お月見タワー』

お月見には欠かせないお月見団子と同じ、真っ白な紙コップを使って行いました🎑
まずは、ひとりで紙コップを何個積めるかタワーを作ってもらいました!どうやって積むのかなど、考えながら頑張ってもらいました💭
ひとりで積むことに成功したら、今度はみんなで協力しながらひとつずつ積むのに挑戦してもらいました💪🏼
みんな上手に積むことができ、協力プレイも出来ました💮

『お月見輪投げ』

お月見のイラストが貼ってあるペットボトルの的に輪っかを投げます😄物との距離感、投げる強さを考え、狙いを定めてペットボトルへ1人3回輪っかを投げ、何個入るか挑戦してもらいます💪「何個入れられるかな❓」や「狙った通り👏」と言いながら、みんなで楽しみました☺️

『今月の装飾作り』

日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末に控えた秋の一大イベント、『ハロウィンパーティー』に向けて、今年も装飾作りで盛り上げてゆきます🎃
1日目は『立体おおかみを作ろう』です🐺
あらかじめ画用紙で作られたおおかみには、お口がありません😱子どもたちには、牛乳パックを用いておおかみの口を作ってもらいます✂️まず長方形に切り取られた牛乳パックに色をつけます🖌️そして、見本通りにはさみで切り込みを入れたら、鳥のくちばしのような形にセロテープで貼り合わせ、それを本体にとりつければ完成です✨
みんなやや複雑な立体図形に苦戦しつつも、逞しいおおかみに仕上がりました😄

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「はらぺこうさぎ」を行いました!
大きく口を開けたうさぎにお団子を食べさせるゲームを行いました。制限時間内に何個入れられるか挑戦したり、自分なりに距離や個数の目標を立てたりしながら取り組む姿が見られました。お団子が入ると「やった!」と喜んだり、惜しくも入らなかった時には悔しそうにしながらも次の挑戦に向かうなど、気持ちを切り替えて楽しむ様子が印象的でした。友達同士で声を掛け合ったり応援し合ったりする姿もあり、みんなで盛り上がりながら楽しい時間を過ごすことができました。




●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月15日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「アイロンビーズ🙌」

本日のプログラムは、、、
子どもたちに大人気!!なアイロンビーズを行いました💫

午前中から何を作ろうかした絵を描いたり、アイデアを練ったり、、

「今日はキャラクター作るんだ〜」
「僕はね、武器にする😎✨」
今回も準備はバッチリなようです🤭

黙々とビーズを並べながら、
「これが日本で、これがバングラデシュで、、」と色んな国の国旗を作る子や、「スマホ作るよ📱」と宣言通り2枚のアイロンビーズを重ねて立体的なスマートフォンを作る子まで!!

毎回実施するたびクオリティがどんどん上がるところに、スタッフもびっくりです👀

また時間の都合上、制作が途中までになってしまった子もいましたが、「じゃあ次があったらそのときは完成させたいな!」と切り替えることができました👏❣️

沢山出来上がった素敵な作品、ぜひお家でもお楽しみください🙆‍♀️✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年9月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-15

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【カレンダー作り】
・2階【お宝あつめ】

——————————————-

・【10月のカレンダー作り】
本日は、カレンダーづくり初日ということで、①日付の記入②キャンディー作り③かぼちゃ作りと装飾の3つの工程を行ってもらいました。
今日しか来ない子や、まだ来所予定がある子など様々なので、今週中に終わるようなペースで取り組んでもらいました🎃
みんな思い思いの色や形で工夫しながら、世界にひとつだけのカレンダーを作成しています👻
「この色にしようかな?」「もっと可愛くしたい!」など、アイデアが次々とあふれていて、とても真剣に取り組めていました🌟


・【お宝あつめ】
紙コップを両手に持ち、紙コップの底でUFOキャッチャーのようにカラーボールを挟み、カラーリングに5つ入れる挑戦をしてもらいました💪🏻
カラーボールを挟む時の力加減を適度に調節したり、左右で入れる力を均等にするなど、力の使い方をメインに学んでもらいました👀
みんな最初はボールがつるんっと逃げてしまいましたが、回数を重ねるうちにコツをつかみ、どんどん上達していきました👏🏻
最後には「あと1個!」「いける!」と声をかけ合いながら、集中して挑戦してくれました✨
手先のコントロール力やバランス感覚だけでなく、お友だち同士の応援や協力もたくさん見られ、笑顔いっぱいの活動になりました🌟


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-15

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

⭐︎レク『水遊び』⭐︎
今日は公園で水遊びを行いました。夏休みの時のように全身ずぶ濡れになる遊びではなく、水鉄砲を使って軽く水に触れながら遊びました。子どもたちは「冷たーい!」と声を上げながら大喜びで、水の心地よさを感じつつ、笑顔いっぱいで過ごしていました。走り回りながら友達と水を掛け合う姿や、狙いを定めて的に水を飛ばす姿など、それぞれが工夫しながら楽しんでいる様子が見られました。暑さの中でも、涼しさを感じながら元気に遊べた時間となりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月15日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-15

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『敬老工作』です🧓🎁⠀
⠀⠀

日頃の感謝を込めてひし形ペン立てとハート型のメッセージカードを作りました😊⠀
職員が一つ一つ口頭指示で工程を説明しながらみんなで進めて行きます😌⠀
ハサミを使うので周りに注意しながら行う事と長さ等も自分たちで測りながら取り組みます!✨️⠀


みんな職員の説明をよ〜く聞いて一つ一つ丁寧に作る様子がありました👍🎶⠀
長さを測るときは「えー分からない😥」「正しく測るの難しいかも😣」と子ども達は声にしていましたがやり方を伝えると上手に行い、折り紙は自分で好きな模様や色を選択しとても素敵な作品に仕上がりました😁🎉⠀

メッセージカードは何を書こうか迷っている姿もありましたが「いつもありがとう♥」等を書いていました☺️👏⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😊⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎂🍝本日のレクリエーション🍝🎂

『アレッタランチ』
『ゴロゴロお月様』
『Happy♪ Birthday♬』
『外食へGO!』

です☻☺︎


『アレッタランチ』

本日は『ナスと唐揚げ丼&味噌汁』を提供させていただきました!
持参していただいた白米の上に、焼肉のタレと絡めたナスと唐揚げをのせたら完成✨豆腐とわかめの味噌汁と一緒に食べました!
みんな美味しいと食べています😋

『ゴロゴロお月様』

スタッフが、お月様に見立てたバランスボールを投げたり蹴ったりせず、手でコロコロ転がします👋🏼
転がってきたボールに体が当たらないように逃げてもらい、当たってしまったら外れます🙅
また、転がす役もやりたい子にはお願いしてやってもらいました!
みんな怪我に気をつけながら軽快に逃げ回っていました😊💨

『Happy♪ Birthday♬』

本日は、今月のお誕生日会を行いました🎉『ボウリング』をしてからスペシャルおやつを食べました🎂バースデーのお友達をお祝いをしてみんなで盛り上がり、素敵なお誕生日会となりました😊


『外食へGO!』

本日は、昼食の時間に『イトーヨーカドー別所店』のサイゼリアに行ってきました😊決められた金額内で、子ども達には好きなメニューを選んでもらいました😃「どれにしようかな😊?」や「美味しい😋」などと言いながら、みんなお店のマナーを守って食事をする事ができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月15日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
9月13日(土)のレクリエーション

    「ドローン教室」

普段では、なかなか体験する事が出来ないドローン体験です。
ワクワク♫ドキドキ✨️楽しみがいっぱいです(^^)👍
実際にドローンを操作しながら小さな輪っかをくぐり抜けたり障害物などもありなかなかのハードルの高さ😰
スタッフも操作させて頂きましたが見ている以上にとっても難しく💦フラフープの輪っかをくぐり抜けるのがやっとでしたトホホホ😵‍💫😵

それに比べて子供達はなかなかの腕前🎮️🕹️です
小さな輪っかをくぐり抜けながらコースを難なくクリア✨️✨️
「やったぁ~」と大喜び✌️し、失敗しても「もう1回並ぼう♬」と、
諦めずに再度挑戦する姿が見られていました。
映像を通してのドローン操作の方が距離感が分からない為、難しいらしく苦戦しながらも。。「わぁースゴイ綺麗!鳥になったみたい」

普段の室内遊びとはひと味違い特別な時間で自分で考え工夫したり挑戦する姿や真剣な表情であふれていました😊

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る