横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年1月29日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-28

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月28日(火)のレクリエーション

「指先運動☝」

1月28日(火)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨

ソフトブロックを高く積み上げる課題やトントン相撲、ピンポン玉を容器に入れる課題など、自分が挑戦したい課題を子供たちに選んでもらいます☺️

また、毛糸を使いミサンガを編む課題や、様々なパーツを組み合わせ、ビー玉を転がすコースを作る課題など、少し難易度の高いものも用意しました🙌

プログラムが始まると、みんな真剣な表情で課題に取り組みます💭

中には、前回はクリアできなかった課題がクリアできるようになったり、前回より早い時間でクリアできるようになった子も🤭

「次回はこれやってみたい🙌」
「今度は○秒でクリアしたい!」

プログラムが終わると、次回の意気込みを、職員に教えてくれていました😄

それでは次回のリクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月28日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【2月の工作・チョコレートカード】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分がハマっているドラマやアニメなどを調べてあらすじを入力してもらいました。

プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。
アルファベットが不安な子は表記を確認しながら入力してもらいました。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「先にレク終わらせていいですか?」や「次にレクやっていいですか?」など聞いて、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

野菜の袋詰めでは、本日はじゃがいもとさといもを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

野菜のグラムを測る時には野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎
また始める前と終わった後に準備と後片付けも手伝ってくれました。

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨



2階のレクは、【2月の工作・チョコレートカード】作りを行いました。🍫

一粒ずつチョコレートを貼り付けていき、銀紙や折り紙でラッピングし、リボンを付けたら完成です。✨
リアルさを出すために指でちぎったり、バランスを考えて貼り付けてもらいました。

「レクやりたい!」と職員に伝え意欲的に工作に取り組んでくれる子がいたり、チョコレートに興味を持ってレクを始めてくれたりとみんな食べたい気持ちもありつつ楽しくレクを始めてもらえました。🎵

またチョコレートの粒が立体的になるようにバランスよく貼り付けたり、ラッピング用の折り紙も、好みの色のものを選んで作っていました。
難しいところは、職員と一緒にすすめて素敵なカードを完成させています🍫。

みんな楽しく最後まで落ち着いてレクに取り組んでもらえました🌸


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-01-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『だるま落とし』 を行いました✨
牛乳パックで作っただるま落としで遊びました!崩れないようにするには叩く方向を考えなければならず意外と難しいですが全クリアを目指してもらうお子さんも居れば、崩れても良いので参加してもらうことを目標とするお子さんもいらっしゃいます☺️!

プレイする前に左右にハンマーを振っていくコツを教えると、みんな挑戦してくれていました👍
打つ速さも必要な事に気付いた子もいたり、中には2段抜きをする子がいてみんなからの歓声がありました✨

1月らしいレクリエーションをすることができ、子供達には行事毎の遊びも知ってもらえればと思います💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月28日

アレッタ 弘明寺 活動報告 2025-01-28

こんばんは。アレッタ弘明寺です🍀
🎲本日のレクリエーション🎲

『~今月の装飾作り~』

『~2月の装飾~』

『今月の装飾作り』

です😃💕

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間2日目の本日は、2月2日は節分という事で、節分の時期にピッタリな『鬼のパンツ』制作です✂️
鬼のパンツの形をした画用紙に、髪の毛とツノを貼ったら顔を描いてもらいます✏️黄色のパンツには、黒い絵の具で模様をつけてもらい、完成です👹⚡️みんな集中して取り組み、素敵な作品を完成させてくれました!

『〜2月の装飾〜』

2日目の本日は、バレンタインのハートのチョコレートを作りました💘まず、ハートのチョコレートの縁に、毛糸を通していきます🧶次に、カラースプレーに見立てたキラキラの折り紙を、チョコレートにノリで貼り付け、デコレーションします☺️💕可愛くチョコレートが出来上がって、ニコニコの子どもたちでした🥰

『今月の装飾作り』
早いもので、新年を迎えてひと月が過ぎようとしていますね😌春になればみんなはまた新しい学年、新しいクラスに上がってゆきますが……まだまだ実感が湧かないほど寒い日が続きます😫どうか体調など崩されぬよう、そんな祈りを込めながら、今月も子どもたちと元気に装飾を作ってゆきます🙋
本日2日目は、指先の微細運動を伴った創作です👆角に穴の開いた、青や水色の六角形の画用紙に、毛糸を通して『雪の結晶』を模様づけます❄️
中々毛糸が通らず「難しい!」と言っている子もいましたが、みんな最後まで集中して取り組み、キレイな結晶を完成させることができました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-28

こんにちは!アレッタ本郷台です🌷⠀⠀
⠀⠀
本日のレクリエーションは「パカポコ障害物競走」です😆🎶⠀

今回はチームに分かれて行います!ポックリに乗って、つっかえ棒などの障害物を乗り越えてもらうゲームとなっています😃⠀

ルール自体は非常にシンプルですが、ポックリに乗って歩くだけでもなかなか難しいんです💦背筋をピンと伸ばしながら姿勢を正して行わないとバランスが崩れてしまうので、姿勢保持がとっても重要☺️⠀

実際にゲームがスタートすると、みんな足元を見ながら集中して真剣な表情です♪最初はなかなかコツが掴めず歩くことも難しい様子でしたが、ひとたびコツを掴むと順調に歩みを進めていきます✨⠀

みんな乗ることの難しさを理解しているので自然とお友達に「頑張れ〜」と声援をおくる様子も見られました😉回数を重ねていくにつれてダッシュも出来るようになる子もいて、「おぉー!」と驚きの声も上がりました🎉⠀

意外に難しいレクリエーションでしたが最後までみんな諦めず、とっても頑張りました😁👏⠀
⠀⠀
⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年1月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月27日(月)のレクリエーション

「運動」

1/27(月)のプログラムは、運動ということで手押し車レースを行いました!腕の力だけを使いながら進むレースで2人1組になって足を支える方と進む方に分かれて行いました!
終わった後はみんなクタクタな様子でしたがとても良い表情でした😁

本日は低学年と高学年のペアで行いました!
高学年の子が低学年の子を上手に誘導していました😆

しかし本日はゴールに紙コップとカラーボールを用意し紙コップの中にカラーボールを進む方の子が入れてゴールとなります!難易度は以前のものよりも高くなりましたが、みんな最後の力を振り絞って一生懸命取り組むことができました👏

プログラムを終えた後今日の感想を聞くと、「もう動けないよ〜!」という声や「今度は支えなしでも進めるようになりたい!」など前向きな言葉がたくさん溢れました😊
非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月27日

アレッタ 井土ヶ谷 2025-01-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【ボール落とし】
・2階【ピタッとボール】

——————————————-

・1階のレクは【ボール落とし】をしました。
段ボールに開けられた穴を目掛けてボールを落として入れることが出来るかチャレンジしました✊🏻

上から穴めがけてボールを落とすのは、集中力やコントロール力がとても求められます。ですが、中高生ということもありすぐにコツを掴み、ボールを入れることができました✨


・2階のレクは【ピタッとボール】をしました。
テープの粘着面を上にして床に貼り、ボールをテープに向かって転がしてくっつけることができるか挑戦しました💪🏻
力加減やコントロール力が試されるゲームですが、子どもたちみんな諦めずに挑戦することができました✨

テープは一本しかないので、最初は苦戦していましたが回数を重ねるごとにコツを掴むことができ、テープにピタッ!とつけることができました✌🏻

レクに参加する際に順番を守るのもそうですが、お友だちが挑戦してる間も応援などで盛り上がり、楽しく取り組んでもらえました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-27

こんにちは!アレッタ本郷台です🐥🌟⠀
⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ストップ玉入れ」です❗🎶⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀
音楽が鳴っている時は⠀
ボールを拾いカゴの中に入れます🎱✨⠀
音が止まったら⠀
動きをストップ✋ピタッと止まります☺️⠀
少しアレンジも加え⠀
赤いカードを職員が上げたら動きをストップ✋と⠀
最初は少し練習を行いそこからグループに分かれてカゴの中により多くボールを入れて競い合いました😄👍⠀


一度に二つの動きをするのは難しいですよね😂⠀
子ども達はみんなしっかり音を聞きながら一所懸命ボールを集めていました😊すごーい⠀
児童の中にはポーズをきめてくれる子どももいました🕺✨️⠀
カードを見て動きを止める方が少し難しい様子もあり児童からは「動いちゃったよ〜」や「あっ💦」、「止まるんだった〜」などの声が聞こえていました🤭🎶⠀
グループで競い合った際は児童同士で協力しながら楽しむ児童の姿がありました😆👍️⠀



音を聞いて判断するよりも見て判断する方が動作が多くなり難しそうにする様子でしたが、子ども達の笑い声が聞こえ、笑顔も見れて楽しく行うことができました😉🎶ぱちぱち⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀

2025年1月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-01-27

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💝🐇本日のレクリエーション🐇💝

『〜今月の装飾作り〜』

『〜2月の装飾〜』

『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間1日目の本日は『ハート』制作です✂️
2月といえばバレンタイン🍫バレンタインといえばハート💌今回は、ハートの形をした用紙に、絵の具を使ってポンポンしてもらい色付けをしてもらいました🎨
みんな思い思いにスタンピングを楽しみ、素敵な作品が完成しました✨😆

『〜2月の装飾〜』
本日1日目は鬼、恵方巻き、など節分にちなんだ塗り絵をしてもらいます👹❗️みんなに塗ってもらった絵は縦一列に繋げて、「吊るし飾り」にします😍邪気を払って1年間の無病息災を願い、「何色の鬼がいいかな❓」「鬼怖い❗️」と言いながらもみんな真剣に考え、取り組みました😊✨

『今月の装飾作り』
早いもので、新年を迎えてひと月が過ぎようとしていますね😌春になればみんなはまた新しい学年、新しいクラスに上がってゆきますが……まだまだ実感が湧かないほど寒い日が続きます😫どうか体調など崩されぬよう、そんな祈りを込めながら、今月も子どもたちと元気に装飾を作ってゆきます🙋
本日1日目は、203ではもはや恒例となった、綿詰め創作です☁️今回は小さめのポリ袋を使用して、『雪ウサギ』を作りました🐇
綿を込めた袋を丸くテープどめしてから、画用紙を切り抜いた葉っぱと赤い目を貼り付けると完成です✨
綿を丸く整えるのに苦戦する子もいましたが、みんな可愛いウサギを作ることができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年1月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-1-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
干支ゲーム』干支の絵と動物の名前が書かれた札を、子丑寅卯辰巳・・・と順番に描かれた紙に並べて行ってもらうゲームです🐍✨

事前に説明してからゲームを初めました!
先週にこのレクリエーションをしたのですが「覚えてるよ!」と覚えてくれていた子も多く、先週より早いスピードで紙に並べてくれる子や、困っているお友達がいると「へびはここだよ!」と教えてくれたりと助け合いながらとても良い雰囲気でゲームを行う事が出来ました☺️💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る