横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年11月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【新聞紙パスリレー】
2階【12月のカレンダー作り】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
1階【新聞紙パスリレー】
6人グループになり、2人1組で新聞紙を持ちます。職員が片側に立ってボールやカラーボール、ピンポン球などを渡すので新聞紙を上手に操作してお隣にいるお友達に渡していき、反対側に置いたカゴの中に入れるというゲームです📰

子どもたちは、ペアのお友達とタイミングを合わせたり新聞紙の高さなどを調整し合ったりしてボールを落とさないようにしようと頑張っていました💪🏻
成功すると「やったー!」や「お〜!」と歓声をあげたり惜しくも落としてしまっても「ドンマイ!」や「惜しい!」と声を掛ける素敵な場面も見られました☺️

2階【12月のカレンダー作り】
長さの違う短冊状の画用紙を順番に貼り付けていきカラフルなツリーを作ります🎄.* 次に円形の画用紙を組み合わせたオーナメントを貼り付けてシールなどで飾り付けたら完成です✨

子どもたちは、お手本と照らし合わせて画用紙の貼る順番や角度、位置などを考えながら貼り付けることができています✋🏻
その後の飾り付けも貼り付ける前に位置を確認したりと細かいところまでこだわって素敵なカレンダーを完成されていました🗓️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『〜12月の装飾作り〜』

『仲間探し』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は『クリスマスリース』制作✂️
緑のリースに、ステッキ・クッキーマン・靴下・プレゼント・メリークリスマスの文字・リボンを貼ります🎀
クッキーマンには顔を描き、靴下の上部分は白く塗り、プレゼントにはリボンに繋がるように縦線と横線を描いたら完成です🎁🍪🎄✨
みんな素敵なリースを作ってくれました‪👍🏻

『〜12月の装飾作り〜』
本日は『〜12月の装飾作り〜』 最終日です☺️
粘土と花紙を使ってツリーを作りました🎄まず、三角に切ったダンボール紙に緑の粘土を乗せ、手のひらで形に合わせて伸ばします🖐️ツリーの形に緑の粘土を広げたら、小さい花紙をいくつか乗せ、割り箸の先で押し付けると、花紙が丸まって花のようになります🌸粘土や割り箸の使い方に気をつけながら、子どもたちは楽しそうに作りました✨

『仲間探し』
本日は、簡単な仲間探しです👯まず、子どもたちには後ろ向きに座ってもらいます!その次に、8種類のイラストをランダムに子どもたちの背中に貼っていきます✋貼り終わったらゲーム開始です!予想をして自分に貼られているイラストと同じお友達を探してペアを見つけます👀その際に、自分に貼られているイラストを見てはいけないし、他の子に貼られているイラストもみんなに言ってはいけません🙅🏻果たして、見つけられるでしょうか…😆?
緊張しながらも、お友達に話しかけることができたり、みんな成功する事ができました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-28

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です❗⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今回は童謡の「かごめ」の歌を歌いました🕊️♫⠀⠀⠀⠀
講師の方の見本を聞いて積極的に声に出して歌うことが出来ました🥳👍⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
講師の方やお友達のリズムをまねして笛を手に当てて音を出すプログラムでは、みんな真剣な表情で視線を向けて集中して行えました🌟⠀⠀⠀⠀
難度を上げてお手本と逆の動きをするプログラムでも、よく出来ていて講師の方に褒められていました👏❗みんなで足踏みをしたり、手を叩いたりして息を合わせることも行い、隣を見たり講師の方を見たりして体を動かすプログラムも行いました😌⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
新しく行った虹色の布の端をお友達と持ち動かし波を作ったりするプログラムでは協力して取り組みました😁✨⠀⠀⠀
鈴を布の上で転がす際もお友達と協力して出来ていました😉🌈⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「玉入れ大合戦」を行いました。
スタッフが動かしながら持つかごをめがけてボールを投げるため、子供達は動く標的をしっかり目で追いながら、狙いを定めて一生懸命取り組んでいました。
高い位置だけでなく低めの標的にも挑戦し、体の使い方や指先の運動など、さまざまな課題に意欲的に取り組む姿が見られました。

順番を守ったり、お友達と協力しながらボールを集めたりと、みんなで楽しく参加する様子が印象的でした。投げ入れるごとに「入った!」「もう一回!」と嬉しそうな声が上がり、とても和やかで盛り上がった時間となりました。


●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

  11月27日(木)レクレーション
   「しっぽ取りゲーム」
 今日のレクレーションは子供達に大人気のしっぽ取りゲームを行いました☺️👣
実はこのゲーム。。。上星川の子供達の負けず嫌い魂が全開になるレクレーションなんです(;゚∀゚)=3ハァハァ
毎回とっても白熱🔥
支援室が広いので合図と同時にみんなが一斉にダッシュッ!!そして本気モード!!
「わぁーーしっぽ取られるー=3」
「ヤバい👣来たぁ~」
みんなの声が響きます😆😄
でも、とっても負けず嫌いさんが多いのでつい気持ちが入り過ぎてしまいついケンカスイッチ♪がポチッっと入ってしまう事も😁💦💦
それも全部「本気で楽しんでいる」証拠だと思います✨✨
最後はきっと。。
「楽しかったぁ👍😆」
「またやりたいね☺️✨」
なんて声が聞こえてきていました🌈

またみんなで色々なレクレーションをして楽しみたいと思います🍀

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年11月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【SST】
・2階【ミニカーレース】

——————————————-

・【SST】
今日のSST(ソーシャルスキルトレーニング・社会生活技能訓練)では、「相手との距離感」について学びました🌱
アレッタ井土ヶ谷では、お友だちや職員との距離を“腕一本分”あけることを目安にしています。
まずは、お友だちと向かい合って立ち、腕をぐーっと伸ばして実際の距離を確認✨
「これくらい?」「もうちょっと後ろかな?」と、お互いに声をかけ合いながら、ちょうどいい距離感を体で覚えていきました👀🌟
また、距離の感じ方は相手や場面によって変わることも確認しました。
家族や友だちとの会話など、さまざまなシーンを想像しながら、「どのくらい離れると安心かな?」をみんなで考えました💭
子どもたちからは、「座って話すときはもう少し近くてもいいかも」「知らない人がいる場所はもっと離れる!」など、しっかりと理由を考えながら発表する姿が見られ、とても頼もしかったです✨


・【ミニカーレース】
コースに並べられた1点・2点・3点のゾーンをめがけて、ミニカーを手でそ〜っと押し出します🚙👈🏻
止まった場所の点数を組み合わせて、“合計5点”を目指してもらいました💪🏻
力加減が難しく、「もうちょっと強く!」「あっ止まっちゃった…!」とドキドキしながら挑戦していました🌟
中には、何度も練習して押す角度やスピードを工夫する子もいて、チャレンジする姿勢がとても頼もしかったです👏🏻
得点が5点に達成した瞬間には、「やった〜!!」と嬉しそうな笑顔がたくさん見られました🏁✨
友だち同士で拍手し合うなど、応援しながら楽しむ姿も見られました🙌🏻
遊びながら、“力の調節”や“狙う力”、“諦めずに挑戦する気持ち”を育むレクリエーションとなりました🚙💨💛


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「お買い物ごっこ」を行いました。
みんなが楽しみながらも真剣に取り組む姿が見られました。
商品を選び、予算内に収まるように計算する場面では、暗算で頑張る子、計算機を使って丁寧に確認する子など、それぞれが自分に合った方法でしっかり取り組んでいました。

また、お店屋さん役や袋詰め係など役割分担もスムーズで、声を掛け合いながら協力して進める姿がとても印象的でした。
「これで合ってる?」「次は私がやるね!」と自然にコミュニケーションを取り、楽しみながら社会性や計算の力を伸ばすことができていました。

全体を通して、子供たちが主体的に考え、工夫しながら活動に参加している様子がうかがえ、とても良い時間となりました。

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-27

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ひらがじゃん』です😉⠀

『ひらがじゃん』ってなに??って思った方も多いとおもいますが、文字で行うドンジャラなんです!以下がルールとなります。⠀

①各プレイヤーにカードを7枚配り、残りのカードは山札にしてテーブルの中央に置きます。⠀

②配られたカードは全プレイヤーに見えるように表にして手元に並べて置きます。⠀

③じゃんけんで勝った人から順番に山札からカードを1枚引き、合計8枚のひらがなカードを自由に組み合わせ、2文字・3文字・3文字の組み合わせで3つの単語を作ります。⠀

④3つの単語が作れない場合は、いらないカードを1枚捨てて次のプレイヤーに順番が回ります。⠀

⑤③〜④を行っていき、最終的に2文字・3文字・3文字の組み合わせで3つの単語を最初に作れた人の勝利となります。⠀

最初はルールが難しいと感じていた子ども達も、行っていくうちにゲームの楽しさを感じ始め、集中して取り組みます😄⠀

手札を見て「全然作れない💦」と弱音を吐いていた子も何度か山札を引くうちに「作れるかも」と表情を一変させる様子や最初の手札から「ラッキー✨️」と2つの単語を完成させる子もいて、その様子はみんな様々でした✌⠀

その後は「自由時間にもやりたーい🎉」との声もあがり、職員も交えて自由時間にも楽しんでいました👏⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜12月の装飾作り〜』

『カラオケ』

⁡を行いました

『〜今月の装飾作り〜』

本日のレクは『〜今月の装飾作り〜』を行いました!
装飾週間4日目の本日は『サンタ・トナカイ・雪だるま・ツリー』制作✂️
どれも三角形になっています!
サンタにはヒゲと目を貼り、トナカイにはツノ・帽子・目・鼻・ベルを貼ります
雪だるまには帽子・目・鼻・マフラー・ボタンを貼り、ツリーには丸シールで飾り付けをし、頂点に星を貼ったら完成です
みんな集中して取り組み、素敵な作品を完成させてくれました

『〜12月の装飾作り〜』

本日は『〜12月の装飾作り〜』 3日目となります☺️本日は、【雪だるまリース】を作りました⛄️
緑のリースの中に雪だるまを貼ってある台紙に、のりで折り紙を貼ります✨
雪だるまに目や鼻をシールで付けたり、リースをシールで飾り付けして完成です
子どもたちは集中して取り組み、それぞれ可愛らしいリースが出来上がりました

『カラオケ』

本日はみんなからのリクエストレクです✨
部屋の真ん中にミラーボールを置き、キラキラしている室内で、玩具のマイクを持って好きな曲を1曲歌ってもらいます
今回は、全員ではなく歌いたい子が歌い、それ以外の子は手拍子をしたりして盛り上げてもらいました
「歌いたい️」や「楽しい」など、みんなで盛り上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 11/26(水)のプログラム⭐︎⭐︎

  「公園へGO=3」

11/26(水)のプログラムは、釜台公園に行きました!

学校からの帰りの車でも早く公園に行きたい♪とみんなワクワクしている様子😎

準備を済ませ早速出発しました!!
公園内にはブランコ、滑り台、うんていや砂場など子供達が目を輝かせる物がいっぱいでした✨🤩
この日は滑り台やブランコの遊具で遊ぶ子と鬼ごっこをする子に分かれました!
職員も含め遊具の周りを取り囲んでの大規模鬼ごっこはとても目まぐるしかったです☺️😅

ブランコでは前回来た時よりも高く漕ぎたいと言う子もいたり、高学年の子が低学年の子に譲ってあげたりする場面も見られ、ほっこりする情景もありました😁👏

帰り道ではみんなたくさん遊んだので汗もいっぱいかきましたが、表情はとても柔らかく笑顔でした😄
近くなのでまたみんなで行こうねとお話ししました✌️
本日も非常に充実した1日となりました!!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る