2023年5月28日
アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-26
こんばんは❗️🌛
🌱🐌☂️アレッタ弘明寺です☂️🐸🌱
『日本の遥か南の海上に…』という言葉を天気予報で聞く事が増えてきました💦
気圧が変わると体調に影響が出てくるので気を付けたいですね😔
本日の🎲レクリエーション🎲…
『今週の装飾作り』
『今月の装飾作り』
『今月の装飾作り』
を行いました🙌
『今月の装飾作り』
本日は『雨のしずく💧』『カエル🐸』制作を行いました!半分に折ってある画用紙に線が引いてあるので、みんなにはハサミで切ってもらいます✂️切れた画用紙を開くとしずくの形になるので、絵の具がついたビー玉を画用紙の上にコロコロ転がしてもらい模様を付けたら完成です☔️また、カエルの形の画用紙に顔や蝶ネクタイなどを描いてもらい自分だけのカエルを作ってもらいました🐸✨
『今月の装飾作り』
本格的にやってくる梅雨に対抗できるように一人一人画用紙で傘☂️を作りました。
まず、傘の形にひいてある線の通りにハサミで慎重に切り取ります✂️
次に、丸シールを貼ったりペンで絵を描いて傘の柄をつけたら、オリジナルの傘の完成です☂️✨
途中「線のとおりにうまく切るの、難しい💦」や「顔みたいにシール貼れたよ😊」と言う声が聞こえてきて、楽しみながら作品を完成させることが出来ました❗️🙌
この続きは来週の装飾のレクでお部屋に飾れるようにと考えています♪
『今月の装飾作り』
今週は一週間かけて壁面装飾を作っています✂️
最終日の今日は童謡「あめふりくまのこ」のくまを作りました🐻
まず、のりで耳・鼻を貼り付けて、色鉛筆で顔を描きました🤗
更にくまの頭に葉っぱ🌱を貼り付けたら完成です✨
完成したくまの子は壁に子どもたちに貼ってもらいました😊「どこに貼ったら可愛いかな❓」と貼る場所を考えて貼っているお友達もいて、
可愛いくまのこ達が小川を眺めている様な、素敵な装飾が出来上がりました🤗
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●