2024年5月23日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-23
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【SST】
・2階【ジェスチャーゲーム】
——————————————-
・【SST】
本日は、日常で起こりうる様々な『挨拶』
の場面について考えてもらいました。
まずは、挨拶の場面をあらわしているイラストを見せ実際に実践していきます。
実践する際に悪い例を織りまぜながら挨拶をするので、子ども達には、改善点を答えてもらいました。
『きちんと目を見て挨拶した方がいい』
『はっきりと、大きな声も大事だと思う』
『ありがとうを伝える時は、お辞儀も加えてみたら?!』など様々な意見がでました。
改善点を取り入れた挨拶も実践するなどし、より深く日常の挨拶について考えることができていました🙇♀️⋆꙳
・【ジェスチャーゲーム】
本日は、お題を身体のみで表現するジェスチャーゲームを行いました。
1つのお題に対して、3人から4人の子ども達がジェスチャーをし残りの子ども達には、手を挙げて答えてもらいます!
同じお題でも、子ども達のとるジェスチャーは様々でヒントになることもあれば、逆に混乱することも♪
ジェスチャーする側も答える側も、『伝える』・『くみ取る』と言ったことを大切にしながら楽しんで取り組むことができていました。
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●