横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年8月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-13

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【文字しりとり】
【おやつ作り】
【ロックオンザタワー】を行いました😉💓

【文字しりとり】 
バラバラになったひらがなの中から文字を作りながらしりとりをしました😉💓
探すことやしりとりの言葉を考えることに時間がかかる事もありましたが最後まで集中する事が出来ました🙆‍♀️

【おやつ作り】
モモとミカンの缶詰めとカルピスでフルーツポンチを作りました😊✨
モモはみんなで小さく切ってもらうのですが、みんな上手に切ることが出来て美味しく食べることが出来ました🥳🍑


【ロックオンザタワー】
紙コップを10個タワーにして、それを自分で作った紙飛行機で崩していくゲームです😆✨
飛ぶ方向が違ったり、セロハンテープやクリップを使って重りを付けたり工夫をしていました😉





2020年8月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-12

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「屋台でお昼ご飯」を行いました٩(。˃ ᵕ ˂ )و♡

今年はコロナの影響で夏祭りも出来ないので、せめて子供達に夏祭りの気分を味わって貰おうと企画しました(*´∪`)🏮👘

アレッタ阪東橋の中にはなんとフランクフルトと焼きそばの屋台が登場!(*゚0゚*)

コロナ対策の為、料理は職員が行いましたが、屋台の前に並んで待ってる子供達は部屋中に
広がる美味しそうな匂いと熱気にとてもウキウキワクワクしていて楽しそうでした(*σ´ω`*)♪

焼きそばは300円📛
フランクフルトは100円📛
という金額設定を行い、子供達にもちゃんと手作りのお金を使って屋台でお買い物をしてもらいました🛍️🛒

子供達も夏祭り気分でしたが、職員達も屋台でフランクフルトや焼きそばを作ったので、
みんなで夏祭り気分を感じることが出来ました(*n´ω`n*)♡♡

子供達が夢中で美味しそうに食べている姿がとーっても可愛かったです🥰♡


2020年8月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-12

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【おやつ作り】
【マッチング遊び】を行いました😉💓

【おやつ作り】 
昨年好評だったクリームソーダを作りました🥰🏝
かき氷シロップと炭酸水でソーダを作り、アイスクリームをトッピングして完成です😆✨
外は暑いけど、クリームソーダで冷んやり🥤
美味しいお顔の子供達でした😊
カラフルな舌を見せ合ったりするお友達が居たり、炭酸を初めて飲むお友達もいました🥰


【マッチング遊び】
色々な形のお花の中から自分の紙の花壇と同じお花を貼り付ける遊びをしました🌺☺️
同じお花を貼るお友達もいれば、違うお花を貼ってカラフルで可愛い花壇を作るお友達もいました☺️💓



2020年8月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-12

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「旗揚げゲーム⚐⚑」をしました😊

青色と黄色の旗を1本ずつ持ってもらい、言われた通りに上げたり下げたりするゲームです🤗

最初は「青あげて」「黄色あげて」などの簡単なものから始めましたが、簡単すぎたようで、「もっと早くして!」と子どもたちからリクエストが来たので、途中から「黄色下げないで青下げて」などのひっかけ問題にも挑戦しました(。 ー`ωー´)

最終的には「次指示出す!」と言って、指示を出す側をしてくれた子もいて、賑やかにレクリエーションを行いました( ˊᵕˋ*)

ひっかけ問題に混乱する子もいましたが、間違えても笑顔で「あ、こっちか!」と修正し、間違えても諦めずに挑戦し、明るく終わる事が出来ました🥰

次回のレクリエーションもお楽しみに!!

……………………………………………………

梅雨が明け、厳しい暑さが続いています☀️😖☀️
熱中症、熱射病等ならないように、公園に行く時は車で行く事や、冷房病にならないようにエアコンの温度に気を配ったり、水分補給をこまめに行うなどして、子どもたちに元気に安全に過ごしてもらえるように、今後も体調管理を徹底します٩(ˊᗜˋ*)و

……………………………………………………



2020年8月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-11

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【逆さ言葉】
【指先トライアスロン】
【カラーマッチング】を行いました😉💓

【逆さ言葉】
逆さから言葉を読むシンプルなゲームですが、意外と難しくてみんな悩んでいました😅
ごちゃまぜで言ってしまったりしていましたが最後まで集中して取り組むことができました🥳💓
レクが終わってからも「まだやりたい!」と言っているお友達もいて、楽しんでいました!

【指先トライアスロン】
豆運び、ストロー落としの2種類行い、みんな器用に豆を掴んで運ぶ事が出来ました🤗★
中には簡単すぎる子もいて、簡単な子には豆の量を増やし行いましたが、それでも簡単でした🤭★

【カラーマッチング】
牛乳パックで作ったサイコロの各面に6色の画用紙を貼った物を5個準備し、3個から5個を使い見本通りに配置してもらいました😄👌
個人戦、チーム戦など色々なパターンでマッチング遊びを行いました☺️☺️



2020年8月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-11

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「すいか割り」を行ないました♡

目隠しをして、グルグルと回り
すいか目掛けてプラスチックの
バットを振ってもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


周りの子は「右!右!」
「もう少し左!」と
目隠しをしているお友達に
たくさんアドバイスを
してくれました(◍›◡ु‹◍)☆


完全にパカーンっ!と割ることは
残念ながら出来ませんでしたが
高学年の子の力で少し割れ目が
入り、盛り上がりました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

男の子の力は強くてさすがです^o^)♡

おやつの時間には
「すいか食べたかったの!」と
とっても美味しそうに
食べてくれました♡(.◜ω◝.)♡


夏らしいレクが出来て
子供達が楽しんでくれたので
良かったです(*˘︶˘*).。.:*♡



2020年8月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-11

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは「ふうせんバレー」です🎈 
風船をバレーボール代わりにして、職員1人vs子どもたちで対戦です!子どもたちは風船を仲間にパスしたり、相手の職員へ風船を打ったりしていました😊✨ 
ふわふわと飛んでいってしまう風船の扱いに苦戦しながらも、楽しく活動していました🎈💕 

今後の活動もお楽しみに!


2020年8月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-10

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『風鈴作り』
『工作』
『レッツ・トライ!』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『風鈴作り』では、ペットボトルを使って(≧◡≦)
マスキングテープや、シール&折り紙を使いカラフルで夏らしい風鈴を作りに挑戦٩(ˊᗜˋ*)و
鈴やペットボトルにひもを通す、結ぶ事が難しかった様で、次回スタッフと一緒に行い、お持ち帰りをしたいと思っています♪ 完成が楽しみです٩(๑^o^๑)۶

『工作』では、紙コップと輪ゴムで紙コップが飛び上がるジャンピング紙コップを作成しました(๑>◡<๑) 子ども達には好きな絵を紙コップに描いてもらいました!ウサギの絵や花火の絵、他にもイグアナや隕石の絵など、子ども達の想像力が爆発していました(๑˃̵ᴗ˂̵) 絵を描き終わった後は、しばらく紙コップを上に飛ばして遊ぶ姿が見られました(๑・̑◡・̑๑)  『レッツトライ!〜掃除機編〜』では、生活面において、出来たらいいな!が増えるようにが目的です♪ 掃除機編を再度確認の為にアンコールで行いました。 いつもはイラストでの説明をスタッフがしますが、本日はクイズ形式で手順の確認をしました。 その後の実技では隅から隅まで丁寧に掃除機をかける事ができたので、お家でもお手伝いが出来そうです😊  

2020年8月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-10

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、色鬼でした。職員が言う色を探してタッチするゲームです。

職員の説明から、よく聞けました。👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️
色鬼スタート☝️ 緑!と言うと こどもたちは、急いで走り、探します٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 色を見つけると「タッチー」と嬉しそうな顔(*^_^*)。いろいろな色をおもちゃの中から探したり、貼ってある物から探したりとうまく見つけるこどもたち、
「金色」や「キラキラの緑」という難しい色もすぐに見つけることができました(≧∇≦)/

次回のレクリエーションもお楽しみに(^O^)



2020年8月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-10

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「かき氷作り」を行いました*。٩(ˊᗜˋ*)و*

暑い日が続く夏休み期間ですが、子供達に涼しくて美味しい思いをしてもらおうと企画しました(⁎˃ᴗ˂⁎)☆

かき氷機を回すのには、なかなかの力が必要なので皆一生懸命‎!(◍˃ ᵕ ˂◍)
頑張って氷を削って出来上がったかき氷に、それぞれが好みのシロップを好きなだけかけて完成です☆

皆で頑張って作ったかき氷を美味しそうに食べてる姿を見ているだけで、職員一同もほっこりしました( *´꒳`*)♡

中には食べたりなくておかわりをする子もいましたよ((*´艸`))
かき氷美味しいですからね( ´౿` )♡

※コロナ対策の為、全員両手にゴム手袋を着けかき氷機を回しております。

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る