2025年7月22日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-22
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【昆虫採集】
——————————————-
・1階のレクは【就労体験】をしました。
本日の1階のレクは、【就労体験】ということで、野菜の袋詰めとパソコンのタイピングを行いました。
野菜の袋詰めでは、ピーマンを詰めてもらいました
野菜の名前や詰める個数、工程などを職員と確認して取り組むことができています👏🏻
パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました👩💻
入力し終えたら、「終わりました」と職員へ伝えて確認してもらい、パソコンをしまうところまできちんと取り組むことができています✨
どちらのレクも集中して取り組むことができています🌻
・2階のレクは【昆虫採集】をしました。
部屋中に放たれた昆虫のイラストを洗濯バサミで挟みます。1人3匹の昆虫を捕獲してもらいました。
よーいどんの掛け声と同時に、子どもたちみんながフロアにいる昆虫を探して洗濯バサミで捕獲し始めました🦗
カブトムシやクワガタなど、狙っている昆虫がいる子もいれば、とにかく素早く昆虫採集をすることが目標の子もおり、それぞれとても楽しく取り組むことができています👏🏻
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●