横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年6月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-28

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『今月の装飾作り』

『新聞で遊ぼう』

『クッキング』


を行いました🌼

『今月の装飾作り』

もうすぐ七夕という事で『七夕短冊🎋』と、夏といえばの『浴衣』『ヨーヨー』を作りました👘短冊は、星に自分の名前、短冊に願い事を描いてもらい、織姫と彦星の顔を描いてもらい完成です🎋そのあと、浴衣の形の画用紙に帯を貼ったら、ヨーヨーの形の画用紙と一緒に並べて、絵の具を付けたビー玉を転がして模様をつけてもらいました🪀✨みんなとても綺麗な模様をつけてくれました!

『新聞で遊ぼう』

本日は、最近の暑さと湿気の中で毎日頑張ってる子どもたちにイライラを吹き飛ばして発散してもらおうと新聞紙を使って、好きなだけ自由に遊んでもらいました📰「パンチしてもいい~?」とか「ビリビリに破いてパラパラしようっと🎵」など、みんなが身体を上手に使いながら楽しんで参加出来ました👏☺️

『クッキング』

今回は、みんなのリクエストでドーナッツ🍩作りに挑戦してみました🥣材料ホットケーキミックス・卵・牛乳のみです🥛生地作りから形作りまで全てみんなに行ってもらいました😊完成したら、おやつ時にみんなで試食してみました😋「どんな形にしようかな😊?」や「美味しい😋」とみんなで楽しく作る事が出来ました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-27

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
【今月の装飾作り】
【数字はかせになれるかな?】
【工作】です⭐️

「今月の装飾作り」
本日のレクは、「今月の装飾作り」を行いました!装飾週間1日目の本日は、『七夕飾り』と『朝顔』を作りました『七夕飾り』は星の短冊に願い事を描いてもらい、星に名前を描いてもらいます✍️織姫様と彦星様の髪の毛を貼り、顔を描いたら、顔と青とピンクの画用紙を貼り合わせて完成です『朝顔』はコーヒーフィルターの先に絵の具を付けて乾かしたら完成です✨
「どんなお願い事にしようかな?」「朝顔は何色にしよう?」とお話ししながら作っていました夏らしい素敵な装飾が出来上がりました❣️

「数字はかせになれるかな❓」
数の大小や、順番の概念の定着をはかるためのレクを2つのグループに分かれて行いました( *´꒳`*)
1つ目のグループは1~10の数の並び替えをしたり、穴埋めをしたり、タイムアタックをして小さい数に親しみました。
1つレベルアップしたグループでは、時計の読み取りの練習に繋がるように、円形に1-12と5から5飛ばしに60までが書かれたものを4等分にしたものを読みながら正しい円形に戻していくというチャレンジをしました✨️ どちらのチームもとても盛り上がって、簡単だった♪の声やまたやりたい‼️の声が聞こえてきて、みんな楽しく参加出来ました✌️

「工作」
本日のレクは、子供達からのリクエストで『スライム』をつくりました
スタッフが初めに説明をした後に、みんなで作り始めました⭐️
また、好きな絵の具を使って色付けにも挑戦してもらいます
みんな、「楽しい」や「ぷにぷにして気持ちいい」等、みんなで楽しく工作が出来ました
また、1人オリジナルのスライムが完成しました✨


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-26

こんばんは! アレッタ弘明寺です

◌本日のレク‪
『ダンス』

『感覚遊び』

『しっぽとり』

を行いました✨☆.。.:*・


「ダンス」
もうお馴染みの『エビカニクス』『ラーメン体操』『パプリカ』の3曲を踊り、準備運動バッチリですそのあと、今回は『ジャンボリーミッキー』と『かみなりビリビリ⛈️』も踊りました白いポンポンを持って思うがままにリズムを取ったり、音楽に身体をあずけて好きなように踊ってもらいさまざまな『ダンス』の形が見られました

「感覚遊び」
本日は子供達に5つのミッションをサーキット形式でやってもらい、様々な感覚を鍛えます☺️
6人で1つのチームになって、30秒間全力で卵パックを素足でつぶしてもらい‥次に輪っかの形状に、合わせて(ケンケンパ)をしたり…大好きなトランポリンを、飛んだり…風船を弾ませたり、ボールを遠くからカゴの中に入れたり…とたくさん❗みんなで頑張りました。チーム全員が終わるまで何分間かかるかな?✨

「しっぽ取り」
3人~4人ずつのチームを数組つくり、それぞれのチームで戦います
ルールは簡単✨洋服の中に、1人1本ずつスズランテープでつくった尻尾を挟みます。
制限時間内の間に、相手の尻尾を取り多く取った子が優勝で取られてしまったら負け‍♀️になります。
みんな負けないように「頑張るぞ」と意気込みを入れていたり、必死で戦っていました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東

2023年6月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-24

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『公園へGO💨』

『アレッタスイーツ』

『公園へGO💨』

『アレッタランチ』

『カップラーメンミュージアムへGO!』


を行いました🌼

『公園へGO💨』

本日は『大岡公園』へ行きました👣
ブランコや滑り台等、たくさんの遊具があり、元気よく遊具を使って遊ぶお友達や、広い園内を何周もお散歩をしているお友達もいて、それぞれ楽しく過ごしました😊✨健康器具に興味を示すお友達も多く、「どうやって使うのかな?」と挑戦している姿が見られました👀💨

『アレッタスイーツ』

今回は『カタツムリケーキ』を作りました🥣
ロールケーキに触覚としてポッキーをさし、目は可愛らしいマシュマロをつけました👀アポロ🗻、チョコレートペン🍫、カラフルチョコスプレー等で好きなようにデコレーションして、お皿にしずくとして水グミを盛り付けたら完成です🐌🍰みんな上手にデコレーションして、たくさん美味しそうに食べてくれました😋

『公園へGO💨』

本日はアレッタの近所の公園に歩いて遊びに行きました🚶安全に気をつけて時間やルールを守って楽しく遊ぶことができました😆

『アレッタランチ』

本日は電子レンジだけで簡単につくれるカレーを作りました🍛✌️あらかじめみじん切りにしておいた玉ねぎと、ひき肉、冷凍ほうれん草、カレールウを耐熱容器に入れ、お水を加えます💧レンジで10分程加熱すると美味しいカレーの出来上がりです🍛✨「玉ねぎ、沢山入れたよ〜」「おかゆみたいになった🤣」と言いながらみんなで作ったカレーを美味しく完食しました✨️

『カップラーメンミュージアムへGO!』

本日は、みんなが楽しみにしていた外出レクです😊✨
今回は、桜木町にある「カップラーメンミュージアム」へ行ってきました🚗弘明寺~桜木町まで約20分のドライブを楽しみ、お天気も良かったので外でお昼をたべ、いざカップラーメン作りに挑戦🍜容器に好きな絵を描き、好きな味・好きな具材を入れて自分オリジナルのカップラーメンが完成です🍜✨それを、お土産としてお家にお持ち帰りします🥡少し館内を見学をしてアレッタに帰って来ました🚗みんな「楽しかった😊」や「何味にしよう…🤔💭」等、楽しく行い、また1つ思い出が出来ました🤗✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-23

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『集めよう』

『6月happybirthday』

『今月の装飾作り』


を行いました🌼

『集めよう』

今回は、カエル🐸やてるてる坊主等の梅雨を感じられるイラストと、アルファベットのイラスト🔠の、2種類を壁に貼ってあるので集めてもらいました🐌梅雨のイラストは見本を見て、順番通りに貼ってもらいました☔️アルファベットは用紙に形が黒く塗り潰されているので形をはめてもらうように集めてもらいました🙆みんな丁寧に一つずつ集めてくれました!アルファベットが揃うと口ずさんでいるお友達もいました😊

『6月happy birthday』

本日は、先日のSSTにて『お誕生日会に向けて』をみんなで考えた企画を実際に行いました😃💕お誕生日の子に喜んでもらえるように、自分たちも楽しくなるように考え、おやつやゲーム🍪🎮、進行などを一生懸命考えたものが、形になり、いつもより更に笑顔がたくさんなみんなでした😊✨

『今月の装飾作り』

今週1週間かけて『七夕🎋』の壁面にしていきます!
最終日は、夏には欠かせない風鈴作り🎐材料は紙コップ・鈴・タコ糸です!スタッフが事前に用意した風鈴に、子供達には数種類のマスキングテープで模様をつくってもらいました🎨さらに出来たら天井に吊るし夏らしい鈴の音がなる風鈴が完成です🎐「夏らしい🌻」や「上手にできたよ✨」等、スタッフに見せてくれました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-22

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🐌☂️アレッタ弘明寺です☂️🐸🌱⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『ボウリング🎳』⁡
『装飾作り✂️』⁡
『今月の装飾週間🎋』⁡

を行いました❗️😊

『ボウリング🎳』⁡
ポケモンやアンパンマン等のキャラクターが貼ってある空のペットボトルをピンとして並べ、カラーボールを勢いよく転がしピンを倒します🔥順番が来るまでは、倒れたピンを協力して直してもらったり、次の子が出来る準備を手伝ってもらいました🎳✨みんな好きなキャラクターを狙って投げ、盛り上がりました❗️🙌⁡

『装飾作り✂️』⁡
本日はスイカ作りをしました🍉⁡
予めカットされている画用紙をはりあわせ、種に見立てた黒シール●を貼れば、あっという間にスイカの完成です❗️✂️子供たちは手順書📖を確認しながら、手を進めていました😊細かい作業が指先訓練になっているお友達もいました✋⁡

『今月の装飾週間‪🎋‬』⁡
今週1週間かけて、「七夕🎋」の壁面にしていきます🌌本日4日目は、七夕飾りにもある輪っか作りです⭐️七夕をイメージした、青・水色の折り紙で作ります🙂⁡
みんな「一番長く作るぞ❗️😁」とやる気に✨⁡
「どう⁉️長い❔」と繋げてはスタッフに見せてくれました🙌また、自分の分とお友達の分を繋げて一つにして協力する姿も見られました😌✨⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ⁡
—————————————⁡
事業所HPはTOP URLから✈⁡
@alettagumyouji⁡
見学のご予約はDMにて‼︎⁡
—————————————

2023年6月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-21

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

‬ 本日のレクリエーション☔️
【新聞紙破り】
【装飾作り】
【今月の装飾週間】

「新聞紙破り」
本日のレクは『新聞紙破り』を行いました!広げた新聞紙をスタッフが持ち、みんなには真ん中を狙って思い切りバーンと、パンチして新聞紙を破ってもらいます
パンチして破れ、小さくなった新聞紙を重ねて硬くしてみたり、いろいろな新聞紙のカタチで破って楽しんでもらいました終わった後は、散らばった新聞紙をみんなで協力して片付けをしました
思い切り体を動かして楽しんでいます

「装飾作り‪‬」
本日は七夕にちなんで、おりひめとひこぼしを作り、短冊におねがいごとを書きました✨️
まず紙皿を4等分に切って扇状になったものを身体に見立てて、クレヨンや折り紙でお洋服を着させます。丸い画用紙に顔を書きいれ、お洋服と合体させると…
織姫と彦星の完成です♪ 最後に、みんなそれぞれのねがいごとを短冊に書いて素敵な装飾が完成しました✨
途中、「ニコニコの顔にしたよ〜」「お願いがいっぱいありすぎるなぁ」と色々な声が聞こえてきて、みんな楽しんで参加することが出来ました

「今月の装飾週間‪‬」
今週1週間かけて、「七夕」の壁面にしていきます
本日3日目は、七夕には欠かせない「短冊」を書いてもらいます⭐️
また、早く終わった子は七夕飾りも作ってもらいます
今回は、簡単な「提灯・かいかざり・あみ飾り」の3種類のどれかに好きなものに挑戦してもらいました
「願い事はにしよう」や「何にしようかな?」など、みんなが可愛らしいお願いを書いていました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-20

こんばんは❗️⁡
☂️アレッタ弘明寺です☂️⁡

『梅雨の中休み』の時期ですね。湿気を多く含んだ暑さは体に影響を与えるので、適度な水分補給と休憩を挟みながら過ごしたいですね⁡

本日のレクリエーション…⁡

『工作』⁡
『SST』⁡
『今月の装飾作り✂️』⁡

を行いました⁡

『工作』⁡
今回は【お絵描きパット】を作りました✍⁡
液体水のりと黒の絵の具をジップロックに適量入れて均等になるように混ぜ合わせます◼️⁡
その後スタッフが予め用意したカラフルな折り紙が貼ってある台紙に混ぜ合わせたジップロックを貼り付けます️上からジップロックの大きさにくり抜きがされてある厚紙を被せて両面テープで貼り合わせたら【お絵描きパット】の完成です⁡
黒の綿棒に折り紙を巻いたペンで絵を描いたり文字を書いたりして遊びましたᝰ✍⁡

「SST」⁡
本日は『金曜日のお誕生日会に向けて』をテーマにしてみんなで企画を考えてみました⁡
まず、お誕生日会のイラストを見て、イメージしてもらい(お誕生日の子に喜んでもらえるよう)自分たちも楽しくなるように、自由に考えて答えてもらいます⁡
「えー、なんだろう」と言っている子もいました。いざ、自分の番になるとドキドキしながらも、答えてもらったりして、お友達への思いやりや想像などをふくらませて、じっくり考えられた時間になりました⁡

「今週の装飾✂️」⁡
今週は一週間かけて「七夕」の装飾を作ります⁡
2日目の今日は昨日に引き続き、天の川を作りました様々な色と様々な大きさの星を貼り付けました✨⁡
天の川が更に鮮やかになったので「明日は何を飾るの❔」と明日以降の飾り付けを楽しみにしていた子ども達でした⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年6月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-19

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『なぞなぞ』

『水書道』

『今月の装飾作り』


を行いました🌼

『なぞなぞ』

みんなにはA・Bの旗を持ってもらいます🏴🏳全20問の2択問題となっているので、答えだと思う方の旗を挙げてもらいました🙋今回も季節を感じるために『梅雨☔️🐌🐸』にちなんだ問題で行いました!答えにスタッフの名前が入っていたりするので、みんなは「答えは〇〇さんじゃない?😏」などと、おふざけをしながらも真剣に取り組み、盛り上がりました👏✨

『水書道』

本日は苦手意識を持ちがちな書道に親しもうと‥みんなが汚れを気にしないように水をつけて、好きな文字などを書いてもらいました🖌️水書道用の半紙に水につけただけなのに、うっすらと文字が出てきて不思議そうに書いたりしていました😁「なに書こうかな~🎶」や「全部塗ってみようっと🎵」など、みんなで楽しみながら参加出来ました👏☺️

『今月の装飾作り』

今週1週間かけて、「七夕🎋」の壁面にしていきます🌌本日1日目は、天の川🌌作りです✨大・中・小の様々な星を、みんなに好きな様に貼ってもらい天の川を作ってもらいました!「綺麗だね🤩」や「どんな風になるんだろう😃」とみんなが楽しみながら行なえました😃
どんな装飾になるか楽しみです🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-17

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『防災訓練週間』

『アレッタランチ』


を行いました🌼

『防災訓練週間』

最終日の本日は、外にいる際に災害が起こった場合を想定して『集合・点呼』の訓練を行いました📢みんなには集合時間を伝えずに公園へ行き、遊びました💨遊んでいる最中に「集まって〜!」の声で集合してもらい、そのあと全員の安否を確認する点呼を行いました🗣️みんな遊びからきちんと切り替え、集合でき、大きな声で点呼がとれました👏
また、おやつの際に非常食の『缶パン』を提供させていただきました。苦手なお友達もいましたが、「美味しい😋」ともぐもぐ食べてくれるお友達もいました✨

『アレッタランチ』

防災訓練週間という事で、『非常食』である『インスタントラーメン』を提供させていただきました!お湯を沸かして作る簡単なインスタントラーメン🍜ゆで卵をトッピングして、みんな「美味しい😋」と言って食べてくれました!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る