横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年5月16日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-16

⠀こんにちは!アレッタ本郷台です😆⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「お店屋さんになろう」です🍀⠀⠀
⠀⠀
今回はおやつを売る店員さん役とお客さん役に分かれ、途中で配役をチェンジして両方の役を行いました!⠀

そして今回はちょっぴりスペシャルです😄自分で選んだおやつは、その後のおやつの時間に食べられるんです☺️子ども達のモチベーションも上がります😁⠀

もちろんしっかりとしたレクリエーションのねらいもあります💡⠀

お客さん役の時には店内でのマナーやモラルを学んでもらい、店員さん役の時には接客時のマナーや言葉遣いを意識してもらいました👍️⠀

そして、両方の役で共通しているのがお金の計算です💰️お客さん役は設定された手持ちの金額の中で計算をしながら好きなおやつを選択すること😊店員さん役は合計金額を計算して、おつりを渡すことです✌⠀

実際に始まると、お客さん役では計算をしながらしっかりとお買い物を終える子や頭を悩ませながらも難しい場面ではしっかりと職員に助けを求めて一緒に計算をする子、お買い物上手な子など様々でした😃⠀

店員さん役はというと、威勢のいい「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の声がフロアに響き渡ります👏次々とくる注文に慌てながらも、お互いにフォローをし合う姿も見られました😮さすがアレッタの子ども達です!⠀

終わった後は、みんなで楽しくおやつタイムとなり、笑顔を見せ合っていました😋⠀

今回のレクリエーションを通じて子ども達が実際のお買い物の場面や将来店員さんになった時に活かせると良いですね✨️⠀

次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月15日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-15

こんにちは!アレッタ本郷台です💡⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「手紙を書こう」です☘️⠀

今回は、日頃の感謝を手紙に書くことで口語とはまた違った文面での表現方法を学んでいきます✨️⠀

感謝する相手は特にこちらから指定をせずに日頃から子ども達が感謝したいと思う相手を選んで書いてもらいました😁⠀

ただし、大事なお約束も設けました!『文字を丁寧に書くこと』です☺️相手に渡すものなので、相手が読めるように意識して書いてもらいました😀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
実際に始まると子ども達は、まずは誰に渡そうかと考えていました🤔「アレッタの〇〇さんに渡そうかなぁ」と悩む子や「絶対!お母さんに渡す」という決意表明!「友達に渡そう〜」と友達の顔を思い浮かべてニコニコとした表情の子もいました😆⠀

手紙を書くことにあまり馴染みがないのか頭を悩ませながらも、職員からの説明を聞いて理解しながら進めていきます👍️⠀

最後には感謝の気持ちをいっぱい込めた素敵な手紙をみんなで書くことが出来ました😉⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月14日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-14

こんにちは!アレッタ本郷台です😆⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「トス&アタックゲーム」です🎈⠀

2人1組のペアとなり1人が風船をトスして上げた後に、もう1人がアタックをして新聞紙で作られたリングの間に通せたら1点獲得です😁制限時間内に何点取れたかを競います✨️⠀

今回のレクリエーションのポイントはペアの相手に対してトスの上げる位置などをこまめに伝える事です😉指示を伝える事でコミュニケーション能力の向上と指示通りに風船を上げる事で力加減を学びます☺️⠀

実際にゲームが始まるとなかなかリングの間に通すのが難しく、最初はガムシャラにアタックしていた子ども達も途中から「もうちょっと上にあげて」と自然に声をかけ始める様子も見られました👏⠀

徐々に慣れてくるとトスを上げる役の子もちょうど良い力加減を覚えて風船を上げていきます!少しずつ行っていく中でリングの間に通す事が出来ていきます😄子ども達の成長速度に職員も感動です👍️⠀

終わった頃には子ども達もヘトヘトでしたが、体を動かして楽しみながらコミュニケーションを学べる素敵なレクリエーションとなりました😌⠀

⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月13日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-13

こんにちは!アレッタ本郷台です💡⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日☺️❗⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
今回は「茶摘み」を歌いました♪実は以前も歌ったことのある歌だったので、子ども達は「知ってる〜😆」「聞いたことある〜😚」と声が上がっていました😁👍⠀⠀
音楽の先生から「この曲の名前知っている人」と聞かれると「何だっけ〜?聞いたことはあるんだけど🤔」と悩んでいましたが、答えを聞くと「あ~☝️」と頭がスッキリしていました😁⠀⠀
⠀⠀
歌詞を聞き歌を歌ったり、手で足を叩いてリズムを取ったり、お友達と一緒に手遊びもしました😊⠀⠀
お友達と一緒に行う時にはタイミングが合わない時には、笑顔が見られ楽しんで行っていました😆⠀⠀
⠀⠀
楽器の演奏で前回演奏した「ゲムズホルン」が出た時には「大きいのいいな〜😳」と目が輝いていました✨他にも楽器の演奏を行いましたが、どれも力加減を調節し綺麗な音色を聞かせてくれました😊音に合わせて身体を動かした際は真剣に講師の先生を見つめて真似する姿がありました😌⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月12日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-12

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「聞いて真似してボール取り」です🎈🌟⠀

ルールは職員が頭と言ったら頭と言いながらに手を置きます🙆⠀
足なら足、肩なら肩に置き「ボール」と言われたらボールを取りに行きます🏃❗⠀
ボールの数は取りに行く人数より少ない為口頭指示をよく聞き瞬時に動く事がポイントです🏃❗⠀


説明を聞いたあとには「簡単だね😁」や「面白そう🤩」と声が聞こえていました✨️⠀
みんな職員の声をよく聞いて真似する事が出来ていました☺️👏⠀
「ボール」と言われると瞬時に反応する児童と少し考えてから反応する児童の姿がありました😆👐⠀
ボールを取れた児童は喜ぶ姿が見られ、取ることが難しかった児童は悔しそうにする姿も見られていました😬⠀
最後まで頑張って楽しそうに取り組んでもらえてよかったです✌️🌟⠀

相手の話や声かけを聞くことはとっても大事なことなので聞く力を高めレクリエーションが役立つといいですね😄⠀


次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月10日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-10

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「クッキー作り」です🍪✨️⠀

4グループに分かれて材料や使う道具を準備していきます😊⠀
工程はシンプルで薄力粉・砂糖・マーガリンを分量通り混ぜ合わせる作業を児童に行ってもらいました😲❗⠀
焼くのは職員が行いました😁✌️⠀

工程表を見ながら「薄力粉が〇〇kgだから計量器の数字見るね😊」や「マーガリンもらってくる〜☺️」と声をかけあい、容器を押さえる仕草など児童同士で協力していました🌟⠀
クッキー生地がなかなかまとまらないと「これで大丈夫💦?」と職員に対し心配する声も聞こえていましたが無事に生地を完成することができました😁⠀

いざ焼き上がり実食すると「おいし〜😋」「上手くできた✌️」と聞こえていました😌⠀
子ども達の笑顔が見れてよかったです🤩👏⠀


次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月9日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-09

こんにちは!アレッタ本郷台です😆⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「母の日工作」です🌷⠀

まもなく母の日ですね!ということで今日は母の日に向けてみんなで立体的に飛び出すメッセージカードを作りました✨️⠀

工作を通して手先の器用さの向上と事前の説明通りに進める工程理解をねらいとしています😉⠀

赤やピンクの画用紙を線に沿ってハサミでカットする工程や糊でカットした花を台紙に貼り付ける工程などを行いました☺️⠀

特に子ども達が「難しい💦」と言いながら頑張っていたのが、花の形をカーネーションに見立てる為に折った画用紙をギザギザに切る工程😁⠀

画用紙を何回も折ると固くなって切りにくくなります😋その画用紙を細かくハサミを動かしながら切るのは子ども達にとっては一苦労😥⠀

しかし、さすがアレッタの子ども達です!集中しながら取り組み、見事に時間内に完成させる事が出来ました🎉⠀

最後に感謝の気持ちを書き添えて完成です❤⠀

子ども達からお母さんへの感謝の気持ちがこもった素敵な作品を作ることが出来ました👏⠀


次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀
⠀⠀⠀⠀

2025年5月8日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-08

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ボール暗記ゲーム」です⚽️⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡ルールはいたってシンプルです!職員がカラーボールをランダムに並べます☺️子ども達は10秒間記憶した後にカラーボールと同じ並び順にカラーボールが描いてあるカードを並べるだけ😆⠀

短い時間で記憶する力と記憶を保持する力が重要となるゲームです💡⠀

ゲームがスタートすると、先程まで笑顔を見せていた子ども達は真剣な表情で集中します😌⠀

まずは少ない個数の3〜5個からスタート😃みんな見事に正解する事が出来ていました✊️⠀

続いては6〜10個でトライです✨このあたりになると子ども達も「えーと、なんだっけ?」と記憶を辿りながら思い出す子も出てきました💦⠀

最後は12個にチャレンジ😁わざと間を空けて配置してあるなど難度もMAXです😝「難しいよ〜」という声も聞かれましたが、諦めずに記憶を思い出しながら配置する子ども達👍️⠀
時間いっぱいまで頑張ってゲームをやり切りました🎉⠀

ゲームが終わった後には、頭をたくさん使ってすっかりヘトヘト💧しかし、おやつ後の自由時間にもリトライする子がいて子ども達の楽しみの1つになった様子でした✌⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月7日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-07

こんにちは!アレッタ本郷台です🕺⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『話し合ってカードゲームで遊ぼう』です🃏⠀
⠀⠀⠀
チームに分かれてまず、自分のやりたいカードゲームの意見を出します😁全員のやりたい物が出たら話し合っていきます☺️⠀

話し合いでは、自分が提案したカードゲームをどうしてやりたいのか理由を熱弁してくれるお友達がいたり、お友達の出した提案に「それもいいねー😆」と悩み始めたり、それぞれ自分で思ったことを伝え合っていました☺️⠀

話し合いでまとまらなかった時には多数決やジャンケンで決めていました✨️⠀
途中、自分のやりたかった物に決まらなかった子は「それ、やりたくない😠」と発言があり、いじけてしまうお友達もいましたが、楽しくお友達が取り組んでいると「やっぱやる😣」とお友達に伝え、みんなでカードゲームをしていました😍⠀

途中「それ違うよ😲」、「私が知ってるルールはこっちだもん❗」とルールの違いがありましたがその都度、自分達でルールを決め取り組んでいました👏⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月6日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-06

こんにちは!アレッタ本郷台です👾⠀
⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ネコとネズミ」です🐈️🐀✨️⠀

ねこチーム・ねずみチームに分かれます❗⠀
「ね、ね、ね、ねずみ!」と声をかけたらねずみチームがねこを追いかける。ねこチームはタッチされないように壁際まで逃げます💨⠀
傾聴力と反射神経がポイントとなるレクリエーションです🏃🌟⠀

何度か行った事のあるレクリエーションで子ども達からは「逃げるだけなら簡単〜😊」や「やったことある〜😲」と声が聞こえていました😁👍⠀

ゲームが始まるとよく聞いて追いかける姿や逃げる姿がありました👏✨️⠀
たまに「あ、間違えた〜😅」と声が聞こえていましたがすぐに切り替えて取り組んでいました🙆⠀

終わったらあとは「楽しかった〜😆」、「またやりたい✌️」と子ども達の笑顔が見れてよかったです🎉⠀


次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る