横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月11日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-09-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階は【SST】、2階は【狙って紙飛行機】をそれぞれ行いました😊


1階のレクは【SST】おこないました💡
人の顔のイラストからその人がどう思っているのかを考えて答えてもらいました。

子どもたちには職員が1人ずつ当てるので順番に答えてもらいました。
みんなイラストの表情から上手に読み取ってそれに沿った答えを言うことが出来ていました👏

また発語がない子には職員が「うれしい」や「うるさい」などの感情の紙を見せてどちらか選んでもらいました。

イラストが変わってもしっかり考えてイラストの表情に合った答えを言うことが出来ていました✨



2階のレクは【狙って紙飛行機】を行いました✈️


室内に穴の空いた新聞紙を吊るし、その穴を狙って紙飛行機を飛ばしてもらいます。力加減や方向性など投げ方一つで飛び方も変わるため、試行錯誤しながら取り組んでもらいました。

子どもたちは穴に通すのがなかなか難しかったようで苦戦していましたが、諦めずに何度もチャレンジをして穴に通せるまで頑張って取り組んでもらえました👏

苦戦しながらもみんな楽しみながら賑やかにレクに取り組んでもらえました😊




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-9-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『十五夜玉入れ』
『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
『イカゲーム』です‪ ·͜·♡


『十五夜玉入れ』
本日は、十五夜には欠かせない、お月見団子で玉入れを行いました🎑スタッフが傘を逆さまにして室内を移動するので、みんなはお月見団子に見立てたカラーボールを使って、制限時間内にたくさん玉を入れてもらいました🌕
みんな楽しんでいました😆✨

『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
本日のSSTは、『相手の気持ちを考える』ということについて学びます!まず、喜怒哀楽の表情のイラストを見ながら、「それぞれ、どんな気持ちかな?」と考えていきます!笑っているイラストを見て「楽しいと思う😃❗️」泣いているイラストを見て「悲しいと思う…😔」と、気持ちを想像して答えてもらいます。また、喧嘩しているイラストや仲直りしているイラストを見て「どんな状況だろう?」「どんな気持ちかな?」ということも考えてみました🙂みんな頑張って最後まで取り組みました✨

『イカゲーム』
本日も、子供達からのリクエスト🗣韓国で流行っていた映画「イカゲーム」のミニゲームに出てくる「型抜き」です!実際は、べっこ飴で行われますが、203ver.は簡単なホットケーキに色々な型を付け、その型抜きに挑戦してもらいます🔥ナイフやフォークを使って上手に型抜きが出来たら成功👏そのホットケーキはおやつとして食べました😋
果たして、何人が成功するのでしょうか…😆?「難しい💦」
と苦戦している子や「簡単に出来たよ🙂」等、みんなが成功しました😃
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「お月見団子リレー」を行いました!
二組に分かれておたまの上にお団子を乗せて競走し、落とさないように慎重に運ぶ子や、スピード勝負で頑張る子など、それぞれ工夫しながら参加していました。
ゴールできると自然と拍手が起こったり、途中で落ちてしまっても「がんばれ!」と声を掛け合ったりと、チームでの一体感が見られました。
みんなで楽しく盛り上がり、笑顔の多い時間となりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-11

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ナインメモリーズ』です🪄✨️⠀

ルールはシンプルで⠀
お手本と同じように9つのマスにイラストを貼っていきます😁👍⠀
スピードも大事ではありますが、今回は正確に貼るというのがポイントとなります☺️☝️⠀
お手本は何回見てもOKとします🙆⠀


何度か行ったことのあるレクリエーションで説明の理解はスムーズに出来ました😌👏⠀
まずはお手本のイラストを3つ配置しどんどん難易度を上げ枚数を増やして行きました😁⠀
子ども達からは「わーこれは簡単☺️」や「えー少し難しいかも💦」など声が聞こえていました😆⠀

一度に何個も覚える児童も居れば、一つずつ覚え確認しながら貼っていく児童もいました☝️🎉⠀


お手本の位置まで行ったり来たりするのでレクリエーションが終わる頃にはヘトヘトしていました🤣⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月11日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-10

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫9月10日(水)のレクリエーション✫✫
    
「駄菓子屋さんごっこ🍡」

9/10(水)のプログラムは、駄菓子屋さんごっこを行いました!
こども銀行のお金を使って、普段のおやつのお菓子をおもちゃのお金で購入し、お買い物学習を行いました😄
自分1人でお金の計算ができる子や、なんとか1人で頑張ろうとする子もいました👏

普段は金額がなく、決まったルールの中で選んで食べているので金額がついている事で不思議そうな子もいました🤔
いただきますをするとみんな笑顔で自分の選んだお菓子を食べ始めます!!「美味しい〜!😋」と辺り一帯で声が聞こえてきました😆


1円〜50円までのおもちゃのお金を用いて、実際のお買い物に備えた体験型のプログラムになりました🙆‍♂️
値段を様々に設定したこともあり不満が出てしまうことも考えられましたが、決められた値段でみんなしっかりとお買い物をしてくれました😊
食べ終わった後のみんなの笑顔もあり本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

️本日のレクリエーション️

『だるまさんがころんだ』
『ジェスチャーゲーム』
『203サミット』

です☻☺︎


『だるまさんがころんだ』
まずはスタッフが鬼役ををします!
みんなは横一列に並び「だるまさんが転んだ」の掛け声でゲームスタートです▶️
『ストップ&ゴー』といって、止まると動くの繰り返しで体感トレーニングになるのが特徴のこのゲーム
ひととおり楽しんだら、今度は『だるまさんの一日』に変えて、『だるまさんが読書をした』などと秋をテーマにして楽しみました
みんなニコニコ笑顔で楽しく参加してくれました

『ジェスチャーゲーム』

職員が用意したお題を、身振り手振りで表現し、他の子どもたちが回答者となってお題を当てるレクです「猫」「犬」といった動物や、「サッカー」「野球」といったスポーツなどのお題を出しました表現力や発想力などが大事になります➰「なんだろう〜」「わかった❗️」と言いながら、みんなで盛り上がりました✨

『203サミット』

今月2回目のサミットは、10月の外出レクと室内レクの2つの事を話し合いますみんなで、それぞれ意見を出し合い、出たレクは10月レクに取り入れます
「に行きたい」や「をしたい」等みんな一生懸命考えて、自分の意見を発表できました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-09-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「何色とっぴ!」を行いました!
子どもたちは元気いっぱいに参加してくれました⭐︎
職員が指定した色をしっかり聞き取り、素早くボールを取ろうとする姿がとても印象的でした。勝てて嬉しそうに笑顔を見せたり、惜しくも負けてしまっても「もう一回!」と前向きに挑戦する姿も見られました。
反射神経や集中力を発揮しながら、お友達と楽しく競い合い、笑顔あふれる時間となりました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-10

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【コーンをはこべ!】

——————————————-

・【就労体験】
今日は「野菜の袋詰め」と「パソコンのタイピング」の2グループに分かれて活動しました✨

野菜の袋詰めでは、ピーマン・ナス・オクラを詰めてもらいました🫑
野菜の種類や個数、手順を職員と確認しながら、一つひとつ丁寧に袋に詰めていきました👏🏻
重さや数をそろえて袋に入れ、最後はシーラーで封をして完成!みんな集中して取り組んでいました🙌🏻

パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなど、自分の興味のある内容を入力しました💻
「何時からレクに取り組む」「終わったら職員に報告する」といった流れも、自分で意識して行動できていました👏🏻

どちらの活動も、とても集中して取り組む姿が見られました🌻


・【コーンを運べ!】
片側にあるミニカラーコーンを1つずつ運んで、ゴールを目指します🌟
職員による「よーい、スタート」の合図で一気にダッシュ💨
コーンを落とさないように慎重に運ぶ子、スピード勝負で駆け抜ける子、それぞれ全力で挑戦してくれました!
「がんばれー!」「もうちょっと!」と仲間の応援もあり、大盛り上がりでした👏🏻
最後はみんな笑顔でゴールをし、元気いっぱいのレクになりました🙌🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月10日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-10

こんにちは!アレッタ本郷台です😺⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「みーぱの時間(工作)」です😚⠀
⠀⠀⠀
外部の講師の方に来て頂き、様々な物に取り組んでいきます😆⠀
今日は工作でパステルをやりました🖍️⠀

パステルと聞くと淡い色を思い浮かべましたが、実は違う物でパステルという画材でした😲⠀
⠀⠀
赤・青・黃のパステルの画材を綿球に擦り付け、カタツムリの絵が描いてある紙に、押し付けて色を付けていきました😁⠀⠀⠀

色を何色も混ぜ合わせ様々な色を作る子や淡い色の優しい色合いを楽しむ子、指を使って色を塗る子などその様子はまさに十人十色でした✨

完成した作品を見せ合いながら、感想を述べるなど芸術に触れて感性が磨かれた子ども達でした🎉
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月10日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 9/9(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「連想ゲーム💡」

本日のプログラムは、、、

「連想ゲーム」を行いました🎉

最初は「どうするのかな?」と少し戸惑う姿もありましたが、ゲームが進むにつれてどんどん笑顔が増えていきました✨

お題を当てるために「こんなヒントなら分かるかも!」と一生懸命考えたり、友達が出したヒントに「じゃあ僕はこれ!」とアイデアを重ねたり。。。

子どもたちのやり取りから、協力する力や考える力が自然と育っていく様子がとても素敵でした☺️


正解したときには「やったー!」「分かった!」と元気な声が響き渡り、会場は大盛り上がり👏

ただの遊びではなく、みんなで考え、伝え合い、楽しみながら成長できる時間になりました!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る