横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 9/12(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「記憶ゲーム💡」

本日のプログラムは、、、
記憶ゲームです✨

ルールはとってもシンプル!

まずお題となる図形を見て覚えます👀
次に覚えた図形を思い出しながら書き出します✏️
最後に書き出した図形を用いてイラストを付け足したら完成です!

さてさて、どんな絵に仕上がっているでしょうか??

「⭕️🔺🔷の図形がどう並んでいたかなぁ❓」
「今見たばっかりなのに〜😱」
「思い出せないー!!!💦」
何度も往復して確認する子や、気になるお友達を覗いてみたりする子も^_^
出来上がったら次の図形にどんどんチャレンジしていきます🙆‍♀️

最後には出来上がった作品を見せ合い、楽しい時間にすることができました!

身の周りには沢山の形があります🌱
色々な形を見つけ、ぜひ遊んでみましょう!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-12

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🥚🌰本日のレクリエーション🌰🥚

『どんぐり箸つかみ』
『キャタピラ』
『工作』

です☻☺︎


『どんぐり箸つかみ』

どんぐりに見立てた、ティッシュや粘土を隣に置いてあるお皿に、お箸を使って移してもらうゲームです🥢
時間制限内に何個移動させられるのか、まずは個人で試したあと、今度はお隣のお友達と競ってもらいました🐿️
時間内に全部のどんぐりを移動しようとみんな頑張って挑戦してくれました💮

『キャタピラ』

ダンボールで作った『キャタピラ』の中で四つん這いになり、手足の力を使ってキャタピラを回して進んでゆきます🌀前が見えないので、進んでいくことは大変ですが、子どもたちは頑張って最後まで挑戦しました🔥

『工作』

本日の工作は、『動くたまご』をつくります🥚
アルミホイルにマジックで好きな模様を描き、その中にビー玉を入れてアルミホイルを折っていきます!その次に容器に入れ、数回フリフリすると…💡摩擦でアルミホイルが擦れて、手の上に乗せると色々な方向に動き出す仕組みです😊止まったら再度振れば動き出します🙂つくった物はお持ち帰りです😊
「楽しい~🙂」や「凄い👏」とみんな驚きながら、楽しい工作になりました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月12日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-12

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『アレッタ消防訓練』です🧑‍🚒🧯⠀


消防署からお借りした消火器と的を使って非常時に備えて消火器の適切な使用法を学び、児童と避難経路やルートの確認等を行いました☺️⠀


まずは消火訓練をし、職員がお手本を見せると子ども達からは「わーすごーい😁👏」と声が聞こえていました✨⠀
消火器を使うときは少しテンションが上がる様子もありましたが、いざ自分が行うとなると真剣な表情で取り組んでいました😌⠀
的が思うように倒れない場面あり「倒れないー😥」と言う姿もありましたが「よく狙いを定めて!!」と声かけするとさらに真剣な眼差しになっていました🐱⠀

避難経路の確認もみんなで行い、中には前回行ったことを思い出しながら「あー🤔」と振り返る児童もいました☝️⠀

日頃から練習を行い災害が起こったとき迅速な対応ができるようになるといいですね🙂⠀
⠀⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-12

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【SST】
・2階【お月見タワー】

——————————————-

・【SST】
人の顔のイラストからその人がどう思っているのかを考えてもらいました。
笑顔のイラストや困った顔のイラストに対して、表情に合った感情を答えてもらっています🗣️
「うれしい?」「困ってる?」など、表情に合わせて感情を言葉にしてみます👏🏻
みんな真剣に考えたり笑い合ったり、コミュニケーション力アップにぴったりの時間でした✨

・【お月見タワー】
輪切りに切ったトイレットペーパーの芯とお月見団子に見立てたカラーボールを交互に積んでいき、3段のお月見タワーを作れるか挑戦してもらいました🎑
みんなバランスを考えながら、そ〜っと積んで…🙌🏻
「もうちょっと!」「がんばれー!」と応援の声も飛び交いました👏🏻
完成したタワーを見て「やったー!」と満面の笑顔🌟
楽しみながら集中力や手先の器用さもアップしました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「トンボメガネ製作」を行いました!
ストローや厚紙で作った土台にセロファンを貼り、羽には自由に模様を描いてオリジナルのトンボを作りました。
子どもたちは好きな色を選んだり、羽に細かい模様を描いたりと、とても集中して取り組んでいました。完成したトンボを顔に当てて透かして見たり、飛ばすように動かして楽しむ姿も見られました。それぞれ個性が出た素敵な作品に仕上がり、笑顔いっぱいの活動となりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月11日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「お手紙を書こう✉️」

来週9/15は敬老の日ということで、
本日はおじいちゃんやおばあちゃんに向けてお手紙を書きました🙆‍♀️

レクリエーションに取り掛かるにあたり子どもたちに説明したところ、「しばらく会えてないから喜んでくれるかな😀」や「最近おじいちゃんが病院に通うようになったからこれ見て元気になってもらわないと!😆」などなど、子どもたち一人一人にとっても素敵な想いがあることがわかりました☺️

それでは準備ができたら早速スタート!🫡
おじいちゃんやおばあちゃんに向けたイラストとメッセージを書いて、最後に折り紙で装飾したら完成です!

オリジナルのキャラクターを描く子や自分が好きなものについて教えてあげる子など書き方は様々🤭
なかには大好きなお母さんとお父さんにお手紙を書いている子もいました🙆‍♀️✨

一通り手紙をかき終えたら折り鶴を貼って飾り付け♫

自分で1から作りたい子はスタッフに習いながら好きな飾りを作っていきます👍
おじいちゃんおばちゃんに喜んでもらうため、苦手な折り紙に一生懸命挑戦し、難しいバラや折り鶴を作る姿にはスタッフも思いがけず感動しました😭✨

ぜひお家でも、子どもたちがどんな想いを込めてお手紙を書いたかお話してみてください💁‍♀️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-09-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階は【SST】、2階は【狙って紙飛行機】をそれぞれ行いました😊


1階のレクは【SST】おこないました💡
人の顔のイラストからその人がどう思っているのかを考えて答えてもらいました。

子どもたちには職員が1人ずつ当てるので順番に答えてもらいました。
みんなイラストの表情から上手に読み取ってそれに沿った答えを言うことが出来ていました👏

また発語がない子には職員が「うれしい」や「うるさい」などの感情の紙を見せてどちらか選んでもらいました。

イラストが変わってもしっかり考えてイラストの表情に合った答えを言うことが出来ていました✨



2階のレクは【狙って紙飛行機】を行いました✈️


室内に穴の空いた新聞紙を吊るし、その穴を狙って紙飛行機を飛ばしてもらいます。力加減や方向性など投げ方一つで飛び方も変わるため、試行錯誤しながら取り組んでもらいました。

子どもたちは穴に通すのがなかなか難しかったようで苦戦していましたが、諦めずに何度もチャレンジをして穴に通せるまで頑張って取り組んでもらえました👏

苦戦しながらもみんな楽しみながら賑やかにレクに取り組んでもらえました😊




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-9-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『十五夜玉入れ』
『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
『イカゲーム』です‪ ·͜·♡


『十五夜玉入れ』
本日は、十五夜には欠かせない、お月見団子で玉入れを行いました🎑スタッフが傘を逆さまにして室内を移動するので、みんなはお月見団子に見立てたカラーボールを使って、制限時間内にたくさん玉を入れてもらいました🌕
みんな楽しんでいました😆✨

『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
本日のSSTは、『相手の気持ちを考える』ということについて学びます!まず、喜怒哀楽の表情のイラストを見ながら、「それぞれ、どんな気持ちかな?」と考えていきます!笑っているイラストを見て「楽しいと思う😃❗️」泣いているイラストを見て「悲しいと思う…😔」と、気持ちを想像して答えてもらいます。また、喧嘩しているイラストや仲直りしているイラストを見て「どんな状況だろう?」「どんな気持ちかな?」ということも考えてみました🙂みんな頑張って最後まで取り組みました✨

『イカゲーム』
本日も、子供達からのリクエスト🗣韓国で流行っていた映画「イカゲーム」のミニゲームに出てくる「型抜き」です!実際は、べっこ飴で行われますが、203ver.は簡単なホットケーキに色々な型を付け、その型抜きに挑戦してもらいます🔥ナイフやフォークを使って上手に型抜きが出来たら成功👏そのホットケーキはおやつとして食べました😋
果たして、何人が成功するのでしょうか…😆?「難しい💦」
と苦戦している子や「簡単に出来たよ🙂」等、みんなが成功しました😃
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「お月見団子リレー」を行いました!
二組に分かれておたまの上にお団子を乗せて競走し、落とさないように慎重に運ぶ子や、スピード勝負で頑張る子など、それぞれ工夫しながら参加していました。
ゴールできると自然と拍手が起こったり、途中で落ちてしまっても「がんばれ!」と声を掛け合ったりと、チームでの一体感が見られました。
みんなで楽しく盛り上がり、笑顔の多い時間となりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-11

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ナインメモリーズ』です🪄✨️⠀

ルールはシンプルで⠀
お手本と同じように9つのマスにイラストを貼っていきます😁👍⠀
スピードも大事ではありますが、今回は正確に貼るというのがポイントとなります☺️☝️⠀
お手本は何回見てもOKとします🙆⠀


何度か行ったことのあるレクリエーションで説明の理解はスムーズに出来ました😌👏⠀
まずはお手本のイラストを3つ配置しどんどん難易度を上げ枚数を増やして行きました😁⠀
子ども達からは「わーこれは簡単☺️」や「えー少し難しいかも💦」など声が聞こえていました😆⠀

一度に何個も覚える児童も居れば、一つずつ覚え確認しながら貼っていく児童もいました☝️🎉⠀


お手本の位置まで行ったり来たりするのでレクリエーションが終わる頃にはヘトヘトしていました🤣⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

ページの先頭へ戻る