横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年11月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-11-05

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『公園へGO💨』を行いました💭

『公園へGO💨』

午前と午後に別れて岡村公園へみんなで行きました🚙🌳公園内では遊具遊び、散策、虫取り、鬼ごっこなど元気いっぱい体を動かして遊びました🙆✨子どもたちは「公園楽しかったよ😁」とスタッフに話しかけてくれました💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-11-04

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨


★…本日のレク…★

『コロコロカーリング』

『工作』

『私は誰でしょう?』

を行いました🍂


『コロコロカーリング』

10点から100点まで書いてある紙の上でラップの芯を転がします🌀芯が止まった点数が得点となるゲームです!子ども達は転がす力を調節しながら挑戦し、大盛りあがりとなりました🙆順番を待っている間はお友達を応援してくれていた子もいました👏🏼✨

『工作』

今回はスズランテープを使って【ポンポン】を作ります📣30cmくらいの長さに切って束ねたスズランテープに、持ち手の部分を作って、テープの先は手で裂いてもらいます🙌🏼子供たちは「裂くの楽しいね!」とスルスルと裂いて、上手にポンポンを作りました☺️赤や黄色や水色のキレイなポンポンが沢山出来上がりました👏🏼✨

『私は誰でしょう?』

本日のレクは初めて行ないます✨ルールは簡単!10問問題があり、それぞれに3つの答えの特徴やヒントが書かれています💡そのヒントをもとに、みんなで正解を考えます💭『なんだろう…🤔💭』と友達同士で考えている子や『○○😄』と手を挙げて答えている子もいたり、スタッフも交じって楽しく行えました👏🏼✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-11-03

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『公園へGO💨』

『アレッタランチ😋』を行いました💭

『公園へGO💨』

午後大岡公園へみんなで行きました🚙
広い公園内ではどんぐり拾い、虫拾い、遊具遊び、隠れんぼをするなどして元気いっぱい遊びました🙌✨

『アレッタランチ😋』

本日のアレッタランチはビビンバを作りました🍴
材料はほうれん草、人参、もやし、合い挽き肉です🙆
子ども達には白米を持参してもらい、白米の上にビビンバを乗せて食べました😋「美味しいね😋」と話しながらたくさんお代わりをしてくれました😀🍴

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-11-02

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨


★…本日のレク…★

『ボウリング🎳』

『いす取りゲーム💺』

『スリッパ飛ばし🩴』

を行いました🍂


『ボウリング🎳』

空のペットボトルをピンとして並べ、カラーボールを勢いよく転がしピンを倒します🔥順番が来るまでは、倒れたピンを協力して直してもらったり、次の子が出来る準備を手伝ってもらいました✨みんな応援を始めてくれ、室内には声援が響きました📣

『いす取りゲーム💺』

座布団代わりの段ボールをいすに見立てて、音楽に合わせみんなでいすを取り合います🎶軽快な音楽やスローテンポな音楽に合わせて動き、最後まで残るよう頑張っていました!とても集中して楽しんでいました🤗

『スリッパ飛ばし🩴』

本日のレクは初めて行うゲームです!フロアーにはビニールテープで長さが書いてあり、スタート時点から椅子に座ってスリッパを飛ばします🩴💨スリッパが落ちた所の長さを測り、1番遠くに飛ばした子が優勝🥇それを、個人戦で競ってみました🔥「なかなか飛ばないよ💦」と悔しがる子もいれば、「やったぁ~🤩○○cm飛んだ😝」と喜んでいる子もいてみんなで盛り上がりました🌈

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-11-01

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『パズル🧩』

『射的ゲーム🎯』

『203 サミット📢』を行いました💭

『パズル🧩』

子ども達が好きなキャラクターや、食べ物、乗り物などパズルにして挑戦しました💃簡単なパズルから難易度が高いパズルまで挑戦してもらい、子ども達は完成できると、とても喜んでいました🌱

『射的ゲーム🎯』

子ども達が日頃から木の玩具を使って、ゴム鉄砲を作っています😊「この鉄砲を使って、射的ゲームしたいなぁ🤔」という要望があったので、今回はこのゴム鉄砲を使ってゲームをしました🎯
的は紙コップタワーです🙌みんな上手に的を狙って、何度も倒れるまで当てていました💃

『203サミット📢』
今日から11月ということで、11・12月の目標を決めます✨実際に子供達に司会や書記などを行なってもらい、みんなで意見を出し合い『11・12月の目標:きりかえや声の大きさを考え人に意地悪せず、5分前行動して気持ちよく1年を終わろう』と言う目標に決まりました🙌
恥ずかしがらずに言えている子や、司会担当の子も上手にまとめてくれました😄
残り2ヶ月間、みんなで頑張ってほしいです💪

そして、本日11/1でアレッタ弘明寺101を開所して7周年を迎える事が出来ました🙇‍♂️
いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花を頂きました🌸
いつもありがとうございます🙂✨

スタッフ一同、子供達の将来の為に精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺101をよろしくお願い致します🙇‍♀️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-10-31

👻🎃こんばんは!アレッタ弘明寺です🤗👻🎃

🍁🍂本日のレクレーション🍁🍂

『風船お化けバレー』
『秋の装飾作り』
『レッツトライ~掃除機かけ編~』


『風船お化けバレー』
本日10月31日はハロウィン🎃という事で、ハロウィンにちなんだゲームを行いました🧟
風船にお化け👻を描き、隣にいる子に風船を送り、お友達と協力して落とさないように真ん中にいる子に送ります🎈みんな一生懸命風船を落とさないように協力したり、『頑張れー!』と応援して盛り上がりました📣

『秋の装飾作り』
本日2回目の装飾は、紅葉やさつまいもを作りました。
紅葉は、折り紙を特殊な折り方にし、線を描いてハサミで切って広げると、綺麗な紅葉の形になります🍁
また、さつまいもは紫色の画用紙をさつまいも型に切って、画用紙で作った葉っぱを付けてもらいました。
「さつまいも、食べたくなったな~。」や「色々な色の紅葉が出来たね~。」と楽しく会話をしながら、秋の装飾が出来上がりました👏

『レッツトライ~掃除機かけ編~』
今回は、普段アレッタでも行なっている掃除機かけをみんなで復習しながら行ないました🤗
やり方のイラストを読んでもらった後に、一人一人挑戦してもらいます🔥
普段みんな行なっている事だったので、上手に掃除機をかけられたり『1・2・3』と数を数えながら行なっている子もいました😆

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-10-29

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃


★…本日のレク…★

『アレッタランチ』

『ハロウィンパーティー』


を行いました👻


『アレッタランチ』

本日は少し早めのハロウィンパーティーという事で、アレッタランチでは『おばけカレーライス&ポテト』を提供させていただきました🥄みんなに用意してもらった白米を、おばけ型にして、そこにカレーを注ぎました🍛みんなたくさんおかわりしてくれました😋✨

『ハロウィンパーティー』

明後日10月31日はハロウィン!という事で、アレッタでは少し早めのハロウィンパーティーを行いました🎃
ドラキュラ🧛と海賊🏴‍☠️に仮装したスタッフがお菓子を持って各部屋に登場!みんな大盛り上がり✨『トリックオアトリート!』との合言葉でお菓子をもらいました👻さまざまな種類のハロウィンパッケージの可愛らしいお菓子をたくさん箱に入れ、ゲーム形式でおたまですくえた分だけ持ち帰りました🍭みんなどれがいいかなー?と選び、たくさんすくえました😊ミスタードーナツはおやつの時間にみんなで美味しくいただきました🍩


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-10-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『今月の装飾作り🌰』

『ハロウィンバッグ作り🎃』

『今月の装飾作り🍁』を行いました💭

『今月の装飾作り🌰』

装飾週間最終日の本日は、『飛び出すいがぐりさん』&『ぽんぽこたぬき&りす』制作です✍🏻 まず、いがの部分はフォークに絵の具を付けて模様をつけてもらいます🎨絵の具の順番を待っている間に、画用紙の栗に顔や模様を描き、モールで手を作ってもらい、顔といがの部分をくっつけたら完成です🌰次に、トイレットペーパーの芯にしっぽを貼って、可愛らしく顔を描いたらぽんぽこたぬき&りすの完成です🐿✨
子ども達は上手に絵の具をつけたり、可愛らしい顔を描いてくれました🤗✨

『ハロウィンバッグ作り🎃』

ハロウィンのお菓子をもらいに行くときのバッグを作りました🎃
紙皿を切って二枚重ねて、好きな絵を描き、シールを貼って、飾り付けをして最後に好きな毛糸を選んで繋げます🧵子ども達は「何描こうかなぁ🤔」「大きいお菓子も入れたいな🤤」など話しながら作りました🌱
ハロウィンの日は、首から下げてお菓子をもらいに行きますっ🙆✨

『今月の装飾作り🍁』

装飾週間最終日は「ハリネズミ🦔リース」です🤩
ハリネズミ🦔の台紙があり、毛糸を使って紐通しをし、顔の部分にはポイントシールで目や耳等を作っていきます🤗
「可愛く出来た🤗」「難しい😵‍💫」など子ども達はスタッフに話しかけて、個性溢れる作品が完成しました🤩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-10-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃


★…本日のレク…★

『今月の装飾つくり』

『ハロウィン衣装つくり』

『今月の装飾つくり』

を行いました🍂


『今月の装飾つくり』

装飾週間2日目の本日は『ブランコきのこ』&『ふくろう』制作です✍🏻まず、紙コップにきのこの頭を貼ってもらいます!模様を付けたり顔を描いてもらい、モールで手足を作ったら可愛らしいきのこの完成🍄ブランコに丸シールで模様をつけたら、きのこを座らせて完成です🙆つぎに、ふくろうの形を縁取った画用紙に、くすみカラーのちぎり紙をペタペタ貼ってもらい、足を描いたり顔のパーツを貼ってもらい完成です🎨みんな、お友達と会話をしながらも素敵な作品を完成させてくれました✨

『ハロウィン衣装つくり』

黒か白、どちらかのビニールを選んでもらい、洋服かマント、好きな方を作ってもらいました✂️ガイコツ💀やお化け👻のキラキラの飾りを付けたり、シールをぺたぺた貼ってもらい飾り付けを完成させてもらいました✨「見て~、綺麗でしょ?」「ドクロたくさんつけたよ🏴‍☠️怖い?」など、みんな楽しそうに作り、出来上がった衣装を着て、嬉しそうに話していました😆

『今月の装飾つくり』

今週1週間かけて、秋のリースをつくっていきます🍂
4日目の本日は「ぶどうリース」です🍇ぶどうの実の形をした台紙に、細長く切った画用紙を鉛筆でクルクル巻いていきます🌀クルクル出来たらボンドを使って台紙に貼ったら完成です✨『どんなぶどうにしようかな🤔』や『美味しそうに出来た🤤』など個性溢れるぶどうが出来ました🍇

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-10-26

👻🎃こんばんは!アレッタ弘明寺です🤗👻🎃

🍁🍂本日のレクレーション🍁🍂
『今月の装飾作り』
『だるまさんが転んだ』
『今月の装飾作り』


「今月の装飾作り」
本日のレクは『今月の装飾作り』を行いました!
装飾週間1日目の本日は、『やきいも』&『どんぐり』作りを行いました✂️
新聞紙に包まれている紫色の画用紙の上半分をビリビリ破ってもらいます!そうするとさつまいもの皮が剥け、黄色の中身が出てきます!ほかほかのやきいもの完成です🍠
どんぐりの形をした画用紙に顔を描いてもらいます!紐と手足がくっついてるのを体に張ってもらい手足がぷらぷらする可愛らしいどんぐりの完成です🌰
みんなお友達と話しながらも、個性豊かな素敵な作品を完成させてくれました✨

「だるまさんが転んだ」
子供達の大好きな遊び、【だるまさんが転んだ】です。
いつも鬼になりたがる子が多いので、鬼決めジャンケンから大盛り上がりです😆
鬼が決まると「だるまさんが転んだ‼️」と、大きな声でスタート。
みんな鬼に見つからないように、ソロリソロリと動きます。「○○さん、動いたよ。」、「えー、動いたかなぁ?」など話ながら、楽しそうに何度も遊びました☺️

「今月の装飾作り」
本日のレクは「今月の装飾作り🍁」です🥴
今週1週間かけて、秋のリースをつくっていきます🍄
本日3日目は、昨日と引き続き「紅葉🍁🍂リース」です🤩
台紙に下描きがしてあり、画用紙と糊を使ってちぎり絵に挑戦してもらいます✊
だんだんと完成してきたリースに「楽しみだなぁ☺️」「○○の様な葉っぱにしよう🙂」など一人一人考えながら貼っていました😎

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る