横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-2

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは3月の装飾作りです。昨日に引き続き、カレンダーにお飾りをつけてもらいました。色画用紙にあらかじめカレンダーを貼っておいたので、昨日から来ている子は、昨日の続きを行ってもらいました。3月は、雛祭りがあるので,装飾テーマはひな祭りです。あらかじめ折り紙で雛人形を作っておき、顔だけ描いてもらいました。自然と自分に似てしまうそうです。今回の装飾作りは微細運動の訓練を意識しました。手先が使えると脳の刺激になります。みんな頑張ってくれました。




 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年3月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-0302

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『公園へGO💨』
『アレッタランチ』

『アレッタランチ(ひなまつり)』

『ひな祭りクッキング』

を行いました😊


『公園へGO💨』
本日はみんなで歩いて『大岡公園』へ行きました🚶🏻公園に到着すると、梅の花がたくさん咲いていてとても綺麗でした🌸ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、公園の周りを散歩したり、それぞれ自由に公園を楽しみました✨️

『アレッタランチ』
本日は『ちらし寿司』を提供させていただきました🥢明日、3月3日は『ひなまつり』🎎1日早いですが、ひなまつり気分を味わってもらいました!白米の上に錦糸卵🥚、きゅうり🥒、カニカマ🦀、椎茸を盛り付けてもらい、唐揚げやコンソメスープと一緒に食べました😋

『アレッタランチ(ひなまつり)』
本日は、【ちらし寿司】を作りました🤤
具材は スクランブルエッグ・ハム・鮭フレーク・きざみのりです😊 生玉子を割って、1人ずつ作りました👨‍🍳ハムも包丁で細切りにチャレンジしました。みんな「美味しい🤤」と食べたり、ワカメ入りスープも一緒に笑顔で食べてくれました😃

『ひな祭りクッキング』
明日は、お雛様🎎ということで、今回のランチには、「ちらし寿司&お吸い物」、スイーツには「三色団子🍡」を子供達と一緒に作り昼食時とおやつ時に食べました😋ランチでは、キュウリ・卵・鮭フレーク・ワカメ・手毬麩を使い、ひな祭りっぽく彩やかにトッピングをします。スイーツでは、赤・緑の食紅を使い白・赤・緑の白玉を作り、きな粉・餡子・黒蜜で食べてみました🤤1日クッキングでしたが、子供達は疲れる訳でもなく、みんなで美味しく作りました😊


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月2日

アレッタ上星川 活動報告 2024-03-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 3/1(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

   「アナログゲーム」 

3月1日(金)のプログラムは、アナログゲームでトランプとウノとすごろくで遊びました!
トランプはババ抜きをしました!ルールを覚えている子はスムーズにペアを捨てるなど慣れている様子でした!😁
ルールがあやふやの子や初めての子は乗り気ではない様子でしたが、スタッフやできる子に教えてもらうことで、できるようになり喜んでいました😆

ウノではローカルルールがあるので事前にみんなで話し合い、いくつかのルールで遊びました!!

最後にすごろくではサイコロを2つ振り、出た目の数だけボードを進めていきます!運の良かった子はあっという間にゴールしてしまい後から来る子の応援をしている様子でした👏📣難しい部分もありましたがみんなとても楽しそうでした!!

今回もルールを守りつつも楽しく遊ぶことができました😊 たくさんのアナログゲームに触れてお家でも是非遊んでみてはいかがでしょう!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年3月1日

アレッタ阪東橋 活動報告2024-03-01

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『3月の装飾作り』

今日と明日で⁡ひなまつりをテーマにカレンダー作りを行います🍡🌸
1日目の本日は折り紙でお内裏様とお雛様を折り、顔を描いてもらいました🎎
明日来所がない子どもたちには、明日行う予定の、折ったお内裏様とお雛様や菱餅、桃の花をぺたぺたと貼りカレンダーを完成させてもらう所まで行いました☺️

それぞれ個性のある可愛いお内裏様とお雛様が完成したので明日はどんな可愛いカレンダーが出来上がるか楽しみです😁

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-01


︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

☘️
本日のレクリエーション☘️

『ひなまつりゲーム』
『203サミット』
『キャッチボール』でした


『ひなまつりゲーム』

3月3日は『ひなまつり』✨101ではゲームを通して、ひと足先にひなまつり気分を味わいましたお雛様やお内裏様、三人官女に五人囃子、三人上戸などが貼られている箱には、得点が書いてあるので、高得点を目指してお手玉をひとり3回ずつ、投げ入れてもらいましたみんな、待っている間は応援をするなどして、とても盛り上がりました

『203サミット』
本日は、3.4月の203の目標を決める為に「203サミット」を行ないましたみんなで、考え意見を出し合い今回は「暴言をはかない。スタッフやお友達をいじめない。」に決まりましたみんなで決めた目標を、一人一人が守り頑張ってもらいたいです


『キャッチボール』
本日のレクは、普段 意識しない動きを使う ボールキャッチです。
今回は、まず…チラシで作った【紙鉄砲】にて 正しいフォームを意識してもらいます。その後で、スタッフにボールプールにあるような、ボールにて投げてもらい、最後には…お友達に優しく投げたりしてもらいました 思い通りにならない動きに四苦八苦しながら、体幹や力の加減などを意識してもらいました 一生懸命 皆で楽しんで参加出来ました ☺️


そして本日、3月1日でアレッタ明寺102を開所して5周年を迎える事が出来ました
いつもお世話になっている会社様からは、とても麗なお花をいただきましたいつもありがとうございます✨️
スタッフ一同、子どもたちの将来のために精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺102をよろしくお願いいたします!




●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●




2024年3月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-01


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「文字探し」二階「壁画工作」でした。


「文字探し」
ホワイトボードにひらがなをランダムに書き、そこから単語を見つけてもらいました。
「うみ」「プリキュア」などなど、すぐに目に入った文字を見つけたり、自分の好きな文字を作りました✨
6文字ほどの単語を作り上げると、「すごい!」とみんなびっくりしていました✨


「壁画工作」
3月に入ったということで、子ども達と協力し折り紙の切り絵を使ってアレッタに桜の花を咲かせてもらいました🌸♬.*゚
はさみでおりがみを切ったり、壁に桜を貼り付けたりと作業を進めました!

出来上がった大きな桜の木を見て、「きれいだなー!」「もう春だね」と語り合う子どもたちでした✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月1日

アレッタ上星川 活動報告 2024-02-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 2/29(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎
「段ボール工作」

2/29(木)は段ボール工作をしました。
ダンボールで一人ひとり自由に作品を作りました。
家やロボット、剣など様々なオリジナルな作品が出来上がりました(^o^)
出来上がるとその作品で遊んだり、「みてーみてー」とニコニコな笑顔で職員やお友達に見せて喜んでいました(*^▽^*)
お気に入りの作品を家に持ち帰る子もいるなど大盛り上がりでした!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2024年2月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-2-29

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「鬼のパンツ剥ぎゲーム」です。壁に、鬼のイラストを貼り、さらに、その鬼にパンツをくっつけます。鬼のパンツにはマグネットをつけています。その鬼に向かって、ボールを投げ、鬼のパンツを落とすゲームです。マグネットの磁力は強くないのですが、意外に落ちないのです。コツがあるようです。しかしコツとか、関係なく、力技で落とす子もいました。力一杯ボールを投げることで、振動が強まり,それで鬼のパンツだけではなく、鬼と一緒に落とすやり方もあるようです。子どもたちは自分の経験をもとに思考先後しながら、工夫してチャレンジしてくれました。
    

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

2024年2月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎎🍡🌸本日のレクリエーション🌸🎎🍡
【~今月の装飾作り~】
【工作】
【今月の装飾週間】


『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は、『てんとう虫』を作りました✂️まず、赤色の胴体と黒色の顔をくっつけてもらいます!その後、顔を描いてもらったり、丸シールでてんとう虫のトレードマークである斑点を付けてもらい完成です🐞個性豊かなてんとう虫をたくさん作ってくれました😊

『工作』
本日は2チームに分かれて、「紙コップヘリコプター」と「紙コップコマ」を作りました😆
紙コップに絵を描き、はさみで切り込みを入れます。ペットボトルのキャップを紙コップの底に付け、ひねりながら宙から落とすと…紙コップヘリコプターはクルクル回って落ちてきます🎶また紙コップコマは机に乗せて、キャップを回して遊びます🌀ひねる速さで回転の速さも変わってくるので、何度も試しながら、繰り返し回して楽しんでいました☺️✨

『今月の装飾週間』
今週4日間をかけて「ひな祭り&春」の装飾作りを行います❣️本日、最終日は春の虫と言えば…てんとう虫🐞今回は、顔作りとてんとう虫の体の部分の2つの事に挑戦してみました😊まず、顔の部分は目を白と黒のシールでつくり、体は立体となっておりそこに色々な種類のシールで模様をつくりました🙌出来たら2つのパーツをくっつけて完成✨さらに、壁に貼ってもらいます🍀この4日間かけて、お部屋が賑やかな春らしい装飾になりました👏❣️
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-29

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【借り物競争】⁡
・2階【3月の工作・カレンダー作り】⁡
——————————————-⁡
・【借り物競争】⁡
本日は、借り物競争を行いました♬.*゚⁡
紙に書かれたお題を見て、お題に沿った物を探し持ってきてもらいます。⁡

お題は、物はもちろんのこと人の特徴をとらえた内容まで盛りだくさんです✨⁡

お題を見た子ども達の反応も様々で、『何これ難しい~💦』『誰に当てはまる特徴だろう……』など試行錯誤しながらも、楽しんで取り組めていました✩.*˚⁡

・【3月の工作・カレンダー作り】⁡
本日の工作は3月のカレンダー作りを行いました♬.*゚⁡

桜はもちろんのこと、つくしやてんとう虫など春の生き物や花々がいっぱいのカレンダーです🌸⁡

子ども達は、たくさんあるパーツをどこに貼るのか考えながら楽しんで取り組んでいました✩.*˚⁡

『桜はここに植えよう!』『虫はここがいいかな♬.*゚』などアイディアをたくさん膨らませながら春らいしカレンダーを完成させています🐞✻*˸ꕤ*˸*⋆。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る