横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年2月20日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-02-20

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【カレンダー作り】
・2階【棒キャッチ】

——————————————-

・1階のレクは【カレンダー作り】をしました。
本日は、前回に引き続き3月のカレンダーを作成しました
顔を描いたお雛様とお内裏様やぼんぼり、桃の花、角餅などを貼り、ひな祭りにちなんだカレンダーにしてもらいました️

ひな祭りでは何を食べるのかという話題になり、巻き寿司やちらし寿司、お刺身という子もいればお肉系を食べるといった子もおり話が弾んでいました

季節を感じながらそれに関連した話題を広げ、レクリエーションにも楽しく取り組めました


・2階のレクは【棒キャッチ】をしました。
2人1組になり、棒を落とす側とキャッチする側の両方に挑戦してもらいます。 棒には3分割で色分けがされており、掴んだ場所によって反応できた速さがわかるようになっています

子どもたちには、より素早く反応してキャッチすることを目標に取り組んでもらいました✨
どの色でキャッチできたかだったり、早く掴むコツなどを子どもたち同士で話すなどして楽しく盛り上がることができました

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-20

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💓⏰️本日のレクリエーション⏰️💓

『誰のハートをゲットできるかな?』
『時計ゲーム』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『誰のハートをゲットできるかな?』
『バウンス・オフ』というボードゲームの、よく跳ねるボールを使ってゲームスタートです▶️
紙コップには、パンダやライオンなど、ハートを抱えている可愛らしい様々な動物のイラストが貼ってあります🐼💖
ボールをワンバウンドさせ、ハートをゲットできるように(紙コップに入るように)頑張ってもらいました💪🏼
力加減が難しいこのゲームですが、みんな一生懸命取り組んでいました😊

『時計ゲーム』
本日のレクは、アナログ時計を皆で学びました🤔デジタル表記の時計の問題を一つ選び、アナログ時計の針を同じ時間に合わせてもらい、一人ずつ答えてもらいました🕰️『わかるよ😃』と言う子や、『これで いいのかな~💦』と悩む子もいましたが、みんなで楽しく真剣に学んで有意義な時間になりました🌟☺

『今月の装飾作り』
寒さが一段と厳しく、もうすぐお別れになってしまう子もいて、何かと淋しい時期です😌しかし、暖かくなれば新しいお友達も増えていくことでしょう👬そんな待ち遠しい春を思いながら、今月も装飾作りに励みます🤗
本日4日目は、『紙コップでつくしを作ろう』です🥤
使う材料は、去年作ったヘビとほぼ同じ、6等分された紙コップと、頭となる茶色の画用紙📃それらを縦に貼り合わせて、つくしの形にしてゆきます📍
みんなは手慣れた様子で工作しながら、つくしの顔を描いてくれた子もいて、可愛らしい装飾となりました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年2月20日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-02-20

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「お話づくり」です😌✨⠀⠀
⠀⠀
4枚のイラストをみて、そのイラストからどんなお話なのかを子ども達に考えてもらい、発表してもらいます😊🎶⠀

じっくり観察をすると時系列に並べられるようになっていますが、時系列通りに並んでいなくてもコマに合わせたお話を考えられたら今回はOKです😁状況理解と想像力、文章力が鍵となります♪⠀

実際に始まると、よーく観察して時系列通りに並べる子もいましたが、順番を入れ替えて独創性を発揮する子もいました☺️⠀

発表するときには、緊張している子も頑張って声が届くように大きな声で発表してくれました😄他にも、たくさんお話をしてくれる子もいて想像力に職員も関心してしまいました😮⠀
⠀⠀
様々はお話を聞いて子ども達も笑顔を弾けさせていました👍⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀

2025年2月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-2-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーション~ 『リズム遊び』を行いました。
「むすんでひらいて」や「手を叩きましょう」、「大きな栗の木の下で」などを行いました。 知っている子も忘れてしまった子も、まったく知らない子もおりましたがスタッフの動きを見て真似してもらいました。
 手遊びの部分を忘れてしまったスタッフの代わりに、子供たちがみんなの前で手遊びの振り付けを披露してくれました。幼稚園や保育園で実際に行っていたこともあり、みんな上手に手足を動かしてくれました。みんな知っている曲が多かったようで、自然と体がリズムに合わせて動くようで、楽しそうな子供たちでした。音楽は情操教育にも良く、さらに手足をうごかし、歌も口ずさむことで、協調運動にも効果があります。
 🎵🕺🌟🌟😊

次回もお楽しみに。
💗💖🌟🌟💗💖🌟🌟
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月20日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

2月19日(水)のレクリエーション

「カレンダー作り🗓」

2月19日(水)のレクリエーションは、カレンダー作りを行いました✨

まずは、お手本を見ながら、日付を書き入れます✍️

「この日お休みなんだね!」
「この日は僕の誕生日!」

など、楽しそうな声が聞こえてきました🤭

日付を書き入れた人から、自由に絵を描いてもらいます🙌

自分の好きなキャラクターや好きなゲームの絵など、思い思いの絵を描いていました🎶

最後に名前を書いたら完成🙌

個性豊かなカレンダーが出来上がりました☺️

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年2月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『風船バスケットボール』
『マッチングゲーム』
『今月の装飾作り』です‪ ·͜·♡


『風船バスケットボール』
膨らませた風船にビニールテープを貼ると、割れずに弾むので、それを使ってバスケットシュートを行いましたまずは、ダンボールを使ったゴールに3回バウンドしてゴール目指してもらいます!だんだんレベルアップして、ゴール下にトランポリンを置いたりして、挑戦してもらいました
みんな頑張って取り組んでいました

『マッチングゲーム』
本日は、2チームに分かれ自分で引いたカードと、同じ数字のトランプのカードを探してもらうマッチングゲームですトランプの1〜10までの数字のチームと、トランプ全種類の数字のチームに分かれました♦️子どもたちは「どれかな~」「あった」など言いながら、チームの『答え』を探しだすのを一生懸命頑張りました☺️

『今月の装飾作り』
寒さが一段と厳しく、もうすぐお別れになってしまう子もいて、何かと淋しい時期ですしかし、暖かくなれば新しいお友達も増えていくことでしょうそんな待ち遠しい春を思いながら、今月も装飾作りに励みます
本日3日目は、『花紙でたんぽぽを咲かせよう』です
方法はいたってシンプルで、丸く切り取られた黄色の画用紙に、同じく黄色の花紙をちぎって貼ってゆくだけです
みんな、花紙をびりびりに破く感覚を楽しみながら、見事なたんぽぽを作ってくれました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-2-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

~本日のレクリエーション~
『個数を合わせて』を行いました✨
数字が書かれたカードを裏返しておいて、一枚選んで出た数の分だけカードに洗濯バサミを挟んでいくゲームです。
カードを取り上げる、数字を認識する、同じ個数の洗濯バサミを取り出す、つまんで挟むなど様々な工程があり、それぞれに課題を設定して取り組んでいただきました。

カードの大きさや形は数字によって大きな四角だったり、小さな三角などを用意しました🟣🔺🟨

カードを身体にして洗濯バサミをロボットの様に付けていく子や、10のカードを引いた子は5個は青色の洗濯バサミ、5個はピンクの洗濯バサミと考えながら付けてくれている子もいて、素敵でした🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-02-19

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【ジェスチャーゲーム】

——————————————-

・【就労体験】
本日も、野菜の袋詰めとパソコンの2グループにわかれて取り組んでいます。

本日の野菜は、さつまいも🍠を扱っています。事前にグラム数を決め量りを使って計量し袋に詰めていきます。詰めたものはシーラーでしっかりととじて野菜袋の完成です👏。

パソコンでは、自身のプロフィール作りをしています。名前や学校名などを打ち込みながらタイピングの練習もかねてすすめることができています💻。

・【ジェスチャーゲーム】
本日は、ジェスチャーゲームを行っています。お題の特徴をとらえ表現しながら相手に伝える力や、答える側は汲み取る力も必要となるレクリエーションです。

恥ずかしがりながらも一生懸命ジェスチャーをして伝える子や、ユーモアをまじえながら面白可笑しく表現する子など楽しみながら取り組むことができていました♬.*゚

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年2月19日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-02-19

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀
⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『つなげて!パイプライン』です🤖⠀


トイレットペーパーの芯を半分に切った物を両手に持ち、グループに分かれスタート位置から列になって並びます❗⠀
スタート位置にいる子どもの芯の上にピンポン玉を乗せ、スタートの合図で転がしていきます。次のお友達に繋いで行くのを繰り返しゴールまで辿りつけば成功です😁👍⠀

このレクで大切なのは、お友達と声を掛け合い、トイレットペーパーの傾きを考えスピードを調整し、チームで協力しゴールまで繋げていくことです😊⠀


始めは傾ける角度によってスピードが出過ぎてピンポン玉が落ちたり、慎重になりすぎてピンポン玉がなかなか動かなかったりありました……が、でもそこは何回か行うにつれてすぐに感覚をつかんでスピード調整していく事ができました😆👏⠀

お友達に渡すときなど落としてしまい「あー😵」など声が上がったり、「もっとゆっくり😲」や「ちょっと待って😬」など途中声を掛け合いながら進み、ゴールまで繋がると「やっと出来た😫」「うれしい🥰」などの声と達成感ある表情が見られました😊⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀

2025年2月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 2/18(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪
今日は色んな感情や場面のかかれたカードを使って、こういう場面ではどんな気持ちになるのかをみんなで考えてみました✨


似たような感情もたくさんありますが、みんな場面を思い浮かべながら自分なりに考えて選んでいく事ができていました👏
分からなくて困っているお友達がいると、一緒に考えてあげる優しい姿も見る事が出来ました♪♪


今日もお友達の考えに対しては「否定しない・笑わない」というルールを事前に決めて始めたため、相手の話をちゃんと聞くことができていました😄


実際に同じ場面になった時に同じように考える事ができるようになれるといいですね✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る