横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年1月24日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-23

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月23日(木)のレクリエーション

「カレンダー作り🗓」

1月23日(木)のレクリエーションは、カレンダー作り🗓を行いました✨

まずは、お手本を見ながら、日付を書き込みます✍️

前まで数字が書けなかった子が、お手本を見なくても書けるようになっていたり、些細な成長が垣間見えました💭

その後は、好きな絵や1月の思い出を描いてもらいます🎶

好きなキャラクターの話や、冬休みに旅行に行った時の話など、楽しそうな声が飛び交っていました😊

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月23日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-23

こんにちは!アレッタ本郷台です🌷⠀

本日のレクリエーションは「音韻すごろく」です😆🎶⠀

2グループに分かれ難易度を変えました❗⠀
始めは50音カードを引いて、その音から始まる単語を考えるグループ✨それにプラスしてもう1枚カテゴリーカードを引きそれに合った音から始まる単語で発表するグループです😆発表した単語の文字数がサイコロの代わりになります🥳⠀

例えば、50音の「か」を引いたときには、「からあげ」と発表したら4マス進む✨もう一つのグループは「か」でカテゴリーが「人名」だとすると「カーネル・サンダース」と発表したら9マス進めます😆✨⠀


最後に止まったマスに書いてあるものを読み実行します💪⠀

このゲームで重要なのは引いたカードから始まる音の単語を今まで見たもの、聞いたもの、食べたもの等を思い出し当てはまるものを頭の中で見つけ、正確な音で発表すること😁👍⠀

ゲームを開始すると、始めは「えっ、ちょっと待って」と焦る子ども達でしたが、慣れてくると単語を引きすぐに伝えられたり、焦らずじっくり考えることが出来ていました🥳👏⠀

ゲームの最中は、自分が好きな物の長い単語を発表し、他の子ども達や職員から「すごっ!」「ヤバい!」など心の声が出ている場面も見られました🤭途中単語が出てこなかった時には職員に「ヒント下さい」と自分から助けを求める子どももいれば、最後まで自分で考え「ギブアップ、パス」と潔い子どももいました☺️⠀


次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年1月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-01-23

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『餅つきゲーム』
『カルタとりゲーム』
『お年玉入れゲーム』

です☻☺︎


『餅つきゲーム』
餅つきといえば、臼に入ったものを想像すると思いますですが、今回アレッタで行うのはシーソー式です!シーソーに餅に見立てた軽いものを置き、1人、カゴを持って立ってもらいます反対側にいるお友達がシーソーを軽く叩くと、餅が浮くのでそれをカゴでキャッチしてもらうゲームです️
子どもたちは、何度も挑戦してくれて、楽しんでいました✨

『カルタとりゲーム』
1月も終わりに近づいていますが、まだまだお正月気分を味わってもらうために、本日は『ことわざカルタ』に挑戦してもらいました一番多く取れた子が優勝みんな耳をすませ、真剣にカルタとにらめっこしながら、「はい!」と、大きな声で札を取っていました「間違えた」とお手付きをしてしまう子もいましたが、みんなで楽しみました☺️

『お年玉入れゲーム』
子供達にとっては、お年玉は嬉しい贈り物です貰ったら、やっぱり色々と使いたくなっちゃいますよね今回、ゲーム感覚で「お年玉入れゲーム」を行ないました1円・5円・10円・50円・100円・500円・1000円札・5000円札・10000円札のイラストが紙コップに貼ってあります決められた位置から、3球ピンポン玉を紙コップ目掛けて投げます入った合計金額がお年玉になります一番多くもらえた子が、今回の優勝者みんな、やる前からヤル気満々「円もらえた」と喜ぶ子や「なかなか入らない」と苦戦している子もいましたが、みんなで楽しみました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年1月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-01-23

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『坊主めくり大会』を行いました!
ルールは簡単で札山から一人一枚ずつめくり、坊主が出たら自分の札を捨てます。姫が出たら、出ている札全て回収できます。
最後に沢山手持ちの札がある子が勝ちです🏆

前回は2チーム50枚づつに分けて行いましたが、今回はチームは全員で100枚を使って行いました!

自分の札が溜まってくると「坊主出ないで!お願い!」と祈りながらカードを引いたり、カードを引くたびに子供達のリアクションが毎回可愛らしかったです☺️💓

坊主めくりはアレッタ阪東橋ではとても流行っていて簡単なルールに複数人でコミュニケーションを取りながら行える遊びなので大人気です!
本日も和気藹々と大盛り上がりでした❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-01-23

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【カレンダー作り】
・2階【新聞じゃんけん】

——————————————-

・【カレンダー作り】
本日は、2月のカレンダー作りを行いました。
2日目の本日は、前回に引き続きバレンタインにちなんだデザインの工作をしました
ハートやリボンを使ったバレンタインらしい装飾に加え、マスキングテープやシールなどを切り貼りして自分だけのオリジナルカレンダーを作成しました

ハサミを使う際は紙を動かすことを意識しました。また、リボン結びや貼る作業では細かい手の動きになるので集中して取り組んでいます

お友だちの作品を見てアイデアを得たり「そのデザイン可愛い!」などの会話が始まり、新しい知見を広げるなどして良い刺激になりました✨



・【新聞じゃんけん】
本日は、5回ルールで行う新聞紙ジャンケンに挑戦しました
子どもたちには、広げた新聞紙の上に立ってもらい職員とジャンケンをします✊
勝ちとあいこはそのままで、1回負けるごとに新聞紙を1回折っていき、新聞紙から落ちないように5回チャレンジしました✌

5連勝することが出来た子もいれば、ジャンケンに負けてしまい陣地が狭くなっていく子もいました。しかし、お友だちからの熱い応援もあり、なんとか新聞紙から落ちずにクリアすることが出来ました✨
勝負事や、負けてしまうことに抵抗がある子も周りのお友だちからの声援もあり、内容や結果に納得して楽しく参加することが出来ました


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月23日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-22

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月22日(水)のレクリエーション

「アナログゲーム✨」

1月22日(水)のレクリエーションは、アナログゲームを行いました✨

プログラムが始まる前から

「僕はUNOやるんだ!」
「○○ちゃん一緒にトランプしよ〜!」

などなど、子供達のワクワクした声が聞こえてきます🤭

いざプログラムが始まると、子供達同士で声を掛け合い、グループを組みます💭

特に人気が高かったのが、立体四目並べとUNO‼️

一人一人、作戦を考えながら試合を行い、接戦が繰り広げられていました🔥

他にも、トランプやオセロなども人気を集めていました🃏

「○○くん強すぎる…!」
「もう1回やろう!」

などなど、寒さも吹き飛ばすくらい、子供達の元気な声が響き渡っていました☺️

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-01-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『千支ゲーム』を行いました🐍
干支の絵と動物の名前が書かれた札を、子丑寅卯辰巳・・・と順番に描かれた紙に並べて行ってもらうゲームです!

ゲームが始まる前の説明で今年はヘビ年だという事を知っている子が多かったですが、来年の干支を尋ねると中々難しいようで、みんなと一緒に一つずつ確認をしました☺️✨

お友達同士ヒントを出し合ったりと協力しながらプレイをしてくれ、12の干支を並べ終わると自然と拍手がおこり盛り上がりました👏

このレクリエーションが来週にもあるので子供達の記憶力に期待しています😆👍

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月22日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-22

こんにちは!アレッタ本郷台です🌷⠀

本日のレクリエーションは「はぁって言うゲーム」です☺️⠀

まずはテーマカードを引いて、全員に見えるように場に出します⭐️このテーマカードには同じセリフでありながら5つの異なった場面のセリフが書かれています♪⠀

例えば、『なんで?の「はぁ」』や『ちからをためる「はぁ」』等です😆⠀

そして演じる役の子がその中に書いてある場面の1つを演じます✨️他の子は5つの場面の内、どの場面を演じたのか当てるゲームです!⠀

表情や言い方が重要なこのゲームは、演じる方ももちろんですが当てる方もしっかりと表情の読み取りや言い方の違いを見てないといけません👀⠀

ゲームが開始すると、恥ずかしそうに演じる子もいましたが、中には俳優顔負けの演技をする子もいて見ている職員も思わず笑顔が溢れます😁⠀

当てる子達も5つの場面の中から、「こっちの可能性もあるなぁ」と悩む様子や「今のはすぐわかった!」と演技をする子に対して褒める様子も見られました😉⠀

終わった後に、職員に自身の演技プランを教えてくれる子もいて非常に盛り上がるレクリエーションとなりました😃⠀


⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年1月22日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-22

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【個別課題】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分がハマっているドラマやアニメなどを調べてあらすじを入力してもらいました。
推しの曲の歌詞を入力している子もいました。

プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。
アルファベットが不安な子は表記を確認しながら入力してもらいました。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「先にレク終わらせていいですか?」や「次にレクやっていいですか?」など聞いて、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

野菜の袋詰めでは、本日も昨日に引き続きじゃがいもとさといもを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

野菜のグラムを測る時には野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨



2階のレクは、【個別課題】を行いました。


立体のブロックの数を数えるものや点繋ぎのプリント、また2つの絵が合わさった影絵の問題に取り組んでもらえました。

ブロックのプリントでは、ちゃんと見えてない部分のブロックも数えることが出来ていて落ち着いて取り組んでもらえました。

点繋ぎでもお手本を確認しながら上手に点を繋ぐことが出来ていました。

影絵の問題も難しい時は職員に「分かりません」と伝えて職員からヒントをもらうとちゃんと正解をすることが出来ていました。

みんなそれぞれの個別課題に集中して、最後まで落ち着いてレクに取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-01-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です❄️✨

❁…本日のレク…❁

『御守り制作』

『ゴム飛び』

『クッキング』

⁡を行いました

『御守り制作』

初詣でお守りを買った方も多いかと思いますが、今回は折り紙で手作りお守りを作りました
折り方の説明を受けたら、自分たちで折っていきます!完成したら、表面に文字で『お守り』と、書いてもよし絵を描いてもよしそれぞれ好きなように描いてもらい、みんなで世界に一つだけのお守りを作ってもらいました✨

『ゴム飛び』 ⁡

最初は低い高さから飛んでいき、徐々に高くしていきます➰今回は新しい飛び方にも挑戦しました❗️ゴム飛びは楽しみながら身体の使い方を学んでいくレクです✨「よし、行くぞ〜!」「次はどんな飛び方かな?」と、みんなワクワクしながらチャレンジしていました

『クッキング』

今年初のクッキングお正月の定番と言えばお雑煮やお汁粉もう既に食べてお正月を味わった子もいるかと思いますが、まだ1月ということで、アレッタでも白玉を使って『お汁粉』を作って食べました白玉を作る所から行なってもらいました「美味しい」「おかわり」など、みんなでお正月気分を味わうことができました!
2025年も良い1年になりますように…

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る