横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-18

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【ひっぱりゲーム】
2階【だーれだクイズ】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
本日の1階のレクは、【ひっぱりゲーム】を行いました。
紙皿と筒を紐で繋ぎ、手首を上手に使って巻き取ってもらうというゲームです。
今回は夏らしく、「スイカを紙皿の上に乗せて外に落ちないように巻き取る」というルールを追加して挑戦してもらいました🍉

子どもたちは、職員の説明を聞くとルールをしっかりと守って取り組むことができています🧵
スイカが紙皿の外に落ちないように慎重に巻き取る子や一度引っ張ってから巻き取る子などそれぞれ工夫する様子も見られました☺️
中には、「苦手なやつだ…」と声を漏らす子もいましたが、諦めずに最後まで頑張って取り組んでくれました👏🏻


本日の2階のレクは、【だーれだクイズ】を行いました。
職員が食べ物やキャラクター、生き物などの特徴を難しい順に伝えていくので、伝えられた特徴から正解の物を当ててもらうというゲームです。答えが分かったら挙手をして職員に当てられてから回答してもらいました💡

子どもたちは、1人でじっくり考えたりお友達と一緒に考えたりと様々でした💪🏻
見事問題に正解すると「やったー!」と声を挙げて喜びを表現されていました🥳
最後まで頑張って取り組んでくれました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-07-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「新聞紙じゃんけん」を行いました!
じゃんけんに負けると新聞紙をどんどん半分に折っていき、最後は足の置き場に困るほど小さくなってしまうので、子どもたちは「落ちないように!」とバランスをとりながら真剣そのもの。

最初は余裕の表情だった子も、新聞紙がどんどん小さくなっていくと「やばい!」「むりー!」と笑いながら必死に体勢を保っていました。足の置き方を工夫したり、腕でバランスをとったりと、自然と身体全体を使う遊びとなり、とてもよい運動にもなりました。

中には新聞紙からはみ出してしまい「くやしー!」と言いながらも、笑顔で次のラウンドに参加する姿もあり、運と体の使い方の両方を楽しめる、盛り上がりのあるレクリエーションになりました!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月18日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-18

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀

⠀⠀⠀

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

本日のレクリエーションは「スケジュール表を作ろう」です📝✨⠀

そろそろ夏休みが始まりますね☺️⠀

羨ましいかぎりです😏(笑)⠀

学校でもスケジュール作成はすると思いますが、生活リズムが崩れないように1日の起床〜就寝までのスケジュール表を作ります😁👍⠀

起床と就寝の時間に合わせスケジュールを自分なりに決めること、スケジュールに合わせて実行できるように自己管理意識を高める事がポイントとなります🙂☝️⠀

レクリエーションが始まると⠀

「えー学校でもやったよー😖」「いつも何時に寝てるかな〜🤔」と子ども達から声が聞こえてきました😂⠀

中には「10時に起きようかな😏」「12時に寝ようかな😃」など誰よりも夏休みを満喫しようとしている子どもの姿もありましたが職員から「学校行くときも10時に起きる?🤣」と聞かれると苦笑いしながら「違うよ😅」と答える様子が見られていました🤠⠀

思い付かないときは職員にヘルプを出し選択肢の中から選んだり、少し内容を変えたりして頑張って作成していました😁👏⠀

早く完成した子ども達は1日のスケジュールとは別に月間スケジュールで夏休みの目標など考えて書くが出来ていました🙆⠀

夏休みは生活リズムが崩れやすくなるのでこのレクリエーションを機会に生活習慣への意識を高めていって欲しいです☺️⠀

次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年7月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜8月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』


⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は『金魚』制作🌿✨
1人2枚、黒い金魚と赤い金魚を、折り紙で折ります!
折れたら、リースの中の白い用紙に貼って、周りに水色などで色をつけたり水草などを書いて完成です🎨
みんな見本を見て、素敵な作品を完成させてくれました😊

『〜8月の装飾作り〜』

装飾作りの最終日となる本日は『クラゲ』を作りました🪼🎶水切りネットに、カラフルな花紙を丸めて詰めます➰
半分くらい詰めたら、モールで縛って完成です✨
みんな集中して取り組み、可愛いクラゲが出来上がりました😊

『今月の装飾作り』 ⁡

装飾週間最終日の本日は『にじみ絵のかき氷を作ろう』です🍧
画用紙で作られたかき氷には、シロップがかかっていません😫
子どもたちは、水をかけた氷の上に、筆で絵の具をにじませていき、かき氷を完成させます🍧
今回は1人ずつ取り組んでもらいました🤗
みんな、広がっていく絵の具を不思議そうに見つめていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月18日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 7/17(木)のプログラム⭐︎⭐︎

  「おやつ作り」

7/17(木)のプログラムは、フルーツサンド作りを行いました!材料はみかんや桃、パイナップルやバナナなど様々な果物を使用しました✨みんなにはそれらの果物をカットする工程やパンにホイップクリームをぬる工程を行ってもらいました✌️
みんな楽しみにしていたようで、作る前からワクワクが止まらない様子でした!!

初めに果物をカットする工程ではみんな各々好きなところへ移動しました!切りやすいものもあれば切りにくいものもありましたが真剣な眼差しで集中して取り組めていました👏
「苦手な果物だけど切ってみたい!」という子もおりチャレンジする心はとても素晴らしいと感じました😊

ホイップクリームをぬる工程は大人気でした!スライスしたパンの上にみんな丁寧にクリームをぬっていきます😁自分の分だけでなく他の子の分まで手伝おうとしてくれる子もおり優しさで溢れた素晴らしい空間となっていました☺️みんなとても上手に出来たので「早く食べたい!」「絶対また作りたい!」と楽しい雰囲気で終えることが出来ました😄
非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-17

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【壁画工作】
・2階【真似っ子リレー】

——————————————-

・【壁画工作】
本日は、太陽のように花開く向日葵🌻をテーマに壁画工作に取り組んでもらいました。

向日葵の中心部に合わせてたくさんの花びらをバランス良く貼り付けてもらい、またより立体的に見えるように花びらには、折り目も付けてもらいました☆。.:*・゜

子ども達も、夏空の背景に咲く向日葵をみて、「綺麗だね✨」「映えスポットだ♬.*゚」と自分たちの作品に笑顔を見せていました。

・【真似っ子リレー】
本日は、「真似っ子リレー」を行っています。
4〜5人前に出てきてもらいます。そして、先頭の子がお題を見てそれに合ったジェスチャーを次の子に伝えます。伝えられた子は自分の次の子へジェスチャーでそれを伝えます。最後尾の子まで上手に伝えられたら大成功となります✨

子ども達は、お題の特徴を考えながら、お友達に伝わるよう全身を使って表現していました♬.*゚

恥ずかしがりながらも一生懸命伝える子や、ユーモアをまじえて伝える子など一人ひとりがしっかりと考え取り組めていました。

最後に見事正解すると、チーム一丸となって喜びを分かちあいました♬.*゚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2025年7月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-7-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ビー玉迷路』を行いました!
箱の中にストローで作られた迷路のコースがあり、箱を傾けながらビー玉をゴールまで転がしていくゲームに取り組みました。

最初はコントロールが難しく苦戦する様子も見られましたが、少しずつコツをつかむと「もう一回やりたい!」と繰り返し挑戦していました。どう動かせば上手く進むかを考えながら、集中して楽しんでいました。

お友達同士で「がんばれ~!」と応援し合う姿も見られ、自然と協力や声かけが生まれていたのも印象的でした。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月17日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-17

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『はげたかのえじき』です🦅🃏⠀
⠀⠀⠀
ルールは少し複雑で⠀
各プレイヤーは1から15までのカードを1枚ずつ持ち、−5〜+10のカードをよく混ぜ中央に置きます☝️⠀
中央の山のカードの一番上を表にし、各プレイヤーは手札から1枚選んで裏返しで自分の前に出し全員が出し終えたら一斉に表返します☝️⠀
中央のカードは得点カードにもなり⠀
プラスの場合は手札から選んだカードの数字が大きい人がカードを貰えます😋⠀
逆にマイナスだった場合選んだカードが小さい人がカードを貰います😫⠀
ここで同じ数字を出した人は中央のカードは貰えないので要注意です😁⠀

今日のレクリエーションでは複雑ではありますが、少しずつルールを理解し、相手と同じカードを出さないように考え、コミュニケーションを取りながら最後は合計点を計算する事がポイントとなります🙂⠀


説明の時は「えー分かんないー😭」「出来るかなー😖」と少し不安そうにする姿もありました😥⠀
ゲームを行いながら一つ一つ確認し取り組むと「なんか出来そう😆」「あー分かったー😏」と声にする姿がありました😊👏⠀
児童同士で同じ数字が出ると「かぶったー😂」と笑いながら行う姿が見られ、中央のカードがマイナスだと「これは欲しくないなー😮‍💨」「みんなどの数字出すのかなー🤔」悩む姿もありました😄⠀


合計点が高いと嬉しそうにし、少ないと悔しそうにしていましたが、よーく考え児童同士で楽しそうに取り組んでいました🤩👍⠀



それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年7月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍍🎇本日のレクリエーション🎇🍍

『〜今月の装飾作り〜』
『〜8月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『ひまわり』制作🌻✨
ひとり8枚、花びらの形をしたダンボールに黄色の絵の具で色をつけます🎨
筆・親指・歯ブラシ・激落くんなど、ひとつの方法だけではなく、様々な方法での塗り方に挑戦してもらいました💪🏼
みんな上手に色塗りを頑張ってくれました🖌

『〜8月の装飾作り〜』
3日目の本日は、夏らしいトロピカルなフルーツのパイナップル🍍の製作です😊グループに分かれて2通りの方法で作りました🎶①四角に切った小さな折り紙をノリで貼る②ハサミで折り紙に切り込みを入れノリで貼る✂️といった具合です☺️「こうかな?」と道具の使い方を考えながら取り組み、素敵なパイナップルが出来ました😃✨

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます😆
4日目は『モールの線香花火』です🎇
背景となる黒の画用紙に、子どもたちはまず、こよりにした赤い折り紙を貼り付けます📍そして、先端に細かく切ったモールをちりばめ、線香花火の模様を作ります😊
みんな自由にモールを配置して、それぞれが素敵な線香花火に仕上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月17日

アレッタ上星川活動報告2025-7-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎7月16日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「風鈴作り🎐」

ここ数日、台風の影響でムシムシ、ジメジメしたお天気が続いていますね🐸☔️

なんだか気分までどんよりします🌀🌀🌀

ということで、、

本日はみんなで風鈴を作り、爽やかな夏の風情を感じていきましょう〜!!🙌

今回はプラスチックカップを使って風鈴を作ります🙆‍♀️

子どもたちには、カップにあけた穴にテグスのついた短冊を通すところから行ってもらいます🪡

小さな穴にテグスを通すのはとっても大変💦
子どもたちの中には、テグスを結ぶことに苦戦する様子も見られました😂

穴から抜けないように慎重にテグスを縛ったらおおよそ風鈴の完成です🎐
残るはみんな大好き飾り付けの時間です👍✨
好きな折り紙やペンを使って装飾していきます😆

「短冊に風林火山って書いたよ!⚔️」
「キャラクターにしようかな。。🤔」
「金魚の水槽を作ったんだよ😆」

一人一人こだわりを込めながら、とっても素敵な風鈴を作ることができました👏✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る