横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年8月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【借り物競走】
2階【たこ焼きビンゴ】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
1階【借り物競走】
本日のレクは、【借り物競走】を行いました。
「ぬいぐるみ」や「ボール」、「トミカ」などが描かれたおもちゃの絵カードを1枚引き、職員に「〇〇を貸してください」と声を掛けて取りに行きます。
最後にみんなの前で引いた絵カードと取ってきたおもちゃを発表してもらいました🧸

子どもたちは、カードを引いて自分のお題を確認すると近くにいる職員に「貸してください」や「お願いします」といったサインで発信するというルールをしっかりと理解して取り組むことができています☺️
最後の発表も前に出て、お友達に聞こえるように引いたカードと借りてきた物を伝えてくれました👏🏻


2階【たこ焼きビンゴ】
本日のレクは、【たこ焼きビンゴ】を行いました。9枚の紙皿にめがけてたこ焼きボールを投げてもらいました。なるべく4投以内に1つ入れるorビンゴを目指すことを目標に取り組んでもらっています。4投以内が難しくても1つ入るまで挑戦してもらいました。

子どもたちは、たこ焼きボールを持つと紙皿を狙って投げてビンゴを作ることができています🐙
ビンゴを作ることができるとガッツポーズを取ったり「やったー!」と喜びを表現されていました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-08-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

今日は、2チームに分かれて座って風船バレーを行いました!
「お尻は絶対に床につける」というルールを守りながら、一生懸命に風船を追いかける子供たちの姿がとても印象的でした。

風船が高く上がると「いけー!」と声を合わせたり、落ちそうになると「がんばれ!」と応援し合う場面もあり、チームワークを感じられました。夢中で手を伸ばし、届いたときには大きな笑顔を見せていました。

座ったままでも工夫して体をひねったり手を伸ばしたりと、みんなで協力しながら盛り上がり、楽しい時間となりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-28

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌼🍇本日のレクリエーション🍇🌼

『〜今月の装飾作り〜』
『〜9月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間4日目の本日は、秋を象徴する果物!『ぶどう』制作🍇
ぶどうの形をした画用紙に、両面テープが貼ってあるので、紫色の丸い画用紙を半分に折って、ひとつの両面テープに対して2枚貼ります🟣
全部貼れたら、立体のぶどうの完成です🍇✨
みんなスタッフの話を聞いて素敵なぶどうを作ってくれました🥰

『〜9月の装飾作り〜』

装飾作り2日目の本日は、キノコを作りました🍄カラフルなカサの部分に毛糸を通して模様をつけます🧶✨子どもたちは指先を慎重に使って糸を穴に通しました😃みんな可愛らしいキノコが出来上がりました🥰

『今月の装飾作り』

まだまだ暑さは続きますが、朝の風にほんのりと秋の気配を感じますね😌子どもたちが移ろう季節を形にして実感できるよう、今月も装飾作りに励みます🤗
4日目は『紙テープコスモスを咲かせよう』です🌼
長めに切った赤の紙テープを8の字を描くように両端を中心で留め、それを円になるよう4つ束ね、真ん中に黄色のドットシールを貼れば完成です✨
細やかな作業ですが、みんな上手に花びらを重ね合わせ、キレイなコスモスを作りました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年8月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-28

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『都道府県・偉人カルタ取り』です🎴✨️⠀
⠀⠀⠀
読み手が読み上げ、他の参加者がそれに合う取札を素早く取るルールで行いました😉⠀
カルタの意味や経歴を読む事で知識を増やし、記憶力・瞬発力なども養っていきます🙂☝️⠀
カルタを素早く取るにはよく聞くことも大事ですね👂️❗⠀

カルタが始まると読み手が読み上げているとよーく聞きよーく見てそれに合った取札を真剣に取る子ども達の姿がありました😌👏⠀
惜しくも違ったときは「あー間違っちゃったー😅」と声にする子どもの姿もありました😁⠀
カルタをゲット出来たときは「やったー😆」と喜ぶ姿に職員もほっこりしました😊👍⠀

タッチの差で取られてしまい「もう😤」と声にする事もありましたが、みんな楽しみながら学ぶ事が出来ました🎉⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎8月27日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「公園へGO=3」

楽しかった夏休みも終わり、
本日より学校がスタートするところがちらほらと🏫

「ちゃんと宿題終わらせたよー!!🖐️」
「久しぶりに友達に会えたよ!!😁」
久々の学校に子どもたちもウキウキな様子☺️

さてそんな本日のプログラムは、釜台公園に行きました🛝

新学期となれば、通常の生活に段々と身体を慣らしていかなければいけませんね💦

まずは夏休み明け登校初日を乗り切ったということで、近くの公園に行き、みんなでのんびりと遊んできました🌻

公園に着く前から鬼ごっこのチーム決めをしたり、遊ぶ遊具を考えたり、、
みんな準備はバッチリなようですね🤭

「鬼ごっこ組、集まれー!!😆」
「シャボン玉一緒に使おう!✨」

公園に着くと元気に遊ぶ子もいれば、お友達同士夏休みをどんな風に過ごしたかお話する子も👀✨

それぞれ自由に自分の時間を過ごすことができました🌻

新学期も楽しいことや嬉しいことに沢山出会えますように💫
また一緒にがんばりましょう✊

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●



2025年8月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-27

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ドキドキイレイサーゲーム』です✨️⠀

各チームに分かれて行う、クイズゲームとなります😁全部で50問の問題が用意されており、チームの番が来たら問題を1つ選びます☺️⠀

チームで話し合って問題を解いてもらいます✌最終的に1番得点の高いチームの優勝です🎉⠀

しかし、そんな単純なゲームでは終わりません!ここからがこのゲームの面白いところです😝⠀

問題を解いた後に問題の裏をめくると、問題ごとにイベントが書いてあります💣️⠀

【イレイサー】→自分のチームの持ち点が全部なくなる⠀
【チェンジ】→相手チームとポイントを交換⠀
【キープ】→点数そのまま⠀
【ポイント〇倍】→ポイントが書かれた数字分だけ倍になる⠀
【プラス〇点】→ポイント追加⠀

上記のように様々なイベントがある為、得点が次々と変化していくゲームとなっていて最後まで優勝チームが読めません💦⠀

チームで話し合うことでコミュニケーション能力、クイズを解くことで思考力と発想力を鍛えます💡⠀

実際にスタートするとみんな相談しながら答えを1つにまとめて回答することが出来ました👏0点の段階でイレイサーのイベントを引き「助かったー」と安堵するチーム、ポイント倍のイベントを引いて「よっしゃー」と喜ぶ姿も✊️⠀

最後の1巡でイレイサーを引いてしまい、大逆転劇が巻き起こり大盛り上がりのレクリエーションとなりました😀⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-27

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🩵本日のレクリエーション🏖☀️
『~今月の装飾作り~』
『~9月の装飾作り~』
『今月の装飾作り』です‪ ·͜·♡


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間3日目は、『どんぐり&栗・とんぼ』制作🍂
どんぐりと栗に顔や模様を描いてもらいます🌰
とんぼは、細い用紙を2本ふんわり折り曲げ、真ん中で交差させたらテープで止めます!
目や体に模様を描いたら、できた羽と貼り付けて完成です!
みんな一生懸命取り組み、素敵な作品を作り上げてくれました☺️✨

『〜9月の装飾作り〜』
9月の装飾作り1日目は、9月といえばお月見🌕
本日は、月を見上げているうさぎ達の塗り絵を完成させてもらいます🐇
みんなで、作成したうさぎを壁面に飾ります😍
「難しいかな❓」「かわいくできた❗️」と、子供達それぞれ可愛らしいうさぎの装飾が出来上がりました😍✨

『今月の装飾作り』
まだまだ暑さは続きますが、朝の風にほんのりと秋の気配を感じますね😌子どもたちが移ろう季節を形にして実感できるよう、今月も装飾作りに励みます🤗
3日目は『うさぎをおめかししよう』です🐰
9月といえば十五夜の『お月見』ですね🌕️久しぶりにおめかしするのは、そんなお月見に欠かせないうさぎさん🐇
白い画用紙でかたどった上から、子どもたちは思い思いにクレヨンなどで顔を描きます🖍️
「可愛いうさぎさんにしようかな!」などと言いながら、子どもたちは自由におめかししていました🤗
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-27

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【箱の中身はなんだろうな?】

——————————————-

・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、ナス🍆とゴーヤを扱っています。野菜の種類に合わせて事前にグラム数や本数を決めて重さを量り袋詰めをしてシーラーで封をしたら完成です♬.*゚
「ゴーヤってどんな料理があるだろう?」など興味の幅も広げながら取り組めていました。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。
・【箱の中身はなんだろな?】
4〜5人のグループに分かれてもらい、箱の中身を当ててもらいました!
みんな入っているものは異なりますが、アレッタにて触ったことのあるものなので、何が入っているのか手探りで考えてもらいました🤔💭
また、お友だちが分からなそうな様子だった際は、他のメンバーがヒントを出してそれを基に考えて回答してもらいました💪🏻

見事正解するとガッツポーズをして喜ぶ子や、自分が出したヒントによってお友達が正解すると同じく笑顔を見せて喜びを表していました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2025年8月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「チアダンス」を行いました!

本日は外部の講師の方に来ていただき、チアダンスを体験しました。子どもたちは色とりどりのボンボンを手に持つと自然と笑顔になり、音楽に合わせて体を大きく動かしながら楽しんでいました。最初は少し恥ずかしそうな様子も見られましたが、先生の元気な掛け声に合わせるうちに、どんどん動きが大きくなり自信をもって踊る姿が見られました。

最後の発表会では、お友達と息を合わせて一生懸命踊りきり、大きな拍手をもらうと嬉しそうに笑顔を見せていました。体をたくさん動かしながら、みんなで一つのダンスを覚え、踊る達成感を感じられる時間となりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫8月26日(火)のレクリエーション✫✫
    
「お疲れ様パーティ🌺🌻🥳」

夏休みの最後をみんなでカラオケをして過ごしました🎤💫

好きな曲を元気いっぱいに歌ったり🎶

友だちの歌に合わせて手を叩いたり👏

時には一緒に歌い出して大合唱になったりと、
とてもにぎやかであたたかい時間になりました😊

子どもたちが一人ひとり「やってみたい!」と
勇気を出してマイクを持つ姿、それを見守り応援する周りの
笑顔がとても素敵で、心が温かくなる瞬間がたくさんありました✨

夏の締めくくりにぴったりの思い出を作ることができ、
スタッフも子どもたちも大満足の一日となりました🌻💛

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る