横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年6月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-11

こんばんはアレッタ弘明寺です☆

アレッタでは年に2回、防災訓練を実施しています♪
今週1週間かけてレクリエーショの時間に行います。

4日目の今日は、、、

実際の火事映像をみて火災時の注意点や身を守る為の姿勢を確認しました。

また、防災カルタで絵を見て防災を遊びながら学んだり、防災時に使える、新聞紙スリッパを作りました。
簡易的な物ですが、避難所での防寒や、足の保護になります。
身近な新聞紙で作れる事に、関心を持ってくれました。


2020年6月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-11

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「防災訓練」を行ないました♡ 

防災訓練週間4日目は「火災」について
紙芝居でクイズを出しながら進めていきました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

クイズと共に、避難の際に準備をしておいた方が
良いものを子供達と一緒に
確認して行きました(๑′ᴗ‵๑)

ウェットティッシュやライターなど
なぜ必要になるのか子供達の意見を聞くと
「お風呂に入れないから汗や体を拭くため!」や
「非常食ってなあに?」の問いにもしっかりと答えてくれました♡(.◜ω◝.)♡

子供達の知識の豊富さに驚きました(◍›◡ु‹◍)☆

室内での訓練になりましたがお友達同士で
正しいポーズを教えてあげたりと
素晴らしい訓練になりました♡


2020年6月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-11

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です!

今日のレクリエーションはお料理ゲームを行いました。
職員が出した料理に使われている具材の絵カードを見つけるというルールで行っています( •̀ᴗ•́ )/
上手に具材を揃えて完成させることができるでしょうか(๑• . •๑)??
最初の料理はハンバーガー!
「お肉」、「レタス」、「チーズ」、「パン」と具材を揃えていく子どもたち!
ハンバーガー完成!
2つ目の料理はカレーライス!
「じゃがいも」、「にんじん」、「お肉」、「タマネギ」、「カレーのルー」、「ご飯」!カレーライスも完成です!
様々な料理を上手に完成していく子どもたち!
最後はお寿司を作ってみよう!
「タコ」、「イカ」、「タマゴ」、「マグロ」美味しそうなお寿司の完成です!
子どもたちそれぞれが何を入れたら美味しく出来そうかを考えてレクリエーションに取り組むことが出来ました( •̀ᴗ•́ )/

次回はどんなレクリエーションをするのかをお楽しみにヾ(*´∀`*)ノ



2020年6月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-10

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『防災訓練』を行いました(o^∀^o)・*

アレッタでは年に2回、防災訓練を実施しています♪
今週1週間かけてレクリエーショの時間に行います。

本日はくまモンが地震への備えについて分かりやすく説明してくれる内閣府の映像を観たり、紙芝居を読んで地震について考えました(≧◡≦)
ダンゴムシポーズをみんなで確認しながら行い、避難場所の大岡小学校へ、お約束を守り静かにして行く事が出来ました٩(ˊᗜˋ*)و


2020年6月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-10

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「防災訓練」を行ないました♡

本日は地震のお話と公園まで避難しました!
地震のお話は2回目です(*^。^*)
お家で地震起きた時、外出先で地震が起きた時に覚えていて欲しいスローガンをお話の中で伝えました。

お 押さない
か かけない(走らない)
し しゃべらない
も 戻らない

まだまだ覚えてない子もいたのですが、帰りの会の時にもう1度みんなに聞くとしっかりと覚えていてくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

2020年6月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-10

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは「じゅうじゅうゲーム」をしました🤗

トランプを使って、職員が2から8までの数字のどれかを言い、足すと10になるカードを探すゲームです!

まず職員が言った数字は「8」!
どの数を足したら10になるかな〜?

足し算が苦手な子は指を数えて10になる数字を探したり、職員にヒントをもらって答えを見つける子や、得意な子は勢いよくカードを取り「2!」と答える子もいました😆

そのあとも「6」、「7」、「4」と続きましたが、競争ではないので落ち着いてレクリエーションを行う事が出来ました(*´罒`*)

次回のレクリエーションはどんな事をするのかお楽しみに!!


2020年6月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-09

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『防災訓練』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

アレッタでは年に2回、防災訓練を実施しています♪
今週1週間かけてレクリエーショの時間に行います。

本日は火災・地震を想定し、アレッタ前のパーキングや大岡小学校へ避難訓練しました٩(ˊᗜˋ*)و 火災の場合はハンカチや肩で口を塞ぎながら姿勢を低くしながら避難し、地震の場合では、紙芝居を見て子供たちと確認し、ダンゴムシポーズも行いました♪火災時や地震時での約束事を守り避難する事が出来ました(o^∀^o)


2020年6月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-09

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、ボール取りゲームでした。ボールを部屋にたくさん転がせておいて、職員に指定された2色を覚えて取ってくるというルールです。2人づつ行われました。

よーいスタートで、走って取りに行くこどもたち(=^^=)。2色を取ってこれる子(o^^o)、慌てて1色しか取ってこなかった子には、みんなで声をかけて、持ってくることができました。こどもたちの、できたの笑顔がとても満足そうでした(≧∇≦*)


次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)


2020年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-09

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「防災訓練」を行ないました♡ 

防災訓練週間2日目は「火災」について
紙芝居でクイズを出しながら進めていきました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

「なぜ身を低くくしながら移動しなければ
ならないのか?」の質問に対して
「高いままだと煙を吸ってしまうから!」と
立派な答えが返ってきて感心いたしました(*˘︶˘*).。.:*♡

職員の「キッチンから火事だ!」という声に
口を塞ぎながら、入り口の方へ急いで集まり
外まで行く訓練はみんな完璧でした(∩˃o˂∩)♡



2020年6月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-08

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『防災訓練』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

アレッタでは年に2回、防災訓練を実施しています♪
今週1週間かけてレクリエーショの時間に行います。

地震での動画を観て、こんな時はどうしたらいい?などディスカッションをしたり、防災マルバツクイズでは、何度も訓練をしている高学年の子達は正解率が高く身についているんだなと感じました♪
また水害を想定した訓練では、アレッタの建物の屋上に避難します。屋上へは出る事は出来ませんでしたが、最上階まで登る練習をし、避難開始から2分で到着出来ました♪


障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る