横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年11月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『玉入れ大合戦』を行いました☀️🙋‍♀️
スタッフが動かすかごをめがけて一生懸命ボールを投げる姿が見られました👍狙いを定めて投げる子、タイミングを見計らって上手に入れる子など、それぞれ工夫しながら取り組んでいて、お友達と協力して「あと少し!」「がんばれ!」と声をかけ合う場面もあり、笑顔いっぱいの時間となりました👏
集中力や指先の動きもたくさん使いながら、楽しく参加してくれていました💓


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
一一一一一一一一

事業所HPはTOP URLから✈
@alettabandobashi
見学のご予約はDMにて‼︎
一一一一一一一一

2025年11月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-12

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【おにぎり神経衰弱🍙】

——————————————-

・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、さつまいもとピーマンの2種類を扱っています。種類ごとにグラム数や個数の違いなどにもしっかりと注意しながら丁寧に袋詰めすることができていました。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。

・【おにぎり神経衰弱🍙】
6人程度のグループになり、おにぎりの具材を使った神経衰弱に挑戦してもらいました。

美味しそうなおにぎりのカードをひっくり返すと具材が隠れているので同じカードを3組揃えたらクリアです♬.*゚

子ども達は、ルールや順番にも注意しつつ、「これは、僕の好きな具材だ!」などと普段と違った神経衰弱に楽しんで取り組めていました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年11月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『サーキットPart 2』

『ジェスチャーゲーム』

『203サミット』

⁡を行いました

『サーキットPart2』

スポーツの秋ということで、今月は2回サーキットを行います
まずでんぐり返しをします!
でんぐり返しをしたら、トンネルをくぐり、くぐった先に待つミニコーンを拾いながら進んでいきます最後は、トランポリンを「いち、にの、さん」の掛け声でジャンプして、ボールをキャッチしたら着地してゴールです
待っている間は応援をしたりと、みんな楽しんで取り組んでいました

『ジェスチャーゲーム』

職員の出題したお題を、身振り手振りで表現し、他の子どもたちは回答者となってなんのお題か当ててもらいます『猫』『犬』といった動物や、『サッカー』『野球』といったスポーツなどのお題を出しました
表現力や発想力などが大事になります➰
「なんだろう〜」「わかった❗️」と、みんなで盛り上がりました✨

『203サミット』

本日のサミットは、『12月のレクリエーション』について、みんなで意見を出してもらいました出してもらった中から、12月のレクリエーション表に入れます✨
「をやりたい!」「に行きたい!」等、たくさん意見を出してくれました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月12日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-12

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『チーズバーガーじゃんけん』です🍔✌️⠀


グーをお肉、チョキをチーズ、パーをパンに見立てて、3人がじゃんけんをするゲームです。3人全員が同じ手を出す(グー、チョキ、パーがそれぞれ揃う)と、勝ったチームがチーズバーガーを食べられるというルールです😌⠀

以前も行ったことがあるレクリエーションでルール理解もスムーズに出来ました😁👌⠀
お友達に声をかける際は少し戸惑うこともありましたが他のお友達が声かけしていると「一緒にやろう😲」と伝える事が出来ていました😃👏⠀

中々チーズバーガーにならず「えー😭」と悔しそうにする児童の姿もありましたが「ぐー・ちょき・ぱー」で完成すると「やったー🤩」と喜ぶ声も聞こえました☺️👍⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀

2025年11月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
11月11日(火)のレクリエーション

     「公園へGO=3」

今日は久しぶりの公園へGO🏃っと言うことで😄歩いて程近い釜台公園へ遊びに行って来ました🌈
少しどんより曇り空でしたが子供達はウズウズ🏃🏃🏃
「早く公園へ行きたぁーい!」 
と、大はしゃぎです😆☺️

公園へ到着!するなり。。。
「先生!鬼ごっこしよう」
「ブランコ♬ブランコ♪」 
「ボール遊びしょう⚽️」 
鬼ごっこではスタッフも一緒になって全力ダッシュ💨😝
「待って〜捕まえるぞ=3」
「ヤバい!!先生来た!」

滑り台やブランコでは
「😆きゃぁ~風が気持ちがいい♪」
楽しそうな声が響きわたっています☺️

砂場遊びでは大きな山を作って。。
「お水もってきて水を流そう!」
みんな夢中になって遊ぶ姿🍀

遊びの中でも自然に「順番交代ね!ありがとう」と言う場面が見受けられていてスタッフもホッコリ☺️

今日も1日楽しめました🌈

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年11月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【マッチングゲーム】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🫑野菜の袋詰め
本日は、さつまいもとピーマンを詰めてもらいました🍠
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏


・【マッチングゲーム】
赤・青・黄・緑のフープとコーンを使って、職員が伝えた2色のコーンを拾い、同じ色のフープまで“歩いて”運びます🚶‍♀️
「落ち着いて行動する」をテーマに挑戦しました🎨
スタートの合図があっても、あわてず一歩ずつゆっくりと進むことができています🌼
「落ち着いて」「あせらないで」と声をかけ合いながら、みんなでルールを守って取り組むことができました👏🏻
活動の中で、自分の動きをコントロールしたり、色を見分けて判断したりと、自然と集中力もアップ✨
最後まで笑顔で取り組む姿がたくさん見られました☺️💪🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月11日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-11

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です❗⠀⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今回は童謡の「かりかりわたれ」の歌を歌いました♫⠀⠀⠀⠀
講師の方の見本を聞いて積極的に声に出して歌うことが出来ました🥳👍⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
講師の方やお友達のリズムをまねして笛を手に当てて音を出すプログラムでは、みんな真剣な表情で視線を向けて集中して行えました🌟⠀⠀⠀
難度を上げてお手本の叩く笛の場所を反対にして叩くプログラムでも、よく出来ていて講師の方に褒められていました👏❗⠀
⠀⠀⠀⠀
新しく行った虹色の布の端をお友達と持ち動かし波を作ったりするプログラムでは協力して取り組むことが出来ていました😁✨⠀⠀


みんなで足踏みをしたり、手を叩いたりして息を合わせることも行い、隣を見たり講師の方を見たりして体を動かすプログラムも行いました😌⠀

⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎅🏻🎄本日のレクリエーション⛄️❄️
『ポッキーゲーム』
『ワニワニパニック』
『食べ物取り競争』です︎ꕤ︎︎·͜·

『ポッキーゲーム』
本日11/11は『ポッキーの日』ということで、ポッキーを用意しました🙆
ペーパー芯には、長〜い紐がついていて、その紐の先にはポッキーが👀✨
ペーパー芯を両手で持ち、巻き巻きすると、紐が巻かれていくので、だんだんと自分のところへポッキーがやってきます🤭
自分のところまでポッキーがきたらそのポッキーをゲットできます👍🏼
みんな本物のポッキーにテンションが上がっていました🎶

『ワニワニパニック』
本日は、子供たちに大人気のワニワニパニックです🐊 眼球運動、視空間認知、目と手の協応、視野を広くするなどの訓練になります😄子供達も「ワニワニやりたい☺️」「全部当てるぞ💪」と楽しみながらも集中して訓練しました😄

『食べ物取り競争』
本日は、椅子取りゲームのルールと一緒で「食べ物取り競争」を行ないます🍔室内で行なうため、椅子を使うと危ないので椅子は使いません⚠️また、人数も多い為2つのグループに分かれて優勝者を決めます🥇食べ物と言うことで、数種類のイラストをフロアーに丸く並べます!その周りを音楽に合わせて歩いて周り、音楽が止まったらイラストの上に立ちます🧍乗れなかったら外れていき、どんどんイラストも減らしていきます💡最後まで勝ち残った子が優勝者になります🥇また、同じイラストに止まったらジャンケンをします✊ ✋ 「負けないぞ~🔥」や「勝った😉」など、みんなで盛り上がりました😊
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで考えよう!』を行いました。

クイズ形式で、2つのお題に共通するものを答えてもらったり、日常で使う言葉を絵の中から選んでもらったりと、楽しみながら考える力を育む時間となりました。
「うーん…なんだろう?」と一生懸命考える姿や、ひらめいた瞬間に「わかった!」と嬉しそうに手を挙げる姿がたくさん見られました。
最後のAIクイズでは「難しいけどおもしろい!」と興味津々に挑戦し、みんなで答えを出し合う姿も印象的でした。

お友達同士で意見を出し合ったり、答えを共有したりと、協力する姿が多く見られ、思考力だけでなくコミュニケーションの面でも成長を感じられる時間となりました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月11日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-10

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

  11月10日(月)レクレーション
   「新聞紙レース💨」
 
 今日のレクレーションは新聞紙レースを行いました🖐️(^o^)✌️

10枚の新聞紙📰を長-く繋げ準備!!2チームに分かれてもらい順番に1人ずつ椅子に座り足の裏を使って新聞紙をクルクル〜👣と巻き取っていきます😄

「え~~ちょっと難しい(^_^;)」
「早く👣僕早く出来るよ!」
「新聞紙がすべる~😅あ!破れた(@_@;)」

様々なハプニングもありつつ(;´∀`)コツをつかむとスピードアップ✨✨

「がんばれ!がんばれ!!」
「コッチのチーム早い!!!!」

📣声援の声が支援室いっぱいに広がります👍😉スタッフも思わず身を乗り出して応援していました📣

「足の動きが早い!!」
「こんなに集中できるなんて!」

みんなとっても真剣な表情をして✌️最後は拍手がとまりません。
低学年生から高学年生まで譲り合いながら
フォローしつつ楽しく参加していました👍✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る