横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年4月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-19

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『就労体験』
・2階『ウエイターリレー』


『就労体験』

タイピングチームと野菜の袋詰めチームに分かれて行いました。

・タイピングチームは各自で好きな文字数を決めて挑戦してもらいました!
何度も挑戦した事のある子達はスムーズな打ち込みが出来るようになっていたり、時間がかかってしまってもゆっくり正確にやる事でミスを少なくしたりと、みんなの成長をしっかり感じられました♬

・野菜の袋詰めはニンジンとジャガイモでした!
とても大きなニンジンとジャガイモにみんなビックリしながらも「カレーの具材だ!」「美味しく食べてほしいね」と、優しい会話をしながら丁寧に袋詰めしてくれました♬

『ウエイターリレー』

紙皿の上に紙コップを乗せて、紙コップを落とさないようにお部屋の中に作ったコースを走ってもらいます🏃💨
スピードとバランス感覚の両方が必要となるレクリエーションです!

スタート!の掛け声とともに元気に走り出すと、「ウワーッ!」「コップがフラフラするー!」と、みんな苦戦しながらもゴールを目指して頑張っていましたÜ

ゴールした子たちは「難しかったけど楽しかった!」「手を真っ直ぐにしたら落ちなかったよ!」と達成感でキラキラ笑顔を見せてくれました♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月19日

アレッタ上星川 活動報告2023-04-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎昨日のレクリエーション⭐︎⭐︎

昨日は【絵を描こう✏️】で自分の顔を描きました(*^▽^*)/

苦手な子には、顔の輪郭を描いたものに、髪の毛、顔のパーツを描いてもらいました✨
「見て〜!」とニコニコ顔の自分の似顔絵を見せてくれました(*^^*)

自分の顔を描くのが難しい子は好きなキャラクターを描いたり、みんな集中して、お絵描きを楽しんでいました(๑>◡<๑) ⁡ それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!! ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●

2023年4月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-18

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、レッツ ダンスです。
 壁にダンス動画を写して、音楽をながして大画面を見ながら、みんなでダンスを踊ります。✨✨✨✨
ソーラン節とジャンボリミッキーを踊りました。ソーラン節は、思いの外動きが激しく、見栄えのする振り付けで、見ているだけでも楽しいです。もちろん、踊っている子たちもイキイキ張りきって頑張ってくれました。✨✨✨✨♥️
ジャンボリミッキーは、みんな大好きディズニーワールドの世界。ファンタジーな世界がひろがり、みんなで楽しそうにダンスしていました。♥️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-18

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【間違い探し】
【カラータッチ】
【今月の装飾作り】を行ないました🍀


「間違い探し」
本日のレクは、「間違い探し」を行いました🔍
今回の間違い探しは、みんなが好きな新幹線やキャラクターの間違い探しです🚅💨
まず2個の間違いから始まり、どんどん難しくなっていきます🤭
「簡単!」や「あと一つがわからない!」などの声が聞こえてきて、楽しみながら見つけてくれました👀💡

「カラータッチ」
本日のレクは『🏳️‍🌈カラータッチ✋』 です☺️
三角形に切り取られた15枚の色紙を部屋中の壁に貼り、スタッフの指示に従い、その指示に正解なのを早く見つけるルールです😃💕
また、色を見つける事によりみんなの集中力を高める訓練にもなります⭐️
さらに、高学年の子には色を英語で伝えてみたりして、少し難しくしてみました😊
苦戦している子もいましたが、みんなが集中して思いっきり体を動かして楽しみました😄🎶

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり🎏」の装飾をつくっていきます☺️
本日2日目は、鯉のぼりの台紙に和柄の折り紙で鱗作り⭐️
数種類の和柄の折り紙を、○の形にくり抜いた折り紙を糊で貼ります😁
最後に、目👀をかいたから完成👏
「可愛い鯉のぼりが出来た😊」や「こんな風にしたよ🤗」等スタッフに見せてくれる子もいて、個性溢れる鯉のぼりが出来ました🥰
今から、どんな装飾になるのか楽しみです🥴

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-18

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『就労体験』
・2階『パスパスゴール』を行いました!


『就労体験』
野菜詰めとタイピングを本日も行います💻🥬
今回の野菜はじゃがいも、にんじん、さといもの3種類です!大きさや種類をよく見て真剣に取り組んでくれました🤗
タイピングも難易度を上げてチャレンジしてくれる子たちが多く「この難しさでもできた!」と嬉しそうにスタッフに伝えてくれました🥰


『パスパスゴール』
みんなで輪になり、ボールを次の人へどんどんパスしていきます⚾️最後の人がゴールにボールを入れたらクリア!ボール入れには全員に挑戦してもらいます🔥子どもたちは上手にパスを繋げていき最後のゴールもバッチリでした✨「楽しかった〜!」と笑顔でレクを終わることが出来ました🥰











それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月18日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-17


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎4/17のレクリエーション⭐︎⭐︎

4/17は【ひっくり返しゲーム】を行いました(๑・̑◡・̑๑)/
2つのチームに分かれて、時間内に自分のチームカラーのパネルをどちらが多くひっくり返す事が出来るか競いましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2人組みのペア対決や、一対一の個人対決も行いました!!
みんな勝ちたくて真剣勝負となり(๑˃̵ᴗ˂̵)負けた子も勝った子も「もう1回やりたい!!」という子が多く、楽しく参加する事が出来ました(๑>◡<๑) 負けてしまった子は、またの機会にリベンジして、勝ってね〜✨ ⁡ それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!! ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●

2023年4月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-17

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『新聞紙ジャンケン』です❗️職員VS子供たちで新聞紙の上に立ってジャンケンをし、負けるたびに新聞紙を折り畳みます。最終的に職員の足を新聞紙からはみ出させれば、子供たちの勝利です♫

初めに1人につき1枚の新聞紙を配り、それぞれ足元に引いてもらいます!用意ができたら、「最初はグー✊」の合図でジャンケンスタートです!勝ったりあいこの時は自分はそのまま、負けたら一回折り畳むのですが、状況によって対応が変化するのでルールの理解がなかなか難しかったみたいですそれでも何度かジャンケンを繰り返すうち、なんとなく分かってきた様子の子供たち!最後は職員が乗ってる新聞紙が手のひらサイズまで小さくなり、足が乗り切れず子供たちの勝利となりました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【さくらキャッチ】
【dance!dance!dance!】
【今月の装飾作り】

「さくらキャッチ」
本日のレクは「さくらキャッチ」です
もう街に咲いている桜はほぼ散ってしまいましたが、みんなが作ってくれた装飾の桜は、アレッタの室内でまだまだ綺麗に咲いてくれています
まだまだ春を感じたく、今回は桜の花びらの形をしたお花紙をスタッフが上からヒラヒラ落としていきます
みんなは座った状態で、ヒラヒラ舞ってくる桜をキャッチしてもらう簡単なルールです
みんな、真剣になりながら一生懸命キャッチしていました

「dance!dance!dance!」
本日のレクは「dance!dance!dance!」です⭐️
先月に第1回目を行い、子どもたちに大人気だったレクです!
部屋を暗くしてキラキラ光るライトの綺麗に光る中でダンスを踊りました
新年度になり、様々な変化がある中で頑張っている日々のストレス発散も兼ねて音楽を流しながら子供達はノリノリ
子供達は「キラキラ光っているのが綺麗で楽しい〜!」や「踊りすぎて暑い」等、自分たちが好きな音楽に合わせて思い切り体を動かしていました

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて、「鯉のぼり」の装飾をつくっていきます☺️
本日1日目は、カラフルな色の鯉のぼりの台紙に、キラキラした折り紙で鱗作り✨
糊を使って、貼り絵に挑戦してもらいました
「キラキラして可愛い」や「どんな装飾になるんだろう☺️」と楽しみながらつくっていました
今から、どんな装飾になるのか楽しみです

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-17

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階「運動週間」、2階「2人でボール落とし」でした。

「運動週間」
運動週間初日の本日は、平均台を歩きボールを集めてカゴに入れ、ゴールまで運んでもらいます!
平均台歩きでは、平均台から落ちないように慎重に歩くこととスピードの両方を心がけて取り組みました💨ボール集めは、「転がっていっちゃった〜!」と難しそうにしている子もいましたが、素早く集めてカゴに入れることができました👏

「2人でボール落とし」
2台のテーブルを穴の空いた紙で繋げ、両端に1人ずつ座ります!2人で同時にボールを転がして、出来るだけ多くのボールを穴に入れてもらいます🥎ボールを投げる力加減がポイントとなるレクリエーションです💪
ペアのお友達同士、「頑張ろう!」「どんまい!」と声をかけ合ってコミュニケーションを取りながら取り組みました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月17日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-15


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎4/15のレクリエーション⭐︎⭐︎

4/15(土)は【マックを買って公園へ行こう】でしたが、雨天の為、予定を変更し【マックへ行こう&映画鑑賞】で、マックを買って、みんなで店内で食べました✨
午後は、プロジェクターにて、映画鑑賞をしました(๑・̑◡・̑๑)/

マックでは、事前に購入するものを決めていたので、メモを見ながら、店員さんに、メニューを伝えました✨
少し緊張しながらも「ダブルチーズバーガーセット、ポテトフライ、コーラ‥」と、それぞれ購入したいメニューを、ゆっくり注文する事が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
店内では、お友達同士で会話を楽しみながら、笑顔いっぱいで、食べていました✨

映画では、みんなのリクエストが多かった〝モンスターズインク“を観ました✨
初めて観る子も、観た事がある子も、登場するキャラクターのセリフに大笑いで最後まで楽しんで観ていました╰(*´︶`*)╯♡

それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る