横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年1月15日

アレッタ上星川 活動報告 2025-01-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

1月14日(火)のレクリエーションは『SST』を行いました👥

SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。
神経発達症(発達障害)のある子どもなどに対して効果があるとされ、🏫学校や🏢療育施設、🏥病院などで取り入れられています。
場合によっては家庭など日々の生活でも応用することも出来ると言われています。

今回はイラストを使って『SSTクイズ』を行いました😁

ある場面を表した文字のないイラストを見て「なにをしているのか」「どうしてそうなったのか」「どうすればよい(よかった)のか」等をクイズ形式で学びました🤔

①話を聞く
②意見を伝える
③ルールを守る
などなど、
遊びながらだと自然と社会性が身につけられますね👏

今日も楽しみながら少しオトナに近づきました🎉

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月14日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【運動週間〜ボール集め〜】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分がハマっているドラマやアニメなどを調べてあらすじを入力してもらいました。
推しの曲の歌詞を入力している子もいました。
プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「先にレク終わらせていいですか?」や「次にレクやっていいですか?」など聞いて、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

野菜の袋詰めでは、本日じゃがいもとさといもを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

グラムの野菜を扱った子どもは、野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨


二階のレクは【運動週間~ボール集め~】を行いました。


まず白チーム、青チームに分かれてもらい、時間内に自分のチームの色のボールを集めてもらいました。٩(^‿^)۶

スタートと同時にボールが拾いやすいように低い体勢を維持したまま素早く集める子や一度にたくさん抱えて入れていく子などさまざまでしたが、みんな頑張ってボールを集めてくれていました💪

部屋全体に散らばったボールにも色を判別しながら即座に反応しチームに大貢献しています♬.*゚
みんなで協力しながら取り組んでもらえました。
最後にはみんなで集めたボールを数えたりもして最後まで楽しくレクに取り組んでもらえました。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-01-14

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『だるま落とし』

『福笑い』

『だるま落とし』

を行いました😊


⁡『だるま落とし』
ルールは簡単です☝️1番上のだるまを倒さず、崩していくゲームです💨
今回はピコピコハンマーを使って、5段のだるまに挑戦しました✨
一発で落とすも良し、数発で徐々に落とすも良し✨子どもたちみんな自分の体力、腕力、気力と相談しながら、知恵を使って遊んでもらいました💭🤔

『福笑い』
おかめとひょっとこの2種類の福笑いを行いました🎶目隠しをして、目や鼻や口のパーツを台紙の上に置いていきます😃出来上がった顔をみんなで見て、「うまく出来た〜」「変な顔😁❣️」と盛り上がった子どもたちでした✨

『ダルマ落とし』
本日は、お正月遊びの1つでもある「ダルマ落とし」を行いました✨ティッシュ箱をダルマの駒に見立て、新聞紙の棒を使って1つずつ叩いていきます。ダルマの顔を落とさず、全部駒を無くす事が出来たら成功🙆‍♀️1人ずつ挑戦してもらいました💪初挑戦の子もいたので苦戦する子や、コツを掴み次々と駒をたたいてクリアする子もいたりとみんなでお正月遊びを楽しみました😀

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月14日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-14

こんにちは!アレッタ本郷台です⭐️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「タッチしてもどれ」です😆⠀⠀

2チームに分かれて対抗戦で行います!攻撃チームは自分の陣地から相手の陣地へと入り、相手チームの誰かにタッチして自分の陣地へと戻ってこられたらポイントが入ります😁⠀

守備チームはタッチされた後に、相手チームを陣地へ返さないように捕らえる事が出来たら防御成功となります☺️交互に攻守を入れ替えて最終的に得点の多いチームが勝利となります♪⠀

実際にゲームが始まるとシンプルなゲームのため、子ども達は大盛り上がり☀タッチした後に捕まらないように体をひねったり、素早くしゃがみ込んだり、ダッシュして切り抜けたりと勝負が白熱します😌⠀

守備チームもタッチされた後に捕まえようと声を掛け合って連携を図り、戦略を練って見事に捕まえる場面もありました👍️⠀

体をたくさん動かすことの出来た楽しいレクリエーションとなりました😉⠀
⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年1月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-01-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「坊主めくり大会」です。
2チームに分かれます。ルールは簡単で札山から一人一枚ずつめくり、坊主が出たら自分の札を捨てます。姫が出たら、出ている札全て回収できます。最後に沢山手持ちの札がある子が勝ちです。
「わぁ坊主だ」と悔しそうな声が聞こえたり、「姫だぁ」「やったぁ」😄
と歓喜の声が聞こえたり、意外にも大盛り上がりで、みんな楽しんでくれたようでした。簡単なルールを理解する、複数で行うといった要素は、認知やコミュニケーションには欠かせない要因です。遊びを通して,コミュニケーションが取れるようになるので、今後もレクリエーションをお楽しみに。
💗💖🌟🌟💗💖🌟🌟
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月14日

アレッタ上星川活動報告 2025-01-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎1月13日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「お買い物へGO」

本日のレクリエーションは…
みんなで楽しくショッピング♪

アレッタ内でみんなが使う新しいおもちゃを購入します

店内はどこもかしこもおもちゃがいっぱいで、子どもたちもワクワクな様子✨

1人1,000円の予算に収まるように使いたいおもちゃを選んでいきます

「欲しいもの沢山あって選べないよ〜」
「早く遊びたい〜」

おもちゃを探しているうちについつい自分のおもちゃも欲しくなってしまう子がちらほら…

また、グループを作り予算を合わせて少し高めのレゴブロックをゲットする子達も

みんな工夫をしながら気に入ったおもちゃを選ぶことができました

また行こうね〜

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい # #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #保土ヶ谷区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #上星川 #ターンドケイ

事業所は から✈︎
@
見学のご予約はにて‼︎



では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年1月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-01-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【初詣へ行こう!】
2階【運動週間〜サーキット〜】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

・1階【初詣へ行こう!】
本日のレクは、【初詣へ行こう!】ということで住吉神社に参拝してまいりました⛩️

神社への行き帰りの車内では「初詣は行った?」や「おみくじで大吉出た!」など初詣ならではの会話が弾みました☺️
立派な鳥居をくぐり、手水舎で身を清めていざ参拝へ✨
お賽銭箱の前に立ち、真剣に手を合わせてお祈りしていました👏🏻
最後はもちろん、お待ちかねの巾着おみくじです。好きな色の巾着を選び、中に入っているおみくじとパワーストーンをゲット💪🏻
子どもたちは、みんなで見せ合いながら笑顔でお正月の雰囲気を味わいました🎍


・2階【運動週間〜サーキット〜】
本日のレクは、【運動週間〜サーキット〜】を行いました。
スタートすると、最初は一本橋を歩き、次に輪っかをジャンプ💨最後は、バランスストーンを渡ってゴールです👍🏻

子どもたちは、一本橋やバランスストーンなど平衡感覚が重要となる障害物では、ゆっくり歩いてみたり両腕を広げてバランスを取ったりと落ちないように工夫して進んでいました👏🏻
見事ゴールすると「やった!」と言って笑顔を見せてくれました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-01-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「防災センターへGO」でした💓
防災センターへ行き、地震の揺れを体験したり、火災時の煙(身体に影響がないもの)を体験しました!

最初に映像を見て、その後に地震体験コーナーでは震度5の体験をしました✨
大きな揺れでしたが、子供達はしっかり手すりにつかまって、頑張ってくれ、消火器の訓練も行いました!
防災センターの方の説明をきちんと聞き、消火栓のピンをぬき、上手に消火できていました👏!

火災時の煙体験では実際に煙のある部屋へ行き、腰を引くしなが口を覆い、壁を触りながら歩くのも完璧でした!

いつ起こるか分からない震災ですがもし実際におこったときには、今日学んだ事を少しでも思い出してくれたらなと思います☺️!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-01-13

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『雪だるまを作ろう!』
『アレッタスイーツ』

『アレッタスイーツ』

『牧場へGO💨』

を行いました😊


⁡『雪だるまを作ろう!』
この三連休、雪が降るかもしれないとの予報でしたが、残念ながら降りませんでしたね💦なので今回は、室内で重曹とリンスを混ぜて出来る、人工雪を使って遊びました❄️みんな初めての感触に夢中になって触っていました⛄️

『アレッタスイーツ』
今回は『鏡餅風スイーツ』を提供させていただきました!初めて食べる人も多かった雪見だいふくに、ホイップクリームを絞り、さらにその上に缶詰のみかんを乗せたら完成です🍊アイスとお餅の組み合わせを楽しんで、みんな美味しく食べてくれました😋

『アレッタスイーツ』
本日は【白玉団子🍡】を作りました!
まず、子どもたちには白玉粉と豆腐を一緒に混ぜ耳たぶ位の固さになるまで混ぜてもらいます😀その後、固まった生地を、星型⭐️ハート型❤️ベル型🔔の型抜きで型取ってもらいます😊その後茹でたら白玉は完成です😄完成した白玉団子にチョコソース、イチゴソースをかけて食べました😃❣️「可愛い〜✨」という声も聞こえ、みんなで美味そうに食べました😋❤️

『牧場へGO💨』
本日は、初めて試みるレクです🌟今回は、瀬谷にある「相澤良牧場」に牧場見学を行ってきました🐮また、牧場特製アイスや牛乳のデザートを食べてきました🍨弘明寺~牧場までの約40分のドライブを楽しみ、いざ牧場へ✨お店には沢山のスイーツが販売されており、決められた金額内で好きなスイーツを選んでもらいます✨食べた後に、お店の裏にある牛舎にいき牧場見学をしました🐮たくさんの牛がいて、子どもたちは興味津々✨終始笑顔が見られ、「美味しい😋」や「凄い‼️」など子どもたちからは楽しそうな表情が見られました👀また、行きたいと思います😀

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月13日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-01-13

こんにちは!アレッタ本郷台です😁⠀
⠀⠀⠀

本日のレクリエーションは「ツイスター」です🥳⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀
左右の手足と4つの色で対決します☺️✨⠀
おしりやひざ、背中などがついてしまったらアウトとなるルールで行いました😁👍⠀


一人は審判で左右の手足と色を読み上げていきました😊⠀
読み上げるときも最初は少し右なのか左なのか迷う様子の児童も見られましたが慣れてくると素早く「右足、黄色」と伝えることが出来ました😄❗⠀


実際に手足を動かす児童は手足以外が付かないように頑張る姿があり「むずかし〜」や「もうちょっと〜」などの声が聞こえていました😆🎶⠀
全部の手足がマットにつくと違う色への移動が難しくなりますがなんとか耐えていました😁🎉⠀

お友達に「そっちの色じゃないよ〜」と優しい言葉をかけてくれる児童もいて、誰かが崩れ倒れるとみんなの笑い声が聞こえ色が変わり移動する際も笑い声が聞こえてきてみんな楽しそうにレクリエーションができました😊🎵⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る