2022年12月10日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-10
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
✲—–✲本日のレクリエーション✲
・一階【大お出かけ・電車とバスの博物館】
・二階【公園へGO!・東永田公園】
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲
・【大お出かけ・電車とバスの博物館】
本日の大お出かけは、東急電鉄のバスや電車について学べる博物館に行って来ました!
シュミレーターが豊富で、電車・バス・飛行機など運転出来る乗り物も様々🚙✩.*˚
子ども達は、シュミレーターはもちろんの事、昭和に活躍した実際の電車を見たり、ジオラマやプラレールなど、乗り物の魅力をたっぷり楽しみましたꉂ(ˊᗜˋ*)
『凄い迫力だね!』『本物の運転手になった気分♪』子ども達も喜びを表す言葉が止まりません!
お昼ご飯も現地で楽しんで、とても充実した1日になりました✩.*˚
・【公園へGO!東永田公園】
師走に入り、大人達からは『寒い』の言葉が多くなりましたが、子ども達はまだまだ元気いっぱい!
こちらが、上着の着用を呼び掛ける程です(*´ `*)
本日も、公園に到着すると『鬼ごっこしよ✩.*˚』『ブランコに行こう✩.*˚』など、子ども達の声が園内に響きます♪
楽しく遊ぶ中にも、ブランコの順番待ちをしっかりしている姿など、ちょっとした事で子ども達の成長も感じられ嬉しく思います。
本日も外遊びと室内遊び1日通して、笑顔がたくさん見られた日でした♪
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●