横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-20

こんばんは☺️アレッタ弘明寺です🎶

✨✨✨本日のレク✨✨✨

『レッツ!流しそうめん』
『ゴム飛び』
『おやつを買いに行こう!』

を行いました🙌



『レッツ!流しそうめん』
夏休みに好評だった流しそうめん☀️🍉
まだまだ暑さもあるので、暑さを吹き飛ばすために室内で涼しさを感じられるように行いました🎐
プラスチック製の竹を使って、実際にみんなには流れてくるそうめんをお箸・フォークですくってもらいました!
子どもたちはそうめんをよく見ながら上手にすくったり、流す役割もしてくれたりとみんなで最後の『夏』を感じることができました🌻

『ゴム飛び』
本日は『踊場公園ログハウスへGO』の予定でしたが、雨天のため中止いたしました☔️
子どもたちからのリクエストで、久しぶりに『ゴム飛び』のレクを行いました😊
徐々にゴムの高さを上げていったり、色々な飛び方をしたりして、楽しそうな子どもたちでした🎶

『おやつを買いに行こう!』
本日は、『公園へGO!』の予定でしたが午後から雨予報の為中止をし、『おやつを買いに行こう!』を行ないました😊決められた金額内で、好きなお菓子を買ってもらいおやつ時に食べました😋
みんなで話し合って決めたレクだったので、終始子供達は嬉しそうでした🥰
お店のマナーを守りながら買い物をし、おやつの時間には「美味しい😋」とみんなでシェアしながら食べました😋


●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です。

本日のレクリエーションは、アレッタスィーツです。今回はパンパフェを作りました。あらかじめ食パンに苺ジャムを塗り、賽の目切りにしておきました。自分で好きな量を入れてもらい、フルーツを入れて、ホイップクリームで飾って、おやつの時間にみんなでいただきました。
「もっと」や「おかわり」といった掛け声が聞かれ、ちょうだいと身振りをする子もいて、大好評でした。クリームいる、や,フルーツも,と,自分の食べたいものをリクエストしてくれて,あっという間に食べ尽くしてくれました。みんなで作って一緒に食べる楽しさを共有し,美味しそうな笑顔あふれる時間を過ごせました。🍞🍓💖🌟🌟

次回もおたのしみに。

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月20日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-20

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「プチ運動会」です🏃🥇🥈⠀
⁡⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⁡運動会と聞くとワクワクしますよね☺️⠀

事業所内でプチ運動会を開催しました👏✨⠀
1日の流れをプログラムにし子ども達に配布し子ども達からは「ホントの運動会みたい😁」と嬉しそうに見ていました😉⠀


ホワイトチョコチーム・トラチームに分かれ準備体操をしいざ競技へ💪🎉⠀
玉入れやリレーなど事業所内を広々使いました☝️⠀
お友達が取り組んでいるときは「頑張れー👍」と応援する声も聞こえていました🙆✨️⠀
みんな一生懸命走ったり投げたり転がしたりしていました😄⠀
ぶつかったり転んだりすると悔しそうにする姿もありましたが切り替えて参加することが出来ていました😙⠀

チームみんなで協力し楽しみ、得点を競い合いながら取り組んでいました🥳🎊⠀
怪我なく終わることが出来て一安心です✌️⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月20日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月19日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「指先運動🙌」

今日は指先運動です👀✨
以前にも実施した輪ゴムつなぎに加え、今回初めてのクリップ📎🖇️つなぎを行いました🙆‍♀️

クリップ同士を繋げるためには指先に全集中🔥する必要があります!
長〜くつなぎあわせてネックレスやブレスレットなどを作ったり、カラークリップ🖇️で飾り物にも挑戦出来ました👏

「素敵💓」
「おしゃれ✨」
と手首や首元につける可愛い女子たち💓と少し照れ屋さんな男子たち❗️

最後はカメラに向けて沢山素敵なポーズをとってくれました😆♫

身近な物でを使って楽しい遊びを探して見るのもいいですね☺️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション

『お月見大合戦』を行いました。
ドッヂボールやテニスコートのような陣地を作り、チームに分かれて
どちらが相手の陣地に多くお月見団子を送り込めるかを競い合いました!相手陣地に投げ入れる係、自陣から外野に出す係、などなど、いろいろな役割を作りスタッフも参加して盛り上がりました。ゲームが始まる前から,自分の手元に球を抱え込み,やる気十分な体制で、闘志みなぎる様子で熱い戦いが繰り広げられました。最後はみんなで球の数を数えて楽しい時間を過ごしました。

また次回もお楽しみに。

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ 井土ヶ谷 2025-09-19 活動報告

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階は【カレンダー作り】、2階は【協力迷路】をそれぞれ行いました😊


1階のレクは【10月のカレンダー作り】を行いました。

本日はカレンダー作りの最終日ということで①日付の記入②キャンディー作り③かぼちゃ作りと装飾の3つの工程を行ってもらいました。

みんな今日で完成をさせてもらっています✨
今日だけ来所の子は一から完成まで頑張ってもらいました。

子どもたちは職員から工程の説明をされると各作業に丁寧に取り組んでくれています。
「画用紙を半分に折る」や「はみ出さないように糊を塗る」など細かい動作が求められる工程もご自身のペースで行い、とても素敵なかぼちゃやお化けなどを完成させてくれました。

途中、お話しをしながら盛り上がりながらも集中するところは集中して取り組んでメリハリよく取り組んでもらえました👏



2階のレクは【協力迷路】を行いました♬.*゚


まず円形にくり抜かれたダンボールの四隅に紐を付け、中央にペンをさします。
4人1組で四隅の紐を1人1本ずつ持ち、協力してペンをコントロールしながら、お題の迷路をクリアしてもらいました🖊。

みんなお友だちと協力しながら取り組む事ができています。高学年の子たちはチームメンバーに対して、「こっち行きたい!!」や「〇〇さんもっと引っ張って!」などと声をかけるなどのリーダーシップを発揮してくれました👏🏻

しっかりみんな自分の役割を果たして集中して楽しく賑やかに取り組んでもらえました✨




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌕️🎃本日のレクリエーション🎃🌕️

『集めよう』
『お月見ボディーボウリング』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『集めよう』

今回も、9月1日の『防災の日』や『敬老の日』『十五夜』など、時期に関連するイラストで行いました🎑
2列に並んだ枠には、イラストの名前と1〜15の数字が隣り合わせで書いてあります🔢
書かれている数字分、壁に散りばめられてあるイラストを集めてもらいました🌕
みんなイラストと数をよく見ながら集めてくれました👏🏻

『お月見ボディーボウリング』

ペットボトルのピンに、お月見にちなんだイラストを貼り、ボールの代わりに自分の体を使って倒していきます🎳横たわって転がっていきますが、まっすぐ進めずピンが倒れないこともあります💦子どもたちはピンが倒れるよう、よく狙って👀転がっていきました➰上手くピンが倒せると嬉しそうでした😊

『今月の装飾作り』

日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末に控えた秋の一大イベント、『ハロウィンパーティー』に向けて、今年も装飾作りで盛り上げてゆきます🎃
最終日は『キャンディの吊るし飾りを作ろう』です🍬
方法はシンプル💡新聞紙などの不要な紙を丸め、それを色とりどりのセロファン紙で包み、キャンディの形にしてゆきます🍬そして仕上げにタコ糸を貼り付ければ完成です✨
みんな、キレイに包みをねじりながら取り組み、華やかな吊るし飾りが出来上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-19

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『引越し屋さんゲーム』です🚚✨️⠀


6個の大中小のボックスに綺麗に物を収納していきます😌🎶⠀
一人一つ行いました🎶✨⠀
丁寧に入れることや整理整頓を意識することがポイントとなります😆⠀

ゲームが始まると「あれどうやって入れるの?🤔」と悩む声も聞こえていましたが、綺麗に入ると「あ、入った😲」と安堵する声も聞こえていました🤩👏⠀

最初は少し雑に入れる児童もいたり力付くで入れようとする児童もいましたが職員お手本を見せ、お友達からもアドバイスをもらうと上手に行う姿がありました😌☝️⠀

日頃からお片付けすることや整理整頓に意識を向ける事ができるといいですね🪄⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月18日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「公園へGO=3」

9/18(木)のプログラムは、公園へGO=3ということで釜台公園に行って来ました!アレッタから近いということや運動のためもありみんなで歩いて公園まで向かいました🚶
出発する前から、「鬼ごっこする人この指止まれ!!」や「ブランコ楽しみだなぁ😊」と待ち遠しさを隠せていない様子でした✨

到着すると一目散にブランコに行く子と鬼ごっこをする子に分かれました😄鬼ごっこ組は今回はいつもとは違い増え鬼で遊びました!鬼が交代せずどんどん鬼が増えていくことから捕まえる方は協力的な行動が、逃げる方はなんとしても最後まで逃げようという諦めない心が見えみんな輝いて見えました✨☺️

ブランコ組は以前までは自分一人で漕げなかった子が一人で高いところまで漕げていてとても満足そうな顔を浮かべていました😊さらには他に遊びに来ている子に対して譲っている姿も見られました👏😁

9月中旬ではありますがじめじめしていて気温も高く、たくさん動き回ったことから汗をかきましたが、みんなの汗とそこから見える笑った顔はなぜかとてもキラキラしているようでした✨またみんなで遊びに行きたいです!🙆‍♂️
本日も非常に充実した1日となりました!!


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍂🍠🍄

❁…本日のレク…❁

『お月様飛ばし』

『工作』

『今月の装飾作り』

⁡を行いました🪅

『お月様飛ばし』

発射台は、洗濯バサミを割り箸で挟み、テープで固定したものを使います✂️
割り箸の上にペットボトルのキャップを固定したら、キャップの上にお月様に見立てたピンポン球を置きます🌕
割り箸を下げ、手を離すとお月様が発射されるので、点数の書いてあるウサギの的に向けてひとり3球ずつ発射し、点数を競いました🎯
みんなコントロールに苦戦しながらも、諦めずに取り組み楽しんでいました😊

『工作』

今回は『手作り万華鏡』を作りました✨
まず豆乳パックを切って四角い枠を作ります!
枠の中に、円形のアルミホイルを敷き詰め、両面にクッキングシートと透明な折り紙を貼ります🎶
光に透かすとアルミホイルが、模様となったカラフルな万華鏡となります🙌
「綺麗〜☺️」と出来上がった作品を見て嬉しそうな子どもたちでした😊

『今月の装飾作り』

日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂
来月末に控えた秋の一大イベント、『ハロウィンパーティー』に向けて、今年も装飾作りで盛り上げていきます🎃
装飾週間3日目の本日は『フランケンシュタインをおめかししよう』です🧟
今回のおめかしは、いつもとは違います🤔
すでに顔が描かれたフランケンシュタインには、なんと縫い目がありません😱頭のところに穴があいているので、子どもたちはそこに毛糸を通していき、フランケンシュタインを縫合してあげます📍
みんな、細かな指先の動きに苦戦しながらも、見事にフランケンシュタインをおめかしすることができました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る