横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年9月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、新聞紙ジャンケンでした。新聞紙を広げて、その上に立ちます。ジャンケンをして負けたら新聞紙を折っていくゲームです。ジャンケンの札を使うか使わないかはこどもたちに選んでもらいました。٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

カウントダウンからの始まりです。5.4.3.2.1.ジャンケンポン‪‪( ᐛ✌)みんな張り切って ジャンケンしています。勝った子はヤッターといい、新聞紙はそのままにします。負けた子は、新聞紙を半分に畳んで次は勝つぞーとやる気満々に(≧∇≦)/ 最後まで、ほとんど折らずに終わる子やかなり小さく折り畳まれた新聞紙になんとか立っている子といろんな新聞紙の上に立っているこどもたち(*^_^*) 全員 セーフ。よく頑張りました。👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻



次回のレクリエーションもお楽しみに(^O^)


2020年9月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-01

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【まねして進もう!!】
✿︎【点つなぎ】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【まねして進もう!!】
見た目はケンケンパ…、ですがちょっと難しいのはその通りに手を置いたり足の向きを変えたりしなければいけないところ💦
両足の形や手のひらの形が描かれたシートを床に置き、その通りに手や足を置くゲームです🙌🏻
ツイスターゲームにも似た感じでしょうか??
右や左、後ろ向きなどいろんな方向にシートが向いていると、こんがらがってしまう児童もいて「わかんなくなっちゃったー」なんて声も聞かれました🤣

▶︎続いて【点つなぎ】
みなさんご存知の点つなぎ!
番号を振られた点を順に繋いでいくと絵が出来上がるアレです😊
今回は事前に1〜20までの番号が振られたプリントを2種類用意✨
定規を使って丁寧に線を引く児童もいれば、そのままフリーハンドで線を引く児童もいて、さまざまな個性も見せてくれました🤣
点を結んで出てきた絵を確認すると「◯◯だぁ!💕」と仕上がったものを喜ぶ姿もありました😆

▶︎最後に【今月の装飾作り】
今日は装飾レク週間の2日目。
昨日に引き続き、ちぎり絵でお月見を作り上げてもらっています🎑
一番手近な箇所から始めてもらっているというのもありますが、やはり面積が広いところから手を付けるのがわかりやすい様子😊
まだまだ始まったばかりのお月見絵。
2日目とはいえ、一番広い面積の夜空はまだ手付かず状態…。
みんなで一気に真っ白い模造紙を夜空に。仕上げたいところですね😆✨


【お知らせ】
この度『アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1階』として6事業所目が開所致しました✨
見学随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さいませ😊

これからもお子様たちの将来の為、アレッタスタッフ一同、精進して参りますので宜しくお願い申し上げます!

2020年9月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-01

こんばんは!アレッタ井土ケ谷です!

今日のレクは箱の中身はなんだろな?を行いました(*´ω`*)
箱に手を入れて中に何が入っているのかを当てるというゲームです( •̀ᴗ•́ )/
上手に当てることが出来るでしょうか(๑• •๑)?
「風船!」、「ドラえもん!」、「電車!」みんな触った感覚を頼りに上手に箱の中を当てていきます(*^_^*)

当てるのが難しいものはお友達同士でヒントを出し合い協力をして当てることが出来ていました(*´艸`)
「ペットとして飼うことが多くて四本足で歩く動物だよ!」、「ボウリングの時に使うものだよ!」、「洗濯の時に使うものだよ!」など特徴やどんな時に使うかなどを伝えて分かりやすくヒントを出すことが出来ていました(*´ω`*)
今日のレクもみんな最後までがんばりました( •̀ᴗ•́ )/

―――――――――――――――――――――ーーー

本日9月1日よりアレッタとして6事業所目となる【アレッタ児童デイサービス井土ケ谷1階教室】が新規オープン致しました!
1階教室でも子どもたちの元気いっぱいな声が聞けるのがとても楽しみです♪
新規オープンの教室を含め、今後もより多くのお子様に楽しんで頂けるよう、スタッフ一人ひとりが精進して参りますので、今後ともアレッタを宜しくお願い申し上げます‼︎


2020年9月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-09-01

皆様!こんばんは(^^)
アレッタ阪東橋です‼︎

本日よりアレッタは6事業所目として【アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1階】を開所する運びとなりました♪
この事でまた新たなお子様のお受け入れする事が可能になりましたので、ご見学やご利用ご希望の方々はお気軽にご連絡頂ければと思います(╹◡╹)♡
これからも、お子様の将来の為に弊社スタッフ一人ひとりが、より一層精進して参りますので、宜しくお願い申し上げます!
新しいお子様たちに会える事を心より楽しみにしております‼︎

本日のレクリエーションは「9月の装飾作り」を行ないました♡

画用紙で作ったみのむしに子供達に
好きなようにお顔や身体の部分に
装飾を施してもらいました(*⁰▿⁰*)!!

お友達のお顔を見て書く子や
シールを上手に使って書く子と
様々でした!
実際にみのむしを見た事があるか
聞いてみると意外と
見たことがある子が多く
スムーズに製作に取り組んで
くれました(*⁰▿⁰*)

明日はきのこ作りと貼っていく作業なので
完成が楽しみです╰(*´︶`*)╯♡



2020年8月31日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-31

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「ビーチバレー」を行いました☺

2チームに別れ、ビーチバレーを楽しみましたヽ(*´∀`)ノ
高学年のお友達にチーム決めをしてもらいました!いざ!スタートの合図をしようとすると、各チームとも円陣を作り、「がんばるぞー、おー!」と頼もしい声が聴こえてきて、嬉しくなりました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

ゲームが始まると、真剣な表情でビーチボールを追っかけてます。真剣にプレーをするあまり、ビーチボールがお友達に当たってしまう場面でも「ごめんね」と「大丈夫?」と優しい声が聞こえてきます♡

勝敗は引き分けとなりましたが、白熱した時間を皆と過ごせましたヽ(*´∀`)ノ



2020年8月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-31

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊💗

本日のレクリエーションは🎵
『ボール入れ』
『わたしはだーれ』
『9月の装飾作り』を行いました😆❤


『ボール入れ』では10点50点100点のカゴにボールを投げ入れるゲームです😄力加減が少し難しい為、時間をかけて慎重にチャレンジした子ども達もいましたが、100点や50点という高得点を出す子もいました👏とてもみんなニコニコしながらレクを楽しみました😆❤


『わたしはだーれ』ではヒントを3つずつだしそのヒントは何のことを言っているのかを当ててもらうクイズです🧐1つ目のヒントで答えを当てることができた子もいました😆後半では、子どもたちにヒントを考えてもらいチャレンジ🔥急遽の事だったのですが、子どもたちはすぐにヒントを考え問題を出していてスタッフもビックリ👀!!


『9月の装飾作り』では今週一週間かけて、お月見の風景をちぎり絵で装飾します🥰パーツごとに分かれて行いました😆❤皆がそれぞれのパーツを画用紙をちぎり、のりでペタペタ貼っていきました🥰スタッフも参加し、みんな夢中になって装飾作りを楽しみました😄💗






2020年8月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-31

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「イントロクイズ」を行いました♪♩♬

挙手制でクイズするチームと、2枚のイラストを見て、流れているのはどちらかを当ててもらうチームにわけてイントロドン!

はらぺこあおむしの歌や消防車のサイレンの音、はなかっぱの歌、アナと雪の女王の主題歌など沢山の曲を流しました!
どの曲も答えがわかった瞬間テンションが高くなり走り回る子どもたち( ´﹀` )

最初は「やらない」と言っていた子も、曲を聴くとやる気になってくれ、最後まで笑顔で終えることが出来ました🥰

次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年8月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-29

こんばんは✩.*アレッタ弘明寺です😉💕

⭐️本日のレクリエーション⭐️
『🍉スイカ割り🍉』を行いました🙂❣️

今日は夏のイベント最後に相応しいスイカ割りです🤗
バンダナを使って目隠をして行ってみたり、中にはグルグル回ってからスイカを割りにいく、子供達もいました☺️✨
子供達でアドバイスを出しあいながら協力し、1週目だけではなかなか割れず、3~4週目でやっとスイカを割る事ができました☺️👏🏼
割れたスイカをおやつに美味しく頂きました😊❤️


2020年8月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日はプチ縁日「納涼祭」を行いました🎆🍧🌻🍦👒

屋台の種類は…
‎‪焼きそば、フランクフルト、かき氷、おかしつりの4つを出しました😆

職員総出で看板、引換券、お面、提灯を制作し、雰囲気を作り上げました!!!

アレッタに着くなりテンションMAXの子どもたち😁
浴衣を着て来てくれた子もいました⸜( *´꒳`*)⸝

早速お面をつけて引換券を持ちワクワク🤩
職員の声掛けでお祭りスタートです!

焼きそば・フランクフルト屋のブースでは、「野菜なしで!」「ケチャップ少なめで!」と注文する子がいたり、かき氷屋のブースでは「かき氷お願いします!」「イチゴシロップで!」とハキハキと注文する事が出来ています🥰
おかしつりのブースでは、釣っていい個数を最大5個までと決め、みんな欲しいお菓子を一生懸命狙って釣り上げて「やったーー!!」と大喜びでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)

無事に終了し、屋台の片付けを終えた後、「楽しかったなぁ」
「またやりたいなぁ」と言ってくれました☺️

次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年8月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-29

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「スーパーボールすくい」を行いました( ^ω^) ͜◒✨

夏ももうすぐ終わりますね🎐☀
セミの鳴き声があまり聞こえなくなり、
夜に鈴虫の鳴き声が聞こえてきて少しだけ秋🍁が近づくのを感じます- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)🎵

そんな夏の終わりにお祭り気分を味わって貰おうと、再びアレッタ阪東橋にプールが登場‼️

今回はプールをみんなで囲んで、10分間ゆっくりと好きな柄のスーパーボールや宝石をすくってもらいました(*´艸`*)❤️

終了の合図と共に、自分ですくったスーパーボールの中から3つ選んでもらって、
お家に持って帰ってもらいました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾

お友達にお水をかけない💦❌
プールの中に入らない🏊❌
などのお約束もみんなしっかり守りながら、
みんなでゆったりまったりとお水の上に浮かぶ
スーパーボールを選んですくいました💕

シンプルなボールを選ぶ子や、カラフルなボールを選ぶ子、
なかには変わり種のボールを選ぶ子もいてそれぞれの性格やセンスが出ていました(๑´ω`๑)✨

子供たちにとっての夏の思い出になってくれると嬉しいです(つ*´ω`*)つ~♥☀

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る