横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

   6月12日(木) レクレーション
     「防災訓練 紙芝居🚒」

6/12(木)のプログラムは、防災訓練週間ということで2回目の紙芝居を行いました!
地震や火災、津波などもしものことが起こった時にどのように動いたら良いかなど紙芝居を通じてみんなで学びました😄
本日も前回と同じ様に職員が読んだ後に子供達にも読んでもらいました👏

読み始めるとみんな静かに内容を聞いていました!
もしも自分の身に起こったら、、、ということをしっかりと理解しながら聞くことができました😊
終えた後の感想も自分の意見を真っ直ぐに述べることができとても素晴らしかったです👏

その後は子供達に紙芝居をしてもらいましたが、ふざけてしまう子もおらず、高学年の子に関しては低学年の子が話すことをサポートしてくれる子もいました😳
改めて最後に本日の感想を聞くと、「読むの難しかったけど最後まで読めたから楽しかった!」といった意見もあがり本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)

 

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-06-12

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【7月のカレンダー作り】
2階【どーんじゃんけん】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
本日の1階のレクは、【7月のカレンダー作り】ということで①日付の記入②風鈴に好きな模様を描いて貼る③ひまわり作りの3つの工程に取り組んでもらいました。

子どもたちは、職員の説明を聞くとしっかりと行うことができています🎐
作業の中に複雑な工程をあるものもありましたが、その都度職員に「手伝って欲しい」や「これはどう?」など声を掛けたり相談をしたりする様子も見られました🌻
最後の挨拶まで頑張って取り組んでくれました。👏🏻


本日の2階のレクは、【どーんじゃんけん】を行いました。
2グループに分かれてコースの端と端に1列に並び、スタートの合図があったら真ん中に向かってそれぞれ進みます。コースの途中、2人が出会った場所で「どーん、じゃんけんぽん!」とハイタッチをした後にじゃんけんをしてもらいます。じゃんけんに負けた子はコースを外れて自分のチームの最後尾に戻ります。勝った子はそのまま前に進むというゲームです。

子どもたちは、職員の説明を聞いて最後まで頑張って取り組むことができています✊🏻
また、「じゃんけんをする際は優しくハイタッチすること」や「じゃんけんに負けても泣いたり怒ったりしない」というルールも守ることができています✌🏻
途中、じゃんけんに負けることが続いてしまい、悔しがる様子が見られることもありましたがその都度職員と話をして落ち着いて参加することができています🖐🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-12

こんばんは🍀💐アレッタ弘明寺です💐🍀

🎶本日のレク🎶

『 てるりんピック』

『Happy♪Birthday♫』

『~防災訓練週間~』

を行いました👏


『てるりんピック』

梅雨の時期には欠かせない『てるてる坊主』を使って、てるりんピックを開催しました▶️✨
輪の中にそれぞれ、晴れ☀️、雨🌧️、雪☃️、曇り☁️、雷⚡️の5つの天気のイラストと点数が置いてあります🙆
輪に向かって、ひとり3回てるてる坊主を投げ、一番点数が高かった子が優勝です🥇
指や腕の力のコントロールに注意して取り組んでもらいました💪🏼
みんな頑張っていました😊



『Happy♪Birthday♫』

本日は6月のお誕生日会です🎉おやつは青いゼリーとアイスで【あじさいパフェ】を食べました😋レクは【紙コップタワー】をしました🎶紙コップで大きなタワーを作り上げ、最後はお誕生日の子に倒してもらいました➰タワーを積むのも倒すのも楽しそうな様子でした😊今月も素敵な、お誕生日会になりました🥰


『~防災訓練週間~』

アレッタでは年に6.12月の2回防災訓練が行なわれます🚒今年も、防災訓練に関する事を1週間かけてみんなで学んでいきます💡本日3日目は、「水害」について学びます🌊まず、「お・か・し・も・ち」や「命を守る為のポーズ」、「水害」に必要な事をお話した後、実際に避難します!水害の避難場所は、アレッタのビルの屋上です🚶‍♀️
みんな避難する時のお約束をきちんと守り上手に避難することが出来ました👏





●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月12日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-12

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「お買い物レク」です🛒🧁⠀


一人100円で20円・30円・50円とおやつの値段を設定し100円ぴったり使えるように計算しながら好きなおやつを選んでいきます😀☝️⠀
計算が少し難しい場合は電卓を使ってもオッケーとします😉👍⠀

今日のレクリエーションでは電卓の使い方や計算の練習、自己選択することを促していきます✨️⠀

職員の説明には0の声でよく聞けていました😌🎉⠀
お買い物が始まると「どれにしようかな〜🤔」「どっちにしようかな〜🙄」「これとこれだと100円超えちゃうかな😧?」と声が聞こえていました😆❗⠀
計算するときはメモ用紙に筆算を書きながら行う児童もいて、電卓の使い方は職員の話を聞いて取り組んでいました🤩👏⠀

みんな自分の好きなおやつを選び嬉しそうに食べていました😄🙌⠀
私生活でもお買い物に行った際役立つといいですね🥳⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年6月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「カエルカップイン」です。
ミニ投擲機を割りばし・洗濯バサミ・ペットボトルのキャップ・輪ゴムを使って作ったものと、的となるカエルの絵が貼ってあるカップを用意し、ピンポン玉やデコレーションボールをカップめがけて飛ばすゲームです。得点や力加減を意識したり、指先の運動を行ったりしました。洗濯バサミに割り箸をつけ操作しやすくしました。左手で,下の割り箸部分を押さえ、右手で上の割り箸を押さえつつ狙いを定めて離すことでピンポン玉が飛ぶのですが、右手で押さえて離す行為が難しいですね。右も左も途中までは同じ動作ですが,ピンポン玉を飛ばすには、右手を離す必要があります。その時のタイミングや、離す時の力加減が実際にやってみると難しいそうでしたが,さすが子供たち。柔軟さがありますので,数回のチャレンジで,コツを掴むことができたようです。中にはいきなり、高得点のカップにピンポン玉が入り,大喜びの子もいました。みんな自分のことのように喜んでくれたり、とても和やかな雰囲気で楽しいレクリエーションでした。🌟🌟💪💗

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 6/11(水)のプログラム⭐︎⭐︎

「防災訓練週間」

防災訓練週間3日目の今日はみんなで防災グッズ作りをしました😄

緊急時でも比較的手に入れやすいダンボール📦
ダンボールは非常に便利で、非常時にはスリッパやコップを作る人もいるようです😳

今日はそんなダンボールを使って手軽に作れる椅子を作りました♪

ダンボールをすこーし加工するだけで、大人も普通に座れるイスに早変わり🤩

最初は座ったら潰れてしまうんじゃないかと、恐る恐る座っていましたが、職員も座れるところを見てみんな感心している様子でした😄

実際に大きな地震などがあった際は地面にガラスなどがある事も想定されるため、手軽なイスがあると助かりますね♪♪

他にもダンボールを使ってスリッパやコップなども作れるので、またみんなで作ってみましょうね〜✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月11日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【一緒に積み木】を行いました。


1階のレクは、【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、また自分の好きなアニメやアイドルのメンバー名、主題歌などのタイピングをしてもらいました。
また料理のレシピなどを入力してもらいました。
入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。


野菜は本日は玉ねぎとにんじんとビーツを取り扱っています。
袋詰めを行う前にそれぞれの野菜の名前を職員が言って子どもたちに指差しで教えてもらいました。ちゃんと正しい野菜を教えてくれています✨


そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「野菜とパソコン両方やってもいいですか」や「次にレクをやっていいですか?」など自分で取り組む時間を決めたり、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

タイピングも野菜も職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました🌸



2階のレクは、【一緒に積み木】を行いました🧱


まず4〜5人のチームに分かれたのちに、2人1組で一指だけを使ってブロックを積んでもらう挑戦をしてもらいました👉🏻⬛︎👈🏻
レベルは、①上に積む、②お題と同じように積む(少しかんたん)、③お題と同じように積む(むずかしい!)の3種類です。
力の強さを意識しながらチャレンジしてもらいました✨

子どもたちは優しい力で取り組むことをとても頑張っていました。優しい力でペアの子とブロックを持ち上げることが出来ています👏🏻

また5人の中からペアを決める時もみんながみんなとペアを組めるように「この子とこの子!」と指名してリーダーシップをとってくれる子もいました。

どのチームも仲良く楽しく賑やかに行えています。最後まで良いチームワークで集中して取り組んでもらえました。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-06-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「とげとげバランスタワー」を行いました💓
職員が作った“とげとげタワー”に、倒れないよう慎重にボールを1個ずつ乗せていくバランスゲームです。

緊張感のある中で「そーっと…!」と声をかけ合いながら、集中して楽しむ姿が見られました。手先のコントロールやバランス感覚を使いながら、みんなで協力して楽しい時間を過ごしました⭐️



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-11

こんばんは!アレッタ弘明寺です☔️

❁…本日のレク…❁

『アレッタ演奏会2』


⁡を行いました

『アレッタ演奏会2』

スタッフが、ピアノ・アコースティックギター・クラリネット・ドラムを演奏+歌をうたってくれるので、みんなは、応援うちわをもって盛り上げ隊になりきり、鑑賞しました
今回は『となりのトトロ・おどるぽんぽこりん・私は最強』の3曲でした✨
みんなは合いの手もバッチリ
たくさん楽しんで盛り上げていました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月11日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-6-11

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『立体色並べ』です🪐✨️⠀
⠀⠀
四目並べのようにタテ・ヨコ・ナナメに4つコマを並べることを目標にするゲームです🎮️🎉⠀
ルールは立体色並べを使い2人で行います。⠀
1,それぞれの色のコマを台に置く。⠀
2,先攻後攻を決める。⠀
3,先攻のプレイヤーから交互に一つずつ上からコマを入れる。⠀
4,先にタテ・ヨコ・ナナメに4つ揃えた人の勝利⠀
となります☺️❗⠀

今日のレクリエーションではルールを理解して取り組む事も大事ですが分析力や判断力、洞察力・予測能力も重要となる為ゲームを通して鍛えていきます😌👍⠀


口頭でのルール説明を行い、その後少し職員で一度実践し見せた後にペアを作りスタートしていきました🙂☝️⠀

最初は「あー簡単じゃん😁」「4つ揃えればいいんでしょー😄」と余裕の表情を見せる様子もありましたが…⠀
どんどん中にコマが入っていくと「あーそこに入れたかったのにー🤔」「えーどこに入れようかなー🙄」「ここに入れたら揃っちゃうかー😧」など先に4つ揃えられるように考えて取り組む姿がありました😉👏⠀

4つ揃えられると「やったー🙌」と喜び、相手が4つ揃うと「あー😨」と悔しそうにする姿がありました🌝⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😊⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀

ページの先頭へ戻る