横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年5月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-20

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『ボール遊び』

『リクエストレク』

『カラオケ』

『アレッタスイーツ』

を行いました🌼

『ボール遊び』

本日は『公園へGO💨』の予定でしたが、雨天行だった為室内レクの『ボール遊び』へ変更となりました。
バランスボール・ビニールボール・風船の3種類、全4つのボール等を使って、2チームに分かれて、バレーボールのように落とさずにパスしたり、キャッチボールのように優しく投げ合ったり、バウンドしてからキャッチしたりと、『蹴らない!』をルールに怪我に気をつけて遊びました😊💨ボール等をたくさん使ったのでどこから来るか分からないけれど「おぉ!」と楽しんで遊んでいました😆✨

『リクエストレク』

本日は『公園へGO💨』の予定でしたが、雨天行だった為室内レクの『ソーラン節』『風船バレー』『尻尾取り』へ変更となりました。子ども達で意見を出し合ってレクの内容を決めてみました🎵みんなは「いっぱい、遊べるねー🎶」「楽しい~😃💕」と笑顔でレクを楽しみました🥰

『カラオケ』

本日は『東俣野中央公園へGO💨』の予定でしたが、雨天行だった為室内レクの『カラオケ』へ変更となりました。本日はみんなで話し合って決めました🙆歌いたい子は、おもちゃのマイクを持ち前に立ち、YouTubeで音楽を流し、その他の子はダンスを踊ったり、マラカスをつくって盛り上げてくれました🥰本日は、公園に行く事は出来ませんでしたが、室内で楽しく盛り上がることができました🥴

『アレッタスイーツ』

本日は『食パンラスク』作りに挑戦しました🥣
みんなには食パンを切ってもらいました!切れた食パンを温めておいたホットプレートへ入れて、弱火でじっくり焼きました🔥両面に焼き色が付いたら砂糖を振りかけて完成です🍞また、チョコソースやカラフルスプレーをトッピングして、おやつの時間に美味しくいただきました😋みんな焼き色がついたり香りがでてくるのをとても楽しんでいました!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-19

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『集めよう』

『ジェスチャーゲーム』

『ストローゲーム』

を行いました🌼

『集めよう』

壁に散らばっているイラストを今回は3種類集めてもらいました🙆まず、鯉のぼりやかぶと等の5月にちなんだイラストを、見本通りに集めてもらいました🎏次に、嬉しい☺️怒る😡悲しい😭と、感情が書かれている紙にその表情だと思うイラストを集めてもらいました!最後は、四葉のクローバーにお名前が書いてあるので自分のお名前のクローバーを集めてもらいました🍀苦戦しているお友達がいたら、他のお友達が「あそこの壁にあるよ!」と教えてあげたり、協力して取り組むことができました👏

『ジェスチャーゲーム』

お題を小さなホワイトボードに書きこんだのを見てもらい、他の子どもたちには見えないようにして、身体を使って表現して貰いました✨😃
身体だけを使って表現する難しさに少し苦戦している様子も見られましたが、「あれだ!」「知ってる知ってる😆」と、みんなで楽しく盛り上がりました🎶☺️💞

『ストローゲーム』

口腔訓練や肺活量訓練にもなるレクです🥤
アイスクリーム🍨のイラストに1~12の数字が書いてあります🔢アイスのイラストをストローで吸って持ち上げ、テーブルの上に置かれたアイスに書かれているのと同じ数字のカードの上へ置けたらその数字が得点になります🙆個人差はありましたが「もう一回やってみよう🙋」とみんな諦めずに取り組んでいました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『なぞなぞ』

『SST』

『飛んでけ鯉のぼり』

を行いました🌼

『なぞなぞ』

今回は全18問の2択問題で行いました!みんなにはABの旗を持ってもらい答えだと思う方を挙げてもらいました🏁「鯉は鯉でも空を飛べる鯉はなーんだ」等と今回も季節を感じられる問題が入っているので季節感を味わいながら楽しく行えました😊また、答えにスタッフの名前が入っているのに気付いて盛り上がっていました😂

『SST』

今回は「お友達と仲良くしよう!」をテーマに行いました!レクでは「友達とぶつかってしまった時」や「友達と仲良く使いたいおもちゃが被ってしまった時」にどうしたら喧嘩にならずに友達と仲良く過ごせるかをグループに分かれて考えました🤔子どもたちは「謝ってもらったら許そう」や「一緒に使えば仲良くあそべる!」など日常的に起こりうる場面でどうやったら仲良くできるのかを、みんなで話し合う事ができました👏✨

『飛んでけ鯉のぼり』

前回は、新聞紙で大きな鯉のぼりを飛ばしましたが、今回は折り紙でつくった鯉のぼりを使用しました🤗3人ずつ一列に並び、スタッフの「せーの❗️」の合図で飛ばし、遠くまで鯉のぼりが飛ばせたら成功です✌️遊び感覚で行ないました☺️「遠くまで飛ばすぞ~🤩」や「前回より飛んだ🤗」など、気合いいれる子や喜んでいる子もいて楽しく行なえました🤩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-17

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎏アレッタ弘明寺です🎏🌱⁡

今日も夏が来たかの様に暑くなりましたね…💦⁡
喉が乾く前に適度に水分補給をして過ごしたいですね✨⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『レッツトライ❗️☝️』⁡
『通して!結んで!できるかな❓️😃』⁡
『SST🚨』⁡

を行いました🙌⁡


『レッツトライ❗️☝️』⁡
本日は『洋服のたたみ編』を行いました!着替えをした際や、洗濯物を片付ける際に、自分でたためるようにみんなで練習しました✨「もうできるよー!」という子も、見本となって手順を一緒に確認してくれました☺️チャックの締め方やボタンのとめはずしも上手にできました👕⁡


『通して!結んで!できるかな❓️😃』⁡ ⁡
今日は、前回のホットドッグからステップアップして‥ライオンの絵の上にたてがみに見立てた【ヒモ通し】にチャレンジしてみました😊 ⁡ ⁡
今回も子供たちの指先の訓練に繋がるよう、楽しめる形にしました⭐️ ⁡ 「出来るかなぁ~❓️☹️」「ライオンのたてがみ、だんだん出来てきたぞ~🎶」など興味深い感じで、みんなが1人1人、頑張りました。👏☺️⁡⁡


『SST🚨』⁡
今回は、『声のものさし』についてみんなで復習してみました👨‍🎓⁡
まず、初めて聞く子もいるのでSSTについて説明した後、声のものさしについても説明しました🙂⁡
その後に、色々な場面のイラストを用意しどこの声の大きさになるのか。をみんなで考えてみました💭⁡
「ここは静かにする所🤫」「ここは大きな声でも大丈夫だね🤔」と場面を確認しながら話し合っていました。⁡
日常の場面でも、思い出してくれたらと思います😊⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年5月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-16

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『紙相撲』

『何色ストップ✋』

『名探偵ゲーム️‍♀️』を行いました


『紙相撲』
お相撲さんが印刷された画用紙に色を塗って、箱の上でトントンと叩いて戦わせます好きな色に塗って自分のお相撲さんを完成させ、沢山戦わせて遊びました

『何色ストップ✋』
画用紙で作った色々な形や色のカードを床に置き、子ども達にはカードを囲むように円になって貰います スタッフが「ピンクと水色」、「三角」と伝えて形や色を探して貰うゲームです✨ 見つけられなかった子ども達は応援席へ移動して最後の1人になるまでゲームを続けました
得意な子はすぐに形を見つけてスタッフに「これでしょ❗」と教えてくれたりして、みんなで楽しみました

『名探偵ゲーム️‍♀️』
ルールは簡単✨
まず、丸く円になり、1人(ヒントを出す人)が真ん中に立ちます。
次に、円になった中から1人お題とする子を決めます。決して、指を指したり声を出して決めてはいけません。
ターゲットを決めたら、その子に対して3つのヒントを出します
それ以外の子は、名探偵になったようにヒントを元に正解を導き出します‍♀️
みんな分かると手を挙げて「さん」と答えたり、子供達がヒントを出したりとスタッフも参加して楽しく行なえました





●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-15

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎏アレッタ弘明寺です🎏🌱⁡

暦ではまだ5月ですが、雨が降る日が増えてきました☂️気圧や気温の変化は体調に影響をもたらす事もあるので、無理をせず過ごしましょう🙆⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『SST🚨』⁡
『キャタピラー競争✨』⁡
『座り相撲💥』⁡

を行いました🙌⁡


『SST🚨』⁡
今回は『パーソナルスペース(人との距離)』を学びました📖⁡
まずスタッフ同士が並び、「この距離どう思う?」と見てもらいます👀腕一本分、離れる距離が『パーソナルスペース』です!『個体距離』『社会距離』など、難しい言葉ではありますが、みんなには不快な気持ちに思わない距離感を実践して学んでもらいました🤔⁡


『キャタピラー競争✨』⁡
本日のレクは、ダンボールをつなぎ合わせた「キャタピラー」を作り、その中に入って進んでいく遊びに挑戦しました🙋段ボールに入ると視界が遮られるため、子どもたちは「見えない状態」で進んでいきます。『うまく、進んでる?』『前が見えない💦』と思いながらも 手足を上手に使って、進んで楽しく遊びました。👏😃💕2列に並んで競争する子もいました❗️🙌⁡


『座り相撲💥』⁡
ルールは、押し相撲と同じですが、今回は座り相撲なので中腰になった状態で始めます。スタッフの「はっきょいのこった‼️」の合図で相手と押し相撲をします🥴⁡
おしりが床についてしまったり、バランスを崩して倒れてしまったら負けです🙅‍♀️⁡
みんな意外とバランスを崩さず、耐えていました❗️✋⁡
スタッフも参戦しましたが、スタッフさえ敵わない子もいて、とても盛り上がりました❗️🙌⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年5月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-13

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎏🎏本日のレクリエーション🎏🎏
【風船バレー】
【アレッタランチ~餃子&中華スープ】です🍀

「風船バレー」
本日のレクは、「公園へGO!」と「東俣野中央公園へGO!」でしたが、朝からのあいにくの雨で中止になり、室内レクに変更しました☔️
本日は「風船バレー🎈」を行ないました🤗
チームに分かれて戦う所もあれば、全員で輪になって風船を落とさないように一人一人繋げていきます☺️
相手の名前を呼びながらパスをして長く続けられるように頑張りました📣✊🏻
また、チーム同士落とさないように協力をしながら声を出しみんなが楽しく行なえました🤗

「アレッタランチ~餃子&中華スープ」
本日は、アレッタランチで餃子と中華スープです🥟
中華スープはスタッフが作り、餃子は包む所から子供達と行ないました👏
初めて行なう子もいましたが、スタッフの説明を聞きながら上手にでき、みんながたくさん食べてくれました😋


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-12

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『風船バレー🎈』

『SST』

『工作』を行いました


『風船バレー🎈』
まず2チームに分かれます!チーム内で風船を落とさずにパスをしながら、相手チームへ送ります🌬️コート内に風船が落ちてしまった方が負けです😵負けないように上手にパスをしたり、触っていない子がいたらパスを回してあげるなど、協力して行うことができました👏

『SST』
はじめに友達と喧嘩してしまった後に友達の良いところを考えて仲直りするアニメを見てもらいました。
その後にお友達同士で「友達と喧嘩したことある?」「友達の良いところは?」とインタビューを行いました🎤
アニメで見たようにお友達と喧嘩してしまっても相手の良いところを考えて仲直りしようと話し合いました!
子どもたちは「優しくしてくれたことあったー」「いつも楽しく遊んでる!」等、友達の良いところを見ようと考える事ができました❗️

『工作』
今年の5/14は、💐母の日💐
大好きなお母さんに感謝の気持ちを込めて、花紙を使って「カーネーション💐」をつくります🍀
あらかじめ、スタッフが茎の部分はつくり、子供達にはメッセージと花作りに挑戦してもらいました😊
大好きなお母さんの事を思い、一生懸命考えてメッセージを書いている子や、「頑張ってつくったよ😊」とスタッフに嬉しそうに見せてくれる子もいました👀




●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-11

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎏アレッタ弘明寺です🎏🌱⁡

⁡GWはいかがでしたか❔😊
意外と生活リズムは乱れています。
少しずつ、生活リズムを戻していきましょう❗️☝️

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『サーキット🏃』⁡
『ビジョン遊び🔢』⁡
『名探偵ゲーム🔍️🤔』⁡

を行いました😋⁡

『サーキット🏃』⁡

まずはでんぐり返しをしてスタートです▶️次にバランスボールをカーブ道でドリブルします⛹️ボールを置いたら、トンネルを潜り、潜り抜けた先にフリスビーが置いてあるので手に取ります🥏足跡が床に貼ってあるのでフリスビーを持った状態でけんけんぱをします👣その先に口を大きく開けたカエルが待っているのでカエルの口にフリスビーを投げ入れたらゴールです🐸✨みんな怪我に気をつけてゴールまで頑張っていました💨そして待っている間はお友達の応援してくれていたのでとても盛り上がりました😊📣⁡


『ビジョン遊び🔢』⁡

はじめに壁に1〜30までの数字が書かれたカードをバラバラに貼ってもらいます。⁡
貼られたカードを1から順番にタッチしていきます!✋⁡
子どもたちは集中しながら視野を広げ、どこに何番があるかを目と体を動かして必死に探していました。👀⁡
なかなか見つけられない時は「どこにあるの〜💦」と悩んだりしながらも周りの子どもたちから「がんばれ〜!」と応援してもらい、全部見つけられた時にはとても喜んでいました👏⁡


『名探偵ゲーム🔍️🤔』⁡

本日のレクは、初めて行ないます✨ルールは簡単✨⁡
まず、丸く円になり、1人(ヒントを出す人)が真ん中に立ちます🙋⁡
次に、円になった中から1人お題とする子を決めます。決して、指を指したり声を出して決めてはいけません🚨ターゲットを決めたら、その子に対して3つのヒントを出します💡⁡
それ以外の子は、名探偵🔍️になったようにヒントを元に正解を導き出します🙆‍♀️⁡
みんなよく考えて「髪の毛が短い人」「メガネをかけている人」など良いヒントを出していました😁正解はまさかのスタッフだったりと、とても盛り上がりました❗️🤗⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ⁡
—————————————⁡
事業所HPはTOP URLから✈⁡
@alettagumyouji⁡
見学のご予約はDMにて‼︎⁡
—————————————

2023年5月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎏🎏本日のレクリエーション🎏🎏
【ゴロゴロボール】
【ものづくり実験】
【散歩&クッキング】を行ないました🍀

『ゴロゴロボール』
本日のレクは「ゴロゴロボール」です😊
今回は、人数が多かったので2チームに分かれました!
スタッフが、バランスボールを投げたり蹴ったりせず、手でコロコロ転がします👋🏼
転がってきたボールに体が当たらないように逃げてもらい、当たってしまったら外れて、待機チームと一緒に応援してもらいました📣また、転がす役もやりたい子にはお願いしてやってもらいました!みんな怪我に気をつけながら軽快に逃げ回っていました😊💨

『ものづくり実験』
本日のレクは「ものづくり実験!」です😁
今日は、ホバークラフト工作をしました✂️
A4サイズの段ボールシートの片面に穴を開けたビニール袋を貼り、反対面に好きな絵を描けば準備完了です❗️
ブルーシートの上でみんなが作った作品を滑らせていきます⛵️
子どもたちは「すごい進んだ!」「もう一回やりたい!」と自分が作った作品が、ブルーシートの上を進んでいく様子を見て大盛り上がりでした🔥

『散歩&クッキング』
本日のレクは「お散歩&クッキング」です🤗
本日は、お天気も良く過ごしやすかったので2つのレクを行ないます🥴
散歩組→きちんと一列に並び、子供達のリクエストの「前田公園」へ行きました🚶‍♀️
滑り台や、ブランコの遊具で遊んだりしました😊
調理組→本日は「フルーツパンチ」作りに挑戦です✨
材料は、白玉・バナナ・みかんです✨
白玉を作る所から、子供達に行ってもらいました🤗
前回同様の白玉作りだったので、みんな復習になり「美味しいのを作るぞ😊」と張り切っていました😁
また、それをおやつ時にみんなで食べました🤤
とても、美味しく仕上がりそれぞれのレクが楽しく行なえました😁


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る