横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年10月22日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-21

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

10月21日(月)のレクリエーション

「ピンポン玉運びリレー✨」

10月21日(月)のレクリエーションは、ピンポン玉運びリレーを行いました✨

ルールは至ってシンプル‼️

紙皿の上にピンポン玉を乗せて、それを落とさないようにスタートからゴールまで歩きます🚶‍♀️

途中で落としたら、そこからまた再開です🤭

大きい紙皿から小さい紙皿、さらには穴が空いた紙皿と、様々な種類の紙皿がありましたが、子供たちはすぐにコツを掴み、上手に玉を落とさず、ゴールまで運ぶことができていました👏

職員も子供たちと対決しましたが、子供たちの圧勝🙌

子供たちのバランス感覚には、敵いませんでした😣

終始、大盛り上がりで、寒さを吹き飛ばす位、沢山の声援が飛び交っていました✨

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-21

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ハロウィン福笑い」を行いました!
11月7日にレクリエーションで子供達につくってもらったかぼちゃとおばけの福笑いを使用しゲームを行いました👻🎃

苦手な子が多い為、目隠しはせずに挑戦してもらいました✨

みんな上手に顔を完成させることが出来ていましたが横向きに顔を作ったりと子供達の発想力に驚かされ、お友達が「ここだよ!」とヒントを出している場面も見られ、自分達で作った福笑いなので「これ作ったやつだ!」とまた違う楽しみもあったようでした😍💓



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-21

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍭🍬👻本日のレクリエーション🎃🦇🕸
『集めよう』
『ビジョンゲーム』
『今月の装飾作り』です☻‪‪☺︎‬


『集めよう』
ハロウィン本番、もうすぐですね🎃
今回は動物とハロウィンにちなんだイラストで行いました🙆先月行った形式と同じで『ライオン🦁』『ぶた🐷』『うさぎ🐇』などのイラストの名前と、数字が隣り合わせで書いてあります🔢みんなには書かれている数字の分だけ、そのイラストを集めてもらいます👻また、ハロウィンのイラストは、スズランテープを短めにカットし、テープにハロウィンのイラストを縦に貼ります🌟今回初の試みで、集めようで出来た装飾は、ハロウィンパーティー当日に使用する予定です🎉みんな頑張って取り組んでいました☺️

『ビジョンゲーム🔢』
本日は、2つのチームに分かれて、テーブルごとにあるシートを見ながら、課題を解いていきます💭子供達は、どこに何番があるか等を考え集中して取り組んでいました✨「どこ〜❗💦」と探す子もいましたが、みんなが最後まで諦めずに頑張りました👏☺️

『今月の装飾作り』
秋も深まり、どこか寂しさも感じるこの頃😢🍁しかし、そんな時でも子どもたちが元気いっぱいになれるよう、今月も室内を装飾飾りのレクで賑やかにしてゆきます🌟
本日1日目は、『リスの立体お面を作ろう』です🐿️
切り分けられたリスの顔のパーツを、子どもたちはのりを使って貼り合わせてゆきます✂️使うパーツは画用紙で型取り、顔の土台となる茶色と白、それと黒い目・耳・鼻・髪の6種類です📄
プラモデル感覚で組み立てられるので、子どもたちはみんな夢中になりながら「楽しい!」と、大喜びの装飾になりました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【SST〜好きなのどっち〜】を行いました。


一階のレクは【カレンダー作り】を行いました🗓️🍂


本日は来月11月分のカレンダー作りをそれぞれ順番に行いました。
もう夏が終わりちょっと肌寒くなってきて、秋の紅葉シーズンということで、大きなどんぐりに顔を描いてもらい、イチョウの葉の切り絵を貼り付けてもらいます。🍁

今日以外も来所される子には、今日は日付だけ書いてもらって残りはまた別日に取り組んでもらいます。

みんなハサミが上手に使えていたり、どんぐりの顔がかわいく描けていたり、とても楽しくレクに取り組んでもらえました🌸


二階のレクは、【SST〜好きなのどっち〜】を行いました👍♬.*゚


「肉/魚」「ピンク/青」「犬/猫」など2つの選択肢があるカードを見て、自分の好きな方を指さし、その理由を答えてもらいました。今日はみんなの前に出て発表してもらいました。

「新幹線/飛行機」では自分の好きな方を元気よく答えてくれたり、「朝/夜」では「ゲームする時間があるから夜が好き」、「家/学校」では「親がいるから。ゲームができるから家が好き」などみんなに自分の気持ちを正直に発表してくれました✨

好きな方をただ言うのではなく、理由もちゃんと言ってもらってさらにみんなの前ではっきりと発表してもらえました👏


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月21日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 10/19(土)のプログラム⭐︎⭐︎

「公園&駄菓子屋さんにGO」

今日は毎月恒例、みんな楽しみにしている駄菓子屋さんへGO♪♪

買いたいお菓子を決めている子や、たくさんのお菓子を前にじっくり選ぶ子がいましたが、みんな嬉しそうな表情✨

ひとつひとつ値段を聞いて計算したり、職員に確認しながらお菓子を選ぶ事ができていました

おやつを買った後は横浜市児童遊園地へ♪♪

遊園地という名前にはなっていますが、園内はとっても大きな公園になっています♪♪

今日は天気が良く気持ちよく遊ぶ事ができ、みんな満足そう

昆虫を見つけて掴まれたり、広い園内で元気に走ったり、思いっきりボール遊びをしたりと、楽しく遊ぶ事ができていました!!


またみんなで遊びに来ましょうね〜✨✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-10-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「公園へG O」
 秋とは思えない30度ということで今年最後の夏日と,天気予報は報じていました。やや汗ばむようなお天気で、公園遊びにはもってこいでした。ブランコに揺られていると、気持ちのいい風に当たりながら、子供たちも気持ちよさそうでした。
 ミニアスレチックでは、高いところが楽しいようで、滑り台や階段を登って、お空を眺めている子もいました。車椅子の子は、公園内を散歩したり、風が気持ちよかったので,散歩も楽しそうでした。

次回もお楽しみに🌟🌟💖🌟🌟💖

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-19

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【映画鑑賞】
・2階【大お出かけ・電車とバスの博物館】
——————————————-⁡
・【映画鑑賞】
本日は、プロジェクターを使った映画鑑賞を行っています。
子ども達と何を見るか相談し映画を決めると、室内を暗くして本格的な映画鑑賞のスタートです!

大きな画面で迫力満点の映像に子ども達も集中して見入っていました♬.

「次は、〇〇の映画が見たいね✨」など次回作にも期待に胸をふくらませる子ども達でした。

・【電車とバスの博物館】
本日は、車で移動するグループと電車で移動するグループとに別れて電車とバスの博物館に行ってきました。

電車で移動するグループは、職員と一緒に公共のルールを守りながら電車の旅を満喫しました。

博物館に到着すると、昭和の歴史を感じる本物のバスや本格的なシュミレーターなど魅力溢れる設備がいっぱい!

特にシュミレーターでは、運転手さんになりきってアナウンスも付けながら操縦を楽しんでいました。

その後も時間いっぱいまで施設内を何度も往復し大満足な1日となりました。

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年10月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍭🍬👻本日のレクリエーション🎃🦇🕸
『リクエストレク』
『公園へGO!』
『ピクニックへGo!』です☻‪‪☺︎‬

『リクエストレク』
本日は、子ども達に人気のある『ボーリング、ダンス、ハンカチ落とし』を行いました😊💨
ボーリング→ハロウィンバージョンで、おばけがピンについています👻ボールを転がし、一番多く倒せた人の優勝です🏆
ダンス→子ども達のリクエストを聞き、振り付けを即興で考えながらダンスを披露したり、元気いっぱい歌ってくれました🕺♬
ハンカチ落とし→円になって座り、鬼は気づかれないようにハンカチを落として、ハンカチを落とされた人は鬼を追いかけます💨


『公園🏞️へGO❗』
本日は、アレッタの近隣にある【中島町公園(ぶたさん公園)】に行きました😊昨日の雨からうってかわり晴天の下…心も晴れやかで、ブランコに乗ったり…砂場で遊んだりしてきました🤩
本日も思いっきり楽しんで笑顔な子供たちでした😃💕

『ピクニックへGo!』
昨夜から雨が降っていて、本日も雨になるかと心配でしたが、無事に雨も止み晴れてくれて暑い日になってしまいましたね🥵水分補給やこまめな休息時間をつくりながら、今回、保土ヶ谷公園へ行き「ピクニック」を行ないました🍱ピクニックという事で、お弁当を持ってみんなでレジャーシートを広げて公園で食べました😋その後は、時間が許す限り遊具でたくさん遊びました☺️💓子供達は、楽しみにしていたレクだったので、行く前からワクワク😍きちんと、公園内でのお約束を守り、楽しむ事ができました👏
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月19日

アレッタ上星川 活動報告 2024-10-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 10/18(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「ジェスチャーゲーム」

10/18(金)のプログラムは、ジェスチャーゲームを行いました!1人の解答者に対して全員が身振り手振りだけでそれが何かを当てるゲームです!動物や職業、みんなに身近なスポーツや色を伝えるなど少し難易度の高いお題も用意しました😆

解答者は低学年の子から高学年の子まで幅広く行ってもらいました!低学年の子達はお題の中では比較的動物のお題が答えやすかったようでした😁想像力をフルに働かせて笑顔いっぱいでチャレンジしていました👏

高学年の子達は色のお題にもチャレンジしました!伝える側も、赤ってどうやって伝えるの?🤔青は空の色だから上を指さそう!など何とか伝えたいという様子も伝わりました😄
そして見事に解答する子も想像力を存分に発揮し色のお題も答えることができました👏
全身を使いみんなとても疲れた様子でしたが、非常に充実した1日となりました!!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年10月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-10-18

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【SST・距離感】、2階【反対ことば】を行いました。


1階のレクは【SST・距離感】を行いました。

家族やお友達、知らない人と話す際の適切な距離感はどれくらいか、相手を嫌な気持ちにさせてしまう行動など、職員が具体例を挙げて子どもたちに説明をしました。

子どもたちは、職員が具体例を挙げると自分の考えを積極的に手を挙げて話したりお友達の考えを静かに聞いたりする姿が見られました。

最後まで集中してお話を聞き、レクに取り組むことができました👏


2階のレクは【反対ことば】を行いました。

ルールは簡単!職員が言った言葉を子どもたちは元の言葉に直して言ってもらうというものです。例えば、職員が「な・な・ば」と言ったら子どもたちには「ば・な・な」と元の言葉に直してもらうというものです♬

最初は短い言葉でルールに慣れてもらい、徐々に難易度を上げて長い言葉を入れてみました!

子どもたちは、答えを言ってしまいたくなる気持ちを抑えてルールを守って最後までレクに取り組むことができました👏

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る