横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月17日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-17

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【防災訓練〜避難グッズ作り】2階【カエルを助けよう】を行いました😊


今日のレクは防災訓練週間として「避難グッズ作り」に取り組んでもらいました。
2グループに分かれてもらい、相談して意見を出し合ってもらうグループと適切なグッズを選んで貼り付けてもらうグループで取り組んでもらいました。

相談をして意見を出し合ってもらうグループでは、最初にまずみんなが出した意見を書きまとめてくれる子を決めていました。
またグッズだけではなく、避難する際の注意点なども話し合ってくれていました👏
意見を出し合った後には自分たちのグループの発表をしてもらいました。


適切なグッズを選んで貼り付けてもらうグループでは順番に絵カードから適切なグッズを選び貼り付けてもらいました。
間違って自分の好きな趣味に関わるものを選んでしまう子もいましたが、職員が声をかけるとちゃんとそれじゃない適切なグッズを選んで貼り付けてくれました。
こちらのグループも貼り付けが終わったら発表をしてくれました✨


もしもの時のために、自分自身に何が必要なのかをお友達の意見も交えながら考えることができた良い機会でした👏🏻



2階のレクは、【カエルを助けよう!!】です🐸


先週から梅雨入りしたということで、カエルのイラストが貼られたカラーコーンを足ですくい、カエルのいる池に見立てたゾーンに入れてもらいます✊🏻

「カエルを助けよう!」と伝えたら、子どもたちが「カエル救出作戦だ!」とノリノリで挑戦してくれました👏🏻

子どもたちみんな、足先を上手に使ってカラフルなカエルを素早く優しく助けることができました🐸✨




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る