横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年4月27日

アレッタ上星川 活動報告2023-04-27


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)


  【本日のレクリエーション】

 本日はおはぎを作りました。予め小豆は茹で、味付けをしたところから、子供達には作ってもらいました。あんこやきな粉をつけて、好きな形に仕上がりました。粘土制作のようでしたが、食べたい気持ちを抑えて、じっと我慢。みんな揃って「頂きます❤️」をして食べました。
こんなに食べれるのかな?と思う程、作るのが楽しいようで、お皿にはたくさんのおはぎが乗っていましたが、完食してくれました。おやつ作りはやっぱり人気のレクリエーションですね


それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●


#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい # #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #保土ヶ谷区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #上星川 #ターンドケイ

—————————————

事業所は から✈︎
@保土ヶ谷区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #上星川 #ターンドケイ

—————————————

事業所は から✈︎
@
見学のご予約はにて‼︎

2023年4月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『SST』

『食べ物取りゲーム』を行いました☺️


『今月の装飾作り』
5月といえば『こどもの日・こいのぼり』という事で、今回は『こいのぼり』作りを行いました 黒(一家の大黒柱である真鯉)・赤(母親である緋鯉)・青(成長を願う小鯉)と、3種類のこいのぼりの形をした画用紙に、丸シールを半分に切ったものを、鱗として、貼ってもらいます!目を付けたら完成です✨
先日は『カーネーション花束』を作ったので、昨日作れなかった子どもたちはカーネーションも作りました

『SST』
本日は【お友達紹介】を行いました。
子どもたちはお友達の名前や好きな事などをインタビューして「お友達紹介カード」に書いていきます✍️
そしてカードに書いた友達の事をみんなの前で発表します
子どもたちは「あなたの名前は何ですか?」
や「あなたの好きな食べ物は何ですか?」等の質問をしてカードに書いて、みんなの前でしっかりと発表していました!
子どもたちはインタビュアーになりきって楽しそうに質問の仕方や発表の仕方を学ぶことができました

『食べ物取りゲーム』
やり方は簡単⭐️
椅子取りゲームと同じやり方です
今回は、食べ物に関するイラストをフロアーに丸く並べます。
その周りに、子供達も円になってもらい、音楽をかけます
音楽がなっている間はその周りを歩き、止まったらイラストの上に立ちます
乗る事が出来なかったりしたらアウト
どんどんイラストを減らしていき、最後まで残った子が優勝
「絶対に負けない」と気合いいれる子もいれば、「やったぁ~☺️勝った」と喜んでいる子もいて、みんなで楽しく行なえました





●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-27

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『工作』
・2階『5月のカレンダー作り』を行いました!


『工作』
本日の工作はクリアファイル作りです✨
やり方はとても簡単クリアファイルの中に好きなイラストを挟み、ファイルの上から好きなマニキュアを塗ってオリジナルのクリアファイルを作りました!子どもたちは「世界に一つのクリアファイルだ〜!」ととても楽しそうに取り組んでくれました


『5月のカレンダー作り』
折り紙で作った5月を代表する、こいのぼりやあやめ・兜などを好きなようにペタペタと貼り付けてもらいみんなの個性を生かしてオリジナルのカレンダーを作ってもらいます◡̈⋆.*子どもたちは「5月といえばなんだろうな〜」「こどもの日だ!」とお友達同士おしゃべりしながら楽しく取り組んでくれました











それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-27

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『新聞紙ジャンケン』です‼️新聞紙を広げてその上に立ち、ジャンケンをして負けたら一回折り畳んでいきます。最終的に新聞紙の上から足がはみ出すと負けになるルールです!

今回は職員VS子供たちという形式で行いました!「ジャンケンポン」の掛け声に合わせてみんなが一斉に手を出します!
進めていくうちに「あいこのときはー?」「勝ったらどうなるのー?」など、気になることを訊く積極性がとってもGOOD!✨勝ったり負けたりを繰り返し、途中で片足立ちになって倒れそうになりながらも、2回戦行って2回とも子供たちの勝利となりました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月27日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-26


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

   【ボウリングサッカー】

 4/26は久しぶりに【ボウリングサッカー】をしました。

ボウリングサッカーのルールは簡単でボールを蹴って牛乳パックを倒します。

強く蹴るよりもコントロールが大切になります。最初は強く思いっきり蹴る子が多かったですが、コントロールが大切だと気がつくと優しくボールを蹴って牛乳パックを倒すなど徐々に上手に蹴れるようになりました(๑>◡<๑) ⁡ 最後におまけにPK戦もしました。コントロールも大事ですが強く蹴ることも必要なため思いっきり蹴って楽しんでいました(*^▽^*) ⁡ それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!! ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡   ※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡

2023年4月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-26

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『レッツダンス』です❗️みんなの大好きなダンス動画をプロジェクターで映し、映像に合わせてみんなで踊ります♫

子供たちに曲のリクエストを募ると、たくさんの曲を挙げてくれました!その中から今回は、「エビカニクス」と「恋するフォーチュンクッキー」を流して踊ってもらいました♫
「たくさん踊るからお水飲んでおこう!」と気合いっぱいな子もいました動画の振り付けを見ながら一生懸命踊ったり、音楽に合わせて自由な振り付けで踊る子もいて、みんなで楽しんで取り組むことができました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-26

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌸アレッタ弘明寺です🌸🌱⁡

本日は1日中雨が降り続けてしまいましたね☔️💦⁡
雨の日も部屋の中でも体を動かす運動などを適度に取り入れて健康に過ごしたいですね🙋⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『今月の装飾作り』⁡

『dance!dance!dance!💃』⁡

『散歩とクッキング🍴』⁡

を行いました❗️🙌⁡


『今月の装飾作り』⁡

5月といえば『母の日』という事で、日ごろの感謝を込めて、本日は『カーネーション』作りに挑戦してもらいました💐レースの貼ってある台紙に、赤いお花紙🌹をくしゃくしゃにして貼ってもらいます❗️そこに茎を書き足し、リボンの形をした画用紙に一言メッセージ💭を書いてもらったら『カーネーションの花束』の完成です😊💖みんな丁寧に取り組んでくれました❗️⁡

『dance!dance!dance!💃』⁡

回を重ねるにつれて、子どもたちも部屋を暗くしてキラキラ光るライトの中で過ごすのにだいぶ慣れてきています🤗新年度になり、日々の変化に頑張ってる中で好きな音楽やダンスで身体を動かすのを通してストレスを発散させる事も兼ねています✨⁡
子供達は薄い暗闇の中で、恥ずかしがり屋さんも大胆になるくらいに「キラキラしているのがキレイ〜‼️😆✨」とか「たくさん踊って暑いよ~💦」等、言いながらみんなで思いっきり楽しんでいました😃💕⁡

『散歩とクッキング🍴』⁡

本日は残念ながら雨☔️が降っていたので散歩は延期し、みんなでクッキングを行ないました🍴⁡
今回は「和風白玉パフェ🍸️」を作ってみました😋⁡
子供達に、白玉をこねる所からトッピングまで行なってもらいます❗️🙋⁡
初めて白玉粉をこねる事に挑戦するお友達もいて最初はおっかなびっくりでしたが、水を少しずつ加えながらこねていき、まとまるくらいの固さになると「粘土みたい❗️😆」「面白い❗️😊」とみんな楽しみながら自分の食べる白玉を作ってくれました🤗⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年4月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-26

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【SST】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲⁡

・【就労体験】⁡
⚫本日の袋詰めの野菜は、『ラディッシュ』です♪個数ではなく量りを使って250gずつ袋に詰めて取り組んでもらいました。⁡

量りの使い方やメモリの読み方も、間違えることなく作業を終えています✩.*˚⁡

⚫パソコンのタイピングトレーニングでは、自分で難易度を決めて取り組んでいます♪( •ᴗ• و(و” 終わったあとは、間違えた箇所の確認もして余念なく終えています。⁡


・【SST】⁡
本日のSSTは、防犯標語の『いかのおすし』について紙芝居で学んでいきました✩.*˚⁡
登下校中や、1人でいる時に知らない人が声を掛けて来た時の正しい対応を、絵と言葉を使って、みんなで一緒に考えていきます!⁡

紙芝居を使うことで、より鮮明に状況を想像したり、また集中して話を聞くこともでき!子ども達一人一人が、真剣にSSTに取り組むことができていました♪⁡


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡

⁡■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2023年4月26日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-25


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

    【記憶ゲーム】

 4/25は記憶のゲームで、遊びました。
まずはトレーニングで、数字を覚えてもらいます。10秒間で3つの数字の暗記から挑戦。数字が増え、暗記時間も長くなっていきます。

個人差があり、すらすら暗記できる子もいれば、「えっとー?」と、悩む子もいましたが、みんな一生懸命です。

 次は、紙に書いてある物を暗記し、たくさんの物が並んでいるところから、暗記した物を持ってくる。という、ゲームです。

何回かやっていると、暗記も早くなり、全正解すると大喜びトングや菜箸など、知らなかった名前も覚える事が出来ました。


それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2023年4月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-25

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😌🍀

★…本日のレク…★

『工作』

『水書道』

『工作』を行いました📝


『工作』
今回は、「紙コップUFOキャッチャー」を作りました🛸💫材料は紙コップ2つとストロー1本、セロハンテープです👽紙コップに描いてある線に切り込みを入れて、紙コップの底に穴を開けます✂️紙コップをひっくり返し、四本の爪のように折り曲げます。紙コップの穴にストローをさして、切り込みが入ったストローの先をテープで貼り付けるとクレーン部分の出来上がりです😊もう一つの紙コップに絵を描いてもらい、穴を開け、クレーンのストローを差し込んで合わせたらUFOキャッチャーの完成です👏出来上がった後は、ハートの発泡スチロールをキャッチして遊びました❣️「お家でも遊ぼう☺️」と言って持ち帰ってくれています✨

『水書道』
本日は、苦手になりやすい書道に親しもうと‥子どもたちが汚れを気にしないように水をつけて、好きな文字などを書いてもらいました😃💕水書道用の半紙に 水につけただけなのに、文字が出てきて不思議そうでした🖌️水で味気ない子には、水性絵の具をつけて大きい模造紙に書いてみてもらいました😁✨ 「なにを書こうかな~🎶」や「○書こうっと🎵」などの声が聞こえてきて、みんなで楽しみながら出来ました👏☺️

『工作』
今回は、今流行りの「レインボースティック🌈」をつくってみました😊材料は、竹ひご・ポイントシール・キラキラした折り紙があればOK🙆‍♀️まず、細く切った折り紙を12本用意し、真ん中に穴を空けたシールに12本貼っていきます。さらに、それを輪っかになるようにもう1枚のシールに貼っていきます。全部貼れたら、中心に竹ひごを通せば完成✨出来上がったものをクルクル回して遊びます✨みんな興味津々で、遊んでいました😊






●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る