横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月29日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫7月28日(月)のレクリエーション✫✫
    
「陣ヶ下公園へGO=3」

本日は陣ヶ下の東川島水道みち公園に行きました😊

東川島水道みち公園は高架下にあるため日陰で遊べて、
夏は「水のひろば」の噴水で水遊びができます💧💦(x>д<)💦🔫🔫 ⁡ 「周りの人にぶつからないように気をつける」 「おもちゃはみんなで譲り合って使う」 「順番を守る」 水遊びのマナーを守って仲良く遊ぶようにお話しています😉 ⁡ アレッタ上星川の子供たちはこの公園が大好きで、水鉄砲やシャボン玉などで大はしゃぎ😆 楽しい時間となりました(≧∇≦) ⁡ それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!! ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。 今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。 ⁡ ※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡

2025年7月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-07-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「切片パズル」を行いました!
簡単なものから少し難易度の高いものまでいくつかのレベルを用意し、それぞれ自分のペースでチャレンジしてもらいました。

最初は「むずかしそう…」と戸惑う様子もありましたが、ひとつ完成すると自信がついたのか、「つぎもやってみる!」と意欲的に取り組む姿が多く見られました。パズルの形をよく観察しながら、真剣な表情で取り組む様子が印象的でした。

お友達同士で「これこっちじゃない?」と声をかけ合う姿や、「できたー!」と達成感を共有する姿も見られ、楽しく取り組めた活動となりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-28

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【サーキット運動】
・2階【8月のカレンダー作り✄】

——————————————-
・【サーキット運動】
1階は、サーキット運動をしました😊
スタートすると、バランスストーンの上を落ちないように歩いたり、風船をポンポンと10回タッチして歩いたり、おたまにカラーボールをのせて歩いてゴールをめざしました☆

子ども達は、職員の説明を落ち着いて聞くと、始まる前から「できるかな」と言いながらも、始まると集中して1つ1つでき「できたー!」と微笑んでいました°・*:.。.☆

途中で止まってしまった子ども達にも「がんばれー!」と応援し、歩き出すことができました♪

ゴールすると「楽しかったー!」と喜んでいた子ども達でした😊

・【8月のカレンダー作り✄】
2階は、8月のカレンダー作りをしました😊花火完成をめざして、好きな色の折り紙をちぎって、糊で貼りました☆♬.*゚

始まる前は職員の説明を聞き、興味津々と取り組み始めた子ども達でした♪

「ぼく黄色好き!」と職員へ伝えながらも、手を動かし、ドンドン完成をめざして、ビリビリとちぎっては指先を使い、糊で貼ることができました✧︎*。

金銀の星の形をした折り紙もあり、小さいですが、指先を使い、がんばって完成に近づきました✨

色画用紙いっぱいに花火のちぎり絵が完成すると「できた!」と喜ぶ子ども達でした°・*:.。.☆

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2025年7月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-28

⠀こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『タオルボウリング』です🎳⠀
⠀⠀
2人でタオルの両端を持ち、真ん中にボールを乗せ、息を合わせてタオルからボールを転がし、ピンに当てていきます😚⠀

簡単そうに見えますが、息が合わないとボールが飛ばなかったり、飛んでもピンの方向に転がらなかったりと大人同士でやっても苦戦するレクリエーションです😭⠀
⠀⠀⠀
子ども達は説明だけ聞くと「簡単そう😏」「先生達なんで出来ないの🤔」と声が聞こえましたが、いざ本番になると「なんで飛ばないの😡」「難しい😫」と話していました💧⠀

でも、そこは子ども達😚⠀
掛け声をお友達と一緒に掛け合ったり、「ここをこうすればいいんじゃない🧐」と改善点を話し合ったりしてストライクを出していくことが出来ました🥳✨⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀

2025年7月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『室内ビーチフラッグ』

『スーパーボールすくい』

『実験スイーツ』

を行いました😊

⁡『室内ビーチフラッグ』
本来はライフセーバーが走力や反射神経を鍛えるためのスポーツである『ビーチフラッグ』⛱️
海に行くことはできませんが、夏を感じて欲しいということで、今回は室内でビーチフラッグ風を行いました🏖️
砂浜ではありませんが、砂浜のように足場が悪い中で挑戦してもらうために、今回はブルーシートを敷いています!
うつぶせの姿勢でスタートし、合図とともに一直線上にある棒を奪い合ってもらいます🏆

『スーパーボールすくい』
本日はお祭りの雰囲気も味わえるレクです✨ビニールプールに浮かべたスーパーボールをポイですくいました🎶「えーい😆❗️」と大胆にすくう子や、ポイが破けないように慎重にすくう子など、それぞれにやり方を考えながら挑戦しました🌟自分の欲しいボールを狙いながら、楽しそうにすくった子どもたちでした☺️

『実験スイーツ』
今、SNSで話題の「キラキラゼリー」を実際に完成するのか実験しながら作ってみました✨材料は、長めのゼリー(駄菓子屋とかで売っている)・水・砂糖・寒天パウダーのみ😊色んな味のゼリーを1cm感覚で切ります🔪次に、水・砂糖・寒天パウダーでゼリーの素を作り、丸い型にゼリーをランダムに入れ、その上からゼリーの素を流し入れます!冷蔵庫に入れ固め、固まったらコップにジュースとゼリーを入れて完成🌟ただ、食べるだけじゃなくジュースの中に入れたらオシャレな飲み物になり宝石みたいです💎
「凄い~🤩」や「綺麗🥰」など、みんなが勿体ないようで眺めている子もいましたが、みんなで作ったスイーツなので最後まで楽しめました🫶

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎7月26日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「四季の森公園へGO=3」

7/26(土)のプログラムは、四季の森公園へ行きました!お天気も良く到着すると蝉の声が公園中から聞こえてきます😄本日は遊具や鬼ごっこで遊ぶのではなくみんなでじゃぶじゃぶ池で水遊びをしました✨

土曜日ということもあり他のお客さんも多く来ていましたが、一人一人がルールをしっかり守ることができました👏「そっち側はたくさん人がいるから行かないでね!」と高学年の子が声掛けを手伝ってくれました😄

水遊びは主に水鉄砲を使用して行いましたが、チームを組む子達や個人で戦う子達など様々でした!水鉄砲を当てても当てられてもみんなの顔には笑顔がいっぱいでした😊
暑さもありましたがこまめに水分補給を行っており本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-07-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『公園へGO=3』を行いました!
関東では神奈川だけ熱中症警戒アラートが出ていなかったので、近所の富士見川公園に行きました✨️
日が陰っている時間帯を選んで行っているのですが、やはり夏といった感じでした🎐
これからますます暑くなると遊具が熱くて遊べないほどになってしまうので、遊びに行けて良かったです💕
公園へ出る前と戻ってすぐにしっかりと水分補給をし、しょっぱいおやつで塩分補給もばっちりです👍️

大好きなブランコで遊びたいと絵カードで教えてくれたり☺
公園へ着くとまっすぐにブランコに向かったり💨
スタッフやお友達と鬼ごっこをしたり💨
滑り台で滑ったり🛝

みんな思う存分外遊びを満喫してきました💖

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階・2階【おやつ作り〜マリトッツォ〜】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
本日のレクは、1階2階共に【おやつ作り〜マリトッツォ〜】を行いました。
切ったパンに生クリームをサンドし、クッキーやビスケット、チョコなどをお好みでトッピングしたら完成です。

子どもたちは、「生クリームたっぷりにしよう!」や「最初はクッキーにして次にチョコにしようかな〜」などそれぞれ考えながら好きなものトッピングし、自分だけのオリジナルマリトッツォを作っています🍫
また1階では、パンに切れ込みを入れる係・クッキーやビスケットを砕く係と分担して作り、みんなで食べました🍪
最初はあまり馴染みのない作業の為、苦戦する様子も見られましたが、職員と一緒に取り組んでいくと、徐々にスムーズに行うことができています💪🏻
出来上がったマリトッツォを口いっぱいに頬張り大満足な表情で完食していました😋🍴


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🩵本日のレクリエーション🏖☀️
『レッツ!水遊び』
『レッツ!水遊び』
『アイスをつくろう!』です‪ ·͜·♡


『レッツ!水遊び』
今回は「ぶたさん公園🐷」にて水遊びを行いました!それぞれ一人一個水鉄砲を持ってもらい、周りの人に当てないように気をつけながら楽しみました😊
顔より上には当てないお約束のもと、ルールを守って水遊びを楽しみました☺️✨️
天気も良くかなり暑かったので、熱中症に気をつけてこまめに水分補給を取りながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました🏖☀️

『レッツ!水遊び!!』
本日は【中島町公園】に行って、水鉄砲を使って水遊びをしました✨水分をこまめに取りながら、熱中症に気を付けて行ないました😃❗️短い時間でしたが、子供達はめいっぱい楽しみました🎶

『アイスをつくろう!』
本日も、子供達に暑さを吹き飛ばしてもらいたく冷たいスイーツ作り✨夏と言えば…アイス‪🍦‬みんな大好きな食べ物🫶そして、自分で作るから尚更美味しいですよね🤤今回もリクエストがあり「アイスづくり」に挑戦しました😃材料→牛乳・砂糖のみ💡それを、塩の入った氷の中に入れて固まるまでみんなでフリフリ🧊固まったらアイスの完成です😋出来上がったアイスは、おやつとして食べました😋失敗してしまった子もいましたが、「楽しい😊」や「美味しい😋」など、みんなで楽しくアイス作りを行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月26日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-26

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『三ツ池公園』です⛲️💨⠀

夏休みに入ったということで水遊び&遊具で遊びました😁🙌⠀

午後からは気温が上がるとのことで午前中に公園に向かいました😄⠀
熱中症にも気を付けながら、子ども達は水遊び場を見るとみんなテンションが上がることもありましたが周囲に気を付けながら遊ぶことを事前にお話し、気を付けながら遊ぶ姿が見られました😌⠀
水に入ると「冷た~い😆」「噴水がある〜🤩」と声にする姿もありました🙂⠀
子ども同士でかけ合う姿も見られて、ときには職員にも水をかけたりしていました😏👍(笑)⠀

噴水の場所はみんなお気に入りみたいでなんども行く姿もあり、久しぶりの水遊びで子ども達は楽しむ様子が見られていました😊⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

ページの先頭へ戻る