横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年6月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』


を行いました

『防災訓練週間』

5日目の本日は『モニター学習』ですまず、毎日続けて行ってきた、避難時の約束事『お・か・し・も・ち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない。)』と『だんご虫ポーズ』を、みんなで確認した後に、モニター学習を行いました『ポケモンぼうさいクラブ』という動画で『地震が起きたら』『大雨は危険️』『危険が来たら一目散⚠️』の3つのテーマの動画を見て、この4日間で学んだことをおさらいしましたみんな集中してモニター学習に参加してくれました!

『防災訓練週間』

本日は『火災』を想定して近くのパーキングへ避難訓練を行いました。
まず、事前に『おかしもち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない)』をみんなで確認しました。そして、スタッフが「火事だ~」と真剣な表情で声をあげてから…落ち着いて、2列に並び車の往来に気をつけてお約束を守って行動しました。スタッフのお話を聞いて、みんなで真剣に取り組めてました☺️

『防災訓練週間』

本日は『防災カルタ』を行いました☝️
絵札に防災の事が書いてあり、スタッフが読み上げて取っていきます✋取った絵札・読み札に書いてある避難する時の約束事などを確認しました「地震で机の下に隠れる時は『サルのポーズ』」など盛り上がりながら積極的に答えてくれました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💠🌿‬ 本日のレクリエーション☔️🐌
【防災訓練週間🚒】を行ないました😊


「防災訓練週間~水害~」
4日目の本日は『水害』を想定して、階段を使った屋上までの避難訓練を行いました🌊まず『お・か・し・も・ち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない。)』と、地震が起きた際の『だんご虫ポーズ』をみんなで確認した後、順番に並び避難訓練を行いました🧑‍🚒
みんな一列になり、『おかしもち』のお約束を守って、避難することが出来ました👏

「防災訓練週間~地震~」
本日は、雨の為避難する事ができなかったので、今回は「非常用持ち出し袋」の確認をみんなで考えてみました🤔
様々な災害の際を想定して、自分で持っていきたい物や必要なモノなどを考えてもらい学びました☺️
また、正しい答えを知ると『そうなんだ~😃』と言ったりしてみんなで学ぶ事ができました🥴

「防災訓練週間~モニター学習~」
今週1週間は、防災訓練週間です👩‍🚒
本日4日目は、「動画学習🎥」です😊
今回は、おさらいを兼ねて「自分の身は自分で守る編」です😊
まず、避難する際に大切な「お・か・し・も・ち」の説明をした後に見てもらいます👀
10分位の動画でしたが、後半はクイズになっていてみんなで考え復習する事ができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-14

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』


を行いました

『防災訓練週間』

防災訓練週間、3日目の本日は『火災』を想定して近くのパーキングへ避難訓練を行いましたまず、避難時のお約束『おかしもち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない)』と、だんご虫ポーズを確認しましたその後みんなで順番に並びお約束を守って避難訓練を行いましたみんなきちんとスタッフのお話を聞いて真剣に取り組むことができました

『防災訓練週間』

今週は防災訓練週間中ですので、「防災マルバツ⭕️❌クイズ」を行いました。様々な災害の際を想定して、『地震編』『火災編』『日頃の備え編』の各5問ずつを、マルバツ⭕️❌クイズで学んでもらいました。
スタッフからの問題は分かりやすいものから難しいものまで、みんなが真剣に話を聞いてクイズに参加しました正しい答えを知り、みんなでしっかり学ぶ、有意義な時間になりました

『防災訓練週間』

本日3日目は、「地震」を想定しての訓練です。アレッタにいる際に地震が起きた場合、大岡小学校へ避難します‍♂️
本日、時間の関係で実際に避難する事が出来ませんでしたが、避難する為の「お・か・し・も・ち」について説明をした後、地震の時の【ダンゴムシ】ポーズを確認して、練習しました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-13

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

‬ 本日のレクリエーション☔️
【防災訓練週間】を行ないました

【防災訓練週間~地震~】
本日のレクは『防災訓練週間〜避難訓練(大岡小)〜』を行いました今週1週間は防災訓練週間なります。今回は「地震」を想定した訓練です。地震が起きた場合、アレッタから大岡小まで避難します避難するための【ダンゴムシ】と【お・か・し・も・ち】の説明をした後、地震が起きた時はどうしたらいいか?気をつけること!をみんなで考えて、確認をしてから並んで避難します

【防災訓練週間~モニター学習~】
防災訓練2日目は、動画で学ぼう!と題しまして(防災の心得)をお勉強しました♪
こんな時、どうする?
何故、机の下にかくれるの?
何故、校庭に集まるの?
公衆電話とは?を学びました✨
夏休み中に、公衆電話を探して実際に災害伝言ダイヤルに掛ける練習をしたいと思います

【防災訓練週間~水害~】
今週1週間は、防災訓練週間です‍
本日2日目は、「水害」を想定しての訓練です。
水害が起きた場合、アレッタののビルの屋上へ避難します‍♂️
まず、避難する為の「お・か・し・も・ち」について説明をした後、水害についてみんなで考えた後に避難しました
子供達はしっかり説明を聞き、みんなできちんと避難する事ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』

『防災訓練週間』


を行いました🌼

『防災訓練週間』

1日目の本日は『防災クイズ』を行いました!
全18問の2択問題で、みんなにはA・Bの旗を持ってもらい、答えだと思う方を挙げてもらいました🏴🏳『火事が起きた時に来る車はな〜んだ?』等と、全て防災にまつわる問題なので、ゲーム感覚で学ぶことができました👏みんな集中して考え、周りのお友達と相談し合ったりと、頑張っていました🚑🚒

『防災訓練週間』

今週は防災訓練週間なので、大岡川が氾濫した時を想定しアレッタの屋上までみんなで階段を使って避難訓練を行いました!
「おかしもち」を事前にみんなと確認して、静かにそして、速やかに移動しました👣みんな集中して頑張りました👏☺️

『防災訓練週間』

今週1週間は、防災訓練週間です👩‍🚒
まず、避難する為の「お・か・し・も・ち」について説明をした後、火災が起きた場合はどうなるのか?をみんなで考えました😊みんなはしっかり説明を聞き、火災で避難するアライグマポーズ🦝も、しっかりできました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-10

こんばんはアレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.

『ランドマークタワーへGO=3』

『公園へGO=3』

『アレッタスイーツ〜どらやき〜』

『公園へGO=3』

『アレッタランチ〜ハンバーグ〜』

を行いました✨️


『ランドマークタワーへGO=3』
本日は車で30分ほどのドライブを経て、今年の7月16日に開業30周年を迎える「スカイガーデン」と「横浜・八景島シーパラダイス」とのコラボイベント『超高層眺望水族館SKYGARDEN×SEAPARA』へ行きました
「ENTERTAINMENT×EDUCATION」をコンセプトに、各フロアのテーマを元に、海の生きものを展示しています°・
眺望とマッチした浮遊感がたまらない「ミズクラゲの浮遊水槽」だったり、共生するカクレクマノミとイソギンチャク、毒を持つフグやミノカサゴなど、過酷な海での生活をそれぞれの能力でたくましく生きる様子なども見れます他にも東京湾に生息するサンゴや、熱帯に暮らす美しい魚たちを観察することが出来ました✨️

『公園へGO=3』
今日は、曇り空でしたが みんなでマナーを守って、アレッタ近くの「中島町公園」へ行きました☺️ 公園が大好きな子どもたちは、他の人との距離に近づき過ぎないように遊びました

『アレッタスイーツ〜どらやき〜』
『どら焼き作り』では、手順書を見ながら‥「生地の匂いがいいね~」と言って、最後まで集中して調理をみんなで楽しみました✨

『公園へGO=3』
本日は、雨予報ですが雨が降る前にみんなで歩いて「大岡公園」へ行きました
みんな、ブランコで遊んだり元気に楽しそうに遊んでいました

『アレッタランチ〜ハンバーグ〜』
本日は、アレッタランチでハンバーグ(コーンバター)・もやしと豆腐のお味噌汁を作ります
子供達には、ハンバーグの生地作りから焼く所まで行なってもらいました
スタッフの説明を聞きながら、卵を割ったり生地をこねたり、みんなで美味しく作りました
「美味しい」や「楽しい」など、みんなで楽しく行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-09

こんばんは😊🌙アレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.

『クモの巣ゲーム』

『SST〜パーソナルスペース〜』

『さわって見つけよう❗️』

を行いました✨️


『クモの巣ゲーム🕸』

室内のあちらこちらにスズランテープを壁から壁へと、蜘蛛の巣のように、ランダムに張っておきます🕷️低い位置から高い位置まで、さまざまにピーンと張ってあるので、みんなには潜ったり、跨いだりしてもらい、蜘蛛の巣が体にあたらないように、引っかからないように、挑戦してもらいました🔥みんな汗をかきながら頑張っていました!

『SST〜パーソナルスペース〜』

本日のレクは、『パーソナルスペース』について学びました。
一つめは、パーソナルスペースが守られてないと どういう気持ちになるのかを学び、子どもたちに「すずらんテープ」を使って実際に自分たちの目で確認してみました。☺️
そして、家族間でのパーソナルスペースは どうなのかも確認しました。最後まで目で見て感じてスタッフの話にも耳を傾けて参加しました✨

『さわって見つけよう❗️』

本日は「見る👀」「聞く👂️」「触る✋」などの「五感」を使ったレクを行いました🙌
中身の見えない巾着袋の中に「何か」が入っていて、さわって形や感触を確かめます😁決して中身を「見て」は行けません🙅
さわって形などを覚えたら、紙に書いてある物から袋の中身と同じものを選んでもらいます❗️☝️
正解は…「どんぐり」でした❗️🙌
みんな「ツルツルしてる🤗」「尖ってる所があるぞ❔🤔」と真剣に考えていました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-08

こんばんは😊🌙アレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.

『傘玉入れ』

『フリースロー大会』

『こっそり忍者🥷』

を行いました✨️


『傘玉入れ』

傘玉入れを行いました✨️まず、スタッフがビニール傘を広げて逆さまにした状態で持ち、真ん中に立ちます!みんなにはスタッフを囲むように円になってもらい、玉入れのようにカラーボールを傘にめがけて投げてもらい入れてもらいます☂️まずはみんなで行って練習をした後にチーム対抗戦にして行いました🏆みんな上手に狙いを定めて投げていました✨

『フリースロー大会🏀』
本日のレクは『フリースロー大会』です🏀
以前より子どもからリクエストがありました、フリースロー大会を行いました✨️新聞紙で作った大小2つの高さと点数が違うゴールを壁につけて、少し軽いカラーボールを1人5球ずついれて、何点入ったかで競いました‼️身長や学年、見え方に配慮をしてゴールの難易度を変えることによって全員が参加出来るように工夫をしました(*^^*)
途中、「わ〜惜しい💦」「今の見てた⁉️」等とても盛り上がり、全員で楽しく参加しました😆

『こっそり忍者🥷』
本日のレクは、「こっそり忍者」を行ないました🤗
3つのグループに分かれて、グループごとに戦ってもらいます🔥
1人3個の洗濯バサミを用意し、スタッフの合図で始めます❗️忍者の様に動き、バレずに洗濯バサミをお友達に付けていきます🤏付けられても、付け替えしてOK🙆‍♀️制限時間の内に、洗濯バサミを少なく持っていた子が優秀忍者になります👏
「絶対に負けない🔥」や「付けられた💦」など悔しがっている子もいれば、気合いをいれる子もいてみんなで楽しく行ないました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-07

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💠🌿‬ 本日のレクリエーション☔️🐌
【サーキット】
【数字博士になれるかな?】
【お散歩】を行ないました😊


『サーキット』
まずはでんぐり返しをしてスタートです▶️次にバランスボールをカーブ道でドリブルします⛹️ボールを置いたら、トンネルを潜り、潜り抜けた先にフリスビーがあるので手に取り、けんけんぱをします👣その先に口を大きく開けて待っているカエルがいるのでフリスビーを口に目掛けて入れたらゴールです🐸🎖️みんな順番を守り行うことができました👏また、待っている間は応援をするなどして盛り上がりました😊


『数字博士になれるかな?😃』
本日のレクは、『数字』に関して 2つのチームに分けて行いました🍀
一つめは、数字の『字』と数字の『意味』について 1~10の数字を復唱したり、子どもたちに確認しつつ行なってみました☺️
もう一つは、『お金』の計算につながるよう‥100~1000までの数字を使って、穴埋めなどをしてつながりなどを確認しました😃
少し苦戦している子もいましたがみんなが楽しく、参加しました🎶😃

『お散歩』
本日は、お天気も良くお散歩日和だったのでみんなで歩いて『大岡公園』に行きました🤩
きちんと一列に並び、いざ公園へ✨
ブランコや滑り台等の遊具で遊ぶ子や、元気に走り回って鬼ごっこをする子等みんなで楽しくお散歩ができました😆

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-06

こんばんは😊🌙アレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.
『間違い探し』

『工作』

『しっぽとりゲーム』

を行いました✨️

『間違い探し』
本日のレクは『間違い探し』を行いました🔎
今回の間違い探しは、6月の梅雨に因んでこの時期に咲くアサガオのイラスト☔️の間違い探しや、父の日👨の間違い探しです👀
3個の間違いからスタートし、どんどん間違えの数が増えていき難しくなります🤔
「どこにあるかな?」とお友達やスタッフとお話しながら一生懸命に見つけてくれました✨️

『工作〜かえるパッチン🐸〜』
本日のレクは、牛乳パックとゴムを使って 飛びはねるカエル🐸を作ります。😃💕
牛乳パックの白い面に、子どもたちに自由に絵を描いてもらい ゴムが反転することでカエルの様に飛びはねるんです🎵
「あー、これ知ってる‼️」とか「どこまで、飛ぶかな✨😁」とか言いながら、みんなが楽しんで作りました。☺️

『しっぽ取りゲーム』
本日は、室内で少し身体を動かしてみました😊
「しっぽ取り」に挑戦してみます🔥
スズランテープでつくった尻尾を、ズボンの中に先端をしまい、スタッフの「スタート‼️」の合図で、室内を早歩きをし他の子のしっぽを取りにいくゲームです🤩
自分のしっぽを取られてしまったら、その場から離れ「終わり‼️」の合図で、よりしっぽを多く持っていた子が優勝になります🏆
みんな、「負けない🔥」や「しっぽ取れた~✨」など楽しく行なえました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る