横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年2月27日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-02-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【SST】2階は、【◯✖️クイズ】を行いました。


1階のレクは、【SST】を行いました


本日はSSTで一人ずつ職員を指名して褒めるという内容をしてもらいました。
職員の目を見て、良いところや嬉しいことだけを伝えるということを頑張ってもらいました。

子どもたちは日頃の感謝も含めて伝えてくれたり、シンプルに「大好きです」と愛溢れる言葉をくれる子もいました💕

レクが終わってからも違う職員に個別で伝えてくれた子もいて職員はみんなほっこりでした。😊

みんな少し照れながらも楽しくレクに取り組んでもらえました✨


2階のレクは、【◯✖️クイズ】を行いました💡


「イチゴは野菜である?」「キリンの一日の睡眠時間は20分である?」等、雑学も含めたクイズを出題し、子供たちには答えを決めてもらい、〇‪✕‬ゾーンに移動してもらいました。
また子どもたちに人気のあるアニメや一人一人の好きなものに対する雑学の問題を職員が出して答えてもらいました。

子どもたちは「こっちだ!」と言いながら、元気にレクに参加してくれる子やお友達と話し合いをして決めて一緒の回答にする優しい子もいました☆

自分の得意ジャンルを正解で答えられた子や問題にしてもらって嬉しくて喜びが爆発している子などもいました✨


みんな楽しく仲良くレクに取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025–02−27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『鬼のパンツ干しリレー』を行いました。
今回は2チームに分かれて行いました!速く走って何度も往復するチームと、ゆっくりスタッフと一緒に歩いたり、指先で洗濯バサミを掴む動作を確認しながら進めるチーム分けです。

今月2回目のレクリエーションだったので以前より上手に洗濯バサミで挟む事が出来ていて、次の人にバトンタッチをする際には鬼のパンツを渡すのですが、背の高い子は低い子に合わせて渡してる姿にはほっこりしました👏✨

状況に応じてチームを交換したり、難易度の上げ下げを行ったりすることでより安全に、より個々の能力にあった形で進められたかと思います!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-27

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍡🌸本日のレクリエーション🌷🌸
『~今月の装飾作り~』
『~3月の装飾作り~』
『粘土遊び』です‪ ·͜·♡


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『蝶々&クローバー』制作✂️
四つのハート型の画用紙にシールやクレヨンで好きなように模様をつけてもらったら、端を少し重ねるようにして貼り合わせたらクローバーの完成です🍀
6種類の画用紙と、6種類のドット柄折り紙が、大きさ違いの蝶々の形になっているので同色で重ね合わせてもらいます!
蝶々ができたら、円形の画用紙に貼ってもらい、真ん中にクローバーを吊るすように貼ったら、リースの完成です!
みんな集中して取り組んでいました😊

『〜3月の装飾作り〜』
装飾作り4日目は、ひな祭りの装飾作りでぼんぼりをつくりました🎎❗️完成したぼんぼりを、横一列に繋げて壁から吊します✨「曲がってないかな❓」「上手にできた❗️」と言っている子もいたり、可愛らしいぼんぼりが出来上がりました😊✨

『粘土遊び』
本日は、前回同様に小麦粘土を使って粘土遊びをしました😊粘土なので、感触を手で触れ合う訓練にもなります✋子供達に、自由に作品をつくってもらいました😊つくった作品は、お家にお持ち帰りです🌟想像力が豊かな子供達なので、色々な色の粘土を使って素敵な作品ができたり、色を組み合わせてオリジナルの色を作ったりとみんなで時間が許す限り楽しみました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-02-27

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ナインメモリーズ」です👀✨️⠀
⠀⠀
今回は記憶力がポイントとなります♪⠀
9つのマス目に記号や形を配置したものを記憶し同じように配置するゲームです☺️⠀
もう一つは1〜9の数字カードを裏返し小さい数字から順番に開き、間違えたら次の人に交代となる神経衰弱風のゲームの2種類を行いました🎮️⭐️⠀
⠀⠀

説明の時点で「わー楽しそう😄」「俺、得意だよ👍️」と職員に話す児童もいました😁⠀
レクリエーションが始まると⠀
神経衰弱風のゲームでは考えながら数字を探す子どもや思わず答えを言いそうになっている子どもの姿があり、形や記号を記憶するゲームは「んーこっちだったかな〜🤔」「あれ違ったかな😳」と声に出しながら悩み配置する姿も見られていました☺️✨️⠀

順番通りにカードを引けたり、配置が正解したりするとみんな嬉しそうにしていました😆🎉⠀

⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年2月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-26

 こんにちは(^^)アレッタ上星川です
  2月26日(水)のレクリエーション

「駄菓子屋さんごっこ🍬」

今日は子供達に大人気😆の駄菓子屋さん🍫ごっこ( °∇^)👍️

スタッフがあらかじめ色々なお菓子🍭に値段をつけ駄菓子屋さんに負けない😅位の様々な種類のお菓子🍬を準備しましたぁ
1つ10円。人気駄菓子🍭でも20円程です
スタッフが各自子供達一人ずつ準備したおもちゃの👛お金100円分を持ち、一人ひとり順番にお買い物スタート💨ですヽ(^。^)ノ

沢山のお菓子をが欲しい子は安くて大好きなおやつを沢山購入(^^)している子や少し高くても食べたい同じ種類の駄菓子を選んでいる子もいたりとゆっくり厳選しながら買い物をし計算しながら考え🤔おつりが出ない様に購入していました👏😊
勿論計算が苦手な子はスタッフと一緒に確認しながら購入しています👍

「先生!見てぇこんなに買ったよ😃」

沢山のお菓子をお皿にのせてみんなで一緒に。。
「手🙏を合わせて下さい!いただきます」
自分で購入出来た達成感と満足感と😆✌️で笑顔(^.^)いっぱいでした♪
『せんせ~駄菓子屋さんごっこ大好き!またお菓子沢山準備してね!』
はーい(^^)/頑張りま〜す👍☺️


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年2月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-02-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は日差しもあって昼間はとても暖かかったですね☀
しばらく暖かい日が続くようですが、寒の戻りもありますので体調に注意したいと思います💪

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『リズム遊び』を行いました‼️
前回に引き続き昔からある「結んで開いて」や「手を叩きましょう」などを子供たちのリクエストも聞きながら行いました🎶🎶
前回と同じものも多かったですが、繰り返して覚えて協調運動のトレーニングの一端になればよいかなと思います😊

手の動きだけではなく、間奏中に体を揺らしてリズムを取ったり💕💕
体を揺らしながら下している手を前後に揺らしたりもしました🙌

全身を使って参加したり、座ってスタッフと一緒に手を動かしたりと、それぞれマイペースに参加しました🎵🎵
リズム遊びは好きな子も多くみんな楽しそうでしたよ🤗🤗🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


事業所HPはTOP URLから✈
@alettabandobashi
見学のご予約はDMにて‼︎
一一一一一一一一

2025年2月26日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-02-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【3月のカレンダー作り】

——————————————-

・1階のレクは【就労体験】をしました。
本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分のハマっているドラマや小説の一文などを調べてあらすじを入力してもらいました。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

野菜の袋詰めでは、本日はニンジンとラディッシュを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

野菜のグラムを測る時には野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎
それから始める前と終わった後に準備と後片付けも手伝ってくれました。

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨


・2階のレクは【3月のカレンダー作り】をしました。
カレンダー作りでは、季節を感じる梅やウグイスの折り紙を両面テープでペタペタと貼り、色鉛筆でめしべを描きました♪

丁寧に作る子やお友だちと新学期など春にちなんだ話をしながら作る子もおり、とても楽しい時間を過ごしました🌸
お花見をしに行く話題や来年度のクラスがどうだろう、お友だちできるかな仲良くできるかな?など、緊張しながらも期待している様子で話に花を咲かせていました💐

今回のレクリエーションは、名前を呼ばれたら順番に実施する形でしたが、きちんと順番を守って取り組むことができました✨


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月26日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-02-26

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「協力お絵かき」です✨⠀⠀
⠀⠀
1本のペンに紐を括りつけた物を複数人の子ども達で持ち、出されたお題のイラストを協力してお絵かきしてもらいます😄⠀
⠀⠀
お友達からの指示を理解してペンを動かすことや自己発信をして呼吸を合わせることが鍵となるこのゲーム😆⠀

以前行った時には、線をなぞるというルールでしたが今回はお題の絵を描くということで難易度もアップしています😊⠀

実際に始まると、集中しすぎて声をかけ忘れる場面も見られましたが職員が「みんな声かけ合うんだよー」と伝えると子ども達も意識して声をかけ合うことが出来ました👏⠀

行なっていく内にコツをつかんで徐々にスムーズにペンを動かす事が出来ており、出来上がった絵を見ながら満足気な表情を見せる子もいました🎉⠀

最後には「難しかったねー」と言い合いながらもお互いのファインプレーを褒め合う様子も見られ、協力することの大事さを感じることが出来た有意義なレクリエーションになりました😉⠀

⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年2月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-26

 こんばんは!アレッタ弘明寺です❄️✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜3月の装飾作り〜』

『クッキング』

⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間3日目の本日は『ひなまつり』制作✂️
トイレットペーパーの芯を身体に見立て、ピンクと黄色・青と黄色の花紙をそれぞれ貼り合わせてもらい、お雛様とお内裏様の和服を作ってもらいます🎎
肌色の画用紙に顔を描いたら、髪の毛や檜扇・笏・冠などを貼ってもらい、玉台に乗せたら完成です!みんな集中して取り組んでいました😊

『〜3月の装飾作り〜』 ⁡

3月の装飾作りの3日目となる今日は、折り紙でおひなさまとおだいりさまを作りました🎎✨着物の雰囲気を出す為に、和柄の折り紙で折っていきます😃ほとんど同じ折り方のおひなさまとおだいりさまですが、最後に袖の向きを変えたり、少し違いがあります🎶子供たちは、折り方の説明の紙をしっかり見ながら、丁寧に作っていきました👀

『クッキング』

みんな大好きクッキング🍽✨
バレンタインデーは終わってしまいましたが、まだまだバレンタイン気分をあじわってもらいたく、チョコを使ったスイーツ作りです🍫今回は、『フォンダンショコラ』😊材料は、ホットケーキミックス・ココアパウダー・牛乳・板チョコのみ。全てコップに入れて混ぜて、レンジで温めるだけ✨簡単フォンダンショコラの完成👏それを、おやつとして食べました😋「簡単だね😆」や「甘くて美味しい🤤」など、子供達からは、終始楽しそうな笑顔がみられました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月26日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

2月25日(火)のレクリエーション

「指先運動✨」

2月25日(火)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨

靴紐を結ぶ課題、ソフトブロックを積み上げる課題、箸でピンポン玉を掴む課題など、様々な種類のものを準備します💭

「今日はこれをクリアする!」
「〇秒測って!」

などなど、子供たちは積極的に参加していました😊

前回よりも早くクリア出来ていたり、出来なかった課題がクリア出来るようになっていたりと、子供たちの成長が垣間見えました👏

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る