2024年9月10日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-09-10
こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「運動週間-スリッパとばし-」でした。
【就労体験】
ペグボードの色分けと、パソコンでタイピングをするグループに分かれました。
ペグボードの色分けは、左側の手本のブロックの色に沿って、横並びに同じ色のブロックを並べて行くというものです。お手本を見ながら丁寧に取り組むことができました。
パソコンでタイピングをするグループでは、自分の名前や学校名を入力したり、好きな曲の歌詞を打ち込んだりとそれぞれ取り組みました。
【運動週間-スリッパとばし-】
フロアの中央に円を作りその円目掛けてスリッパをとばしてもらいます。方向性や距離感を意識しながら取り組んでもらいました。
レベル1〜レベル3に分け、子どもたちに自分でレベルを決めてもらって挑みました。
失敗しても何度かやり直して枠の中に入れることができました。
一度で円の中に入れられ、みんなからびっくりされている子もいました✨
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●