2023年4月19日
アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-19
︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚
🌷🌸本日のレクリエーション🌷🌸
【お手玉入れ】
【SST~友達ビンゴ~】
【今月の装飾作り】を行ないました🍀
「お手玉入れ」
本日のレクは『お手玉入れ』を行いました!
10点・20点・30点…等、点数の書いてある大きさの異なる箱を壁に付けておきます📦みんなにはスタート位置から、お手玉を投げてもらい箱に入れてもらいます🤹♀️力加減によっては弾き返ってきてしまったり、届かなかったりするので調整をしてもらい、高得点を狙ってもらいました🔥「難しいな💦」と言いながらも、だんだんとコツを掴み、高得点を取れると嬉しそうでした☺️
「SST~友達ビンゴ~」
本日のレクは「SST〜友達ビンゴ〜」です✨
前回行ったSSTの「クイズこの人は誰?」のおさらいも兼ねて行いました🥴
1チーム4人に分かれて、チーム毎にビンゴの用紙を配ります。
ビンゴ用紙には、数字の代わりに前回のSSTで出題した「サッカーが好きな人」や「絵を描くことが得意な人」などの問題が書いてあります😊
子供達は問題に当てはまる友達を考えて、当てはまる友達がいたら名前や自分なりのマークを書いてもらいます!
前回、前々回と友達のプロフィールに関するSSTを行ってきた子供達は「これは〇〇さんだ!」や「全部ビンゴ出来た!」等、再度復習しながらゲーム感覚で学ぶ事が出来ました😊
「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり🎏」の装飾をつくっていきます☺️
本日3日目は、絵の具を使って吹き絵に挑戦してもらいました⭐️
数種類の絵の具を、鯉のぼりの台紙に筆で垂らし、垂らした絵の具をストローを使って色々な方向に吹いて模様をつくっていきます😯
初めて行なう絵の具の技法だったので、「楽しい🤗」や「もう1個つくりたい🙂」等みんなで学びながら楽しく鯉のぼりをつくる事が出来ました😆
いよいよ、完成に近づいてきたのでどんな装飾になるのか楽しみです🥴
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●