横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年4月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-10

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『ドッジボール』です‼️床にテープを貼ってコートを作り、2チームに分かれて対戦しました!

始まる前から「早く始めよう!」なんて声も聞かれて、やる気満々な子もいました
それならばと早速職員がチーム分けを考え、それぞれ配置についたらいざ勝負です!
普段からボール遊びに慣れている子供たちは、投げては取って取っては投げてとボールがポンポン行き交います!
当たったり当てられたりをしながらも、みんなニコニコ嬉しそうにしています✨☺️
春休みは明けたばかりですが、とっても元気に取り組んでくれました!♫

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-10

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階「マッチング」、2階「なんのお仕事?」でした。

「マッチング」
アイスとハートの写真を用意し、職員が提示した写真と同じものを持ってきてもらいます👀
「あってるかなー?」「正解はこれじゃない?」と言いながら、真剣に探していました!形や色が似ているものが多く間違えてしまう子もいましたが、諦めずに探し直して見事全員クリアすることができました👏

「なんのお仕事?」
消防士や警察官、ケーキ屋さんなどのお仕事のイメージを職員が口頭で伝えます。制限時間10秒の中でそれぞれ答えを考え、回答は「せ〜のっ!」で全員に答えてもらいました📣
職員の話を注意深くよく聞き、みんな元気よく答えてくれました☺️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【SST】
【4月HAPPY BIRTHDAY】
【エッグハンド】

「SST」
本日のレクは『SST』を行いました!
新学期になりアレッタにも新しいお友達が来てくれました🌸前回に引き続き、自分を知ってもらったり、他のお友達の事も知ってもらうために『自己紹介』を行いました🙆‍♀️まずは、事前に自己紹介シートに記入してもらい、順番でみんなの前で発表してもらいます✨新学期に慣れたら、自己紹介を行う学校も少なくないと思うので、良い練習になったかなと思います☺️しっかりお友達のお話を聞いたり、恥ずかしがりながらもみんなに伝えてくれました👏

「4月HAPPYBIRTHDAY🎂☺️」
本日のレクは【お誕生日会】を行ないました🤗
最初に人形を用いて お誕生日会の説明をしました🙂その後に、今月お誕生日を迎えるお友達に皆で『おめでとう🎉』のお祝いの言葉などの交換をします✨
また、お誕生日のお友達は【ろうそく吹き飛ばしゲーム】にチャレンジしてもらい、それ以外の子供達は【ペットボトル飛ばしゲーム】をしました🎶
両方とも、初めてのレクでしたがみんなで楽しい時間になりました😃💕✨

「エッグハンド」
本日のレクは、今の時期にはピッタリなイースター🥚にちなんだレクです⭐️
今回は、「エッグハンド」を行いました😊
エッグハンドとは、外国で有名な遊びで宝探し💎の様なルールです☺️
本日は、「うさぎチーム🐰」と「たまごチーム🥚」の2つのグループに分かれます。
次に、どちらかのチームがたまごを隠し、もう1つのチームが卵を探します👀
より早く卵を見つけられたチームが優勝です🥇
初めて行なうレクで子供達は、興味津々でしたが「楽しい😊」や「早く見つけるぞ👀」と気合い入れながらチームの子と協力しながら見つけていました👀

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月10日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-08


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎4/8のレクリエーション⭐⭐︎
  
 【調理】【スポーツチャンバラ】

 4/8(土)の調理は“ナポリタンとスープ“を作りました。みんなで手分けして、野菜やウインナーをカットし、ナポリタンソースを作って、和えます。スープの野菜も「角切りでお願いします」と、言うと「えっ?」と顔をしていましたが、上手に包丁を使いこなし、美味しいスープが出来上がりました。何度もおかわりしてくれて、スタッフも嬉しく思います

 月に1回のスポーツチャンバラは外部講師の指導のもとルールーを守りつつ楽しみました。
今回は練習でチャンバラを2本使いながら攻撃したり、守ったりしました。チャンバラが2本の2刀流になり初めは喜んでいましたが普段と違う動きで戸惑ってしまいました。
ただ、繰り返し練習するうちに徐々に上手になり最後は外部講師の先生に褒められていました(๑>◡<๑) ⁡ 本番の試合では汗をかきながら白熱した戦いが見られました! また、礼など作法も教わりました! ⁡ ⁡  それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!! ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡

2023年4月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-04-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【公園へGO!】
【辻堂海浜公園へGO!】
【アレッタスイーツ~鈴カステラ~】です

「公園へGO!」
本日のレクは、「公園へGO!」です
お天気が心配でしたが、すっかり晴れて気持ちの良い陽気となり公園日和☀️
今回は、近くの蒔田公園へ車で行きました
滑り台やアスレチックの遊具で遊んだり、鬼ごっこやお散歩をしてみんなで楽しみました

また、本日はアレッタスイーツです✨
今回はみんな大好きな「鈴カステラ️」を作りました☺️みんなで卵や牛乳、蜂蜜、ホットケーキミックスを混ぜて生地を作り、たこ焼き機で焼きました!
さらに、具材にチョコレートやチーズを中に入れてみました✨
みんな「おいしい」といいながらたくさん食べてくれました❣️

「辻堂海浜公園へGO!」
本日は、藤沢市にある「辻堂海浜公園(交通公園)」に行ってきました
弘明寺~辻堂海浜公園まで約1時間のドライブを楽しみ、海岸の近くを通り子供達は大興奮✨
お天気も良かったので、お弁当も公園内で食べました
辻堂海浜公園には、海浜公園と交通公園の2つの公園があり、今回は遊具がある交通公園で遊びました
滑り台やアスレチックの遊具や、サイクリングロード・スカイサイクル・ゴーカート(自転車版)の実際に乗り物に乗る事のできる公園です
交通公園ともあり、所々には交通に関する横断歩道や信号機・止まれの標識などもあり子供でも乗り物に乗りながら学ぶ事ができます
今回は、スタッフと一緒に自転車に乗って子供達と体験をし「楽しい」や「ちゃんと止まらなきゃ」などみんなが遊びながら楽しく学ぶ事が出来ました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-08

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
・【おやつ作り・マシュマロサンド】⁡
・【公園へGO!】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲—–⁡

・【おやつ作り・マシュマロサンド】⁡
本日のおやつ作りは、フワッととろけるマシュマロサンドを作りました。( •ᴗ• و(و”⁡

材料は、マシュマロとビスケット!そして、トッピングにはチョコソースやチョコスプレーなどをお好みで♪⁡

子ども達には、マシュマロの量から選んでもらいレンジで温め→トッピング→サンドと工程を経て完成です。❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀⁡

なかには、マシュマロ増し増しでまるでハンバーガーのようなボリュームで作る子も✩.*˚⁡
温めると何倍にも膨らむマシュマロに、作って楽しい・食べて美味しいおやつ作りになりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)(ᵔ灬ᵔ*)⁡


・【公園へGO!】⁡
本日は、天気が崩れない午前中のうちに東永田公園に行ってきました!⁡

始業式を終え、進級・進学した子ども達🌸自然と晴れやかな表情で、上級生になったからと遊具の順番を変わってあげると言って、お兄さん・お姉さんらしい姿も見られました( •̀ᴗ•́ ) ̖́-⁡

広場では、追いかけっこや自然散策もし元気いっぱいに過ごしました。- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2023年4月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-08

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『公園へGO』を行いました😄

昨日降った雨の影響を心配していましたが、とてもいいお天気で公園の地面も乾いていました☀️
公園へ到着するとお散歩を楽しんだり、遊具で繰り返し遊んだり、公園内を走って遊んだりとそれぞれ思い思いに過ごしていました😉
公園に向かう頃には少し曇り空☁️でしたが雨は降らなかったので良かったです😌
みんなで安全に楽しく遊ぶことが出来ました🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月8日

アレッタ上星川 活動報告 2023-04-07


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎昨日のレクリエーション⭐︎⭐︎
 【おやつ作り】【工作】
【信号ゲーム】【短編映画】等など
 
昨日のレクリエーションは盛りだくさんです
まずは“バナナカップケーキ“を作りました。「バナナ苦手〜」と言っていたこに、こっそりと「ちょっと味見してみない?」と誘うと、パクッとひと口食べていました☺️

工作はキャッチボールマシンに再挑戦です。以前は難しくて出来なかった所も、今回は自分だけで挑戦です。みんな頑張って完成させて、たくさんボールを作り、キャッチボールをして楽しみました。

 次は“信号ゲーム“です。音楽に合わせて前後に一歩ずつ動き、「あめ」と言ったら、鬼に捕まらないように、逃げます。子供達は「きゃー」と叫びながら逃げ回ります。雨でも室内で元気で楽しく遊ぶ事が出来ました。
 その後も“だるまさんが転んだ“や、“カードゲーム“で雨の日の一日をアレッタで元気に過ごしました



 それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

—————————————


2023年4月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-04-07

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『エッグハント』です‼️イースター島の伝統行事に因み、紙で作った卵にお菓子を包んで室内のどこかに隠しました!子供たちにはそれを探してもらいます!

よーいスタート!の合図で、おもちゃ箱の中やテーブルの下、ロッカーの中など、色々な場所を探す子供たち✨

「あれー?ないぞー?」
「どこだー?」
「あっちかも!」

そんなことをつぶやきながら、一生懸命に卵を探します!

「あっ!あったー!」

頑張って探した分、見つけた時の喜びもひとしおです♪最後には卵の中からお菓子を取り出し、みんなで美味しく食べました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年4月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-04-07

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは1階「カレンダー作り」、2階「ころころドッジボール」でした。


「カレンダー作り」
折り紙のこいのぼり🎏や藤の花、かぶとなど5月のモチーフを貼り付けてもらいました。
きれいな和紙のこいのぼりをチョイスする子、藤の花を「きれいだね」とコメントしてくれる子など話しながら楽しく作り上げました。


「ころころドッジボール」
決められたエリアの中で、転がってくるボールを避けます🏐
制限時間内、目一杯体を動かしてもらいます💪

子どもたちは体を反らせたり、スライディングしたりと全身を使ってボールを避けており、とても良く動けていました👏


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る