2024年10月16日
アレッタ上星川 活動報告 2024-10-15
こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 10/15(火)のプログラム⭐︎⭐︎
「SST」
今日のプログラムはSSTでした♪♪
SSTとはsocial skill training(ソーシャルスキルトレーニング)の頭文字をとったもので、対人関係を円滑にするためのトレーニングです!
今回は掃除の時間にほうきがなかったらどうしたらいいかや授業が始まる時にはどうするかなどを考えてもらい、他の人の考え方も学びました✨
じっくり考えるとみんな素晴らしい考え方をする事ができていましたが、アレッタやお家で似たような場面だとどうか聞くと苦笑いをする子も、、、😅
実際の場面でも同じようにできるようになれるといいですね✨✨
みんな今日も最初から最後までとっても集中して取り組む事ができていました👏
では次回のレクリエーションをお楽しみに!!
■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●