横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年7月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-06

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは「紙コップピラミッド」です!一人一人が集中して紙コップを積んでいました。順調に積んでいても崩れてしまうこともありましたが、諦めずにまた一から積み直していました👏✨
すでに何度か行っているレクリエーションなので、だんだんとコツをつかんできた子も!みんな真剣な表情で取り組んでいました!

今日も楽しく活動することができました☀️
次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年7月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-04

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『数字でジャンプ』
『輪投げ』
『七夕飾りゲーム』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『数字でジャンプ!』では、①〜⑳までが書かれている紙の上を、①から順番にジャンプしていくゲームです٩(ˊᗜˋ*)و 次にジャンプする数字を確認しながら♪軽々とリズミカルにジャンプしてくれました(≧◡≦)

『輪投げ』では、1人5つの輪を投げてもらい、点数の付いたペットボトルを狙ってみんなが高得点を目指して楽しく行いました٩(๑^o^๑)۶

『七夕飾りゲーム』では、皆の好きな宝探しゲームの七夕バージョンです🎋
天の川の夜空と笹の葉を印刷した台紙に、部屋中に貼られた七夕飾りを1種類ずつ探して貼るゲームです♪
必要以上に集めると、お友達の飾りが無くなってしまう事を説明してからのスタートだったので、同じ物を集めない用に、、、と部屋中をさがし回ってました😊
完成した飾りをお家に飾るんだ〜と話してくれる子もいました✨





2020年7月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-04

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「かざぐるま工作」を行ないました♡


紙コップを使ってのかざぐるま作りでは
羽の部分に好きなように絵を描いてもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

日本の国旗を書く子や虹色の線を描き、「お花をかくの!」と工作を楽しんでくれ、クルクル回っているのを見て
「たんぽぽ!」と例えが可愛らしい子供達でした(◍›◡ु‹◍)☆

出来上がったものを回しながら見せてくれて
「ハイチーズ!」とポーズをしてくれるのも可愛らしく
職員一同ほっこりした気持ちになりました(∩˃o˂∩)♡

本日、お持ち帰りしてるので是非見てください٩( ´◡` )( ´◡` )۶


2020年7月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-04

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「お菓子釣りゲーム」をしました🤩
ソリを船に、マットを陸に見立ててお菓子をクリップで挟んで磁石で引っ付けて釣るゲームです!

釣るお菓子の個数を5個に決め、よーいスタート!

1つ目取れても2つ目3つ目をスムーズに取る事が難しかったのですが、最後まで諦めずに5個釣ることが出来ました😊

その後、釣ったお菓子を「美味しい!」と言って食べてくれました🥰


2020年7月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-03


こんばんはアレッタ弘明寺です☆
『今日は給食で〇〇が出て美味しかった〜』など学校生活を楽しんでると、こちらも嬉しくなります😊

〜本日のレクレーション〜

*文字並べ
50音の文字の紙をちりばめ、スタッフのお題に答えるように文字を並べていくゲームで、例えばお題が赤いものなら、『いちご』『トマト』のように並べていきます。
『〇〇さんの名前を並べたよ』とスタッフの名前がお題になった事を教えてくれました😊


*魚釣り
新聞紙で作った竿と、子ども達に色を塗ってもらった魚たちを使って魚釣りをしました🎣
竿にはマグネットが付いている為、一人で何匹も釣り、嬉しそうな顔で『みてみて〜』と教えてくれました😊


*ビッグジェンガ
子供達から人気のレクレーションの1つです。
牛乳パックで作った大きなジェンガを、崩さないようにそーっと取る!
度胸のある子、ドキドキしながら参加する子、皆の個性が現れるレクタイムでした😊




2020年7月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-03

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「助けてお姫様」を行ないました♡

テーブルにお姫様のペットボトル、お姫様を見張っている悪者のペットボトル三本が置いてあり、皆はカラーボールを転がして悪者を倒して、お姫様を助ける!ゲームです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
お姫様を倒してしまうと負けになってしまうのでドキドキハラハラ!!💓

お姫様は、みんなに大人気のピーチ姫
悪者はクッパです☺️

1人4球持ってゲームスタート!!
投げるコースを確認したり、
お姫様に当たらないように優しく投げたりと
みんな、素敵な勇者でした(・∀・)✴️


2020年7月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-03

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「ジェスチャーゲーム」でした!「食事をする」「野球をする」「うさぎ🐰」など、様々な動作が描かれている絵カードを見ながら職員と子どもでペアになり、みんなの前でジェスチャーをおこない、何をしているか当てるゲームです。

中には「寿司を握る」というジェスチャーもあり、動作を真似るのが難しいようでしたが、職員と一緒に上手に取り組むことができました!🍣✨
「勉強」のジェスチャーには「しゅくだい!」とすぐに大きな声で答えていました。習慣づいているのか、気がつくのが早いですね🏫✨

今日も楽しく活動することができました☀️☀️
次回のレクリエーションもお楽しみに!

2020年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-02

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『神経衰弱』
『記憶力ゲーム』
『ミニボウリング』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『神経衰弱』では、イラストのカードを使って神経衰弱をしてもらいました(≧◡≦) 
「どこにあったかな〜?」と、一生懸命に考える子供たち♪ カードが揃うと、とても嬉しそうな笑顔で「とったよ〜♪」 とスタッフに見てせくれました٩(๑^o^๑)۶

『記憶力ゲーム』では、食べ物のカードを用意して、そこからスタッフが言った果物を覚えてもらい、探し出すゲームをしました(≧◡≦)果物の名前をいいながら♪ 一生懸命に取り組んでくれました٩(๑^o^๑)۶

乳飲料の空容器を利用して作った10本のピンと、テニスボールで卓上で行う『ミニボウリング』♪
2チームに分かれてのチーム戦でゲームをしたので、仲間の順番の時は応援をする子もいて、盛り上がりました٩(๑^o^๑)۶



2020年7月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-02

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「7月の装飾作り」を行ないました♡

昨日に引き続き、天の川製作、短冊製作を行う子と
追加で七夕飾りを行ってもらいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

七夕飾りは笹の葉の周りに飾ってもらったのですが
的確な場所に貼る事ができており、みんなの短冊は
流れ星☆彡の様にたくさん貼ってくれました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

貼りながら他の子の願い事をみて子供達同士で
楽しそうな会話が聞こえてきました(◍›◡ु‹◍)☆

みんなの願いが叶いますように(*˘︶˘*).。.:*♡



2020年7月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーションは【お芋掘りゲーム】です(^^)人(^^)


皆でうつ伏せになって手を繋いで円を作り、お芋になってもらいます!!

そして、お芋を堀にきた職員さんに足を引っ張られるので掘られないように皆で協力して手を離さないようにするゲームです(* ^ー゜)ノ


職員さんにも間に入ってもらい、より頑丈な円を作ってスタートです!!

足をどんどん引っ張られますが、皆必死に掘られないように手を繋いで耐えてますp(^-^)q

子どもたち同士も自分の両隣の子が掘られないようにしっかり手を握って守ってあげたりと団結力も見せてくれました!(^^)人(^^)
また、引っ張られ掘られてしまっても楽しそうな笑い声が響きわたります♪


職員と子どもたち皆で円になって協力し、とっても楽しく出来たレクリエーションでした\(^^)/\(^^)/




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^^*ゞ♪



ページの先頭へ戻る