横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年4月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『辻堂海浜公園へGO』

『公園へGO』

『アレッタスイーツ』

を行いました

『辻堂海浜公園へGO』

本日は、車で約1時間半ほどのドライブを経て『辻堂海浜公園』へ行きました海に寄り添って広がる大きな公園で、夏にはジャンボプールが開き賑わいますが、今回は『交通公園』で遊びました宇宙をイメージした遊具や、小田急の電車『わっくわっく号』、スカイサイクルや、芝滑りなどたくさん遊ぶ場所がありましたダンボールを持って行って芝滑りを楽しんだり、充実した時間を過ごせました

『公園へGO』

本日は、少し曇り空☁️でしたが『大岡公園』へ行ってきましたみんなの好きなザイルクライミングや、ブランコなどの様々な遊具で遊びました

『アレッタスイーツ』

本日はみんなで『クレープ作り』に挑戦してもらいました
クレープの生地はスタッフが焼きます!トッピングのバナナを斜めにカットしてもらったり、焼けた生地に、生クリーム又はアイスクリーム・みかん・ジャム又はチョコスプレー・チョコソース等のトッピングを自分たちで盛り付けてもらいました完成したクレープをみんなでおやつの時間にいただきましたみんな「え〜どれ乗せようかな?」「ここに乗せよう!」と考えて「美味しい!」と好評でした✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-21

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『集めよう』

『5月の装飾作り』

『今月の装飾作り』


を行いました

『集めよう』

4月といえば『新学期』『イースター(復活祭)』という事で、今回は2種類集めてもらいました新学期にちなんだ『ランドセル桜』等のイラストと『イースターエッグ』のイラストを、壁に散りばめているので、見本を見ながら台紙に集めてもらいましたイースターの模様の違いに苦戦している子もいましたが、「あそこにあるよ!」とお友達同士で教え合い、上手に集めることができました✨

『5月の装飾作り』

クレヨンで色付けした新聞紙で『かぶと』を折りました
まず、4人の年長のお友達が『かぶと』の由来をみんなの前で読み上げてくれましたその後4つのグループにわかれて折り方シートを見ながらメンバー全員で協力して8個のかぶとを完成させて、かっこいい記念写真を撮りました 途中、「これどうなってるの〜」「つぎはどうするの?」という声が挙がっていましたが、楽しく協力して完成できました

『今月の装飾作り』

今週は一週間掛けて壁面装飾を作っています✂️最終日の本日は『パステル鯉のぼり』を作りました指にクレヨン️の粉を付けて、鯉のぼりの形の画用紙にくるくる塗りつけていくと…綺麗な鱗の模様に仕上がります✨みんな、好きな色を選んで「模様が出来て綺麗✨」「面白い❗️」と楽しみながら作っていました壁一面に、可愛い鯉のぼりがたくさん泳ぎ始めました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-20

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『なぞなぞ』

『5月の装飾作り』

『今月の装飾作り』を行いました📝


『なぞなぞ』
今回は春の虫や新学期についてのなぞなぞと、動物についてのなぞなぞです🐞AとBの旗をを持ってもらい、2択で選んで旗を挙げ、答えてもらいました🚩「簡単だよ!」「どっちだろう?🤔」との声が聞こえてきて、賑やかなレクとなりました✨みんな積極的に旗を挙げて答えてくれています❣️

『5月の装飾作り』
本日は3グループに分かれて、『こいのぼり🎏』を作りました😃自分が好きな色を選んでこいのぼりのからだの形、目、うろこをはさみで切ったり貼ったりしました。白目の中をペンで描いて自分なりにアレンジして、「にっこりの目だ〜」 「もっと作りた〜い🎶」など、上手に可愛らしく出来ました👏😆

『今月の装飾作り』
今週1週間かけて、「鯉のぼり🎏」の装飾を作っていきます☺️本日4日目は、クリアファイルを使ってステンドグラス風な鯉のぼり作りです✨鯉のぼりの台紙より、少し大きめのサイズに切ったクリアファイルにカラーセロハンを糊で貼ったら出来上がり✨「綺麗に出来たよ😍」や「可愛い🥴」など、みんなが素敵な鯉のぼりをつくる事ができました😊👏いよいよ、完成に近づいてきたのでどんな装飾になるのか楽しみです🥴





●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌷🌸本日のレクリエーション🌷🌸
【お手玉入れ】
【SST~友達ビンゴ~】
【今月の装飾作り】を行ないました🍀


「お手玉入れ」
本日のレクは『お手玉入れ』を行いました!
10点・20点・30点…等、点数の書いてある大きさの異なる箱を壁に付けておきます📦みんなにはスタート位置から、お手玉を投げてもらい箱に入れてもらいます🤹‍♀️力加減によっては弾き返ってきてしまったり、届かなかったりするので調整をしてもらい、高得点を狙ってもらいました🔥「難しいな💦」と言いながらも、だんだんとコツを掴み、高得点を取れると嬉しそうでした☺️

「SST~友達ビンゴ~」
本日のレクは「SST〜友達ビンゴ〜」です✨
前回行ったSSTの「クイズこの人は誰?」のおさらいも兼ねて行いました🥴
1チーム4人に分かれて、チーム毎にビンゴの用紙を配ります。
ビンゴ用紙には、数字の代わりに前回のSSTで出題した「サッカーが好きな人」や「絵を描くことが得意な人」などの問題が書いてあります😊
子供達は問題に当てはまる友達を考えて、当てはまる友達がいたら名前や自分なりのマークを書いてもらいます!
前回、前々回と友達のプロフィールに関するSSTを行ってきた子供達は「これは〇〇さんだ!」や「全部ビンゴ出来た!」等、再度復習しながらゲーム感覚で学ぶ事が出来ました😊

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり🎏」の装飾をつくっていきます☺️
本日3日目は、絵の具を使って吹き絵に挑戦してもらいました⭐️
数種類の絵の具を、鯉のぼりの台紙に筆で垂らし、垂らした絵の具をストローを使って色々な方向に吹いて模様をつくっていきます😯
初めて行なう絵の具の技法だったので、「楽しい🤗」や「もう1個つくりたい🙂」等みんなで学びながら楽しく鯉のぼりをつくる事が出来ました😆
いよいよ、完成に近づいてきたのでどんな装飾になるのか楽しみです🥴


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-18

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【間違い探し】
【カラータッチ】
【今月の装飾作り】を行ないました🍀


「間違い探し」
本日のレクは、「間違い探し」を行いました🔍
今回の間違い探しは、みんなが好きな新幹線やキャラクターの間違い探しです🚅💨
まず2個の間違いから始まり、どんどん難しくなっていきます🤭
「簡単!」や「あと一つがわからない!」などの声が聞こえてきて、楽しみながら見つけてくれました👀💡

「カラータッチ」
本日のレクは『🏳️‍🌈カラータッチ✋』 です☺️
三角形に切り取られた15枚の色紙を部屋中の壁に貼り、スタッフの指示に従い、その指示に正解なのを早く見つけるルールです😃💕
また、色を見つける事によりみんなの集中力を高める訓練にもなります⭐️
さらに、高学年の子には色を英語で伝えてみたりして、少し難しくしてみました😊
苦戦している子もいましたが、みんなが集中して思いっきり体を動かして楽しみました😄🎶

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり🎏」の装飾をつくっていきます☺️
本日2日目は、鯉のぼりの台紙に和柄の折り紙で鱗作り⭐️
数種類の和柄の折り紙を、○の形にくり抜いた折り紙を糊で貼ります😁
最後に、目👀をかいたから完成👏
「可愛い鯉のぼりが出来た😊」や「こんな風にしたよ🤗」等スタッフに見せてくれる子もいて、個性溢れる鯉のぼりが出来ました🥰
今から、どんな装飾になるのか楽しみです🥴

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【さくらキャッチ】
【dance!dance!dance!】
【今月の装飾作り】

「さくらキャッチ」
本日のレクは「さくらキャッチ」です
もう街に咲いている桜はほぼ散ってしまいましたが、みんなが作ってくれた装飾の桜は、アレッタの室内でまだまだ綺麗に咲いてくれています
まだまだ春を感じたく、今回は桜の花びらの形をしたお花紙をスタッフが上からヒラヒラ落としていきます
みんなは座った状態で、ヒラヒラ舞ってくる桜をキャッチしてもらう簡単なルールです
みんな、真剣になりながら一生懸命キャッチしていました

「dance!dance!dance!」
本日のレクは「dance!dance!dance!」です⭐️
先月に第1回目を行い、子どもたちに大人気だったレクです!
部屋を暗くしてキラキラ光るライトの綺麗に光る中でダンスを踊りました
新年度になり、様々な変化がある中で頑張っている日々のストレス発散も兼ねて音楽を流しながら子供達はノリノリ
子供達は「キラキラ光っているのが綺麗で楽しい〜!」や「踊りすぎて暑い」等、自分たちが好きな音楽に合わせて思い切り体を動かしていました

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり」の装飾をつくっていきます☺️
本日1日目は、カラフルな色の鯉のぼりの台紙に、キラキラした折り紙で鱗作り✨
糊を使って、貼り絵に挑戦してもらいました
「キラキラして可愛い」や「どんな装飾になるんだろう☺️」と楽しみながらつくっていました
今から、どんな装飾になるのか楽しみです

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【①歩き鬼ごっこ②ボウリング③ボール飛ばし】
【卓球大会】
【風船バレー】
【アレッタランチ~親子丼(豚肉の)・ワカメと豆腐のお味噌・ポテトサラダ~】を行ないました🍀

【①歩き鬼ごっこ ②ボウリング③ボール飛ばし】
本日のレクは『公園へGO💨』の予定でしたが、雨天の為室内レクへ変更となりました☔️
その為、本日は①歩き鬼ごっこ②ボウリング③ボール飛ばしの3種類行いました!
まず①は、室内なので衝突防止の為、歩いて鬼ごっこをしました💨
②はペットボトルをピンに見立て、ボールを転がしてもらいピンを倒してもらいました🎳
③はカラーボールをスタート位置から投げてもらいどこまで飛ぶかな?と挑戦してもらいました💪🏻みんなどの種目も元気いっぱい本気で取り組んでくれ、とても盛り上がりました👏🏼

【卓球🏓大会】
本日は、辻堂海浜公園に行く予定でしたが あいにくの雨天のため、行くことが出来なかったので室内レクに変更となりました😊
今回は、【卓球🏓大会】を行ないました😊
みんなでトーナメント表を作ったり、一人一人真剣に試合に望んでいました😊

【風船バレー🎈】
本日のレクは「公園へGO!」でしたが、本日は朝から雨が降っていた為中止し、子供達からのリクエストで「風船バレー🎈」に変更しました😊
2つのチームに分かれて、10点先に取った方が優勝🏆
今回は、ルールやチーム等は全て子供達がみんなで意見を出し合い決めました😊
「絶対に負けないよ🔥」や「楽しい😊」など
室内で楽しく身体を動かしました😆

「アレッタランチ🍴 ~親子丼(豚肉の)・ワカメと豆腐のお味噌・ポテトサラダ~」
また、本日はアレッタランチで「豚肉の親子丼・ワカメと豆腐の味噌汁・ポテトサラダ」です🍴
味噌汁はスタッフが作りましたが、子供達と一緒に親子丼を作ってみました🐷
ホットプレートを使って、玉ねぎや豚肉を麺つゆで味付けしながら煮込み、最後に卵を割ってかけたら完成✨
また子供達にも、卵割りに挑戦してもらいました🔥
「卵割るの難しい💦」と苦戦している子や「美味しい😋」とおかわりをたくさんしてくれる子もいて、みんなで怪我には気をつけて美味しい親子丼を作る事が出来ました💗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-14

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『文字並べ』

『馬とび大会』

『レッツトライ〜自己紹介編〜』


を行いました🌼

『文字並べ』

一文字ずつに切られている文字を、机の上に出して並べてもらいます✏️『自分の名前・通っている学校名・好きな食べ物』等、出されたお題の文字を、散らばっている文字の中から探し出して完成させてもらいました✨みんなたくさん文字の中から自分の並べたい文字を頑張って探して、上手に並べてくれました!

『馬とび大会』

本日は、3グループに分かれてスタッフが馬になり、それをみんなが次々と跳びます🐴それぞれの子のとべるレベルで、安全に行いました!「ぼく…とべるかな~💦」とか「早く、どんどんとびた~い🎵」など、みんなで順番を守って、楽しくチャレンジ出来ました👏☺️

『レッツトライ〜自己紹介編〜』

新年度も始まり、新しいお友達も増えみんなに名前等を覚えてもらうために、今回は自己紹介に挑戦してもらいます✋
まず、自己紹介カードを用意し鉛筆で名前や誕生日等を書き、次に1人ずつ前に出てきてもらい発表をします✨緊張している子もいましたが、きちんと発表する事が出来ました🙌

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『SST〜アレッタスケジュール編〜』

『借り物競争』

『桜吹雪ゲーム』


を行いました

『SST〜アレッタスケジュール編〜』

新学期になり、アレッタにも新しいお友達が来てくれました来てからの流れを覚えてもらったり、再確認するために今回は、到着してからの流れを確認しましたまずスタッフが到着してからやるべき事を再現して、見てもらいましたその後、1〜12の番号が書かれている台紙にやる事が書いてある紙を順番に貼ってもらいスケジュールを完成させてもらいましたみんな集中して取り組んでくれました✨

『借り物競争』

本日は、5チームに分かれて対戦しました まず、お題が書いてあるメモを引いてチーム内で読み、それに該当する物を探します 全部のお題を見つけていき、チェックマンに認めてもらって早く終わった順の勝ちです質問のメモを見て「これ…探せるかな?」や「早く、終わらせて勝ちたい」など、チーム同士で協力しながら楽しく行なえました

『桜吹雪ゲーム』

スタッフ1人が椅子の上に立ち、上から桜の花びらの形をした花紙を落としますみんなは桜のイラストが描かれている入れ物を持ち、落ちてきた花びらをキャッチします今回は2チームに分かれて、膝立ちでキャッチするルールで行いました膝立ちの姿勢からヒラヒラ舞う花びらをキャッチするのはなかなか難しかったようで「なかなか取れない」「やった!取れた」とみんなで盛り上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-12

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【新聞紙破り】
【こっそり忍者ゲーム】
【散歩とクッキング】を行ないました🍀

「新聞紙破り」
本日のレクは『新聞紙破り』を行いました!
広げた新聞紙をスタッフが持ち、みんなには真ん中を狙って思い切りバーン💥と、パンチして新聞紙を破ってもらいます🤜🏼
パンチして破れ、小さくなった新聞紙を重ねて硬くしてみたり、いろいろな新聞紙のカタチで破って楽しんでもらいました🗞
身体を動かして発散し、楽しんでいました🤗

「こっそり忍者ゲーム」
本日のレクは子供達に人気なレクです☺️
1人、3個ずつ洗濯バサミを持って、スタッフの「よ~いドン!」の合図でみんなには気付かれない様に、音を立てず洗濯バサミを相手の洋服にくっ付けていきます🚶
また、くっ付けられた洗濯バサミは、また別の相手にくっつけちゃいます🎵
制限時間は2分間✨ 今回は、スタッフも一緒にやりました😁 最後には、洗濯バサミをつけられていない子が優秀忍者になります❕ 
キョロキョロしながら周りを見てたり、「誰にもつけられないよ~😀」など みんなで楽しみました😃💕

「散歩とクッキング」
本日は、暖かくお散歩日和だったので『弘明寺公園』に行く散歩組と、『鈴カステラ』の調理組に分かれて2つのレクを行ないました🥴
それを、おやつ時にみんなで食べました😋
公園→きちんと一列に並んで歩き、いざ弘明寺公園へ⛲️
ブランコや滑り台等で楽しそうに遊びました🤗
クッキング→材料は簡単‼️
ホットケーキミックス・牛乳・卵で生地を作り、たこ焼き器で鈴カステラを作ります🍀
中身の具は、チョコ・チーズ・ノーマル味の3種類の味です✨
全て子供達に行なってもらいました😊
みんな「楽しい😊」や「美味しい😋」と言いながらたくさんおかわりをしてくれました🤲

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る