横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年9月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-29

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨
本日9月29日は『十五夜』ですね!中秋の名月と満月が同日となった本日ですが、次に同日になるのは2030年だそうですよ🌕

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『ビジョン遊び』

『十五夜玉入れ』

『アレッタスイーツ』

を行いました🌾

『〜今月の装飾作り〜』

装飾作り最終日の本日は、ハロウィンで連想される虫の『蜘蛛の巣🕸️』を作りました🎃切り込みが入っている円形の厚紙に、黒の毛糸を引っ掛けて蜘蛛の巣を作り、蜘蛛の形の画用紙に顔を描いたら巣に貼ってもらい完成です🕸️🕷️みんな集中して取り組み、素敵な作品を完成させてくれました😆✨

『ビジョン遊び』

前回の3種類のビジョン遊びとは一味違い、今回は、円柱と長方形と三角形と新たに正方形の積み木を使ってビジョン遊びを行いました🙆
最初にスタッフが指定した積み木を取ってもらい、3種類の形の道を指定された通りに辿って、最後にゴールの目の前に形が描いてある4つのカゴのどれかに自分の持っている積み木を入れてクリアです🙌みんな一生懸命取り組んでくれました😊✨

『十五夜玉入れ』

スタッフが真ん中に立ち、カゴを持ちます🧺床の線の引いてある場所から、三色団子に見立てた球を1分間で何個入るかをチームで行い、球が多く入ったチームの優勝になります🏆みんな、チームで声を掛け合い運動会のように盛り上がりました😊🎶

『アレッタスイーツ』

本日9月29日は『お月見』という事で、アレッタスイーツでは『お月見団子』を提供させていただきました🎑白玉粉でスタッフが作った白玉に『きな粉•黒蜜•あんこ』を自分で好きなようにトッピングしてもらい食べました🌕みんな「美味しい😊」とたくさん食べてくれました😋✨

そして本日9月29日でアレッタ弘明寺203を開所して7周年を迎える事が出来ました✨
いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花をいただきました💐いつもありがとうございます😊✨

スタッフ一同、子どもたちの将来のために精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺203をよろしくお願いいたします!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-28

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌰☀️アレッタ弘明寺です🌰🌱⁡

暑くなったり☀️、秋🍁らしい涼しい日が続いたり寒暖差が激しい日が続きますね💦⁡
「寒暖差疲労」という症状が出る人もいるので1日の終わりにはゆっくり体を休めたいですね…😌⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『~今月の装飾作り~』⁡
『〜9月の装飾作り②〜』⁡
『SST』⁡

『~今月の装飾作り~』⁡
装飾作り2日目の今日は『絵の具でかぼちゃ』『ビリビリモンスター』を作ります🎃👾⁡
かぼちゃの形に切ってある型を黒い画用紙にあてて、みんなにはオレンジ色の絵の具を新聞紙に付けてポンポンしてもらい色をつけてもらいます🎨順番に呼ばれるので、待っている間に、黒い画用紙に白い線で縁取られたモンスター二体に、ハロウィンや色々な柄のついた折り紙をちぎってのりでペタペタ貼り、最後に目をつけたら完成です👻🎃👿⁡


『〜9月の装飾作り②〜』 ⁡ ⁡
本日の装飾作りは、『おばけ』に見立てた紙コップに目や口などを 子供たちに自由に貼り付けてもらいました🎶😃みんな、バラエティーにあふれている表情や可愛い表情など、個性溢れるにぎやかで楽しげな『おばけ』軍団を完成させることが出来ました👻✨🎃壁一面いっぱいに装飾するのがとても待ち遠しいです☺️⁡


『SST』⁡
今回は「プライベートゾーン」について学びました。⁡
「プライベートゾーン」「人との距離感・関わり方」「座り方」などをイラストを見たり、例を交えて学びました。また、やってはいけないこと☝️も「なぜやってはいけないの❔」とスタッフが理由を聞くと「○○だから✋」と子ども達も理由をしっかり答えてくれました😌⁡



●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年9月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜9月の装飾作り〜』

『お散歩』


を行いました🌾

『〜今月の装飾作り〜』

装飾作り1日目の本日は『ハロウィンリース&セロファンコウモリ』を作りました👻6枚のそれぞれ異なる色の円形画用紙に、顔を描いてもらい、くっ付けたらリースの完成です🎃完成したら、コウモリの羽に切り抜かれている部分があるのでそこへカラフルセロファンを貼ってコウモリを完成させてもらいました🦇みんな「どんな顔にしようかな?」など頑張って素敵な作品を完成させてくれました😆✨

『〜9月の装飾作り〜』

今回の装飾作りは、予め口と鼻を付けた状態のかぼちゃの台紙に目などを自由に描いてもらいました🎃みんな、思い思いに笑っている表情や怒ってる表情など、個性溢れるオリジナルの『ジャックオーランタン』を完成させることが出来ました👻✨

『お散歩』

本日は、お天気も良くお散歩日和だったのでみんなで歩いて『大岡公園』に行きました👣きちんと一列に並び、いざ公園へ💨ブランコや滑り台等の遊具で遊ぶ子や、元気に走り回って鬼ごっこをする子等みんなで楽しくお散歩ができました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-26

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『ボール当てゲーム⚾️』

『Happy birthday🎂🎉』

『宝探し💎』を行いました😊


『ボール当てゲーム⚾️』
まず2つのグループに分かれます👫的はフラフープにガムテープを交差するように貼り、ネットのように仕上げます!みんなには所定の位置に立ってもらい、テープの粘着の部分に向かってボールを5個投げてもらいます⚾️5個中何個くっつくことが出来るか挑戦してもらいました💪🏻 数多くくっつけることを目標にみんな頑張っていました✊🏻🔥「難しい!」「あとちょっと…!」などと子どもたちの悔しがる声や、「やったー!全部当たった!」と喜ぶみんなの声が飛び交っていてとても盛り上がりました✨️


『9月Happy birthday🎂🎉』
お誕生日用のデザートでおめでとう❣️🎊と乾杯し、ドッチボールで盛り上がり、最後はバースデーカードをお友達からもらって、「楽しかった♥️ありがとう」と喜ぶ声を聞くことができました。お誕生日のお友達も、お祝いするお友達も、みんなハッピーな時間になりました🥳👏🎉


『宝探し💎』
部屋中に、ダイヤ💎やお宝ボックスのイラストを見えない場所に16個隠してあります🙄
そのイラストを、スタッフの「スタート‼️」の合図でみんなで一斉に探します👀
スタッフにヒントをもらいながら、「どこだぁ…🤔💭」「見つけた👀」等みんなで楽しく行ないました🤩

●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-25

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『栗拾いゲーム🌰』

『間違えずに行けるかな? 手足でパッ🎶😃』

『食べ物取りゲーム』を行いました😊


『栗拾いゲーム🌰』
本日のレクは『栗拾いゲーム』を行いました!
一気に涼しくなり、秋を感じられる季節になりました🍂秋といえば代表的な食べ物として『栗』という事で、秋を感じるにはぴったりのレクを行いました🍁画用紙で作られた栗・イガグリを床に散らばせます🌰みんなにはダンボールで作った背負いカゴを背負ってもらい、手にはトングを持ちゲーム開始です!制限時間は30秒⏱時間内に何個栗を拾えるか挑戦してもらいました🌰✨


『間違えずに行けるかな? 手足でパッ🎶😃』
本日のレクは、足や手などのイラストを見ながら 間違えずにゴールまで進めるかな❓️というゲームをやりました✨😁
並んでいる手足のシルエットのイラスト通りに、以前からやってるので「簡単🎶簡単🎶」子どもたちは、早る気持ちを抑えて集中したり…時にはムキになったりして、 みんな目や頭と身体を使って、今日も楽しめてました👏☺️


『食べ物取りゲーム』
秋と言えば…食欲の秋🍁🍂
そんな時期に、ピッタリのレクを行いました😊
数種類の食べ物のイラストをフロアに並べ、その周りを音楽を流しながら子どもたちに回ってもらい音楽が止まったらイラストの上に立ちます👫乗れなかったら円から外れていき、イラストもどんどん減らしていきます☝️最後まで残った子が優勝となります🥇
「負けないぞ~🔥」や「勝った😆」「悔しい😭」等、みんなで盛り上がりながら行いました😊

●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-23

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐿🌰本日のレクリエーション🍁🍂
【映画鑑賞】
【アレッタスイーツ~ドーナツ~】
【アレッタスイーツ~豆腐ナゲット】
【映画鑑賞】
【アレッタランチ~そば飯&わかめと豆腐のお味噌汁】



「映画鑑賞」
本日のレクは『公園へGO💨』の予定でしたが、あいにくの雨でしたので、予定を変更して『アレッタスイーツ🧇&映画鑑賞🎥』を行いました!
映画はみんなのリクエストに応えてプロジェクターを使って、『スーパーマリオブラザーズ』を観ました👀テーブルを横一列に並べてみんなで作ったアレッタスイーツを食べながら映画を観ました☺️

「アレッタスイーツ~ドーナツ~」
アレッタスイーツは「ドーナツ」を使ったスイーツを作りました🍩ドーナツの上にバニラアイス・みかん・チョコソースなどをトッピングしてもらい完成です🙆🏻‍♀️お家でも作れるような簡単なスイーツに仕上がりました🍨

「アレッタスイーツ~豆腐ナゲット~」
本日のレクは、『公園へGO❗』の外出が天候不順の為、中止とさせて頂き、室内レクで【アレッタスイーツ~豆腐ナゲット~】を行ないました😊
初めて作る物だから豆腐ナゲットって、どんな味になるのか…子どもたちはドキドキしながら、鶏肉と豆腐と調味料などを混ぜたり、ホットプレートを使って、『揚げ焼き』にチャレンジしてもらいます😄
すると、ナゲット風の完成😊
ナゲットを焼いたりひっくり返したりして、みんなが調理に集中してました👏☺️ 

「映画鑑賞」
本日は、「公園へGO!」でしたが朝から雨が降っていた為公園は中止になり、室内レクに変更しています💦
今回は「映画鑑賞」を行ないました😊
みんなで話し合い「ピクミン」を観ました👀
楽しそうに笑ったりして、みんなでピクミンを楽しみました❣️

「アレッタランチ~そば飯&わかめと豆腐のお味噌汁」
また、本日はアレッタランチでもありました😊
今回は、簡単に作れるそば飯作りに挑戦してみました💪
簡単な作業なので、麺を切ったり炒めたり全ての作業を子供達に行なってもらいました🙌
初めて食べる子もいましたが「美味しい😋」と、みんなで美味しいそば飯を作りました🥴

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『じゃんけん列車』

『指先トライアスロン』

『今月の装飾作り』


を行いました🌾

『じゃんけん列車』

スタッフの「よーい、スタート!」の声で、お友達とじゃんけんをしてもらい、ゲーム開始です✊✌️✋負けてしまった子が勝ったお友達の後ろにつき、先頭の勝ち続けているお友達がどんどんじゃんけんをします!そうして列車が2つになったら決勝戦です🔥一列の列車になりゲームが終わったら、また繰り返して行いました😊「次は負けないぞ!」と意気込んだり楽しく参加してくれました✨

『指先トライアスロン』

今回は2チームに分かれ、指先と考える力を鍛える指先トライアスロンを行いました😊✊🏻前回よりもパワーアップして『指先でトレーニングする』を意識して、箸かピンセットで大小の物をつまむゲーム、お弁当箱などをビニール袋に入れて持ち手を結ぶゲーム、最後は大きめのバスタオルを2回折りで畳むのか、3回折りにして畳むのか考えてもらいながらやってもらいました🥢みんなとても頑張ってくれました✨

『今月の装飾作り』

来週はいよいよ『お月見🌕🐇』今回の装飾は、みんなで1つの作品を作りました😃最終日も引き続き、お月見の絵が描いてある台紙に、ちぎり絵に挑戦してもらいました🔥だんだん出来てきた装飾が、みんなが頑張ったお陰で完成しました👏✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-21

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍁

❁.。.:*:.‪‬ 本日のレクリエーション.:*:.。.❁
【数字並べ】
【風船バレー】
【今月の装飾作り】

「数字並べ」

本日のレクは『数字並べ』を行いました!
まず、各テーブルに3,4人ずつの4グループに分かれてもらいます!
ペットボトルキャップの上に数字が書いてある紙が貼ってありますいろんな数字が書いてある用紙があるので、1人ずつその用紙に同じ数字のペットボトルキャップを置いてもらいます✨️その間に一数字ずつに切られている数字を机の上に出して、バラバラになっている1~10までの数字を順番に並べてもらいます

「風船バレー」

今日は皆さんに大人気なレク『風船バレー』
を行いました
2チームに分かれて、両チーム起用に風船を扱い接戦を繰り広げて盛り上がりました✨
点を取られたら『次は絶対点を取ってやる!』とリベンジに燃える子もいました

「今月の装飾作り」

来週はいよいよ「お月見」
本日は、4日間かけて「お月見」の装飾にしていきます❣️
今回の装飾は、みんなで1つの作品を作ります
本日3日目も引き続き、お月見の絵を描いてある台紙に、ちぎり絵に挑戦してもらいます
いよいよ完成に近づいてきたので、あと1日頑張ってもらいたいです


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年9月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-20

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐿🌰本日のレクリエーション🍁🍂
【集めよう】
【水書道】
【今月の装飾作り】

「集めよう」
セミの鳴き声もだいぶ聞こえなくなってきましたが、夏といえば『虫取り🪲』という事で、今回はセミやカブトムシ、バッタ等たくさんの虫のイラストを壁に散りばめているので、みんなには虫かごのイラストの紙を持ってもらい虫かごの中にたくさん虫を集めてもらいました🦋終わったら、50音のひらがなも壁に散りばめられているので、白黒の50音表に当てはめていってもらいました🔍みんな、お友達と協力したり黙々とひとりで頑張ったり、それぞれのやり方で参加してくれました😊

「水書道🖌️」
本日は、子どもたちが大好きな「水書道」です☺️
汚れを気にしないで、筆🖌に水をつけて水書道用の半紙に、毎回楽しそうに字など書いたりしてます✨
一部、半紙全体を塗りたくって笑顔になってる子もいます💓😁
今日は、秋にちなんだ『一文字』を書いてもらったりしました🍁
「なに、書こうかな~?(‘_’?)」とか「秋…何だろう❓️💦」など、少し考えたりしながら参加してました👏☺️

「今月の装飾作り」
来週はいよいよ「お月見🌕🐇」
本日は、4日間かけて「お月見」の装飾にしていきます❣️
今回の装飾は、みんなで1つの作品を作ります😃
本日2日目も引き続き、お月見の絵を描いてある台紙に、ちぎり絵に挑戦してもらいます🔥
「完成が楽しみ😊」など、みんなで集中しながら取り組みました👏
完成が楽しみです😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年9月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-09-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐿🌰本日のレクリエーション🍁🍂
【間違い探し】
【SST~声の強弱のワークショップ~】
【今月の装飾作り】

「間違い探し」
本日のレクは『間違い探し』を行いました🔎
今回の間違い探しは、これから秋に差しかかる季節になるので、秋に因んだ「焼き芋🍠」や「紅葉🍁」のイラストの間違い探しや、「すみっコぐらし」や「ディズニー」のイラスト、またまだまだ暑い日が続くので怖さで涼し気な印象を与える「肝試し👻」などのイラストの間違い探しなど、今回は種類豊富な間違い探しです👀
3個の間違いからスタートし、どんどん間違えの数が増えていき難しくなります🤔
「どこにあるかな?」とお友達やスタッフとお話しながら一生懸命に見つけてくれました✨️

「SST~声の強弱のワークショップ~」
本日のレクは、普段お友達とお話ししてるとわからなくなってしまいがちな…声に関するワークショップをしてみました🙌
ワークショップとは、子供たちに実際に体験・体感してもらうことです⭐️
まずは、スタッフが『声の大きさ』の見本をして見せて…理解した子どもたちにも、声の大きさなどを実感してもらいました😁更に、『無視』についてもお話しして…みんなが最後まで参加されてました☺️

「今月の装飾作り」
来週はいよいよ「お月見🌕🐇」
本日は、4日間かけて「お月見」の装飾にしていきます❣️
今回の装飾は、みんなで1つの作品を作ります😃
お月見の絵を描いてある台紙に、ちぎり絵に挑戦してもらいます🔥
「完成が楽しみ😊」など、みんなで集中しながら取り組みました👏
完成が楽しみです😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る