2025年10月20日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-20
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【スリッパ飛ばしゲーム】
・2階【「おふざけ」と「悪ふざけ」】
——————————————-
・【スリッパ飛ばしゲーム】
スリッパを履いてスタート位置に立ち、足を振ってスリッパをできるだけ遠くに飛ばすゲームに挑戦してもらいました🩴
遠くまで飛ばすことを目標に力強く蹴る子もいれば、「どうやったらまっすぐ飛ぶかな?」と角度も考え、時には職員からアドバイスを貰いながら挑戦する子も見られました✨
スリッパが遠くまで飛ぶと「やったー!」「見て見て、あんなに飛んだよ!」と嬉しそうな笑顔がたくさん溢れました🌟
・【「おふざけ」と「悪ふざけ」】
小集団の活動では、「鬼ごっこの時に、鬼に仲間の居場所を教える」などの例題を出し、それが自分にとって「おふざけ」なのか「悪ふざけ」なのかを考えてもらいました💭
子どもたちは「それはちょっとズルいかも」「でも、からかうつもりじゃなかったらどうかな?」と意見を出し合いながら、場面によって感じ方が変わることに気づいていました✨
この活動を通して、「おふざけ」と「悪ふざけ」の違いを理解し、同じことをしても人によって受け取り方が違うこと、そして相手が嫌な気持ちになることもあるという大切な学びを得ることができました🌿
個別の活動では、職員が提示したイラストを見ながら「これはしてもいいこと? それともいけないこと?」を考えてもらいました🖼️
「お友だちを引っ掻く」「お友だちと一緒に遊ぶ」など、身近な行動を一つひとつ見ていく中で、「これはダメだね」「これはいいことだよ」と自分の言葉でしっかりと答える姿が見られました👏🏻
全体を通して、“相手の気持ちを考えて行動することの大切さ”に気づくきっかけとなる時間になりました🌸
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●













