横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年7月29日

アレッタ弘明寺 活動報告2023-07-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
【レッツ!水遊び!】
【公園へGO!】
【アレッタランチ~手打ちうどん~】
【公園へGO!】
【アレッタスイーツ~クリームソーダ~】

「レッツ!水遊び!」
本日のレクは、「レッツ!水遊び!」の予定でしたが、熱中症警戒アラートが出ていたため、室内レクの「スライム作り」へと変更させていただきました
今回はふわふわのスライム作りに挑戦しました☁️✨洗濯糊、ホウ砂水、食紅、水、シェービングフォームを混ぜて作ります不思議な感触を楽しみ「気持ちいい〜!」と嬉しそうな表情が見られました
また、希望した子はバケツに足を入れて水鉄砲で足に水をかけて、少しだけ水遊びを楽しんでいます

「公園へGO!」
本日は、熱中症アラートが発令されてたので室内にて、風船を使ってスイカ割りゲームの練習をして楽しみました
風船をスイカに見立てて行ないましたが、ふわふわと飛んで行ってしまう感じになり、苦戦している子もいましたが「当たったよ」と喜ぶ子もいました

「アレッタランチ~手打ちうどん~」
本日は、昨日のレクで作った「手打ちうどん作り」に挑戦して作ってもらった『うどん』を実食しました✨️
生地から出来てる『うどん』に包丁を使って細く切り、湯がいて、具を入れてみんなで美味しく頂きました☺️
「手打ちうどん、初めて〜‼️」や「ほうとうみたいで、美味しい~」と、笑顔がたくさん見られて楽しい時間になりました

「公園へGO!」
本日は、「公園へGO!」でしたが熱中症アラートが出ていた為中止し、室内レクに変更しました
今回は「線路図書き」を行ないます
リクエストの山手線について調べ紙に書き出してみました⭐️
乗ったことがある電車でも、意外と覚えていなかったり調べて気付く駅もあり、「は線に乗り換えだね」等スタッフと一緒に学ぶ事が出来ました

「アレッタスイーツ~クリームソーダ~」
また、本日はアレッタスイーツです!
今回も子供達のリクエストで、クリームソーダを作りました
全て子供達に行なってもらいます
また、炭酸が苦手な子には、カルピスにアイスをのせてあげました‪‬
「冷たくて美味しい」等、美味しそうなスイーツを作る事が出来ました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-28

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『小麦粉ねんど』

『手打ちうどん作り』

『レッツ!スプラトゥーン!』


を行いました🌼

『小麦粉ねんど』

ボウルに小麦粉と塩を入れて混ぜます🥣耳たぶくらいの柔らかさになるまで水を少しずつ入れながらよく混ぜ、ひとかたまりになったら、サラダ油と食用色素を入れてこねます!しっかりこねたら『小麦粉ねんど』の完成です😆✨みんな赤など綺麗な色を上手に混ぜて素敵な作品を完成させたあと、ねんどでたくさん遊びました😊

『手打ちうどん作り』

今回は初めての挑戦です✨️作り方が書いてある紙を見ながらトップバッターの二人組が作ってるのを、自分の番になったら出来るように見て学んでもらいました👀小麦粉を上手にこねたり、30分ねかせた後に、優しく足でフミフミしたり🦶めん棒を使って生地を伸ばしたりと、普段しない動きに集中していました☺️本日作った生地は、明日来所されたお友達で調理してランチとして頂く予定です🥢

『レッツ!スプラトゥーン!』

本日は、みんなが楽しみにしていた『レッツ!水遊び!』の予定でしたが、熱中症警戒アラートが出てしまったので、部屋の中で水鉄砲を使ったレクへ変更となりました。まず、絵の具で色水を作ります🎨作った色水は水鉄砲に入れておき、みんなはビニール袋のカッパを来て準備万端🤭2チームに分かれて壁に貼り付けた白い模造紙を狙って色水水鉄砲を発射🔫💦いろいろな色の模様になり「ゲームのスプラトゥーンみたい❗️😆」と盛り上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『公園へGO』

『水遊び』

『みんなですくってみよう!』
『アレッタランチ』を行いました


『公園へGO‪』
本日はぶたさん公園に行きました
ブランコや鉄棒などの遊具で遊んだり、日陰に辿りながらお散歩したりと楽しみました
外はかなり暑く、日差しも強かったので、熱中症に気をつけて水分補給を取りながら楽しく遊びました⛲️

『水遊び』
本日は弘明寺公園に水遊びにしに行きました⛲️
「周りの人に向けて打たない!」や「顔は狙わない!」などのルールを守りながら楽しく水遊びをしました
外はかなり暑いので、熱中症などに気をつけながら適度な水分補給をし、みんなで『水遊び』を楽しみました
水遊びをしない子はブランコなどの遊具で遊びました

『みんなですくってみよう!‪』
この暑い時期にはピッタリで涼しく感じる水を使ったレクです
大きな桶に、水をはりそこに折り紙でつくった金魚やビー玉をいれ、金魚すくいと同じやり方で紙が破けるまで挑戦してもらい、何匹すくえたか競ってみました
みんな「負けないぞ❗️」や「匹すくえた」等、みんなで夏を感じて楽しく行ないました

「アレッタランチ~ピザトースト~」
今回はアレッタランチでもあり子供達のリクエストのピザトーストを作ります
今回は、「ツナマヨコーンピザトースト」と「ウインナーピザトースト」の2種類です
全てトッピングやウインナーを切るまで全て子供達に行なってもらいました
「美味しく作れるかな?」や「おかわり」等みんなで美味しいピザトーストを作る事ができました♥️


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-26

こんばんは! アレッタ弘明寺です

◌本日のレク‪
『アレッタランチ』

『お好み焼きゲーム』

『レッツ水遊び⛲️』

『電車でGO!』

を行いました✨☆.。.:*・


【アレッタランチ】
みんなでお好み焼きを作って食べます️みんなには卵を割ってとき、そこに水とお好み焼き粉を入れてかき混ぜるところをお願いしました出来上がった生地に千切りキャベツいれて、お肉と一緒にホットプレートで焼いたら出来上がりです✨スタッフが午前中に作っておいた卵スープと一緒に提供しました美味しく出来上がり、沢山食べてくれました❣️

【お好み焼きゲーム】
本日行ったお好み焼きゲームでは、午前中のお好み焼きはスタッフが焼いたので、レクでみんなに焼いてもらいました紙皿の表面に出来上がる前のお好み焼き、裏面には出来上がった後のお好み焼きの写真が貼ってあるものを20秒で何枚ひっくり返せるか挑戦してもらいました⏱️みんな、フライ返しで上手に沢山ひっくり返すことが出来ました

【レッツ水遊び⛲️】
本日も絶好の水遊び日和の下、みんなで弘明寺公園まで行き水遊びをしました⛲️
公園に向けて整列しながら歩くのも上手になってます❗☀️
すでに遊びに来ていた他のグループのおともだちに水がかからないよう、気遣いながら水遊びをしたり、順番を守ってブランコに乗ったりと…マナー良く遊んでいた子供たちでした。
今日も たくさん遊びすっかり汗だくになりましたがみんながこまめに水分を摂って、セミの鳴き声の下、元気に楽しい時間を過ごしました☺️

【電車でGO】
本日は、外出レクで地下鉄に乗って桜木町にお出かけしに行きました
今回は、ワールドポーターズの中にある駄菓子屋でお菓子を買ってきました
決められた金額でみんな色々な種類のお菓子を買い、楽しそうな表情
電車でのマナーもしっかり守る事ができ、「楽しかった」や「どれにしようかな…」と悩む子もいたりみんなで安全に楽しく外出が出来ました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-25

こんばんは! アレッタ弘明寺です

◌本日のレク‪
『レッツ水遊び』

『公園へGO⛲️』

『駄菓子屋へGO!』

を行いました✨☆.。.:*・


【レッツ水遊び】
今回は「ぶたさん公園」で水遊びを行いました!それぞれ一人一個水鉄砲を持ってもらい、周りの人に当てないように気をつけながら楽しみました
顔より上には当てないお約束のもと、ルールを守って水遊びを楽しみました☺️✨️
天気も良くかなり暑かったので、熱中症に気をつけて、こまめに水分補給を取りながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました☀️

【公園へGO⛲️】
本日は誕生日会の予定を変更して弘明寺公園にお出掛けしました‍♀️とてもいい天気の下で熱中症に気をつけながらみんなで遊びました
持参した水鉄砲を空に向かって打ちあげて水浴びをするおともだちもいれば、ペットボトルに穴を開けたジョウロで水遊びをするおともだちも、遊具で遊ぶおともだちもいてみんなで楽しく最後まで遊びました
みんなの笑顔が太陽よりも眩しい一日でした✨️


【駄菓子屋へGO!】
本日はみんな大好きな駄菓子屋に行きました
今回は、「ばあば」です
決められた金額で、計算しながら好きなお菓子を買い、それをアレッタに到着してから食べました
みんな「どれにしようかな…」と悩んでいる子や、「これを買ったよ」と嬉しそうに見せてくれる子もいてみんなでお買い物ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-24

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌻☀️アレッタ弘明寺です☀️🌻🌱⁡

本格的な夏休みがやって来ました❗️☀️⁡
夏休み中も規則正しく過ごしたいですね…🤭⁡

『ハンカチ落とし』⁡
『レッツ🔫水遊び❗😁』⁡
『レッツ水遊び!』⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『ハンカチ落とし』⁡
鬼になる人を1人決め、みんなには円を作ってもらい、円の内側を向いて座ります👹鬼は円の外側を回りながら、そっとハンカチを円陣にいるお友達の後ろに落とします。ハンカチに気付いた子は、ハンカチを持ち鬼を追う。1周する前に鬼をタッチできれば勝ちです🏆⁡「自分に落とされるかな〜🤭」とそわそわしながらみんなゲームに参加していました☺️⁡

『レッツ🔫水遊び❗😁』⁡
本日のレクは、子どもたちが大好きな『レッツ🎶水遊び』ということで弘明寺公園へ行ってまいりました♫ ⁡ ⁡
絶好の水遊び日和となりました☀️⁡
水遊びする鉄砲などを手にして、お友達に優しく水をかけたり、手に水をつけたりと…遊具で遊んだりと…とても楽しそうな子供たちでした。😁✨✨⁡
たくさん遊んですっかり汗だくになりましたが💦、水分を細めに摂って、元気に楽しく過ごしました🎶☺️⁡

『レッツ水遊び!』⁡
本日は、暑い日でしたが少しの時間だけ水遊びをしに、岡村公園へ行きました🚗⁡
水分補給はこまめに行ない、スタッフも参戦をしみんなで水鉄砲で水の掛け合い💧💦⁡
子供達は、とても気持ち良さそうで笑顔がたくさん見られました☺️⁡
また「待て~🏃‍♂️」と言いながらスタッフやお友達を追いかけたりしてみんで楽しく遊びました😊⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年7月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-22

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
【公園へGO!】
【公園へGO!】
【公園へGO!】
【アレッタランチ~生姜焼き&ワカメと豆腐のお味噌汁】

『公園へGO!』
本日のレクは『公園へGO』を行いました!
本日は久しぶりに『蒔田公園』へ行きました
みんなアスレチックで遊んでいます!滑り台を何度も滑ったり、大きな遊具をたくさん使って公園を満喫していました
サッカーやブランコで遊ぶ子もいて、暑さに負けず楽しんでいます✨
また、水分補給もこまめに取りました

『公園へGO❗』
本日のレクは、『公園へGO』ということで中島町公園(ぶたさん公園)へ行ってまいりました♫
絶好の公園日和となりました☀️
公園へ着くなり遊具で遊んだり、走り回ったりととても楽しそうな子供たち
たくさん遊んですっかり汗だくになりましたが、水分を細めに摂って、今日も元気に過ごしました✨

『公園へGO!』
本日は、久しぶりに蒔田公園へ行きました
ロング滑り台やアスレチック、ブランコ等で元気に遊んでいました
「楽しかった」や「また、行きたい」等短い時間でしたが楽しく遊べました
また、水分補給もこまめに取りました

『アレッタランチ~生姜焼き&ワカメと豆腐のお味噌汁』
また、本日は子供達のリクエストで生姜焼きとお味噌汁を作ります
最初から最後まで子供達に行なってもらいました
説明をしっかり聞き、野菜やお肉をしっかり炒めたりお味噌汁も含め美味しく出来ました
「おかわり」など、みんながたくさんおかわりしてくれました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-21

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『SST』

『今月の装飾作り』


を行いました

『〜今月の装飾作り〜』

大きな黒い画用紙に花火の形に両面テープが貼ってありますカラフルなたくさんの色のお花紙を手で丸くして、両面テープに沿って貼り、みんなで大きな花火を完成させます✨みんなとっても上手に貼ってくれました

『SST』

本日は、前回の『かいじゅうポポリはこうやっていかりをのりきった 』の絵本を見て聞いてからの、自分の『怒り』について考えてみましたかいじゅうポポリは、お友達とのコミュニケーションを通して『様々な怒りの感情』に出会います。自分だったら、何がイヤなのかを確認して考えて探してもらい、自分の気持ちを振り替ることが出来た、有意義な時間になりました✨

『今月の装飾作り』

今週4日間かけて『夏の海️』の壁面にしていきます
最終日の本日は『花火』を作りました黒い画用紙にクレヨンで模様を描きました️「花火ってどんな色だっけ」「この色をたくさん使おう」とみんな工夫して素敵な作品を完成させてくれました!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-20

こんばんは! アレッタ弘明寺です

◌本日のレク‪
『今月の装飾作り』

『 今月の装飾作り』

『今月の装飾作り』

を行いました✨☆.。.:*・


『今月の装飾作り』
今回は『ヒマワリ』を作りました
花形に切られている牛乳パックに、黄色やオレンジのクレヨンで色を2つ塗ります️塗れたら2つ重ね合わせたら、真ん中を茶色で塗ってヒマワリの完成ですみんな集中して取り組み、素敵な作品を完成させてくれました!

『今月の装飾作り』
今日はステンドグラス風のさかな°・の飾りを作りました✨️本を保護するための特殊な粘着シートを使います。
まず黒い画用紙を魚の形に切り、中をくり抜いたものをシートに乗せます。 目となる丸⚫️を置いて様々な形のカラーセロハンを自由に置いて、、、
最後にまた粘着シートをかぶせると、素敵なステンドグラス風アートの完成です
みんなで完成させた個性豊かな魚たちを飾るのが楽しみです☺️♪

『今月の装飾作り』
火曜日から4日間かけて、「夏の海 」の壁面にしていきます
本日3日目は、亀作りです✨
今回は、亀の甲羅の紐通しに挑戦してもらいました
台紙に数個の穴が空いていて、1番から順番に毛糸を通せば甲羅の完成
また、亀の顔も描いてもらいました✏️
「可愛い顔を描いたよ」とスタッフに見せてくれる子もいました
明日は最終日いよいよ完成に近づいて来ましたどんな装飾になるか楽しみですね

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-07-19

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌻☀️アレッタ弘明寺です☀️🌻🌱⁡

うだる様な暑さが続いていますね…💦⁡
水分補給は「喉が乾いたな…」と思う前に適度にすると良いそうです😀⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『〜今月の装飾作り〜』⁡
『今月の装飾作り~ちょうちん🏮作り~』⁡
『今月の装飾作り🐚』⁡

『〜今月の装飾作り〜』⁡

今回は夏祭り等で必ず見かける『ちょうちん🏮』を作りました!まず、赤色と青色の画用紙に好きなように絵を描いてもらいます🎨半分に切られた牛乳パックに赤色と青色の画用紙を間に空間を作るようにして貼ってもらったら完成です🏮✨みんな一生懸命集中して素敵な作品を作ってくれました!⁡


『今月の装飾作り~ちょうちん🏮作り~』 ⁡

昨日から夏の装飾を作ってます。今回は夏の風物詩「🏮ちょうちん」を作りました✨️⁡
あらかじめ、ちょうちん🏮の形に切ってある紙に色鉛筆やシールなどを使って、自分の好きなように色や模様などを付けていきました。⁡
ちょうちんをカラフルに塗ったり、色々な飾りを貼って素敵な模様にしたり、個性豊かなちょうちん🏮が完成しました✨ ⁡
「上手に出来たぞ〜🎶」や「色々貼っちゃったけど出来たよ☺️」と、思い思いに作れた楽しい時間になりました。😃💕⁡

『今月の装飾作り🐚』⁡

本日4日間かけて、「夏の海🐟」の壁面にしていきます🤩⁡
本日2日目は、貝殻作りです🐚✨⁡
白い貝殻の台紙に、クレヨンの粉を指に付け、クルクルすると綺麗な模様になります😊その後に、○や☆の型に切り抜いたのを貼って出来上がり👏⁡
「いろんな色の方が綺麗かな❔」とみんな工夫しながら思い思いの貝🐚を作っていました😎⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

ページの先頭へ戻る