横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年10月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
 本日のレクリエーションは「おばけバレー」です。風船🎈を使ったバレボールです。風船を使うことで得られる効果は、次のようなものがあります。車椅子からも参加でき座位姿勢でも参加できることで、ほぼ全員の参加が可能になります。また、上に上がった風船を見上げる姿勢は、背筋が伸びて、胸が開きます。座位の姿勢でも体幹を使うことができます。
 実際に子供たちの様子を見てみると、風船落下のスピードがゆっくりなので、みんなが風船に触れることができ、和気藹々で和やかな感じでゲームが進みました。譲り合ったりしながら楽しい時間を過ごせました。
 できる子は思いっきりアタックを打ち込んでいましたが、あたっても痛くないので、ボールに対する恐怖心もなく、レクリエーションが終わっても、皆自由参加で継続して楽しんでいました。

次回もお楽しみに。💖🌟🌟💖🌟🌟
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-18

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『お化け退治ボウリング』
『工作』
『ボウリング🎳』です☻‪‪☺︎‬

『お化け退治ボウリング』
みんなにはスタート位置に立って、カラーボールを持ってもらいます🙆アンパンマンやトーマス、トムとジェリーやマリオ✨さまざまなみんなの好きなキャラクターの上には、ハロウィンにちなんだお化けたちが貼ってあります👻それらをピンに見立てて行ない、まずは少ない数のお化けから✨そして、だんだんお化けの数を増やしていき、倒せる難易度が高くなりますが、みんなに頑張ってもらいました🎳✨

『工作』
本日は、ハロウィンのお菓子を入れられる【コウモリのキャンディボックス】を作りました🦇🍬紙コップに黒い画用紙を貼り付けて、手提げとなるモールを付けて完成です🎶紙コップの曲線に合わせて、画用紙を貼り合わせるのに苦戦する子もいましたが、みんな頑張って作り可愛いコウモリが出来上がりました☺️✨

『ボウリング』
本日は、室内でも身体を動かしてもらう為に「ボウリング」を行ないました🎳ハロウィンも近いという事で、ペットボトルのピンには、ハロウィン関連のイラストが貼ってあります🎃スタート時点からボールを転がして、ストライクを目指します🌟最終的に1番多くピンを倒した子が優勝🏅みんな、やる前から気合い十分💪🔥「やったあ~倒れた🤗」と喜ぶ子や、中々倒れず悔しがる子もいましたが、みんなで楽しく行ないました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月18日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-17

    こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
  
     10月17日(木)のレクリエーション
        「手形でお絵描き✋️」 
 手形でお絵描きの第2弾!
小さい頃は行事の節目で手形をとる機会もありますが。。大きくなるにつれて中々手形をとる機会も少なくなりますよね😊
今回も手のひらに自分の好きな絵の具🖌️を塗り画用紙へ手形を作りお絵描きをしました(*^^*)
『キャ〜くすぐったい😆』
筆の感覚にモゾモゾ😁
『手のスタンプだぁ~♪』
片手手形の子もいたり両手の手形🙌の子もいて☺️様々です。
手形の後はクーピーや色鉛筆を使って個性豊かなアート作品作りです!
『私の手形って何に見えるかなぁ??』
1人1人自分の手形を見て想像が膨らみます。
出来上がりました\(^o^)/
色とりどりの手形アート作品の完成です(^^)
今回も皆とても良い作品となり子供達の了解を得てアレッタ作品展へ展示させて頂きます🙇



では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

暑さは少し落ち着いたものの、すっきりしない天気が続きますね☁
運動会シーズンなので天気が崩れないことを祈っています☀

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『おばけキャッチ!!』
おばけに見立てたティッシュペーパーなどを上から落とし
箸やおたま、箱や素手などお子様の発達段階に合わせて難易度を調整して挑戦していただきました!!

簡単そうに思えますが、これがなかなか難しく‍
目で追いかける力や、それに合わせて体を動かし指先も使うので大人でも苦戦することも
そんな中3枚同時に投げて素早く全部手でキャッチする子や
お箸で上手に掴む子
落ちてからになっても諦めずに全部トングで挟んで掴む子
何回も投げてもらって何度も挑戦する子
単純なだけに集中して取り組めていて、各々に合わせた難易度だったので達成感も大きかったのではないかと思います

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-17

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【脳トレ】2階【お買い物レク】を行いました。


一階のレクは【脳トレ】を行いました💡


まずホワイトボードにたくさんのひらがなが、ランダムに無数に書いてあるので、その中の文字から選んで単語を言ってもらうゲームをしました。

子どもたちはみんな文字をしっかりと見て、頭の中で考えながら自分の知っている単語をたくさん言ってくれました。
最初の一巡目は順番に言ってもらい、二巡目からは分かった人から答えてもらいました。🙋‍♂️🙋‍♀️

みんな見つけるのが早く次々と元気に答えてくれていました。
レクを一度終わった後も残ったひらがなでゲームを続行している子もいて、楽しく考えてとても積極的にレクに取り組んでもらえました🌸


二階のレクは、【お買い物レク】を行いました👍♬.*゚


おもちゃのお金を使ってもらい今日、自分が食べるおやつのお買い物をしてもらいました。💴

子どもたちはお菓子を選ぶと1つずつ職員の提示したお金を出してお買い物することができていました。
また値札とお菓子を吟味しながら、食べたいおやつを選んでお買い物することができています。トータル100円以内でおさまるように職員にも確認しながらお買い物をすることができていました。👏

おやつの時間には、レクでお買い物したおやつをみんなで美味しく食べています。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

👁️🍬本日のレクリエーション🍬👁️

『キャンディすくい』
『手足でパッ!』
『目玉すくい👀』

です☻☺︎


『キャンディーすくい』
まず、スタッフが折り紙で作ったキャンディーを、シートの上にたくさん散らばらせます🍬みんなはおたまを持って、スタッフの「よーい、スタート!」の掛け声でゲーム開始です▶️制限時間内にキャンディーを何個すくえるか、挑戦してもらいました💪🏼
子ども達は真剣な表情で参加し、何度も挑戦してくれました🔥

『手足でパッ!』
今月で2回目となる、身体を動かすレクです😊床に手足のイラストを貼って、その通りに手と足を乗せて進んでいきます🎶体のバランスを取るのが大事な動きとなります🙌「難しいよ〜😓」という声もありつつ、最後まで諦めずに挑戦する子どもたちでした☺️✨

『目玉すくい👀』
10/31はハロウィン🎃ハロウィンになると、色々な仮装をしたりする人がたくさんいて賑やかになりますね😆オバケ👻や魔女🧙‍♀️など…。そんな賑やかな日になる事を楽しみにしながら、203にもちょっと早い目玉オバケがやって来ました👻大きなタライの中に、目玉の付いたピンポン玉が散らばっています👁️それを、おたまを使って制限時間内にいくつすくえるか、みんなで競ってみました🔥おたまが少し小さいので、なかなか上手に取れず苦戦している子も💦でも、最後までみんな諦めずたくさんの目玉おばけを捕まえる事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年10月17日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
10月16日(水)のレクリエーション♫

「運動」

10/16(水)のプログラムは、運動ということで近くのちびっこ広場に行きました!
公園内にはシーソーやブランコなどがあり、出発する前から目を輝かせていました✨
公園に到着すると一目散に自分が遊びたい遊具にかけていきます!😊
久しぶりのちびっこ広場で何をして遊ぶか考えている様子でした😳

ブランコの子達は本日は他に遊びに来ている子がいなかったこともありたくさん乗ることが出来ました😁
以前は上手に1人で漕ぐことが出来なかった子も上手に体を使いながら漕ぐことが出来るようになっていました👏

シーソーは一番人気があり、アレッタの子達で順番待ちになりましたが、高学年の子が低学年の子に譲っている場面も見られ安心しました😆

最後は鬼ごっこ組ですが、本日は氷鬼をしていたようです!
最初は1人の鬼から始まりすぐに氷が溶けてしまうことから徐々に鬼を増やすなどの工夫も見られました👏

アレッタに戻ると疲れた〜という声だけでなく、足速くなったでしょ?とお話ししてくれる子もいてとても充実した1日になりました!!✌

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-16

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です❣️

本日のレクリエーション
1階【就労体験】 2階【紙コップキャッチャー】


1階は【就労体験】を行いました!

本日はパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております✨

パソコンでは、タイピング練習を行ったり、自分の名前やプロフィールを入力してもらいました!入力が終わると職員に声掛けをし、確認してもらい終了になります!

タイピング練習はミス0で終わらせる子どももいて素晴らしかったです❣️

推しのプロフィールを作成している子もいて、推しについてネットで調べながら、時間を掛けて入力作業を行っていました✨

野菜の袋詰めでは、本日はナスとさつまいもと里芋を取り扱っています◎
職員と個数や手順を確認してから、決められた重さ、個数の野菜を袋に入れて、テープで留めてもらいました🍀

里芋とさつまいもが土で汚れていて見分けにくかったのですが、職員にサポートしてもらいながら、無事に袋詰めを完成させることができました!!

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、みんな落ち着いて取り組んで頑張ってくれました💻


2階は【紙コップキャッチャー】をしました!
紙コップキャッチャーとは、机の上に寝かせた紙コップの底にガムテープを貼り、紙コップにカラーボールを入れるゲームです♪

みんな紙コップを目掛けて、集中してボールを転がしていました!外れてしまうこともありましたが、再度諦めずに挑戦するなど、意欲的な姿が見られました✨

レクが楽しかったようで、「またやりたい!」と職員に伝えてくれた子どももいました🙌

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした。
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイコロナ効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

本日は「ストローでつかんで」を行いました!
様々な物の中から好きの物を3つ、ストローで掴みながら隣の箱に運ぶゲームです!

柔らかいゴム製のフィギュアやレゴブロック、ピンポン玉など素材や形が様々なもの、難易度が高いのから低い物を用意しました❣️

挟み方が子供達によって違ったり、「かわいい物とる!」と挟みやすさではなく自分の好きなものを取ったりと子供達の個性が溢れるゲーム展開でした🥰❣️

今月もう一回このレクリエーションがあるので次回は何を挟んでもらうかお楽しみに💓


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-16

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎂🍠本日のレクリエーション🍠🎂

『蜘蛛の巣ゲーム』
『SST〜10月のお誕生日会とレクのリクエスト会議をしよう〜🗣️』
『クッキング🍳』

です☻☺︎


『蜘蛛の巣ゲーム』
今回の蜘蛛の巣ゲームはバージョンアップ⤴️
部屋中に、スズランテープをランダムに蜘蛛の巣の様に張ります🕸蜘蛛の巣には、たくさんのハロウィンのイラストが貼ってあります🎃✨子どもたちには蜘蛛になりきってなってもらい、引っ掛からないように潜ったり跨いだりしながら、スタッフに言われた枚数分、イラストをゲットしてきてもらいました🕷️
子ども達は、お題のイラストを選んだり、スズランテープをくぐったり、四つん這いで進んだり、みんな楽しんで参加してくれました👻

『SST〜10月のお誕生日会とレクのリクエスト会議をしよう〜🗣️』 ⁡
今月は、2回にわたって『お誕生日会』があるので、今回も盛り上がるよう、みんなで企画を考える会と、レクのリクエスト会議をしました🎶😃
お誕生日のお友達に喜んでもらえるように、みんなで一緒に楽しくなれるように、ゲームの内容や進行順など、みんなが積極的に挙手などして、意見を出し合い参加していました☺️👏

『クッキング🍳』
本日は、クッキングです✨秋の旬な食べ物といえば…さつまいも🍠今回は、さつまいもを使って簡単なスイートポテト作り🍠スイートポテトと聞くと、手間や時間がかかり作るのに一苦労ですよね💦でも、今回のスイートポテトはとってもお手軽🌟1cm程位にさつま芋を切った後、レンジで柔らかくなるまで温め、その中に牛乳・砂糖・卵・バニラエッセンスをいれて混ぜ、再度タッパーにうつしレンジで温めたら完成✨簡単な工程なので、子供達に一から作ってもらい、それをおやつ時に食べてみました😋初めて見るスイートポテトに不思議そうな表情をする子や、「美味しい😋」と言いながらたくさん食べてくれる子もいて、みんなで怪我なく楽しくお菓子作りを行なうことができました☺️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る