2025年10月22日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-22
こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【ゴムひもクレーン】
——————————————-
・【就労体験】
1階は「就労体験」を行いました😊
野菜の袋詰めとパソコンの2つのグループにわかれて取り組みました♪
野菜の袋詰めでは、ゆっくりとサツマイモ🍠やオクラを手に取り、個数や重さを確認しながら、職員が「あとひとつかな」とアドバイスをしていました✨その後は、袋に入れシーラーを使い、袋詰めができました°・*:.。.☆
また、パソコンでは、好きなアニメの曲の歌詞やアニメのストーリーを集中して入力していました︎︎👍
子ども達は「まちがえた!」と言いながらも、ゆっくりと意欲的に取り組んでいました☆*。
・【ゴムひもクレーン】
2階は「ゴムひもクレーン」というゲームをしました🏗️ 4人のグループになり、ひとり1本の紐を持ち準備OK👌
先の方には輪ゴムがついており、みんなの紐と繋がっています☆ 輪ゴムを広げるためにみんなで引っ張り、紙コップに通して引っ張るのをやめます😊そして、紙コップをみんなで持ち上げ、カラーコーンに重ねるゲームです💪🏻
始まると子どもたちは集中して手元を見ながら、「もっとこっち!」と声を出し、途中で落としてしまっても、笑いながら気持ちを切り替え、またチャレンジしていました✨
できると「やったー!」と両手を上げ、喜ぶ子どもたちでした😊
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●











⠀⠀⠀
