横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年10月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『集めよう』
『柿取りゲーム』
『蜘蛛の巣ゲーム』です‪ ·͜·♡


『集めよう』
今回の集めようは型ハメ形式です👍🏼
2週間後に控えた、みんな大好きハロウィン🎃👻🧙♀️✨
今回は、ハロウィンにちなんだイラストを集めてもらいました🔍
同じような形でも向きが違ったりするので難易度高めでしたが、みんなには集中して頑張ってもらいました💪🏼

『柿取りゲーム』
新聞紙を丸めた柿を、柿の木に見立てた傘に貼ります☂️柿の木は、ただの木ではなくもうすぐ来るハロウィンにちなんで不思議なおばけの木です👻そのため、スタッフが柿の木を持って時々動きます➰動く柿の木を追いかけながら、子どもたちは柿を取ってカゴの中に入れました✨子どもたちは楽しそうに柿を取っていきました🎶

『蜘蛛の巣ゲーム』
今月末はいよいよハロウィン🎃
ハロウィンには色々なキャラクターがいますよね😊魔女やかぼちゃ・ネコ等…✨その1つでもある蜘蛛をイメージをし、部屋中にスズランテープで色々な方面からめぐらせます💡そこを、子供達に蜘蛛になってもらい引っ掛からないように通ってもらいます🕷️ゴールまでいけたらクリア🙆くぐってもいいし、またいでも大丈夫☺️当たらないようにいけるのでしょうか…😊?やる前から、みんなヤル気満々😆「楽しい~😆」や「当たった💦」など悔しがる子もいましたが、みんな蜘蛛になりきっていました😆

●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!


●●●●●●●

2025年10月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-17

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【工作 〜ランタン作り〜】
・2階【かるた】

——————————————-

・【工作 〜ランタン作り〜】
本日の工作は、【ランタン作り】をしました。
工程は2つあり、
①ランタンの胴部分に色とりどりな花紙などをのりで貼る
②上の蓋部分に星やハート、桜などの穴を開けて好きな色の花紙をのりで貼る
を行ってもらいました💡
上の蓋に推しを書いて、ヘアピンのところに星型を開けて光るヘアピンのようにデザインする子や、推し色で埋め尽くす子など、個性あふれる素敵なオリジナルランタンを作ることができました🏮


・【かるた】
床いっぱいに広げたカードの中から、職員がランダムに読み上げた1〜50までの数字とA〜Zまでのアルファベットを素早く探して取るカルタゲームを行いました✋🏻
「A!」「15!」「Z!」などの声をよ〜く聞き、目で探して手でパッと取って全身を使って集中できていました👏🏻
「どこだ〜!」「あった!」と元気な声が飛び交い、みんな夢中でカードを追いかけていました🌟
10枚取り切るまであきらめずに探すことができました🔎


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「おばけたいじ」を行いました!
トイレットペーパーでできたお化けタワーを、板の角度や向きを自分で工夫しながらボールを転がして崩すゲームを行いました!
子どもたちは「どうしたら全部倒せるかな?」と考えながら、角度を少しずつ変えて挑戦していました。
ボールが当たってタワーが崩れると「やったー!」「全部たおれた!」と大喜びする姿が見られ、とても盛り上がりました!
集中して取り組む姿や、友達の挑戦を応援する優しい声も聞かれ、笑顔いっぱいのレクリエーションとなりました😊


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月17日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-17

こんにちは!アレッタ本郷台です🧚⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ストローキャッチャー』です✨⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
1人1つストローを持ち、紙・ペットボトルキャップ・フェルトボールを吸って持ち上げていきます😁⠀
⠀⠀⠀
今日のポイントは吸って、物を持ち上げ、肺活力と口周りの筋肉を鍛えていきます💪⠀

まずは吸う練習をします😚⠀
「かんたん❗かんたん❗」と、空気をたくさん吸ってました🤣⠀

フェルトボール→紙→ペットボトルの順番で取り組みました🤩⠀
フェルトボールは「かんたん😚」と言いながらどんどん吸って持ち上げていくことが出来ました👏⠀

紙は吸った瞬間にフェルトボールと違い、吸えてたのが急に止まるので苦戦しているお友達がいましたが、諦めずに吸い続け持ち上げることが出来ると「やっと、出来た〜😫」と疲れ切った様子と嬉しそうな表情も見られました👍⠀

そして最終難関❗⠀
紙を持ち上げられたら、少し重みがあるペットボトルキャップを持ち上げて行きます😁⠀
持ち上がるとお友達から「すご~い😍」「なんでできるの🤨」と色々な声が聞こえました✨⠀

終わった後は、口周りをマッサージするお友達などいました😌⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月17日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎10月16日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「公園へGO=3」

10/16(木)のプログラムは公園に行く予定でしたが、雨天のため急遽室内でドッジボール大会を行いました!2チームに分かれて最後まで白熱した戦いを繰り広げてくれました🔥
主に低学年の子と高学年の子でチームを組み、高学年の子達の熱いサポートも見られました👏

第一試合目からお互いのチームで大盛り上がりでした!順番でボールを投げていきみんなにボールが回るように遊びました😆低学年の子達は上手に避けたりしながら真剣に取り組んでいる様子がありました😊

高学年の子達は流石の力強さで速いボールを投げたり、キャッチしながら低学年の子達の見本となっていました💪数試合行い、最後まで一生懸命頑張ったこともありみんな汗だくにはなりましたが、同時に笑顔も見られました😁本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年10月16日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-16

こんにちは!アレッタ本郷台です✨⠀
⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『整列ゲーム』です👬👭🧑‍🤝‍🧑⠀
⠀⠀
ルールは出題者が「名前順」や「身長が高い順」などお題を出し、お題を聞いたら子ども達で話し合いし、時間内にお題順に並ぶゲームです🥳⠀
⠀⠀
⠀⠀
以前にも取り組んだことがあるため、子ども達からは「もうルール覚えてるよー😚」や「どんなのだっけ🙄」等の声がありました😁⠀
ルールを忘れている子ども達はルールを聞きながら「あー、あれね👍」と段々と思い出していました😄⠀

始めはお友達と話しててお題を聞き逃す事がありましたが、回数を重ねるとお題を伝える職員に目を向け、話しそうになると耳を傾け聞いていくことが出来ました👏😃⠀

話し合いでは、積極的にお友達に質問や背比べを頼みに行くお友達、少し自分からは行くが難しいお友達は、お友達から話しかけられた質問に対して返答していくことが出来ました😆⠀

整列出来た時は、みんなで「やったー🥳」と喜ぶ声で、不正解だった時は「どこが間違ったんだ🤔」と再度考え直していました😃⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⠀⠀

2025年10月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚


「かぼちゃ帽子落とし」を行いました🎃
張りぼてのかぼちゃに魔女の帽子をかぶせ、ボールを投げて帽子を落とすゲームです。距離の長さやボールの大きさを変えて、みんなが楽しめるように工夫しました。

最初はなかなか帽子が落ちずに苦戦していましたが、「もう一回!」「次は当たるかな?」と笑顔で何度も挑戦してくれました。命中したときには大きな歓声があがり、みんなで拍手して大盛り上がりでした✨
集中してボールを投げたり、お友達の応援をしたりと、それぞれが楽しそうに参加してくれていました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-16

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🕸️👆️本日のレクリエーション👆️🕸️

『蜘蛛の巣ゲーム』
『指先トライアスロン』
『被って叩いてじゃんけん』

です☻☺︎


『蜘蛛の巣ゲーム』

部屋中に、スズランテープをランダムに蜘蛛の巣のように張ります🕸️
みんなには、蜘蛛になりきってもらい、蜘蛛の巣に引っかからないように潜ったり跨いだりしながら、ゴールを目指して頑張りました🕷️
リレー形式にしたりして、みんな楽しんでいました😆

『指先トライアスロン』

洗濯バサミをつまんで挟んだり、穴に糸を通したり、と指先の使い方を意識した、様々な種目に挑戦しました✨みんな最後まで諦めず、集中して取り組みました👏 


『被って叩いてじゃんけん』

今回初めてのレクなので、職員と子どもの2人1組で行ないます!まず、「被って叩いてじゃんけんポイ」の掛け声でじゃんけんをします✊ ✋勝った場合は、ピコピコハンマーで負けてしまった人の頭を軽く1回叩きます💡また、負けてしまった人は叩かれないようにぬいぐるみで頭を守ります!頭を守られてしまったら叩く事は出来ません🙅🏻守られる前に、叩く事が出来たら成功です🙆果たして、子供達は職員に勝つ事ができるのでしょうか…😊初めてのレクでしたが、「勝つぞ‼️」「負けちゃった💦」などみんなで盛り上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年10月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-16


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「ボール運びゲーム」二階「ボッチャ」でした。


【ボール運びゲーム】
2人1組でタオルを広げて持ってもらい、タオルに乗せたボールを協力して落とさないように歩いてもらいました。
お互い声を掛け合いながらゴールを目指しました✨

見事、ゴールに到着すると「できた!」と達成感に満ちた表情を見せてくれた子どもたちでした。


【ボッチャ】
前に置いてある目標ボールに向かって、お手玉を2回投げてもらい、どれだけ目標ボールに近づける事ができるかに挑戦してもらいました。

子どもたちは一球一球投げるたびに「惜しい!」「行きすぎた〜!」と良いリアクションを見せてくれました⚽️
お手玉がボールを越えてしまった子は、力を調節して手前でお手玉が止まるように頑張っていました。


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 10/15(水)のプログラム⭐︎⭐︎

「サーキットトレーニング」

今日のプログラムはサーキットトレーニングでした!!

今回はおなじみのバランスストーン・平均台・トンネルの他に、落ちてくる棒をキャッチするスティックキャッチチャレンジの4種目を行いました✨

バランスストーンや平均台は子ども達が配置に工夫をこらしながら並べてコースが完成😄

コースができるとみんな一列に並んで、しっかり順番を守ってスタートします💨

今回の一番人気はやっぱりスティックキャッチチャレンジでした🥰
みんな始める前から興味津々👀な様子で見ています♪
やってみると中々難しく、全ての棒をキャッチするのは至難の業、、、😅
それでもみんな諦めずに何度も挑戦していました😄

曇り続きのお天気ですが、今日も子ども達はとっても元気に過ごす事ができました✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る