2025年8月16日
アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-16
皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「かき氷作り」です。
かき氷機を使って目の前でかき氷を作ります。自分でかき氷機を回せる子は,自分で削ってもらいます。難しい子は,出来立てにかき氷に好きなシロップを選んでもらいました。
どのシロップにする?冷たいね,と言った声掛けによって,発語のない児童でも、自ら指差しや視線を使い,ジェスチャーで意思を伝える場面が見られました。スプーンを使ってかき氷を掬うことで指先の微細運動の練習になったり,自分でかき氷機を回せる子は,体重をかけるために座位の姿勢ではなく立って回す方がより回せることを体現したりしながら、ガリガリと回す感覚に手応えを感じていたようです。「美味しいと」みんなおかわりをしてくれました。🍧💖🍧
また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●