横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-30

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『カエルカップイン』を行いました!

割りばしや洗濯バサミ、ペットボトルのキャップ、輪ゴムなどを使って作ったミニ投擲機で、ピンポン玉やデコレーションボールをカエルの絵が貼ってあるカップに飛ばすゲームです。

子どもたちは「どうやったら飛ぶのかな?」「どこを押せばいいの?」と興味津々な様子で、投擲機の仕組みにも注目しながら取り組んでいました。うまく飛ばせると「入ったー!」「もう1回やりたい!」と笑顔いっぱいで楽しんでおり、集中して何度も挑戦する姿が印象的でした。

狙いを定める力や手先の使い方も必要な遊びで、遊びながら自然と力加減やコントロールの調整ができていました。それぞれのペースで楽しみながら、達成感を味わうことができた活動になりました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-30

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階、【パスバスケ】2階、【個別課題】を行っています😊


1階のレクは、【パスバスケ】に取り組んでもらいました🏀


決められた位置に立ってもらいそこから矢印の方向の相手にパスをして最後の人はゴールを決めてもらいました。

みんなでパスの相手を教えてあげたり、相手に取りやすいパスを出して協力しておこなってもらいました。
矢印を確認しつつ優しく相手にパスすることが出来ていました👏

相手がボールを取ることが苦手な友達で1回直接投げて取れなかった時には、バウンドさせると取りやすいことを伝えられるとワンバンで相手の取れるパスを出してくれました。

みんな集中して良いチームワークで最後まで楽しくレクに取り組んでもらえました😊



2階のレクは、【個別課題】を行いました。


手先のトレーニングとして、ドライバーを使ってネジを回して、発泡スチロールに取り付ける作業を行ったり、カラーモールの色の仕分けを行いました。
ネジ回しでは、ネジをまっすぐな状態にするのが難しかったようでしたが、職員がサポートするとドライバーを回してネジを入れることが出来ました。

カラーモールの仕分けも終始集中してスムーズに取り組んでくれました。さらにピンク色が一つ足りない事を職員に教えてくれたりと

一人で行うのが難しい子も職員と一緒に協力をして最後まで取り組んでもらえました👏🏻
みんなで集中をしてレクに取り組むことが出来ていました。




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-30

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「箱の中身はなんだろな?」です😃⠀

みなさんもTV番組などで見たことはありませんか?箱の中身を見ずに手の感触だけで当てるあのゲームです!今回はそれをレクリエーションとして行います😁⠀

手に触れた感触や形状だけで「もの」を当てられるのは脳の認知能力と識別能力のおかげなんです✨今回はその2つの力がポイントとなります✌⠀

箱の中身として用意したのは、おもちゃのヒヨコや数字のバルーン、おままごとセットの調理器具など様々な感触や形状のもの😆⠀

ゲームがスタートすると、みんな箱に手を入れる瞬間はドキドキの表情です💦実際に手に触れると考え始める子や「ぎゃー」とナイスリアクションをする子、すぐに答えて正解する子などがいました💡⠀

見ている子達も箱の中身を見た瞬間に答えを言いそうになるのを我慢して、「おぉー」「えー!」「あ!」など反応だけで場を盛り上げてくれます🎉⠀

答え合わせの場面ではみんな感想を言い合いながら笑顔を弾けさせていました😉シンプルながらとっても盛り上がるレクリエーションとなりました😊⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年6月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『季節の絵合わせゲーム』

『工作』

『風船キャッチ🎈』

を行いました😊

⁡『季節の絵合わせゲーム』
6月といえば、梅雨☔️今年の梅雨はなんだか短かったような気がします💭
今回は、そんな6月にちなんだイラストを使って神経衰弱を行いました🌧️
トランプとは違い、初めて見る絵柄なので覚えるのが大変ですが、集中力をより高めるように頑張ってもらいました💡
似たような絵柄もありましたが、良く絵柄を見て頑張りました✨️

『工作』
本日は【動く❗️ニワトリ紙コップ🐓】を作りました🎶紙コップに目やくちばし、とさかなどのパーツをつけて、ニワトリの形を作っていきます✨コップの口の部分に、輪ゴムを付けたペットボトルのキャップを貼り合わせたものを合わせます。輪ゴムをねじり、手を離すと…キャップが回転して紙コップが動きます💨
ニワトリ紙コップの動きに、「おもしろーい😆」と楽しそうな子どもたちでした😃

『風船キャッチ🎈』
前回は、膨らませた風船を空気が抜ける前にキャッチできるか?を挑戦しましたが、今回は少し簡単なルールにし、風船キャッチにチャレンジしてもらいます🎈
膨らませた風船を、小さめのうちわを使って床に落とさず5回うちわでキャッチが出来たら成功🙆‍♀️果たして、みんなは成功するのでしょうか…👀みんなやる気満々で、「頑張るぞ!」や「負けないよ😆」と気合を入れて頑張っていました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-28

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
  
   6月28日(土)レクレーション
 「調理🍴&スポーツチャンバラ⚔️」
 6月も終わりですね~今月は梅雨らしい☔も少なく真夏の様な猛暑が連日続いていたと思ったら梅雨前線が南下(^_^;)激しい雨が一時的に降ったりと目まぐるしいお天気です😅子供達は夏風邪😷をひく事なく毎日元気いっぱい💪です♬
今日はみんな大好きなカレー🍛作りをしました🥔🥕🥩🧅🥦包丁🔪を握る手はちょっとドキドキ💦
「にんじんがかたーい(~O~;)」
「ヤバいっっ玉ねぎ目が痛い(゚A゚;)」
みんなの笑い声やら歓声が響いていてとてもにぎやかです😆😁切って🔪炒めて🫕煮て。。一連の工程を終え時間を掛けて作ったカレー🍛は大好評!!
「おかわり〜みんなで作ったから美味しい」
の声が飛び交い大成功🎉

午後は気持ちを切り替えて‥⚔️外部講師をお招きしてチャンバラ教室です。
「かまえっ!えいっ!!」
みんな真剣な眼差しで構え戦いながらもルールやマナーを守りチャレンジ🔥
「またやりたい!本物の侍みたいだった」
と話す子供達。調理のカレー🍛作りもチャンバラもどちらも自分でやってみる事の楽しさにあふれた6月最後の土曜日でした😊


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年6月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-06-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【大お出かけ〜しながわ水族館〜】
2階【公園へGO!!】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
本日の1階のレクは、【大お出かけ〜しながわ水族館〜】を行いました。

子どもたちは、行きの車内から「しなすい初めて行く!」や「サメとか見れるかな?」などの会話で盛り上がっていました✌🏻
到着して館内に入ると展示されている魚を見て「あの魚めっちゃ大きい!」や「ウミガメがいる!」、「カワウソ可愛い!」などとお友達や職員と話しながら見て周りました🐠
最後まで大盛り上がりのレクとなりました👍🏻


本日の2階のレクは、【公園へGO!!】ということで歩いて公園へ行きました。

子どもたちは、公園へ到着すると遊具で遊ぶグループや砂場グループに分かれて遊びをスタートしています💪🏻
遊具グループでは、ブランコを思い切り漕いだり公園内を散策したりとそれぞれ好きなことをして過ごしていました💨
砂場グループでは、お友達と一緒にスコップを使って砂を掘ったり水を持ってきて流し、川を作ったりして過ごしていました🏜️
時間いっぱいまで遊び、良い気分転換となりました☺️


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です。

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「阪東橋公園へGO」
梅雨の晴れ間に恵まれ,快晴。むしろ真夏かと思うほど体感的には暑さを感じました。熱中症には気をつけて,みんなで車移動でお出かけしました。阪東橋公園は,緑も多く、子どもたちが安全に遊べる環境が揃っています。風もあって,周囲の木々が揺れ自然の気持ちよさを感じることができたと思います。車椅子を押してくれる子、砂遊びをする子,滑り台を滑る,ブランコに乗る,とみんな自分の好きな遊具で十分遊ぶことができたようで満足げな表情が見られてよかったです。外遊びを通して,心と体のリフレッシュを大切にしていけたらと思います。

次回もおたのしみに。
●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-28

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀

⠀⠀⠀⠀⠀

⠀⠀⠀⠀⠀

本日のレクリエーションは『かわさき宙と緑の科学館』です🔭✨️⠀

プラネタリウムを観覧してから男女別の2グループに分かれて館内を見学していきます😁☝️⠀

プラネタリウムは一度出てしまうと入れないことを児童に伝え、水分補給も特定の場所で行うことを促しました❗⠀

館内でのマナー(声量やテンションの調節)を学びました😊⠀

プラネタリウムでは太陽や月の位置、星を大画面で見て「わー🤩」とヒソヒソ聞こえてきました☺️⠀

椅子の角度が丁度寝やすくウトウトする児童もいましたが楽しそうに観覧していました😄🙌⠀

展示物は生き物の剥製や昆虫の剥製もあり「ちょっと気持ち悪い😥」「へび凄いね🐍」と児童同士で話す姿がありました🙂⠀

横浜は夜でも明るく星が見える場所は限られますが、プラネタリウムで綺麗な星を見ることができて、自然のことに触れ、興味の幅を広げられると嬉しいですね😉❗⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀

⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀

●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀

今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀

以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀

●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀

2025年6月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 6/27(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは動画を用いてストレスについてや、アンガーマネジメントについて学びました✏️


色々な場面で生活する上でストレスはつきものですが、今日は自分にとってどんな事がストレスなのかや、怒りの感情について正しく理解できるようみんなで考えてみました🧐


みんな動画を集中して鑑賞する事ができ、見終わった後は自分の気持ちなどもはっきりと発表する事ができていました👏


動画を見たりお友達の話を聞いて、それぞれ自分の気持ちを確認する事ができ、ストレスや怒りなどを正しく発散できるよう学ぶ良い機会となりました✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年6月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『サッカー教室へGO💨』

『お買い物へGO』

『サッカー教室へGO💨』

を行いました😊

⁡『サッカー教室へGO💨』
本日は初めての試みです!
今回は横浜市泉区にあるサッカーコートを借りて、みんなでサッカーをしました⚽️コートに着いたらお昼ご飯を食べて、準備運動をしたら早速開始です🙆🏻‍♀️大きな広い芝生が広がるコートで、子どもたちにはドリブルや簡単なパス、最後には子どもたち同士での試合など、思う存分身体を動かして楽しみました✨️

『お買い物へGO』
本日は弘明寺商店街の中にあるパン屋へお買い物に行きました🍞決められた金額内で何を買うか、自分たちで考えました🤔美味しそうなパンがたくさん並んでいて、「どれにしよう〜😆」と迷いながらも楽しそうな子どもたちでした😊✨買ったパンはお昼に食べました😋「美味しい!」とニコニコ笑顔でした☺️

『サッカー教室へGO💨』
本日は、初めて試みるレクです!
今回は、短い時間ですがアレッタの職員(元々サッカーを教えている方)が子どもたちにサッカーを教えてくれます⚽️そして、実際に「フットアールフットサルフィールド横浜泉店様」でフットサル場をお借りし、ボール慣らしから始め、簡単なサッカーの試合等を行いました😊今回は、子どもたちと一緒にスタッフも参加です🙂みんな楽しく参加をし、「楽しかった✨️」と言っていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る