2024年4月1日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-04-01
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
本日のレクリエーションは、1階【玉入れ】、2階【運動週間〜団扇で新聞紙飛ばし〜】を行いました。
【玉入れ】
職員が頭の上でカゴを持ち、その中に新聞紙を丸めて作った玉を投げて入れます☂️
狙いを定めて、力加減のコントロールに気をつけながら器用に投げていました!「あちゃ〜外した!」「やったー!入ったよ🙌」と元気なリアクションを取りながら、和気藹々と取り組んでいました✨
【運動週間〜団扇でティッシュ飛ばし〜】
運動週間初日の本日は、『団扇でティッシュ飛ばし』を行いました💪
テーブルの短い辺に1対1で対面するように座り、団扇で丸めたティッシュを扇いでテーブルホッケーのように相手の目の前にあるゴールに向かって飛ばします!
相手の陣地にティッシュを飛ばそうと、制限時間内で力一杯に扇いで頑張っていました✨対戦形式のレクリエーションではあったものの、勝っても負けても笑顔で楽しく過ごすことができました☺️
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
また、本日でアレッタ井土ケ谷2階が4周年を迎えました🎉
お祝いにお花をいただいております💐ありがとうございます!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●