横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年10月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-22

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【ゴムひもクレーン】

——————————————-
・【就労体験】
1階は「就労体験」を行いました😊
野菜の袋詰めとパソコンの2つのグループにわかれて取り組みました♪

野菜の袋詰めでは、ゆっくりとサツマイモ🍠やオクラを手に取り、個数や重さを確認しながら、職員が「あとひとつかな」とアドバイスをしていました✨その後は、袋に入れシーラーを使い、袋詰めができました°・*:.。.☆

また、パソコンでは、好きなアニメの曲の歌詞やアニメのストーリーを集中して入力していました︎︎👍

子ども達は「まちがえた!」と言いながらも、ゆっくりと意欲的に取り組んでいました☆*。

・【ゴムひもクレーン】
2階は「ゴムひもクレーン」というゲームをしました🏗️ 4人のグループになり、ひとり1本の紐を持ち準備OK👌

先の方には輪ゴムがついており、みんなの紐と繋がっています☆ 輪ゴムを広げるためにみんなで引っ張り、紙コップに通して引っ張るのをやめます😊そして、紙コップをみんなで持ち上げ、カラーコーンに重ねるゲームです💪🏻

始まると子どもたちは集中して手元を見ながら、「もっとこっち!」と声を出し、途中で落としてしまっても、笑いながら気持ちを切り替え、またチャレンジしていました✨

できると「やったー!」と両手を上げ、喜ぶ子どもたちでした😊

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡

2025年10月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「蜘蛛の巣ボール投げ」を行いました!🕸️
透明のテープで作った蜘蛛の巣に、新聞紙のボールを投げてくっつけるゲームです!

みんな「くっついた!」「もう一回!」と嬉しそうな声をあげながら夢中で挑戦していました✨
ボールを投げる力加減を工夫したり、狙いを定めて慎重に投げたりと、それぞれの個性が見られました。
くっついた瞬間には大きな歓声と拍手が起こり、とても盛り上がっていましたよ😊
楽しく体を動かしながら集中力や手先のコントロールも養えた時間となりました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃👻🧙‍♀️✨

❁…本日のレク…❁

『ビーンバックトス』

『〜11月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』

⁡を行いました🪅

『ビーンバックトス』

アメリカではハロウィンの定番ゲームとして親しまれているこのゲーム🎃✨ルールは簡単です!
ハロウィン仕様のダンボールには、点数の書いてある異なる大きさの穴が数箇所空いています🕳️ボールを穴に目掛けて投げ、入った分だけ点数がプラスされていくので、高得点目指して頑張ってもらいました👻
みんな頑張って取り組んでいました😆

『〜11月の装飾作り〜』

本日は『〜11月の装飾作り〜』 3日目❗️11月といえば、秋も深まり紅葉の季節🍁本日は、壁に大きく貼ってある黒い画用紙に紅葉の葉っぱを貼り付け、月夜に散る紅葉を全員で完成させてもらいます🍁
「こんな感じかな😕」「かわいくできた!」と、こどもたちそれぞれ可愛らしい紅葉の装飾が出来上がりました😊

『今月の装飾作り』

秋も深まり、実りの季節となりました👩‍🌾
木々はすっかり寂しい色合いですが、美味しいものが沢山ありますよね😋今月の装飾作りは、そんな秋の味覚にちなんでみました✨
装飾週間3日目の本日は、『立体干し柿の吊るし飾りを作ろう』です🍊
まず、展開図状になっている柿の実の中心に、たこ糸をセロテープで貼り付けます📌そして、四すみをその中心に向かって貼り合わせて立体にし、最後に穴の開いた葉っぱをたこ糸に通して実とくっつけたら完成です✨
複雑な立体図形に苦戦する子もいましたが、みんな立派な干し柿に仕上げることができました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月22日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-22

こんにちは!アレッタ本郷台です🌟⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『話し合ってカードゲームで遊ぼう』です🃏⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
まずはグループ発表を行います❗⠀
アレッタにあるトランプ・かるた・はぁって言うゲーム・百人一首などの中から話し合って決め、決まったらグループで遊んでいきます👍⠀
⠀⠀
話し合いでは、どんどん意見が出ると意見をまとめてくれるお友達や、出た意見を紙に書いてくれるお友達など話し合いを進めやすいように工夫をしていました😁⠀
そして大体の意見が出た後に、自分のやりたいカードゲームについてプレゼンをするお友達もいて、そのプレゼンを聞き迷うお友達もいました🤔⠀
意見が出終わった後はどんな風に決めるかも話し合って、「多数決」「ジャンケン」変わった決め方で「あみだくじ」がありました😆⠀

自分のやりたかったものが出来なく「やらない😠」と拗ねてしまうお友達もいましたが、たくさんのお友達が「一緒にやろう😙」と誘うと「分かった😮‍💨」と気持ちが乗らない中、カードゲームの場所まで移動していました👍⠀

カードゲームでは、各チーム盛り上がって「勝った😚」「負けた😫」「あっ❗お手付き😳」などたくさんの声が聞こえました🥳⠀
途中お友達同士でルールが違う時には、また話し合って決めていました👏⠀

気持ちが乗らなかったお友達も段々と笑顔で取り組んだり、真剣な表情で取り組んで、終わった後には「楽しかった😆」と話していました😁⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月22日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-21

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫10月21日(火)のレクリエーション✫✫
    
「カレンダー作り📝」

本日は「カレンダー作り」を行いました✍️

目当ては「終了時間を守る」
お絵描きが好きなお子様ほど夢中になってしまい時間が足りなくなってしまうようで…
本日はなるべく時間内に終わらせられることを目標としました•*¨*•.¸♬︎

カレンダーの日にちを記入した後、イラストは自由な発想で描いてもらいました⌯◕ᴗ<⌯ಣ 子どもたちは紅葉など秋のイメージや自分の好きなイラストなどを集中して描き、クオリティの高い作品に仕上がりました💮💯 アレッタ作品展に展示してから持ち帰りますので楽しみにしていてください🥰 それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎ ●●●●●●●●●●●● この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。 今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。 ※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ●●●●●●●●●●●●

2025年10月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-21

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎃🍑本日のレクリエーション🍑🎃

『ハロウィン福笑い』
『〜11月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『ハロウィン福笑い』

今回は「フランケンシュタイン」や「かぼちゃ」、「おばけ」といったハロウィンにちなんだ福笑いという事で、みんなには目隠しをしてもらいスタートです👀 4人で1テーブルとして、順番にチャレンジしてもらいました🔥 お友達がやっている間は、待っているお友達が「右!左!上!」などと指示を出し、協力して行いました😊 さぁ、どのような顔が完成したでしょうか…🤭
みんなそれぞれ楽しく行いました✨️

『〜11月の装飾作り〜』

本日2日目は、秋らしくトンボを作ってゆきます✨ストローにスズランテープを結んでトンボの羽にして、目のところにシールを貼って完成です😃❗️テープを結ぶ作業やシールを貼る作業で、細かい指の動きに集中して取り組みました☝️みんな頑張って可愛いトンボが出来上がりました🙌


『今月の装飾作り』

秋も深まり、実りの季節となりました👩‍🌾木々はすっかり寂しい色合いですが、美味しいものが沢山ありますよね😋今月の装飾作りは、そんな秋の味覚にちなんでみました✨
本日2日目は、『桃をステンシルしよう』です🍑
方法はいたってシンプル💡子どもたちは画用紙でできた桃の上に、スポンジを使って絵の具をポンポンと叩きつけてゆきます🖌️
みんな自由に色を選んで楽しみ、美味しそうな桃に仕上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年10月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-21

🌙✨皆さまこんばんは!アレッタ阪東橋です(´︶`)ノ💖

🍁急に冷え込んできましたね❄️
インフルエンザも流行っているようなので、体調にはくれぐれもお気をつけください😷🧤🧣

✩.˚🍬本日のレクリエーション🍬✩.˚
🎃👻『おばけたいじ』👻🎃

おばけのイラストを貼ったトイレットペーパーを積み上げてタワー🧻🏰を作り、
ボールを転がして崩すという、ちょっと変わった3Dボウリングゲーム🎳✨

板の角度や向きを自分で調整して、狙いを定めてチャレンジ💪🎯

💥勢いよく転がしてたくさん倒せた子もいれば、
なかなか倒れず苦戦する場面も…🌀💦

中には直接手で投げちゃったり🙈
ボールを持ってタワーに突撃したり🏃‍♂️💨💥
思わぬハプニングもありましたが、
みんなで大笑いしながら楽しめました😊🎶✨

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月21日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-10-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【だるまさんのお宝ハント】を行いました😊


1階のレクは、【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、また自分の好きなアニメやアイドルのメンバー名、主題歌などのタイピングをしてもらいました。
また料理のレシピなどを入力してもらいました。
入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

野菜は本日はさつまいもとオクラを取り扱っています。
袋詰めを行う前にはそれぞれの野菜の名前を答えてもらったり、職員が言って子どもたちに指差しで教えてもらったりとちゃんと正しい野菜を教えてくれています✨
職員が伝えた個数やグラムを正確に入れてくれています。
確認をして間違えてしまっていても職員ともう一度、挑戦してもらっています👏

そして毎週、就労体験のレクを行っている子どもたちなので、先に取り組んで終わらせてしまう子や自分で取り組む時間を決めたり、前向きに取り組んでもらえました😊

タイピングも野菜も職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました🌸


2階のレクは、【だるまさんのお宝ハント】を行いました😊


鬼(職員)が「だ〜るまさんがころんだ」と言っている間は自由に動くことが出来ます。止まった瞬間にピタッと静止し、動かずにいられたらセーフです。

動いても良いタイミングで、床に散らばったお宝を拾い集めてもらいます。5ターン以内にゴールしてもらい、その間にたくさん集めた人の勝ちです💎

子どもたちはちゃんとだるまさんがころんだのルールを分かっている子が多く、掛け声やお友達と動きを見ながら身体を止めたり、お宝を拾ったりしながらしっかりとレクに参加することができています👏

また掛け声と鬼の様子を注意深く観察しながらタイミングを合わせて素早く移動したり止まったりすることができている子もいました。上手にお宝を拾うことも出来ていて、友達と競い合いながらも最後まで楽しくレクに取り組んでもらえました😊



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月21日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-21

こんにちは!アレッタ本郷台です🧚⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ミラーズ』です🪞⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
床に3×3マスを向かい合わせで用意します❗⠀
1人が片方のマス数カ所に、1マスに1個ボールを置きます🟣🔵⠀
置き終わったら、もう1人が鏡で見た時と同じようにもう1つのマスにボールを置いていきます😍⠀
ポイントは鏡になるように考えて配置することです🧚⠀

子ども達からは「ん?鏡?🪞」「えーできるかなー?🤔」と少し不安そうにする様子もありましたが、説明をよく聞き取り組んでいました😌⠀
「あれオレンジはどこに置くんだ?😄」とお手本を見て笑いながら楽しそうにボールを置く様子が見られました👍⠀

最初はみんなゆっくり行っていましたが、段々とスピードアップできるようになっていました😁⠀

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀

2025年10月21日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-20

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
 10月20日(月)のレクリエーション

   「ステンシルアート🎨」

今日のレクリエーションは子供達と一緒にステンシルアート🖼️をして楽しみました😊

そもそもステンシルアートとは🤔。。
型紙を使って好きな🖌️絵の具をポンポンと重ねていくアートです✨️

スポンジ🧽や筆を使い型の上から少しずつ色をのせていくと、あっという間に素敵な模様が浮かび上がります🌈
さらに型紙も動物や草花など実に様々です😊

「どんな色にしよぉかなぁ🤔」

お友達同士相談したり色合いを考えたりワクワクな様子💭
慎重に手を動かす子もいれば、カラフルにどんどん色を重ねていく子も✨️
同じ型紙を使っても仕上がりは一人ひとり全く違う”世界に1つだけの作品”になりました😊

「先生!見てみて〰️」
「これ、いい感じに出来ました♬」

笑顔がたくさん見られました☺️
またお友達同士で、
「その色かわいい。どうやってやったの?」
など教え合う姿も見られていましたよ🌸

完成したアート🖼️作品を手にみんな誇らしそうな表情✨️
それぞれの感性や個性があふれる時間となりました(*˘︶˘*).。.:*♡

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る