横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年10月6日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-04

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
10月4日(土)レクレーション
      「調理🍽️」

10月に入りましたねぇ~😊
秋の🥇運動会シーズン📣子供達からも練習での様子を耳にする様になりました😊
今日の調理は「お稲荷さんと、豚汁」をみんなで作って美味しく🙏頂きたいと思いまーす。お稲荷さん作りには、まずおあげの中に白ご飯🍚を詰めていかなくてはいけません😅
酢飯が苦手な子でも安心して挑戦できるのでみんなでチャレンジ!小さな手でおあげの中にご飯を詰めると、大きめだったり細長かったり😄個性あるお稲荷さんの完成です✨️
「これむずかしいぃぃ(・・;)」
「先生!みて-できたよー」
真剣な表情で頑張る姿にほっこりしてしまいます😊
そして温かい豚汁作り🫕野菜🥕🥔🧅を切るのも積極的にお手伝いをしてくれ指先の使い方に気をつけながらゆっくりゆっくりトントントン。お鍋に自分達が切ったお肉や野菜を炒め煮込み始めると。。
「あ!コレ僕が切った野菜だよ!」
「いい匂いがしてきたぁ~」
嬉しそうな声が飛び交います具沢山な食べ応えのある豚汁の完成です👏👏
「やばい~お腹空いてきた!」
「いただきまーす🙏」
自分で詰めたお稲荷さんも
「あ!美味しい」
笑顔いっぱいです。作る楽しさと食べる喜びが重なってあたたかい空気が広がります。「おかわり〰️」の声が聞こえるのもこの時間ならではの光景です😊

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年10月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-04

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【宝探しゲーム】
・2階【大お出かけ・ガチャガチャをしに行こう!】

——————————————-

・【宝探しゲーム】
子どもたちの好きなキャラクターやアイドルなどのカードをお部屋の中に隠し、見つけてもらいました。
誰がどのカードを探すべきか分かりやすいように名前を書いており、その名前を見つけると「あった!」と大きな声で笑顔で職員に教えてくれました🗣️✨
今回は、難易度を上げて難しいところに隠してありました😶‍🌫️
自力で全力で探す子もいれば、ヒントを職員へ貰いに行ったりする子もおり、楽しく参加することが出来ていました👏🏻
見つけたカードは、みんなルンルンで持ち帰ってもらいました🎖️


・【大お出かけ・ガチャガチャをしに行こう!】
本日は、プラザカプコン磯子店に行き、好きなガチャガチャを回して楽しんできました🧸
500円までの物を1個選び、出てきたカプセルトイはアレッタで開封しました🌟
みんなそれぞれ好きなものや推しのガチャガチャを吟味して回しています✨
アレッタに戻ってきて開封した時は、「おお!!やったあ!」と狙いのものが出た子は大盛り上がりしました👀


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-04

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐬🍴本日のレクリエーション🍴🐬

『水族館へGO💨』
『風船遊び』
『BBQ』

です☻☺︎


『水族館へGO💨』

今回は、プロジェクションマッピングなどの先端技術を用いた演出により、海の世界・生きものたちの魅力を伝える都市型水族館の『品川マクセルアクアパーク』へ、弘明寺駅から乗り継ぎ、電車で行きました🚃
360°どこからでもみれる円形の会場で、イルカたち・トレーナーが息を合わせダイナミックな『ドルフィンパフォーマンス🐬』や、 展示例の少ない珍しい種類を含め、約350種20,000点の生きものたちを間近でみることができました🐠✨
みんな目をキラキラにして釘付けでした😆

『風船遊び』

本日のレクは『公園へGO💨』の予定でしたが、雨天のため中止となりました☔️そのため、子どもたちのリクエストから『風船遊び』のレクに変更し、室内で風船を使って遊びました🎈初めは一つの風船を子どもたち同士でパスしていきました。風船の扱いに慣れてきたら、一人一つ風船を持ち、自分の風船を床に落とさないように弾ませました🎶ポンポンと上手に弾ませながら、楽しそうな子どもたちでした😊

『BBQ』

203恒例のBBQ🥩‪🔥まず、みんなで食べたい物を話し合い、食材を商店街へ買い出しに行きました🛍それぞれ担当を決め、お買い物したり野菜を切ったりしました😊準備が整ったら、BBQの始まり✨ホットプレートの中で自分の場所を決めて使って、自由に焼きました😋
「美味しい😊」や「また、やりたい😊」等みんなで楽しい食事になりました😄

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年10月4日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-04

こんにちは!アレッタ本郷台です🐼⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『バッティングセンター』⠀です🌺✨️⠀


くりはま花の国へ行く予定でしたが天候等の都合によりバッティングセンターに変更となりました⚾️❗⠀

レクリエーションが変更になったことを子ども達にも伝え久しぶりのバッティングセンターに⠀
子どもたちはみんなウキウキワクワクで気持ちも切り替える事が出来ていました😌🪄⠀
バッティングセンターでは身体の使い方やタイミングがポイントとなります👍🌟⠀⠀
⠀⠀
子ども達からは「やったことあるよ〜🙋」や「打てるかな〜😅」と声が聞こえていましたが、遠くに打てた時、バットに当たったときは「やったー🥳」や「当たった〜✌️」と喜ぶ声が聞こえていました☺️⠀
思わず空振りしてしまった時は「あはは🤣」と笑う姿がありました😆⠀
⠀⠀
最初は、空振りが多かった子ども達もボールをよく見てバットに球が当たるように頑張っていました😆👏⠀
⠀⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-4

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です。

本日のレクリエーションは「公園へGO」でしたが雨のため、室内遊び
「風船バレー」をみんなで楽しみました。
 スタッフチームと子どもたちチームで対戦しました。ふわふわゆっくり動く風船を、子供達はしっかり目で追いながら,自分の近くに来ると,ポンと返す姿が印象的でした。風船の動きにしっかり集中しながら参加できて、風船を返すことができた瞬間、嬉しそうに声をあげ、たくさんの笑顔が見られました。😊😄
勝ち負けよりも、みんなが参加できた,みんなで楽しむ、できた!、
を感じてもらえることを大切にしました。

次回もおたのしみに。

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-04

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
   
  10月3日(金)のレクリエーション

     「ボールバレー」
 
10/3(金)のプログラムは、ボールバレーを行いました!
バレーボールとは違い手を使って打ち返すのではなく、2人1組になりボールを次々渡していく遊びです😆

まずは慣れるために、ボールをキャッチして相手に返すというアクションを何回続けられるかをみんなで行いました!
初めはボールを迎えるタイミングも難しくキャッチするのに苦戦していましたが徐々にラリーも続くようになりました👏
ボールを支えきれずに落としてしまうこともありましたがコツを掴んでくると、「せーの!」や「いくよー!!」などお互いに声を掛け合い、チームワークを発揮して目標の回数に到達することができました😄

最後に感想を聞くと、「難しかったけど慣れると楽しかった!」など笑顔で終えることができました☺️
本日も非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年10月3日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-10-03

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階は【紐ひっぱりゲーム】、2階は【フルーツバスケット】をそれぞれ行いました😊


1階のレクは【紐ひっぱりゲーム】を行いました。


紙皿と筒を紐で繋ぎ、手首を上手に使って巻き取ってもらうというゲームです。
今回は秋らしく、「サツマイモを紙皿の上に乗せて外に落ちないように巻き取る」というルールを追加して挑戦してもらいました🍠

子どもたちは職員の説明をよく聞いてからルールを守って取り組んでもらえました👏
みんな巻き取るのがとても上手で早い子はサツマイモを落とすことなく、素早く巻き取っていました。

自分の番じゃない時には、お友達を応援してもらいました。「がんばれー」や「もうちょっとだよ」などみんなで一丸となって取り組んでもらえました😊



2階のレクは【フルーツバスケット】を行いました♬.*゚👍

秋にちなんだ果物等を振り分け、円になって座り、「柿」「ぶどう」「ドングリ」など呼ばれた人だけ空いた場所に移動するゲームです🍇

子どもたちには、ご自分のフルーツが呼ばれると職員に声を掛けてもらい一緒に移動することができています。頻繁に座ったり立ったりするゲームですが、嫌がることなく最後までみんなで賑やかに取り組むことができていました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-03

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『ダンス』
『おばけボウリング』
『ハロウィンボウリング』

です☻☺︎


『ダンス』

本日も子どもたちには元気いっぱい踊ってもらいました 前回に引き続き、ゆずの『OLA!』、ディズニーアニメ、アラジンの『フレンド・ライク・ミー』、なにわ男子の『サチアレ!』をみんなで踊りましたポンポンを持って踊る曲もあり、みんなテンション高めで元気いっぱい踊ってくれました

『おばけボウリング』

10本のペットボトルをピンに見立ててボールを転がして倒します➰ペットボトルにはおばけや魔女、狼男など、ハロウィンにちなんだモンスターのイラストを貼りましたピンが倒れるように力加減を考えながら、ピンの方向に向かってまっすぐ投げました✨ 「当たった❗️」「外れちゃった」と楽しそうな子どもたちでした

『ハロウィンボウリング』

今月末は「ハロウィン」ですね町の装飾も、ハロウィン仕様になっていて待ち遠しい✨本日は、ハロウィンのイラストを10本のペットボトルに貼って『ハロウィンボウリング』を行ないます
スタート時点から、ボールを転がし10本倒れればストライク✨みんな、「本倒すぞ!」や「ストライクになった!」と楽しんで取り組めました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年10月3日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-03

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ハロウィン壁面工作』です🎃👻⠀
⠀⠀

今回は3つのハロウィンバケツを作ります😄👍⠀
それぞれ自分の好きなデザインを選び、画用紙・紙コップ・モールの材料を使い作成していきます🪄⠀
ハサミ・のり・テープ等の文具も使えます☝️⠀
ポイントは文具の使い方に注意することや工程を理解して行うことです👌⠀

見本のバケツを見ると「かわいい😘」「凄い🥳」と声にしていました✨✨⠀

工程をよく聞いて一つ一つ確認しながら取り組む子ども達☺️⠀
切ったり貼ったりするときは持ち方や使い方に気を付けながら行う姿が見られました😁👏⠀
少し細かい作業は苦戦する姿もあり「あー取れちゃった😮‍💨」「難しいなぁ😑」と子ども達から聞こえていましたが、最後まで頑張って作る姿が見られていました☺️⠀

目などを付けて完成すると⋯⠀
「やったーできたー🤩」「見て、可愛いでしょ?😚」と職員に話してくれる姿やお友達の作品を褒め合う姿もありました😌⠀


ハロウィンの日が待ち遠しいですね💁🌟⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😊⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-3

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「おばけリレー」を行いました🩷
おばけに見立てた風船をタオルに乗せ、2人で息を合わせながら運ぶゲームです。スタッフと一緒に挑戦すると安心した表情で取り組み、笑顔を見せながら楽しんでいました。子供同士のペアでは「ゆっくりね」「落ちないように」と声を掛け合う姿が見られ、お互いを思いやりながら協力する様子がとても素敵でした。途中で風船が落ちてしまっても「もう一回!」と諦めずに挑戦する姿もあり、最後まで楽しく参加してくれました。ゴールできた時には嬉しそうに笑ったり、自然と拍手が起こるなど、達成感をみんなで分かち合うことができました✨




●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る