横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年10月8日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
10月7日(火)レクリエーション

    「公園へGO=3」

10月に入りあっという間に1週間が経過しました👀
朝晩と日中との寒暖差があり体調を崩されてしまう時期でもありますので、手洗いうがい換気には気をつけて行きたいと思います。

さて、今日はみんな大好き✨️公園へ行ってきました♬
釜台公園へ到着!するなり子供達は待ちきれず一気に駆け出します🏃=3
「鬼ごっこしよーーー!!!」
元気な声が響きます😊スタッフも一緒になって全力ダッシュ💨
「僕、鬼だから先生逃げてー」
笑いながら追いかける子供達😆とても楽しそうです😁

砂場では小さなバケツ🪣やスコップを手に、思い思いの遊びが始まります💭
大きな山やトンネルを作ったり掘ったり…😊
お友達やスタッフと協力しながら完成させようと夢中で遊んでいました🌈
ブランコや滑り台でもとても楽しそうな声が響いていてあっという間の時間でした🐾

限られた時間の中でも子供達は全力で身体を動かし笑顔いっぱい(*^^*)
「また、公園行きたい!」
「今日も楽しかったね!」
そんな会話をしつつ楽しい時間が日々過ぎています💭
「戻ったらみんなでおやつ食べよ!」

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年10月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-07

こんばんは😃❗️アレッタ弘明寺です🎶🎶🎶

🕷️🎂👻本日のレク👻🎂🕷️

『紙コップおばけ倒し』
『Happy♪ Birthday♬』
『蜘蛛の巣ゲーム』

を行いました🙌



『紙コップおばけ倒し』
ハロウィンにちなんだ、ジャックオーランタンやフランケンシュタイン・ミイラなど様々なお化けたちのイラストが貼ってある紙コップを倒してもらいました🎃
今回は、割り箸と洗濯バサミで作った、バネの力でボールを飛ばす道具を使って、狙いを定めて倒してもらいました👻みんな難しそうにしていましたが、頑張って挑戦してくれました✨️

『Happy♪ Birthday♬』
本日は、今月のお誕生日会を行いました🎉 バースデーカードを贈ったりと、誕生日の子をみんなでお祝いしてスペシャルおやつを食べました🎂 その後【輪投げ】のレクをして盛り上がりました🙌
バースデーのお友達をみんなでお祝いをして盛り上がりました🎊今月も素敵なお誕生日会となりました😊

『蜘蛛の巣ゲーム』
今月末はいよいよハロウィン🎃
ハロウィンには色々なキャラクターがいますよね😊魔女やかぼちゃ・ネコ等…✨その1つでもある蜘蛛をイメージをし、部屋中にスズランテープで色々な方面からめぐらせます💡そこを、子供達に蜘蛛になってもらい引っ掛からないように通ってもらいます🕷️ゴールまでいけたらクリア❗️くぐってもいいし、またいでも大丈夫☺️
「頑張るぞ~🤩」や「当たっちゃったよ💦」などみんなで楽しく行えました😊

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月7日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-07

こんにちは!アレッタ本郷台です✨⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎺⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です☺️❗⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

今日は講師の方が作曲した曲を、手でリズムを取っていきました😆⠀
単発の音は手を1回叩き、伸ばす時は手を叩いてから手を大きく回して、伸ばす部分を表現しました😁⠀

今回も笛を行い、どんどん上手くなって長い音や短い音に意識しながら吹くことが出来ました👏⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
砂袋を頭に乗せて歩くときには、スタスタ歩く子や、慎重にゆっくり歩いている子など様々でした☺️⠀
歩いたあとはお友達とペアになってリズムに乗りながら砂袋を交換していきました😆⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀

2025年10月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【名前とり】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🎃野菜の袋詰め
本日は、ナスとオクラを詰めてもらいました🍆
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏


・【名前とり】
床いっぱいに並べられた30枚のひらがなカードの中から、職員の合図で自分の「名前」に使われている文字を探すゲームに挑戦しました💪🏻
スタートの声がかかると、みんな一斉にカードを探し始め、「あった!」「これ私の“や”だ!」と嬉しそうな声があちこちから聞こえてきました🗣️✨
自分の名前の文字を見つけたあとは、順番に並べて名前を完成させます。
「次は“き”がない!」「どこだろう?」と、友だちと協力しながら探す姿も見られました👏🏻
最後まで諦めずに取り組み、名前が完成したときには達成感いっぱいの笑顔がたくさん見られました🌟


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-7

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ひっぱりっこ」を行いました👍✨

子どもたちはタオルをしっかり握り、相手の動きを見ながら力いっぱい引っ張ったり、タイミングを見計らって緩めたりと、それぞれ工夫しながら取り組んでいました。勝って嬉しそうに笑顔を見せる子や、負けても「もう一回!」と挑戦する姿もあり、とても意欲的に参加してくれました🥳

周りで応援する子たちの声も大きく、対戦ごとに「がんばれー!」と元気な声が飛び交い、終始明るく楽しい雰囲気に包まれていました。力だけでなく、相手とのやり取りを通してコミュニケーションを深める良い時間となりました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月7日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-06

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
10月6日(月)レクリエーション

「おやつ釣り🎣ゲーム」

大人も時には沢山おやつを食べたくなるときがありますよねぇ…😁🍫🍩
さてそんな本日のレクリエーションは、おやつ釣りゲームです!
割り箸を竿にみたててタコ糸を吊るして、針の部分はクリップ📎にて工夫しました😊
肝心なお菓子の方には輪ゴムを使ってセロハンテープで固定し、子供達が沢山釣れる様に仕掛けをしています👍

🤞ルールは1人1分間⏰️の釣りチャレンジ!
「どれにしようかなぁ🤔」
真剣に狙いを定めている子もいればなかなか釣れずにドキドキ😳する子もいて‥
釣れた瞬間には
「やったぁ~釣れたヽ(´エ`)ノ」
とっても大喜び♬♬
スタッフも力がついつい入ってしまい、
「頑張れ〰️もう少し🙏🙏」
まわりで見ている子供達も一緒に応援📣

釣れたお菓子をみんなにお披露目😄
沢山の笑顔が広がっていました🙆‍♀️
頑張って釣れたお菓子を囲んでお待ちかねのおやつタイム🙏
「いただきまーす♬」
ゲームのワクワク感と美味しい時間を共有し、笑顔あふれる時間になりました✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年10月6日

アレッタ 井土ヶ谷 2025-10-06 活動報告

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階は【ボール運びゲーム】、2階は【おばけ運び】をそれぞれ行いました😊


1階のレクは【ボール運びゲーム】を行いました😊


2人1組になってタオルの両端をそれぞれ子どもたちに持ってもらいタオルにボールを置いて壁の端から端まで運んでもらいました🎶

子どもたちは自分の順番になるとペアのお友達と息を合わせ、慎重にボールを運ばれていました。
惜しくも途中でボールを落としてしまったペアもいましたが、切り替えてボールを乗せ直してゴールまで運ぶことができています👏

自分の番じゃない時には、お友達を応援してもらいました。「がんばれー」や「もうちょっとだよ」などみんなで一丸となって取り組んでもらえました😊

自分の番の時は集中してボールを運んで、自分の番じゃない時も最後まで座って友達のを応援したり見学をして取り組んでもらえました🌸



2階のレクは【おばけ運び】を行いました👻


ハロウィンにちなみ、おばけが描かれた風船を運んでもらいます👻🎈
お友だちと一指で風船を支えながら落とさないようにカラーリング上を進み、箱に入れたらゴールです🎃

子どもたちは相手のペースに合わせて、落とさず慎重に運び切ることを目的として挑戦してもらいました💪🏻

風船が落ちないようにペアのお友達に歩幅や進む早さを合わせたりと、急ぎたい気持ちを抑えていた印象でした。風船が落ちそうになったり不安定になる時もありましたが、指を押し付けて挟み直したりと、要所で効果的な修正を加えていました😊

最後まで楽しくルールを守って賑やかに取り組んでもらえました👏



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-06

こんばんは!アレッタ弘明寺です☺️

✨✨✨本日のレク✨✨✨

『紙皿目玉キャッチ』
『指先トライアスロン』
『お月見カップイン』

を行いました☺️



『紙皿目玉キャッチ』
シンバルのように、手を通せるようになっている紙皿を用意し、両手に紙皿をはめます。
両手に紙皿をはめたら、それぞれ好きな位置を選び、みんな同じ方向を向いたまま、その場で待機します。
スタッフが目玉ボールを投げるので、紙皿で挟むようにキャッチしてもらうゲームです。
みんな一緒にやることで、どこにボールが飛ぶかわからず集中力が試されました☺️
子どもたちみんな頑張ってくれました✨️

『指先トライアスロン』
指先を使うことに注目したレクです。
洗濯バサミを挟んだり、穴に通したり、と色々な指の動きにチャレンジしていきます✨子どもたちは最後まで集中して頑張りました☺️

『お月見カップイン』
本日は、十五夜ですね。今年は、綺麗な満月でしょうか☺️今日の夜が楽しみですね✨そんな時期にピッタリな「お月見カップイン」です!机の上に、うさぎやお月見のイラストが数種類貼られた6個の紙コップを置きます。決められた位置から、お団子に見立てたピンポン玉を、一人3球投げ無事に紙コップに入れば成功!
「点取るぞ!」や「点とったよ♪」などみんなが楽しみました。

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月6日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-06

こんにちは!アレッタ本郷台です🤓⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ビリビリ戻して』⠀です🥳⠀⠀

まずはイラストが描いてあるA4の紙を渡し、グループで1人1回ずつ破っていきます😆⠀
破ったあとにグループのお友達で協力して元の形に戻していきました😁⠀
完成したあとは、また違う紙で行いますが、1人2回ずつと、破る回数を増やし難易度を上げていきました🥳⠀

紙を破く時にはイラストを見て「可愛いから破りたくな〜い😣」と声が聞こえてきましたが、1回破ると楽しんで破っていました😆⠀

元に戻す時には始め、「こんなの簡単じゃん😏」と言っていましたが、破る回数が増えて難易度が上がるにつれて「えっあわない😱」と苦戦する様子もありましたが、グループで協力し、もとに戻すことが出来ました😊👏⠀


⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-6

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『かぼちゃ帽子落とし』を行いました🎃

張りぼてのかぼちゃにかぶせた魔女の帽子を狙ってボールを投げ、うまく落とせるか挑戦しました!
子どもたちは「当たるかな?」「もうちょっと近づいてみよう!」と試行錯誤しながら夢中で参加していました。
勢いよく投げて見事に帽子を落とすと大喜びで拍手したり、「次はもっと遠くからやってみる!」と意欲的に挑戦する姿も見られました✨
難易度を変えることで、どの子も自分に合った形で楽しめ、笑顔いっぱいの時間となりました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る